※タイトルをクリックすると記事の全文表示です!
カテゴリ■Windows(パソコン) 1/3
ファンタシースターオンライン2 エピソード1 攻略開始!
2016年7月11日 何度やっても起動しなくなってしまったので、攻略を断念します(泣) 2015年6月15日記帳(2016年4月2日公開)オンラインRPG:セガゲームス配信Windows「ファンタシースターオンライン2 エピソード1(公式サイト)」攻略開始です!かなり複雑なシナリオ・システムなので、細かいことは公式サイトを見てね!ファンタシースターオンライン2は、 2012年7月からセガが配信している基本プレイ無料のオンラインRPGです...
- 0
- -
ファンタシースターオンライン2 エピソード1 攻略(EP1-3・EP1-4)
2016年7月11日 何度やっても起動しなくなってしまったので、攻略を断念します(泣)2016年3月17日記帳(2016年4月2日公開)週に1度、月に1度・・・って感じになっているけど、ちょっとずつ進めています^^;最近、PS3やPS4で十分にアクションバトルを堪能していたから、PSO2でアクションバトルの修行をする機会が減ってきた。でも、マターボード1-4の終わりからシナリオが気になってきた!ちょっと、ペースアップしようかな?今...
- 2
- -
カインの末裔ACE 攻略開始!
2016年7月20日 今日から、523本目のRPG:Windows「カインの末裔ACE(P.D Present:公式サイト)」攻略開始です! あらすじ・システムなどの詳細は、公式サイトを見てね! カインの末裔ACEはサークルP.D PresentのTorezuさんが開発したRPGツクールVX ACE製のフリーソフトです! 本当は同じくP.D Present開発のシェアウェア「ドラゴンクエスチョン?」を楽しむつもりでしたが、こちらはカインの末裔シリーズ2作目で主人公...
- 0
- -
カインの末裔ACE クリア!
2016年7月21日 523本目のRPG:Windows「カインの末裔ACE(P.D Present:公式サイト)」クリアしました! バッドエンドルートでハプニングがあったけど、無事、ハッピーエンドを見ることができて良かったです! カインの末裔ACE、滅茶苦茶楽しかったね! 終盤は序盤と比べたらミニイベントが少ない気がする。ユウキが見逃してしまっただけかもしれないけど^^; でも、本編中のテキストボリュームは十分だったので...
- 0
- -
ドラゴンクエスチョン? 攻略開始!
※2016年10月19日:最終目的のドラゴン4体を倒してもエンディングが迎えられないという進行不能バグにより、攻略断念とさせていただきます。バグ発生条件は・・・分からず(泣) 2016年10月1日 今日から、529本目のRPG:Windows「ドラゴンクエスチョン?(サークル公式サイト)」攻略開始です! あらすじ・システム等の詳細は公式サイトを見てね! ドラゴンクエスチョン?はサークル「P.D PRESENT」開発のRPGツクールVX...
- 0
- -
ドラゴンクエスチョン? 攻略2
2016年10月4日 徐々にコツを掴んできて、ユウキ好みな簡単なゲームバランスになってきたかもね!ある程度強くなって、森のクエストの敵をサクサクと倒せるようになってくると勢いに乗れるね! 一気にレベルが上がった!育成が楽しくなってきたぞ♪ ただ、強くなっても、討伐クエストは余裕があるけど、納品クエストはドロップ率が低く時間ギリギリ。 35分間全力で戦い続けてギリギリのクリアとかあったね(汗) 納品クエ...
- 0
- -
ドラゴンクエスチョン? 攻略3
2016年10月7日 初級クエストは全てクリアし、中級クエストも終盤です! 30時間、じっくりと森のクエストでレベリングしながら冒険者ランクを上げてきたけど、もうレベリングは十分かな? 納品クエストは相変わらずドロップ率が低いので時間掛かるけど、殆どの討伐クエストは5分以内で完遂できるしね! 途中から、一部の納品クエストの対象物を売っている住宅街のピエロの店を利用するようになった。 納品アイテムを大量...
- 0
- -
ドラゴンクエスチョン? 攻略4
2016年10月14日 予想以上に忙しい時期になってしまったので、1週間近くゲームをお休みしていました。 全く時間がなかったわけじゃないけど、疲れた状態でやると些細なことでもイラッとしてゲームが楽しめないんだよね。 今回は思い切ってゲームをせずに、やるべきことに集中していました。 とりあえず、一段落ついたので、ゲーム&日記更新再開です!それじゃ、本題です! 中級クエストを全て終えて、上級クエストは半...
- 0
- -
ドラゴンクエスチョン? 攻略5
2016年10月18日 今まで、マゾ要素(作業タイプ)がやや濃い作品かな~なんて言っていたけど、訂正します! 終盤は滅茶苦茶マゾいです(爆) 報酬で貰える冒険者ランクは殆ど増えず、必要な冒険者ランクは上級ランク後半からインフレ! 今までにも10~20回ほど、納品アイテムを購入して即完遂できる納品クエストを繰り返すことはあったが・・・ もう、そんなレベルじゃない!!100回以上同じクエストを1時間以上掛けてやる...
- 0
- -
ドラゴンクエスチョン? 攻略断念
2016年10月20日 エンディング直前?進行不能バグ発生のため、529本目のクリア予定だったWindows「ドラゴンクエスチョン?」攻略断念とさせて頂きます(泣) 本当に、最後の終わり方は「ドラゴンクエスチョン?」でしたね。 発生条件は分からないけど、最終目的のドラゴン4体を倒し、女王に報告だと出てきたのに・・・何も起きず進行不能><; 嫌な予感がしていたんです。前作のバッドエンドルートにも条件は分からない...
- 0
- -
Doom & Destiny 攻略開始!
2017年1月17日 今日から538本目のRPG:Windows「Doom & Destiny(Steamリンク)」攻略開始です! ※ユウキはSteamで購入したWindows版に挑戦するけど、「Android(Google Play)無料版」もあるよ! Doom & Destinyは、RPGツクール製と思われるイタリアの同人作品(日本語非対応)。 異世界に引き込まれてしまったオタク4人が活躍するパロディ・ギャグRPGです! JRPGを基にしているので、ネタは海外物もあるけど...
- 0
- -
Doom & Destiny EPISODE3・4攻略
2017年1月20日 エピソード3で無事王女様を救出し、真の英雄、救世主として認められるはずだったが!? エピソード3はどこかで見たことのあるダンジョンの造りやセリフなどがあって楽しかった♪ エピソード4はユウキが詳しく知らない元ネタが多くてやりにくかったけど、シナリオ展開・会話内容自体が面白いので元ネタを知らなくても素直に笑えます。 ただ、エピソード4から英語スラングが増えてきて会話内容を理解する...
- 0
- -
Doom & Destiny EPISODE5・6攻略
2017年1月21日 エピソード5と6はそんなに長くなく、ユウキが知っている元ネタが多いし、エピソード6は日本風のエリアだったので攻略しやすかったね! エピソード6でオープニングの実験の目的、Dark Eidousの真意など、様々な真相が明らかになりました! これは・・・面白い結末になりそうだ!真の悪がいないテイルズオブシリーズに似ているかもね♪ いや、そう思うのはまだ早いかな?まだ何かありそうだ・・・。 ...
- 0
- -
Doom & Destiny EPISODE7攻略開始!
2017年1月23日 エピソード7からが本番って感じだね! エピソード7に入ったら直ぐに最終ミッションに挑めるけど、やり込み要素が解放された! ボート・船・飛行船はいつ手に入るんだ?と思っていたら、どうやら、オマケ要素だったみたい。 実績一覧を見てみると本編クリアよりも船・飛行船入手のほうが達成率が低いです。 ボートはエピソード7に入って直ぐに入手できるので、本編クリア率(14%)とあまり変わらなかっ...
- 0
- -
Doom & Destiny クリア!
2017年1月26日 538本目のRPG:Windows「Doom & Destiny(Steamリンク)」クリアしました! クリア後の要素が解放されたので、まだまだ攻略は続きます! もしかしたら、今までと同じくらいのボリュームがあるかもね。 長く楽しめそうです! 英語スラング等の勉強をじっくりとしながらの攻略だったので、予想以上に時間をかけてしまったね。 仮に、スラスラ理解できたとしても、寄道を含めると大ボリュームであること...
- 0
- -
Doom & Destiny クリア後(船入手後)
2017年1月29日 クリア後も大ボリューム! クリア前に探索できなかった南半球、小島や山間に点在しているダンジョンに行けるようになったね! ストーリーラインはなく、フリーシナリオ制だけど、まずは船を入手し7人のドワーフ探しかな? 気球入手に7人のドワーフ探しが必須です! 最強の裏ボスと思われるモンスターの情報がNPCから得られたけど、推奨LV90以上とのこと・・・。 敵から得られる経験値が増加し、クリア前よ...
- 0
- -
Doom & Destiny クリア後(気球入手後)
2017年1月31日 最強と思われる裏ボスや真ラスボスを撃破し、大変満足したので・・・ 538本目のRPG:Windows「Doom & Destiny(Steamリンク)」攻略完了です! クリア後は、ストーリー性は殆どなく、高難度ダンジョンの探索や強敵との戦闘を楽しむって感じだったね! やはり、行動順がSPD依存のRPGはSPDが重要なステータスです! 今までNigelをリーダーにして進めていたけど、SPDが不足してこちらが行動する前に全...
- 0
- -
花咲く乙女と恋の魔導書 攻略開始!
2017年2月2日 今日から、539本目のRPG:Windows「花咲く乙女と恋の魔導書」攻略開始です! ※日記自体はいつも通り全年齢対象ですが、本作は大人のためのRPGです。作品の詳細は自己責任で調べてね! 花咲く乙女と恋の魔導書は「でぼの巣製作所」から発売されたARPGです。 竜(といっても見た目は人間)の少女2人(異母姉妹)が主人公ですね! ライムとシーナ・・・滅茶苦茶可愛い!特にシーナはユウキ好みなお姉ちゃんで...
- 0
- -
花咲く乙女と恋の魔導書 ギルドランク4~6攻略
2017年2月3日 幾つかの大きなエピソードがルート分岐し、クエストを処理しながら楽しむって感じになってきた。 立ち絵のある男性キャラに関するエピソードがルート分岐するが・・・これ、アイン君以外とも・・・なんてあり得るのか? そんなことがあったら、ユウキの苦手なN属性で嫌だけど・・・ユウキ的にはシーナ&ライラスのやり取りが好みです(笑) ギルドランクが上がり、納品クエストに必要な素材の種類と数が増え...
- 0
- -
花咲く乙女と恋の魔導書 ギルドランク7~10攻略
2017年2月4日 終盤、テキストボリュームも戦闘難度も変化したかも? う~ん、シナリオは序盤のほうがボリュームあったかな?イベント付きのクエストの数も減ってきた。 アイン君以外とのキャラは思っていた以上にアッサリとした内容だったね。 まぁ、行き過ぎるとユウキが苦手とするN要素になっちゃうから、これで良かったのかな? でも、もうちょっとアイン君以外のキャラと絡み、詳細を知りたかったですね!・・・もし...
- 0
- -
花咲く乙女と恋の魔導書 シーナルートクリア!
2017年2月7日 539本目のRPG:Windows「花咲く乙女と恋の魔導書」クリアしました! 2周目にライムルートが残っているので、まだまだ攻略は続きます! 前回のラスボス撃破後、ギルドランク11はお楽しみ要素の回収ですね! お楽しみ要素を見るためのセットを完成させるのに膨大な時間を費やしました(汗) 相当お使いクエスト&合成好きじゃないと全てを見るのは難しいかも? でも、そうでないプレイヤーも本能的な力で意...
- 0
- -
花咲く乙女と恋の魔導書 2周目以降
2017年2月11日 全てのルートをクリアし、「物語を思い出す」は全て埋まってシナリオ重視派のユウキは大変満足したので、539本目のRPG:Windows「花咲く乙女と恋の魔導書」攻略完了です! 2周目にライムルート、3周目に姉妹ルートをクリアしました! 両方とも、シーナ編と比べたらアイン以外との絡みが多かったかも? ライム編では無知っ娘で純粋なライムのアインに対する心情描写を存分に楽しむことができた! 心情描写...
- 0
- -
Last Heroes 攻略開始!
2017年2月13日 今日から、540本目のRPG:Windows「Last Heroes(Steamリンク)」攻略開始です! Last HeroesはAldorlea Games配信(Warfare Studios開発)、海外のツクール製RPG(日本語非対応)です! Last Heroes1~4の4部作構成でSteamでは1~3まで配信されています(2017年2月現在)。 つい最近、単品セールや1~3セット価格などを実施したので、そろそろ4作目が配信されるのかな? (ちなみに、Aldorlea Gamesはツク...
- 0
- -
Last Heroes クリア!
2017年2月14日 540本目のRPG:Windows「Last Heroes(Steamリンク)」クリアしました! 予想以上の短編RPGでユウキの目標達成(RPG1000本クリア)の良い糧になっちゃいましたね(笑) 日記原本記帳&英語の勉強時間込みで7時間ちょっとでした。 サクサクと進めたら数時間といったところか?まぁ、たまには本数稼ぎもいいかな?(汗) 短くても内容が良ければ・・・と思ったのですが、NPCは少なく、テキスト量も控え目。...
- 0
- -
Town of Night 攻略開始!
2017年2月16日 今日から、541本目のRPG:Windows「Town of Night(Steamリンク)」攻略開始です! Town of Nightは海外のインディーゲーム。 Back To Basics Gaming配信(Delusional Games開発)の3DダンジョンRPG(日本語非対応)です! シナリオよりもダンジョン探索を重視した作りのようです。 製品紹介の動画を見る限り、本格的な3DダンジョンRPGに期待できそうです! それでは、早速やってみましょう! Town of ...
- 0
- -
Town of Night クリア!
2017年2月17日 541本目のRPG:Windows「Town of Night(Steamリンク)」クリアしました! な、なんなんだ、この終わり方は!?と、最後はある意味驚いたけど、CharlotteとSashieの可愛さを堪能し、黙々とダンジョン探索を楽しむことができてよかった! 最後までシナリオはあってないようなものだったけどね。いや、あったんだけど始まる前に終わった?(笑) 最初から最後までNPCとの会話に変化はなく、いつまで「おう!...
- 0
- -
Last Heroes 2 攻略完了!
2017年2月26日 543本目のRPG:Windows「Last Heroes 2(Steamリンク)」攻略完了です! Last Heroes 2 はAldorlea Games配信(Warfare Studios開発)の海外のツクール作品(日本語非対応)、Last Heroesシリーズの2作目です! 1作目はViktor王と兄Viperの王位継承の争いや遺物争奪戦だったけど、Last Heroes 2~4はAmeliaを主人公にした女性主人公RPGだね!期待できそうです! それでは、早速やってみましょう! Last He...
- 0
- -
絶死牢の魔窟 攻略完了!
2017年3月2日 無事エンディングを迎えたので、544本目のRPG:Windows「絶死牢の魔窟(DLsiteリンク)」攻略完了です! ※運命の洞窟8まで進める体験版も用意されているよ!セーブデータの引継ぎありです! 絶死牢の魔窟はサークル:Y-NRG SYSTEMさんが開発したRPGツクールXP作品です! 洞窟1つが大きな牢獄、そして、可愛いシスター(修道女)さん・・・牢獄&シスター好きなユウキとの相性が合いそうな作品です! それ...
- 0
- -
まおー倒せ! 攻略完了!
2017年3月4日 魔王を撃破してEND画面を見たし、クリア後の世界も十分に堪能したので、 545本目のRPG:Windows「まおー倒せ!」攻略完了です! まおー倒せ!はサークル:Y-NRG SYSTEMさんの「絶死牢の魔窟(DLsiteリンク)」のオマケで付いてくる短編RPGです。 オマケなので、少しでも楽しめれば満足かな?早速、やってみましょう! まおー倒せ!、これは・・・とても楽しかったね! いや~、予想以上に楽しめた!...
- 0
- -
Last Heroes 3 攻略完了!
2017年3月6日 無事エンディングを迎えたので、546本目のRPG:Windows「Last Heroes 3(Steamリンク)」攻略完了です! Last Heroes 3はAldorlea Games配信(Warfare Studios開発)の海外のツクール作品(日本語非対応)。 Last Heroesシリーズの3作目です!前作はAmelia編導入部って感じでシナリオがスカスカだったけど、今作からAmelia編本番かな? 前作でAmeliaの母が捕まっている場所を知り、今作で母救出編だね!それ...
- 0
- -
Cresteaju(クレスティーユ) 攻略開始!
2017年3月8日 今日から、547本目のRPG:Windows「Cresteaju(ダウンロードサイト)」攻略開始です! フリーソフトです!あらすじ・システム等の詳細はダウンロードすると添付されている電子解説書を見てね! Cresteaju(クレスティーユ)は2001年に配信開始、ShouさんがVisual C++とVisualStudio.NET 2003で作成されたフリーRPGです。 未公開の作品を含めると今作が3作目だそうです。シナリオ・世界観はそれぞれ独立して...
- 0
- -
Cresteaju(クレスティーユ) 攻略2
2017年3月10日 ユウキが昔感じていたシリアスなCresteajuになってきた!やっぱ、Cresteajuはコミカルよりもシリアスって印象が強いです。 エターナルは戦いの神「クレスティーユ」の秘密を知っていて、ついにクレスティーユ復活祭を行うが・・・!? 確実にクレスティーユはアレなんだよね~って流れだけど、それを知った彼女の心情描写がいい感じ♪ クレスティーユの過去を知れば知るほど・・・彼女が真相を知ったときの反...
- 0
- -
Cresteaju(クレスティーユ) 攻略3
2017年3月11日 クレスティーユの正体を簡単に推測できるからこそ、仲間達とのやり取りや彼女の心情変化を楽しむことができるね! このタイプの作りは「正体がバレバレでつまらない」と思われることがあるけど、正体がバレバレだからこそ、道中の伏線が楽しめる作品。 そして、彼女の記憶が戻り、詳細が明らかになったところで・・・本当に作りが上手い!じ~んと来ちゃうね><b 大事なのはクレスティーユの正体が彼女であ...
- 0
- -
Cresteaju(クレスティーユ) 攻略4
2017年3月13日 グラウンドシップの操作ができるようになったときに各地でサブイベントが発生! さらに、次回の記事になるけど、ラスト直前でも最強武具イベント等が発生! これらはRPGとして普通の要素かもしれないが・・・ 各地でのNPCとの会話内容にも変化があるし、個人開発作品でここまで作り込まれているのは珍しい! 本編以外もボリューム満点です! 本当、コレ・・・フリーソフトとか・・・恐ろしい・・・。 ...
- 0
- -
Cresteaju(クレスティーユ) クリア!(やり込み要素含む)
2017年3月15日 547本目のRPG:Windows「Cresteaju(ダウンロードサイト)」クリアしました! うん、Cresteaju、滅茶苦茶楽しかったね! もっと語ってもらいたい場面があったり、絡んで欲しかった人物がいたり、その後が気になったりすることはあったけど、間違いなく個人開発ではトップレベルの作品でした! ラストダンジョン直前でもサブイベントが大量発生し、各地のNPCとの会話内容に変化が生じる細かな作り! 最後...
- 0
- -
Ara Fell 攻略開始!
2017年3月26日 今日から、550本目のRPG:Windows「Ara Fell(Steamリンク)」攻略開始です! Ara FellはStegosoft Games配信の2DオープンワールドRPG(日本語非対応)です。 和物RPG(主にシナリオ性)と洋物RPG(主に自由度)の良い部分を融合し、アドベンチャー要素を取り入れたシナリオ重視の作品になっています。 グラフィックはスーファミ後期のクロノトリガーやテイルズオブファンタジアを思い出させる綺麗なドッ...
- 0
- -
Ara Fell 攻略2
2017年4月3日お知らせ:生活環境が大きく変わり、自宅でじっくりとPC・据置機でRPGを楽しむことができなくなりました。Ara Fellの攻略日記更新は暫く滞りそうです。Ara Fell攻略後はAndroid・携帯機メインで楽しむつもりです。 2017年3月29日 物語が動き出してきたね! ちょっと1人・2人旅の期間が長いけど・・・様々な真相が明らかになり、本格的にLitaを中心にして世界を救う旅になってきたぞ! 最初は宝箱の配置が少...
- 0
- -
Ara Fell 攻略3
2017年4月6日 ふぅ~、4人PTなり始めは戦闘がきつかったかも? 一気に敵が強くなったけど、LV20近くになったら、またまた楽勝モードに入ってきたね♪ ちと残念に感じるのは、ユウキのPCが悪いんだと思うけど、4人PTになってから戦闘中の動きが悪くなったような? もうちょっとアクティブバーを速くして欲しかったなぁ。 敵や味方が行動しているときに上手くコマンドを受付けてくれないときもあった。ツクール側の仕様で仕...
- 0
- -
Ara Fell クリア!
2017年4月12日 550本目のRPG:Windows「Ara Fell(Steamリンク)」クリアしました! ユウキのリアルが悲惨なことになっているので、なかなかゲームできる時間がなく、日数を掛けてしまったが・・・無事クリアできて良かった♪ ふぅ~、ユウキのRPG日記、存亡の危機を乗り越えたな(笑) 次回からは、予定を変更して暫くはスマホ・携帯機で遊ぶつもりなので更新頻度がそこそこ上がると思います! オープンワールドだけど...
- 2
- -
Rogue Clone 2(ローグ・クローン2) 攻略完了!

2017年11月7日 「運命の洞窟」に約50回潜り、目的物を無事持ち帰ることができたので・・・ 563本目のRPG:Windows「Rogue Clone 2(ローグ・クローン2)(ダウンロードサイト)」攻略完了です! 基本的な操作方法は、作品をダウンロードして電子解説書を見てね!かなり複雑です(汗) Rogue Clone 2は1999年に電脳なんでも屋(へぽぽさん)が配信したフリーソフトのローグライクゲームです。 ローグライクゲーム(...
- 0
- -
Last Heroes 4 攻略完了!
2018年1月16日 無事エンディングを迎えたので・・・ 570本目のRPG:Windows「Last Heroes 4(Steamリンク)」攻略完了です! Last Heroes 4 はAldorlea Games配信(Warfare Studios開発)の海外のRPGツクール作品(日本語非対応)、Last Heroesシリーズの完結編です! ユウキ基準で「2」と「3」はギリギリ楽しめた作品だったが、期待してやってみた完結編「4」・・・。 カルト集団Illionに捕らわれている母親の救出劇...
- 0
- -
DOTARIA(ドッタリア) 攻略完了!
2018年1月24日 無事エンディングを迎え、世界を一通り巡って全てのサブクエストを片付けたと思うので・・・ 572本目のRPG:Windows「DOTARIA(DLsiteリンク)」攻略完了です! 作品内容の詳細は、DLsiteの作品紹介ページを見てね! DOTARIA(ドッタリア)はサークル「たまごとかけら」さんがRPGツクールXPで作成した2Dオープンワールド・シームレスARPGです! 強制イベント、進行フラグ立て、強制エンカウント等、R...
- 0
- -
HEAVEN Death Game(ヘヴン デス・ゲーム) 攻略開始!
2018年1月30日 今日から、574本目のRPG(?):Windows「HEAVEN Death Game(ヘヴン デス・ゲーム)」攻略開始です! ※日記自体はいつも通り全年齢対象ですが、本作は大人のためのゲームです。作品の詳細は自己責任で調べてね! HEAVEN Death Game は、ミンクのクライムレーベル「エムナレッド」第1弾として2005年(DLsiteでは2008年配信)に発売されたハード・サバイバルアドベンチャーです。 公式ジャンルはRPGで...
- 0
- -
HEAVEN Death Game(ヘヴン デス・ゲーム) 攻略2
2018年1月31日 サバイバルアドベンチャーってことで、多くのルート分岐やデストラップを想定していたけど、もしかして、一本道なのかな? 最初から自由に島を探索することができるけど、最初に訪れた拠点(集落跡)で手掛りを得て、あとは素直に誘導に従っているだけです。 ヒロインの好感度を上げて大きくシナリオが変わりそうな雰囲気もないし・・・ADVにRPG要素ではなく、RPGにADV要素? ユウキはADVに詳しくないから認...
- 0
- -
HEAVEN Death Game(ヘヴン デス・ゲーム) クリア!
2018年2月1日 574本目のRPG(?):Windows「HEAVEN Death Game(ヘヴン デス・ゲーム)」クリアしました! CG集め(イベント回収)を行うので、まだまだ攻略は続きます! いや~、ぶっ続けプレイで楽しめた! アレの前後の雰囲気やテキストが大好きで、まだかまだかとワクワクしながら飽きずに楽しめたね!美咲ちゃん、堪りませんでした! (※ユウキは二次元の通常の立ち絵には萌えるけど、露出が激しいアレは苦手(...
- 0
- -
HEAVEN Death Game(ヘヴン デス・ゲーム) クリア後(CG・イベント回収)
2018年2月3日 3周してCG・イベント回収率100%を達成し、大変満足したので・・・ 574本目のRPG(?):Windows「HEAVEN Death Game(ヘヴン デス・ゲーム)」攻略完了です! 1周目のラストダンジョン突入前のデータを使って、全ヒロインのトゥルーエンドを見て、 2周目でバッドエンド、3周目で全ヒロインのノーマルエンドと他の女性参加者のもう一つの結末を見ました・・・。 いや・・・本当、精神的ダメージを殆ど受...
- 0
- -
Fated Souls 攻略開始!
2018年2月5日 今日から、575本目のRPG:Windows「Fated Souls(Steamリンク)」攻略開始です! Fated SoulsはAldorlea Games配信(Warfare Studios開発)のRPGツクール作品(日本語非対応)です。 今作は「Dark Souls」というタイトルで配信されていましたが、なぜかタイトルを変えてしまった作品。 ちなみに、Aldorlea Gamesの公式サイトでは「Dark Souls」で配信されています。 Steamで配信する際に大人の事情でもあっ...
- 0
- -
Fated Souls 攻略2
2018年2月8日 本当に Last Heroes シリーズを開発した Warfare Studios の初商業用作品なのか!? 同じグループが作った作品とは思えないほど、シナリオはシリアスかつ濃厚でいい感じ♪ ツクール作品なので、グラフィックやシステムは見慣れているものが多いけど、シナリオだけでも十分満足できそうです! 思えば、ツクール作品のグラフィックやシステムの変化の無さは、ユウキが推しているケムコ作品と同じようなものだし...
- 0
- -
Fated Souls 攻略3
2018年2月9日 皆から嫌われそうな容赦のない対応だけど、実は、誰よりも先のことを考えている適切な対応なんだろうね。 一流の傭兵であり、ダークヒーロー系のGaulyが素敵です♪長い間追われている身らしいけど・・・何歳なんだ? 敵のEvolutionist達の中にも求めている理想郷が違っていたり、教会には公にされていない非道な現実があったり・・・ でも、それを実行したのは・・・まさか、この人が!?と、真相解明パートに...
- 0
- -
Fated Souls クリア!
2018年2月12日 575本目のRPG:Windows「Fated Souls(Steamリンク)」クリアしました! Last Heroes シリーズのようにサクッとクリアする予定だったけど、1週間以上かかってしまったね! 予想以上のボリュームで満足です! 前回のところで長々とお使いクエストをやった後は、面倒無くラストまで進めることができました。 エンディングもオープニングへの繋がりや各キャラの後日談など、十分に楽しめる内容だったね! 本...
- 0
- -