※タイトルをクリックすると記事の全文表示です!
カテゴリ■PS(プレイステーション) 1/1
バウンティソード・ファースト 攻略開始!

2012年6月27日(評価B)今日から291本目のRPG、プレイステーション「バウンティソード・ファースト(Amazonリンク)」攻略開始です!1997年に発売したRPGです。情報によると、当時3部作の予定だったが、未だに第3弾がでていないとか・・・。中途半端に終わっちゃうの??バウンティソード・ファーストはリアルタイムシミュレーションRPGです。リアルタイムなのでぼ~としていると、勝手にキャラが戦闘を進めてしま...
- 1
- -
バウンティソード・ファースト 攻略2

2012年6月30日幻の市街戦終了後~第2章暗黒の騎士 まで進めました!技は硬直無しで連発できるんですね!コルツがニンジャに転職してから「十字しゅりけん」連発で結構楽になりました。それでは、進めたところまでの攻略日記です!【メモ書き】・技スキルと道具は硬直無しで使えるみたいです。・コルツがニンジャになってから、随分楽になりました! 防御の低いプリースト、ソーサラー、弓兵などは十字しゅりけん連発で沈...
- 0
- -
バウンティソード・ファースト 攻略3

2012年7月4日2章のドラゴンバスター~ミッドガルド解放まで進みました!いや~、ツキカゲ戦に苦労してかなりLV上げしてしまった。そして、ツキカゲ仲間にしてから超楽々プレイなんですけど(汗戦略も何もない状態です^^;それでは、今回のチャートです。前回もそうでしたが、記事は少しずつ更新することにしました。据置きだとやる時間限られてくるし、ブログの更新も大変なので^^;次回からはやったところまでその都度...
- 0
- -
バウンティソード・ファースト 攻略4
2012年7月10日ミッドガルド闘技場で遊んだ後、第2章ロムルス「死の都」から攻略です!無事ノーマルエンド以上は迎えたいところですが、既に仲間1人失いました。ノーマルエンド迎えることができなければ、攻略サイト参照して2周目やってみます。このままツキカゲとニンジャマスターになったコルツが無双してくれれば、クリア自体は簡単そうですが・・・そんなに上手くいかないんだろうなぁ~当ブログの攻略チャートを参考...
- 0
- -
バウンティソード・ファースト 攻略5
2012年7月14日第3章突入~メッシーナ到着まで の記事です!すでに仲間何人か逃していそうな感じがします。無事ノーマルエンド見ることできるのか??途中、「荒れ地ルート」を選択しました!【メモ書き】・固有キャラ(ゴーシュ)を途中倒してしまいました・・・。 何かのイベントがあったのかもしれません。・今更だけど、解呪の香は効力範囲全味方ユニットなんですね・・・プリースト系いらないね(笑 効力を知ってからはい...
- 0
- -
バウンティソード・ファースト 攻略6
2012年7月20日第三章メッシーナ到着 ~ 誰がために鐘はなる の記事です!プレステ等の据置きはやれる時間がかなり限られてしまっているので攻略ペースが非常に遅いです。プレステ1本に1箇月以上かけてしまうか・・・。で、電車の中やその他気軽にできるモバイルRPGも同時進行していましたら、モバイルRPGのほうが早くクリアできてしまいました^^;モバイルRPGの記事は、バウンティソード・ファーストクリア後、一気に記事を...
- 0
- -
バウンティソード・ファースト クリア!
2012年7月24日第4章 魔の中枢へ ~ エンディング までの記事です!291本目のRPG、プレイステーション「バウンティソード・ファースト(Amazonリンク)」クリアしました!いや~、プレイ時間は普通なのですが、日に1時間とれるかどうかだったのでクリアするのに1ヶ月かかってしまいましたね。感想としては・萌える要素は少ないけど、燃えるRPGでした!・シミュレーションRPGなのに1ステージ数分でケリがつくのがいい!・LV...
- 2
- -
BRAVE FENCER 武蔵伝 第1章攻略
2012年8月24日(評価B)今日から295本目のRPG、プレイステーション「BRAVE FENCER 武蔵伝(Amazonリンク)」攻略開始です!(この記事をアップしている頃にはクリア済み)またまたふる~いソフトです。僕が中学生のころ、買いたいなぁ~と思っていたアクションRPGです。今更やることに^^;しかし、中学生のころに買わないで正解だったかもしれない・・・。武蔵伝・・・かなり難しいよね(汗 中学生のころにやっていたら途中...
- 0
- -
BRAVE FENCER 武蔵伝 第2章攻略
2012年8月25日BRAVE FENCER 武蔵伝 第2章攻略です!今回も・・・死亡回数多いです(汗何回スチームウッド爆発したかな・・・。武蔵伝の記事の構成は1.攻略チャート(見つけた宝物記載有)2.ボス戦 3.見つけたビンチョフィールド 4.見つけたチョウジュベリーとなります。【メモ書き】・占い師ギアラを助けると、面会場で助けていないキャラにカーソルを合わせると 現段階で助けることができるキャラであれば、ビンチョ...
- 2
- -
BRAVE FENCER 武蔵伝 第3章攻略

2012年8月26日BRAVE FENCER 武蔵伝 第3章攻略です!武蔵伝の記事の構成は1.攻略チャート(見つけた宝物記載有)2.ボス戦 3.見つけたビンチョフィールド 4.見つけたチョウジュベリーとなります。【メモ書き】・僕にとって最大の敵は、アクション要素の高いミニゲームです・・・。 3章にはそれがなくってよかった!!【ユウキの攻略日記】第3章 ~ヴァンビ兵計画~ 攻略チャート<アミヤクイ村>1.雑貨屋前にいる...
- 0
- -
BRAVE FENCER 武蔵伝 第4章攻略
2012年8月27日BRAVE FENCER 武蔵伝 第4章攻略です!アクションRPGの場合は、重要な取り逃しがあると後で見つけるの大変だから普段から画面を凝視して取り逃しのないように、ちょっとでも怪しいと思ったところを調べに行きます。なんかね、目が疲れるよね^^;それでは、武蔵伝の記事の構成は1.攻略チャート(見つけた宝物記載有)2.ボス戦 3.見つけたビンチョフィールド 4.見つけたチョウジュベリーとなります。【...
- 0
- -
BRAVE FENCER 武蔵伝 第5章攻略
2012年8月28日BRAVE FENCER 武蔵伝 第5章攻略です!奇跡的に、第2章で昇天しまくった例のアレを1発でクリアしましたが廃鉱のミニゲームで昇天しまくりです。5章までのボスを倒してきましたが・・・1章のボスが一番強く感じたのは気のせいでしょうか^^?まだ操作が慣れていなかったためなのか、実際ボスが強力だったのか・・・。それでは、武蔵伝の記事の構成は1.攻略チャート(見つけた宝物記載有)2.ボス戦 3.見つ...
- 0
- -
BRAVE FENCER 武蔵伝 クリア! 第6章攻略
2012年8月29日BRAVE FENCER 武蔵伝 第6章攻略です! 第6章は、最後にアクションRPGっぽいダンジョンでしたね。 といっても、僕はあまりアクションRPGやらないので 皆さんにとってはそうではないかもしれませんが。 リカーバレル内部のLフォース・トポ戦までの道程が 特に好きです!燃えましたね~。 まぁ、その後のトポ戦で燃えることも萌えることもなく萎えましたが・・・。 なんで、こんなに熱い激戦区を抜けて ボスが...
- 0
- -
女神異聞録ペルソナ 攻略開始!
2013年6月2日 2012年9月2日~2012年9月28日までの出来事 328本目のRPG:プレイステーション「女神異聞録 ペルソナ(Amazonリンク)」攻略開始です! PSPでリメイクされていますが、オリジナル大好きな僕はPS版を攻略していきます! ・・・本当は中古で買うと安いから^^; 実は、数多くのタイトルをクリアしてきましたが、女神転生系はやっていなかったのです! 3年ほど前にアバチューをやったのが初めてですね。 小学生のころに友...
- 0
- -
女神異聞録ペルソナ 攻略2
2013年6月2日2012年9月30日~2012年10月14日までの出来事。 PS版ペルソナ、難しい><; RPGを300本クリアしていると言っても、実は難しいものは ほとんどやっていないんですよね^^; 悪魔たちが理不尽な殺し方をしてくるのもあるのですが、 一番の敵は時間! ・ダンジョン内にあまりセーブポイントがないこと ・エンカウント率が高い ・さらに、戦闘が遅い^^; 3時間程ぶっ続けで出来る時間を確保しないと 攻略できない...
- 0
- -
女神異聞録ペルソナ 攻略3
2013年6月2日 2012年10月16日 ~ 2012年11月9日 までの出来事 なんとかテッソを撃破して先に進めた一行です。 やっている内にアイテムは重要だろうと思いました。 あとは、全体攻撃魔法ですね。 サンモールで買物と悪魔合体をして強化を図った。 そうしたら、今回の攻略は比較的楽に進みました。 それにしても、先の気になる展開です。 が、さっさと先に進みたいのですが、 一つのダンジョン攻略するのにかなり時間がかかる^...
- 0
- -
女神異聞録ペルソナ セベクルートクリア!

2013年6月2日 2012年11月10日 ~ 2013年1月6日 までの出来事 ちょっとね・・・これは精神的にかなり来るRPGですね(汗) マップ踏破のために時間がかかっているのかもしれませんが、 5時間ノーセーブとか・・・。 なんでセーブポイント作らなかったんだ!! ちなみに、迷いの森のような短いダンジョンにはセーブポイントがあって マナの城のような長いダンジョンにはセーブポイントないのね。なんで?? 5時間ぶっ続け...
- 0
- -
女神異聞録 ペルソナ 雪の女王ルートクリア!
2013年6月3日 2013年1月6日 ~ 2013年5月28日 までの出来事。 328本目のRPG:プレイステーション「女神異聞録 ペルソナ(Amazonリンク)」クリアしました! いや~、1月から雪の女王編に入ったのですが、やっとクリアしました! まぁ、プレイ時間はセベク編に比べれば大したことないのですが、 やっぱり長時間セーブできないので、時間の確保と気力の充填が大変でした(汗) 最後は飽きてしまってやる気0でした。 雪の女王編攻略...
- 5
- -
パンゲア 攻略完了!
2013年6月13日(評価C) 330本目のRPG:PS「パンゲア(Amazonリンク)」攻略完了! 1999年にサクセスから発売されたスーパーライトシリーズの一つです。 お手軽にサクサク進む双六感覚のダンジョンRPGってことですが、 双六というかTRPG風かな? シナリオはなく、只管ダンジョンで遊ぶだけです。 シナリオ重視の方にはお勧めできないです。 エンディング条件はダンジョンのクリア回数ではなく、 お金を1000G集めることです。 さら...
- 0
- -
王宮の秘宝テンション 攻略完了!
2013年6月17日(評価C) 331本目のRPG:PS「王宮の秘宝 テンション(Amazonリンク)」 攻略完了! 1996年にバップから発売されたローグライクタイプのRPGです。 ちょっとパッケージに描かれている主人公が気持ち悪いのですが・・・。(気持ち悪いペンギン?) まぁ、やって見るとなかなか面白い! しかし、本格的なローグライクを楽しみたい方には不向きでしょう。 ・満腹度や疲労度などにあたるものがない!餓死などの危険性なし。 ・...
- 0
- -
アンジェリーク 天空の鎮魂歌 攻略開始!
2013年6月22日(評価C) 今日から、 333本目のRPG:PS「アンジェリーク 天空の鎮魂歌(Amazonリンク)」攻略開始です! 1999年にコーエーから発売された女性向け恋愛RPGです。 (ユウキは男だけど、RPGと付くものは何でもやっちゃいますよ!) アンジェリークシリーズってのがあって、シリーズのほとんどが 女性向け恋愛シミュレーションですが、天空の鎮魂歌はRPGとして発売されました。 シナリオは第2作目の後日談ということです...
- 0
- -
アンジェリーク 天空の鎮魂歌 攻略2
2013年6月25日 皆が特技を習得後、各地で一気に恋愛イベントが発生しました! ほとんどのプレイ時間を恋愛イベントに費やしているような気がします。 とりあえず、マルセルを贔屓して進めていますが、 いきなりラブラブムードになって、実質告白と思わるような 音声付きのイベントも起こせました。もうエンドフラグ立ったかな?? マルセルのエンディングさえ見ることが出来ればいいかなと 主力キャラだけ引きずり回してイベントを...
- 0
- -
アンジェリーク 天空の鎮魂歌 クリア!
2013年6月26日 333本目のRPG:PS「アンジェリーク 天空の鎮魂歌(Amazonリンク)」クリアしました! いや~、これで人生目標の3分の1ですね。長かった・・・。20年以上もかかった・・・。 一本を何か月もかけてじっくりとやっていた少年時代と違い、 社会人になってからは大人買いしてサクサクとクリアしているので 死ぬまでには1000本・・・いけるかな?? さて、アンジェリークですが、無事予定通りのマルセルエンドを見ることが...
- 0
- -
ドラゴンナイツ グロリアス ポーチェ攻略
2013年10月25日(評価A)今日から・・・というか、もう一巡目クリアしちゃったけど、 356本目のRPG:PS「ドラゴンナイツ グロリアス(Amazonリンク)」攻略開始です! 据置機だと、遊ぶ時間を設けるのが大変な時があるから、 遊べるときにガッツリやっておかないとね。 ドラゴンナイツ グロリアスですが、 1999年にパンドラボックスから発売された、パンドラMAXシリーズの第1作目です。 全6作あるのですが、RPGは1作目のほか、3作...
- 0
- -
ドラゴンナイツ グロリアス 攻略完了!
2013年10月26日 3周目で世界最強の少女リリスも倒したし、大変満足できたので、 356本目のRPG:PS「ドラゴンナイツ グロリアス(Amazonリンク)」攻略完了です! 2周目はリリスエンドを目指し、見ることはできましたが、 ポーチェと異なり、専用のグッドエンドはないみたいですね。 やっぱり、ポーチェは特別なヒロインだったのか? 3周目は第2章の最後でリリスを倒して攻略終了です! その後、オマケについている・・・「ごちゃち...
- 4
- -
ブレードメーカー 攻略完了!
2015年1月2日(評価E)借金を返済し、冒険者全員生存!無事エンディングを見ることができたので、452本目のRPG:プレイステーション「ブレードメーカー(Amazonリンク)」攻略完了です!ブレードメーカーは、1999年に株式会社翔泳社から発売されたRPGです。やってみると・・・アレ?って思うかもしれないけど、パッケージ裏に「新感覚ロールプレイングゲーム誕生!」と書かれているので、RPGで間違いないです(笑)経営シミュレー...
- 0
- -
アウトライブ Be Eliminate Yesterday 攻略開始!
2016年7月6日(評価B) 今日から、521本目のRPG:プレステ「OUTLIVE Be Eliminate Yesterday(Amazonリンク)」攻略開始です! 本作は1997年にサンソフトから発売された「戦慄の3DRPGシミュレーション」です! 分かりやすいジャンルで言うなら「ロボット3DダンジョンRPG」って感じかな? PCエンジン「アウトライブ」のリメイク作品です! ユウキはロボットには興味ないけど・・・RPGとして楽しんでみよう! うん、ア...
- 0
- -
アウトライブ Be Eliminate Yesterday 攻略(Mission6~12)
2016年7月9日 秘密結社クラフトが誘拐したと思われていたアリスだったが・・・!? 様々な勢力がアリスを狙って、協力しあったり、敵対したり。 今のところ、秘密結社クラフトを他勢力が協力して討とうとしているけど、アリスが見つかったらどうなるんだろうね? アリスには世界を変える程の力があるらしいが・・・。 今後の駆け引きや各勢力の関係がどのように変化していくのか楽しみだね! 意外と、ワルかと思ってい...
- 0
- -
アウトライブ Be Eliminate Yesterday 攻略(Mission13~21)
2016年7月10日 序盤ではワルって感じで、脅しの入った裏の駆け引きなどの描写があったが、皆熱くていい奴でしたね(笑) アリスが戻ってきても、お互いの関係は変わりなく打倒クラフトですね! 「裏切り」などギスギスした展開も期待していたけど・・・なさそう? アイとアリスの雰囲気がいい感じです♪メガネヒロイン好きには堪りませんね! こ、このまま押し倒しちゃって・・・ってくらいの演出もGoodでした! アイと...
- 0
- -
アウトライブ Be Eliminate Yesterday クリア!
2016年7月12日 521本目のRPG:プレステ「OUTLIVE Be Eliminate Yesterday(Amazonリンク)」クリアしました! 終盤、SF・ロボット用語に弱いユウキには分かり難い部分があったが、全体的にシナリオは作り込まれていていい感じ♪ ちょっとしたアニメーションが所々に挿入されていて演出は最高だったね! ラスト近くでは、会話イベント・アニメーションを長く楽しむことができたぞ! エンディングもアニメ1回分くらいのボリ...
- 0
- -
黒の剣 攻略開始!
2017年9月15日(評価B) 今日から、559本目のRPG:PS「黒の剣(Amazonリンク)」攻略開始です! 黒の剣は1997年にシーディーブロスから発売されたRPG。1995年に発売されたPC-98版「黒の剣」の移植作品ですね! この時代から徐々に減ってくる2DフィールドRPGです。最近、レトロ成分不足だったので、この作品で存分にレトロ成分を吸引したい! タイトル通り、ユウキ好みなダーク&シリアスが楽しめそうです♪それでは、早速...
- 2
- -
黒の剣 攻略2
2017年9月17日 リールちゃんのアレや、シノブ&リールのまさかの!?ぶはぁ~、た、堪りませんなぁ(*´Д`) ・・・いや、ビジュアル画面にはドキドキしちゃうけど、内容は大真面目だけどね。 ついつい脳内妄想大暴走しちゃって・・・。ダーク&シリアスで萌も楽しめるからいい感じですね! シナリオが気になるからってのもあるけど、ビジュアル画面を見たくて先を急ぎたくなる(笑) シナリオ展開はとても速く、直ぐに三...
- 0
- -
黒の剣 攻略3
2017年9月18日 なかなか腐っている国で、良い意味でイライラさせてくれます! カイエスが闇堕ち・・・見てみたいなぁ。ちょっと気になることを言い出したし、期待しちゃうぞ♪ とりあえず、プレイヤーであるユウキは既に闇堕ちしています。もうこんな国・・・黒竜様がぶっ壊してもいいと思う(笑) まぁ、黒竜様が本格的にぶっ壊してくれる前に、この国、色々と崩壊状態だけど(汗) 無事な町・村が少なく、ユウキ好みな崩...
- 0
- -
黒の剣 攻略4
2017年9月19日 最後の封印を巡る戦いが始まる!流石に最後の封印は簡単に解けないみたい。 今回はシナリオ(ストーリー・演出)が最高だった♪喜怒哀楽、何れかでドップリ感情移入できる作品はステキ♪ 貴族共がウザすぎていい感じにイライラ度MAX!!容赦のないクズ発言がプレイヤーを襲う(笑) こ、この怒り、どこにぶつければ!!「そんなものはいらん!殺す!」を選択しても・・・くぅ、これは大きなマイナス点(汗)...
- 2
- -
黒の剣 クリア!
2017年9月20日 559本目のRPG:PS「黒の剣(Amazonリンク)」クリアしました! 伝承と真実、そういうことか・・・黒の剣の秘密が明らかになり、2人の旅が終わりを告げる。 おいおい、予想外で期待通りのユウキ好みなエンディングで最高だったよo(TヘTo) くぅ 普段の日記では「萌え萌え最高!」と書きまくっているけど、やってみると・・・やっぱ、シナリオ重視でダーク&シリアスが大好物♪ 登場人物も精神年齢が高めのキ...
- 2
- -
デバイスレイン 攻略開始!
2018年9月8日(評価B) 今日から、593本目のRPG:PS「デバイスレイン(Amazonリンク)」攻略開始です! デバイスレインは、1999年にメディアワークスから発売、スターライトマリー開発の現代日本を舞台にしたSRPGです。(※セガサターン版もあるよ!) 高校生の雲野十夜はクラスメイトであるカスミや誠志郎たちと平穏で退屈な日々を送っていたが、不思議な力を持っているカスミが多国籍企業ダイスに狙わてしまう! 以前、...
- 0
- -
デバイスレイン 4章~6章攻略
2018年9月10日 くぅ~、デバイスレイン、思っていたよりもユウキ好みな要素がタップリだな♪ 味方の誰かが裏切るってパターンは良くあるけど、敵側も大きな組織で派閥が2つに分かれている状態だから・・・何が起きるのかマジでわからない! 敵を追い詰めたと思ったら、敵の計画通り!なんて展開は良くあるが・・・いや、あれは「敵」の計画通りだったのか? 4章では調子に乗って高校生らしいガキっぽい一面を見たけど、重大...
- 0
- -
デバイスレイン 7章・8章攻略
2018年9月12日 デバイスレイン、ここまでユウキの欲求を満たしてくれる作品とは思わなかった! 今回は、ユウキ好みな「好きな娘が精神的に酷い目に遭ったり、裏切ったり敵に回ったり・・・」でしたね! 他、先が読めない展開が凄い!あいつは「黒」だとわかっても、正体が明かされそうになるパートで・・・!? くはぁ~、ふぅ~、シナリオ(ストーリー・演出)もイラストも存分に楽しめた章でした! 苦戦していないけ...
- 0
- -
デバイスレイン 9章・10章クリア!
2018年9月14日 593本目のRPG:PS「デバイスレイン(Amazonリンク)」クリアしました! クライマックスは熱いシナリオを存分に楽しむことができた!じ~んとする場面も結構あったよ・・・最期の黒幕の表情には・・・痺れたね! 女性キャラでも野郎キャラでもピンチに陥っている場面が好きです♪味方視点でも敵視点でも手に汗握るシリアス展開が続いて大興奮! 周回プレイやクリア後の要素はなさそうなので、これにて、攻略...
- 0
- -
犬夜叉 攻略開始!
2018年9月16日(評価B) 今日から、594本目のRPG:PS「犬夜叉(Amazonリンク)」攻略開始です! 犬夜叉(PS版)は、2001年にバンダイから発売された、漫画・アニメ「犬夜叉」を題材にした戦国御伽草子RPG。 原作に沿ったストーリーとゲームオリジナルストーリーが収録されていて、TVアニメで流れた映像が所々で利用されています。 犬夜叉のアニメ版は全話見たことがあるけど、今作をやってみると・・・四魂の玉が割れた...
- 0
- -
犬夜叉 攻略2
2018年9月18日 アニメ版を見直したくなってきたなぁ。当時はそこまで今の属性に目覚めていなかったが・・・ シリアス・鬱好きで「大好きな娘が病んだり、敵になったりする」のが大好きな今のユウキには、堪らない作品だと思う!当時はそんな属性のアニメとして見ていなかったと思う(笑) たまに挿入されているアニメーションはアニメ版と違う展開も多いのかな?桔梗お姉様復活のシーンが記憶にあったものと違ったが・・・ ...
- 0
- -
犬夜叉 攻略3
2018年9月20日 前回の記事を書いてから気付いて修正したけど、イベントの発生条件に関して重大な仕様に気付いた! 「きりの村:西の森・南部」、何かがありそうで何もなかった場所・・・だったが、今の今になってイベントが発生した! 他に仲間がいても登場キャラが犬夜叉とかごめだけだったので、序盤で発生するはずのイベントだと思われるが・・・。 なんかね、既に進行中のイベントがあると他のイベントが発生しないみた...
- 0
- -
犬夜叉 攻略4
2018年9月22日 珊瑚が仲間になりました!って、やっと仲間が揃ったのか・・・今作、予想以上の長編RPGか!? 実は今月の27日に発売される「閃の軌跡4」までの繋ぎにと、そこまで長くなさそうなRPGを楽しもうと思っていたのだが・・・ 「DISC1枚だから2週間もあればクリアできるでしょ!」なんて思っていたけど、怪しくなってきたな。 「犬夜叉の原作(漫画)は全56巻だから長いのが当たり前」と考えるのが正解だったかな(汗...
- 0
- -
犬夜叉 攻略5
2018年9月23日 仲間が揃うまでにかなりの時間を要したが、その後は駆け足気味でシナリオが進み、四魂のかけらもそこら辺に沢山落ちていて、もしかして・・・ラストダンジョン直前?ってところまで進めました! ちと、後半は構成に粗さを感じ、ダンジョンはただ広くて四魂のかけら以外の宝が少ないとか・・・そんな感じになってきたけど、一応、ストーリーは楽しめているね! イベントが始まると、アニメ版でもあったなぁ~と思...
- 0
- -
犬夜叉 クリア!
2018年9月24日 594本目のRPG:PS「犬夜叉(Amazonリンク)」クリアしました! クリア後の旅が用意されていたので、まだまだ攻略は続きます! 前回の記事の最後であせびの集落で得た「ハゲ山から北の村に行けるようになった」って情報は、きささげ村のことだったね。 ハゲ山を抜けた先は迷いの森だった。そして、念のため、世界各地を巡ってみたけど、大きな変化はなかったかな? というわけで、今回はラストダンジ...
- 0
- -
犬夜叉 クリア後(四魂のかけら回収)
2018年9月27日 クリア後、世界を巡り、四魂の玉を完成させたので大満足! 594本目のRPG:PS「犬夜叉(Amazonリンク)」攻略完了です! クリア後は楓の村以外に変化はなく、世界各地を巡って四魂のかけらを集めるだけだったね。 探索好きなユウキにとっては楽しめたけど、クリア前に訪れた場所を再探索して、イベントもなく欠片を集めるだけなので・・・飽きるプレイヤーは結構いそう(汗)ユウキは、丁度やりたかったシ...
- 0
- -