※タイトルをクリックすると記事の全文表示です!
カテゴリファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士 1/1
ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士 攻略開始!
2015年8月15日今日から、486本目のRPG:スクウェア・エニックス配信Android「ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士(公式サイト)」攻略開始です!あらすじ・システム等の詳細は、公式サイトを見てね!ファイナルファンタジーレジェンズ光と闇の戦士(以下、FFL光と闇の戦士)は、2010年にフィーチャーフォン(ガラケー)版、2012年にスマホ版が配信されました。SFC時代のFF4~6を思い出させる2Dフィールドと2Dアクティ...
- 2
- -
ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士 攻略2
2015年8月16日第2章から本格的に光と闇の世界を交互に攻略です!元はガラケーアプリだから、サクッとクリアできるでしょ!なんて思っていたけど・・・滅茶苦茶長そうだな^^;赤魔道士ディアナを拝むことができた!が、想像していた姿とちょっと違うぞ!?マントが赤くない!青だった!闇の戦士たちの姿は青・紫・黒が強く出ているね。アルバの赤魔道士はマントが黒だった。う~ん、本当は赤マントのほうが良いが・・・可愛いこと...
- 1
- -
ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士 攻略3
2015年8月19日やっと第2章を終えました!日記を書きながらだけど、1節約5時間もかかる。公式サイトを見る限り、第4章までは確実にあるみたい。う~ん、今のプレイ時間が約27時間なので・・・クリアだけでも余裕で50時間超えそう?予想を遥かに超えた化物級の長編RPGなのかも!?2章4節を終えて、やっぱユウキ好みな展開は闇パートだね!世界観・BGM・シナリオ展開良し!そして、ディアナが可愛い♪でも、闇PTのリーダー格であると思...
- 0
- -
ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士 攻略4
2015年8月21日今回は、光の世界:メモリスト編がなかなかのシナリオ展開だった!切ないBGMも使われていてユウキ好みな内容でしたね!切なさだけでなく、アルジイの活躍でニヤニヤイベントも楽しめたのが好印象♪もしかして、セーラ&ソールになっちゃうのか??アルジイはユウキが苦手とする人外キャラだったけど、楽しめるキャラだったな・・・。闇の世界:踊り子編は・・・最後のボス戦が難関><;まぁ、趣味全開PTで挑んだのが...
- 1
- -
ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士 攻略5
2015年8月24日第3章をクリアしました!3章は全体的に光パートのほうがユウキ好みな展開でした♪何か秘密がありそうなセーラやダスクの正体が分かり、イベント一つ一つが序盤に比べたら内容が濃くなってきた!闇パートの最後では・・・もしかして、お馬鹿だと思っていたアルバちゃん・・・ユウキ好みな隠れ才女なのかも!?気になる展開で終わった><;やっぱ、物語の真相が明らかになってくるとRPGは楽しくなるな!戦闘面では、相...
- 0
- -
ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士 攻略6
2015年8月26日サブイベントをやって、日記原本も書きながらやっているからだと思うけど・・・もうプレイ時間が60時間超え!日記原本記帳時間を差し引いても40時間超えかな?こんなにやって、まだクリアが見えないFFは・・・初めてかも!?2DのFF時代が好きな方には、マジでオススメ!ボリューム満点です!!クリスタルの次は、ダークマターを8個集めろとか言われたし・・・まだまだ続きます!!今年の夏は、Android作品を大量にや...
- 0
- -
ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士 攻略7
2015年8月28日ついに、光と闇の世界が一つになり、光と闇の戦士が合流しました!「黄昏の世界」となり、雰囲気はユウキ好みでフィールド曲も哀愁感があって好印象♪黄昏の世界でクリスタルに匹敵する力を持つダークマターを集め、帝国城に乗り込み、神将を蹴散らし、大皇帝も撃破・・・と思ったら!?いよいよ、ラストダンジョンか?ってところまで進みました。世界統合とラストダンジョンと思われるものはFF5風ですね!今回は、本...
- 2
- -
ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士 クリア!
2015年8月29日486本目のRPG:スクウェア・エニックス配信Android「ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士(公式サイト)」クリアしました!クリア後のオマケがあったので、もう暫く攻略は続きます!FFL光と闇の戦士、滅茶苦茶楽しかったです!いや~、ラストダンジョン「次元のはざま」ですが、確かにラストだったけど、1つの世界って感じで長かったです!次元の狭間では、無の軍勢や無の力を操る黒幕との戦いです!今回...
- 0
- -
ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士 クリア後
2015年8月30日クリア後を楽しみ満足したので、486本目のRPG:スクウェア・エニックス配信Android「ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士(公式サイト)」攻略完了です!クリア後の要素は、挑戦者の館と開発室かな?他、クリア前でもできるけど、フィールド上にある宝を回収したり、魂の森にいるソウルイーターを倒したりした。挑戦者の館は、裏ボス3体と戦えるだけでダンジョンではなかったです。裏ボスは倒せば倒すほど...
- 0
- -