fc2ブログ

ユウキのRPG日記

※タイトルをクリックすると記事の全文表示です!

カテゴリドラゴンエイジ:オリジンズ 1/1

ドラゴンエイジ:オリジンズ 攻略開始!

2019年9月10日(評価A) 635本目のRPG:PS3「ドラゴンエイジ:オリジンズ(Amazonリンク)」攻略開始です! ドラゴンエイジ:オリジンズは、2009年にエレクトロニック・アーツから発売(バイオウェアが開発)された洋物のRPG。今作は2011年にスパイクから発売された日本語版。17推なので、少し戦うと直ぐに血塗れになり、返り血を浴びたまま会話イベントが進む等、流血表現がかなり多いので注意!内容もユウキ好みな超絶シリ...

  •  0
  •  -

ドラゴンエイジ:オリジンズ 攻略2

2019年9月12日 仲間・NPC数人と会話を楽しんだだけで、いつの間にか1時間以上過ぎ、探索するとポンポン出てくるサブクエストやサブイベント!探検率12%でプレイ時間20時間超えって・・・クリア時には100時間超え確実か!? サッサとメインシナリオを進めれば、そんなに時間はかからないと思うけど、洋物の醍醐味は寄道だよね!同じキャラに話しかけても会話内容が様々な要因で変化するし、選択肢が多いし、全てを試そうとする...

  •  0
  •  -

ドラゴンエイジ:オリジンズ 攻略3

2019年9月15日 ロザリングで情報収集・探索を終え、北口からワールドマップに出ると・・・様々な場所に自由に行けるようになった!大きなメインクエストが4つ、とりあえず、クエスト一覧の一番上に表示されている「レッドクリフ伯」に挑戦してみることにした。選択によっては、寄道せずに完遂させることができると思うが、ユウキの場合は途中で他のメインクエストをクリアしないと完遂できないルートに入ったので、今回は「レッ...

  •  0
  •  -

ドラゴンエイジ:オリジンズ 攻略4(主に崩壊したサークル)

2019年9月18日 なるべく良い子プレイ(のはず?)をした結果、【メインクエスト:レッドクリフ伯】の途中でサークルの魔道士の協力が必要になったので、【メインクエスト:崩壊したサークル】を攻略しました!しかし、このルートは正史から大きく外れたルートなのか?人物のコーデックスでは違う結果が書かれてしまったんだけど(笑) 野郎を誘う趣味はないが、初めてのロマンスを見ることができた。う~ん、こういう作品では...

  •  0
  •  -

ドラゴンエイジ:オリジンズ 攻略5(主にデネリム観光)

2019年9月20日 今回はメインクエストを進めずに首都デネリムの観光です。思えば、【メインクエスト:聖灰の骨壷】が発生するまではデネリムはメインクエストとは無関係の場所だったので、メインクエストを進める前に立ち寄って準備をするべきだったかもね。 デネリムでも大量のサブクエストが発生!サブクエスト好きなユウキにとっては嬉しい・・・けど、今作のサブクエストは受注はできてもメインシナリオをかなり進めないと...

  •  0
  •  -

ドラゴンエイジ:オリジンズ 攻略6(主に獣の性質)

2019年9月22日 【メインクエスト:獣の性質】を進めるために、デイルズエルフが住むブレシリアンの森に挑戦。エルフは大昔にセダス大陸を支配していたけど、人間との戦争に負け、人間に怯え郊外に追いやられ隷属状態のシティエルフ、人間の支配から逃れ森を彷徨うデイルズエルフに分かれてしまったんだよね。今回は人間の支配から逃れているデイルズエルフに共通の敵であるダークスポーンと共に戦おうと同盟を結びに行ったが、...

  •  0
  •  -

ドラゴンエイジ:オリジンズ 攻略7(彼女もまたパラゴン前半)

2019年9月26日 ドワーフと同盟を結ぶために【メインクエスト:彼女もまたパラゴン】を進めます!ドワーフもエルフと同じように、同種族でも異なる勢力があり、身分を捨てて地表に出たドワーフと厳格な身分社会で暮らす地底のドワーフで分かれていた。今回は、地底で暮らすドワーフと同盟を結ぶためにフロストバック山脈に行ったが・・・ユウキ好みな雪景色は外だけで、殆どが溶岩流れる地底探索でしたね。オープニングデモには...

  •  0
  •  -

ドラゴンエイジ:オリジンズ 攻略8(彼女もまたパラゴン後半)

2019年9月27日 前回の続き【メインクエスト:彼女もまたパラゴン】の後半です!ストーリーも雰囲気も、まさにダークファンタジー。凄まじい描写があるので、ホラー耐性やゴア耐性がないプレイヤーはエチケット袋を忘れずに(ぇ)シナリオ重視派は読み物(コーデックス等)の確認を忘れずに!探索重視のパートだけど、読み物も多く、探索好きでもシナリオ重視派でも楽しめるね! 読み物のボリュームが期待以上。既に、平均する...

  •  0
  •  -

ドラゴンエイジ:オリジンズ 攻略9(本編シナリオ拡張コンテンツ)

2019年9月28日 PS3「ドラゴンエイジ:オリジンズ」には6つの追加コンテンツ(無料ダウンロードコンテンツ)が収録されています。今回は、本編で強敵と思われるドラゴンと戦う前に、3つの本編シナリオ拡張コンテンツに挑戦し、少しでもキャラを強化することにした。 本編シナリオ拡張コンテンツにも結末は幾つか用意されていると思うけど、ほぼ一本道なのでサクッと攻略することができたね!3つの内、2つはユウキ好みな雪景色を...

  •  0
  •  -

ドラゴンエイジ:オリジンズ 攻略10(主に聖灰の骨壷)

2019年9月29日 十分にキャラを鍛えた、というか、もう敵がいないので、強敵ドラゴンとの戦闘になると思われる【メインクエスト:聖灰の骨壷】に挑戦です!(※本編クリアまでは攻略サイト・攻略本は禁止プレイだけど、PS4で確認できるシークレットトロフィーの内容は参考にしています。公式が用意した情報(解説書やトロフィー内容など)はフル活用します♪) 強敵との戦闘を楽しみ、雪景色も楽しみ、大好きなナゾナゾもあって、...

  •  0
  •  -

ドラゴンエイジ:オリジンズ 攻略11(諸侯会議)

2019年10月2日 やっと、エルフの異民族区に入れるようになり、サブクエストを全て完遂させることができたね!進行クエスト一覧がスッキリして気持ち良かった♪リアルでもゲームでも、仕事を抱え込み続けるのは精神的に良くないです(汗) サブクエストが片付いてスッキリしたし、闇に染まってアリスターの悲しそうな顔を何度も楽しめたし、ユウキ好みな場所にも入れたし、大満足なパートでしたね!結局、1周目は良い子プレイを...

  •  0
  •  -

ドラゴンエイジ:オリジンズ クリア!

2019年10月3日 635本目のRPG:PS3「ドラゴンエイジ:オリジンズ(Amazonリンク)」クリアしました! 追加コンテンツ(無料ダウンロードコンテンツ)の新シナリオがあるし、プラチナトロフィーを狙ってみることにしたので、まだまだ攻略は続きます! ふぅ~、約130時間の長い長い旅でした。気になる選択肢はセーブ&ロードを繰り返して試したので、実際は150時間くらいやっていそう(笑)ユウキの場合は、日記(手書き)を書...

  •  0
  •  -

ドラゴンエイジ:オリジンズ 新シナリオ(アムガラックのゴーレム&レリアナの歌)

2019年10月5日 新シナリオのトロフィーはプラチナトロフィーの取得条件になっていないけど、2周目を有利に進めるのであれば、やったほうがいいかな?クリアすると全データと新規データにボーナス(そこそこ強い装備品)が加わったね! 内容は、アムガラックのゴーレムは探索重視、レリアナの歌はシナリオ重視って感じかな?本編で少し語られたレリアナの吟遊詩人(アサシン)時代が描かれている【新シナリオ:レリアナの歌】は...

  •  0
  •  -

ドラゴンエイジ:オリジンズ 主に人間の貴族以外の冒頭ストーリー&女性陣とのロマンス(プラチナトロフィー取得)

2019年10月8日 1箇月間の長い長い戦いでした。無事、プラチナトロフィーを取得し、大変満足したので・・・ 635本目のRPG:PS3「ドラゴンエイジ:オリジンズ(Amazonリンク)」攻略完了です! プラチナトロフィーが取れれば満足なので、冒頭ストーリーはサクッとクリアしようとしたが、1周目(人間の貴族)では謎だった部分の理解が進んだね!各主人公は命に関わる事件に巻き込まれ、選んだ主人公以外はダンカンにスカウトされ...

  •  0
  •  -