※タイトルをクリックすると記事の全文表示です!
カテゴリ黄金の太陽 漆黒なる夜明け 1/1
黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略開始!
2012年11月8日 今日から、302本目のRPG・DS「黄金の太陽 漆黒なる夜明け(Amazon)」攻略開始です! レヴューなどはアマゾン等を参考にしてね! シリーズ3作目ですが2作目をやったのが何年も前で、ほとんど忘れているのですが・・・。 オーソドックスで謎解きが楽しかったRPGとして印象に残っています! フィールド上でエナジー(魔法)を使ってトラップをどんどん解除して先へ進みます。 なかなか悩ませるトラップもあ...
- 0
- -
黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略2

2012年11月 12日 謎解きが多いRPGは楽しいですね! もとは頭の体操としてRPG始めたので 黄金の太陽のようなトラップが多いRPG大好きです! クリアまでは攻略本・攻略サイトなしでやりますが、 クリア後に答え合わせみたいに、宝箱収集等ができていたか 調べるのが楽しみなんですよね~、黄金の太陽のようなRPGは! 過去の収集率はだいたい80~90%ってところです。 (相性の悪いRPGだと探索せずにクリアだけ目...
- 0
- -
黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略3
2012年11月16日 久々に新しい街・村を見つけるとワクワクしています。 つぼ・たる・タンスを隈なく調べる作業は懐かしさを感じますね~。 1つの街・村で30分以上は探索しているのではないでしょうか? 現時点では取れないジンや宝箱に弄ばれたりもしています(汗) 僕みたいな懐古厨には楽しめるRPGです。 ちょっと不親切な道具整理なども含めて。 それでは 首都ベルフネ ~ 船入手 までの攻略日記です! 【メモ書き】 ・エ...
- 0
- -
黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略4
2012年11月19日 いよいよ後半戦です! 大陸の大半が闇に包まれ、多くの街が崩壊しました。 崩壊後の世界を見て回りながら、シナリオを進めていきましょう! 昔からあるオーソドックスなRPGで楽しいですね! 最近のRPGは、フィールド上を歩き回って目的地を探す ってのも少なくなってきちゃいましたよね~。 確かにフィールド上を歩き回るのは面倒なところはあるけど、この「探索」って作業があるから 冒険しているなぁ~と思...
- 0
- -
黄金の太陽 漆黒なる夜明け クリア!
2012年11月20日 302本目のRPG・DS「黄金の太陽 漆黒なる夜明け(Amazon)」クリアしました! うん、探索・謎解きRPGとしてはかなり楽しめたRPGでした! ブログ記事用にメモしたり、ちょっと放置していた時間もありましたが、30時間以上遊べました。 やっぱね、RPGはじっくりと考えながら進めるのが面白いんだよな! 肝心なシナリオは、正直「う~ん?」って感じ。先は気になるんだけどね。 続編前提で作ってあるのか...
- 0
- -
黄金の太陽 漆黒なる夜明け クリア後

2012年11月21日 クリア後はクリアデータをロードし、 ジンの取り忘れの回収、太陽の扉の奥、幽霊船、宝島の攻略を行いました。 宝島の攻略だけはクリアデータがないと行くことが出来ませんが、 その他はクリア前でも可能です。 それでは、 クリア後の攻略日記です! 【メモ書き】 ・レべリングならアポロ神殿のツァパランへいし狩りがお勧め。 一時間で10LV以上上がります! 裏ボスを苦戦しながら倒すくらいなら1時間ほど...
- 0
- -