※タイトルをクリックすると記事の全文表示です!
カテゴリマイトアンドマジック 1/1
マイトアンドマジック(ファミコン版) 攻略開始!

2016年11月22日(評価A+) 今日から、532本目のRPG:ファミコン「マイト アンド マジック(Amazonリンク)」攻略開始です! ファミコン版のマイトアンドマジックは1990年に学習研究社から発売された3DダンジョンRPGです。 元はアメリカの会社がApple2用に開発した作品。 ウィザードリィ、ウルティマ、マイトアンドマジックで世界三大RPGと称されています! (ウィザードリィとウルティマは文句なしだけど、3つ目は様々な...
- 0
- -
マイトアンドマジック(ファミコン版) 攻略2

2016年11月25日 この高難度・・・癖になる! 何度も何度も全滅・リセットを繰り返し、殆ど成長しない状態だけど、ムキになって楽しめる作品だね! 今後どうなるのか・・・生還?詰む?ドキドキハラハラの大冒険です(笑) 前回、エルキューンの町にいるアガールに手紙を届けるために、ソーピガルの町にいるワープ商人を利用したのですが・・・ な、なんと、行きだけの片道ワープでした!エルキューンの町に着いて、直ぐに...
- 0
- -
マイトアンドマジック(ファミコン版) 攻略3

2016年11月28日 高難度RPGだけど、意外とユウキ好みなヌルイ仕様も多いかも!? レベルを上げると敵が強くなったり、数が増えたりするけど、エリアによって成長限界があるみたいだね。 驚いたのが・・・なんと、敵とのレベル差が広がると「AUTO」コマンド選択で無傷で敵を一掃できること! 戦闘ショートカット機能って感じだね!きちんと経験値が入るし、宝もドロップしてくれる! パーン、パーンと敵が自爆しているよう...
- 0
- -
マイトアンドマジック(ファミコン版) 攻略4

2016年12月1日 前回までは1つの大型の続物クエスト(メインシナリオ?)に沿って攻略していたけど、 次の目的地のデュームの城がどこにあるのかわからなかったので、他のクエストを攻略しながら見つけることにしました! 結果、案外早く見つかったんだけどね♪ ただ・・・デュームの城は強敵だらけ!まともに戦って勝てる相手が少ない(汗) しかも、エンカウントポイントが敷き詰まっている部屋があって、滅茶苦茶時間が...
- 0
- -
マイトアンドマジック(ファミコン版) 攻略5

2016年12月2日 前回の最後で、犬の聖像(経験値無限獲得)とホワイトウルフ(GOLD無限獲得)のコンボで一気にLV40に! 今回は、殆どの敵をAUTOで一掃し、サクサクとダンジョン攻略です♪やっと、本当に波に乗ってきた! まぁ、サクサクと言っても、ランダムワープや一方通行が多い複雑なエリアは踏破するのに2時間近く費やした気がするけど(汗) 戦闘難度は低くなったけど、探索・謎解きは相変わらず高難度なので油断でき...
- 0
- -
マイトアンドマジック(ファミコン版) 攻略6

2016年12月4日 一気に地上8エリア目まで攻略しました! 今回は、単に探索して、メインシナリオは後回し・・・と思っていたのですが、 思わぬところでメインシナリオの目的を達したり、他のクエストの探し物を見つけたりしたので進展のある旅でした♪ 探索も楽しめたけど、今回は謎解きも楽しめた! 大好きな数学的パズルの1つ「魔方陣」が登場! まぁ、RPGのパズルなんてサクッと・・・と思っていたが、4×4で縦・横・...
- 0
- -
マイトアンドマジック(ファミコン版) 攻略7

2016年12月6日 地上20エリア中12エリア目まで探索しました!いよいよ後半戦です! 長い時間を掛けてじっくりとクエスト・探索を楽しんでいるけど、メインシナリオは短いかも? 今回の探索で敵の正体を知り、いよいよ最終決戦?というイベントがあった。 クエストやイベントアイテムは本編と関係がないものばかりなので、クリアするだけならやることは少なそうです。 オープンワールドRPGの特徴は今も昔も変わらないみたい...
- 0
- -
マイトアンドマジック(ファミコン版) 攻略8

2016年12月9日 地上エリア南端は海や湿地帯が広がっていて、イベントやダンジョンは少ないけど、大津波に流されたり、一歩ごとにメッセージが出る場所があったり、封印エリア&戦闘ショートカットが発生しない敵という面倒なパターンがあったり・・・踏破するのに時間を掛けてしまったね。 今回は主に地上エリアの探索。残る地上エリアは2エリアってところまで進めました!ラストが・・・近い!? 地上エリア探索中、メイン...
- 0
- -
マイトアンドマジック(ファミコン版) クリア!

2016年12月10日 532本目のRPG:ファミコン「マイト アンド マジック(Amazonリンク)」クリアしました! マイトアンドマジック、超滅茶苦茶楽しかったね! まさか、ファミコンでこんなに遊べるRPGがあるとは・・・。3週間、ガッツリ楽しめた! 楽しくてドキドキが止まらず、いつものプレイ時間(1週間30時間前後)以上のペースでやっていたので、クリアまでに100時間以上費やしたと思う。 序盤は高難度の戦闘を楽しみ...
- 0
- -