※タイトルをクリックすると記事の全文表示です!
カテゴリドラゴンエイジ:インクイジション 1/1
ドラゴンエイジ:インクイジション 攻略開始!
2020年5月5日(評価A+) 662本目のRPG:PS4「ドラゴンエイジ:インクイジション (Amazonリンク)」攻略開始です! あらすじ・システム等の詳細は「公式サイト(マニュアル)」で確認してね! ドラゴンエイジ:インクイジションは、2014年にエレクトロニック・アーツから発売(バイオウェアが開発)された洋物の3Dオープンワールド・ARPG。ドラゴンエイジシリーズ第3作目でシリーズ初のオープンワールド。前2作(ドラゴンエイジ...
- 0
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション 攻略2(ヒンターランド地方)

2020年5月9日 なるほど、これが・・・オープンワールドか!1つのエリアが予想以上に広大で、日記を書いたり観光をしたりだけど、20時間以上探索してしまった(汗)大きなエリアは区切られているけど、1つのエリアにシームレスで街や洞窟が幾つか配置されているんだね。 サブクエストも凄まじい量です。そこら辺に転がっている(笑)行ったり来たりを繰り返すことが多々あるけど、綺麗な映像で飽きずに楽しめる!はぁ~、探索・...
- 0
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション 攻略3(寄道:ヴァラマー、嵐の海岸、ファロー沼、禁じられたオアシス)

2020年5月12日 今回は、メインクエストがあるヴァル・ロヨーに行く前に寄道です。あとでメインクエストが発生するかもしれないけど、サブクエストしかない新たなエリアを探索です! 各々の新たなエリアはヒンターランド地方よりも狭かったけど、それでも十分な広さとサブクエストの量です。各エリアは気候や地形の特徴が異なり、新鮮な世界を観光できるのが好印象。サブクエストも殆どが受注したエリア内で完遂できるので、仕...
- 0
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション 攻略4
2020年5月14日 本編を進めながら、新たな仲間を迎えたり、初めてのドラゴン討伐をしたり、寄道もしました。 前2作同様、ルート分岐があるみたい。今回は分岐前まで進めたけど、1周目は魔道士ルートにするつもり。 本編にも多くのサブクエストや任務、コーデックスがあり、とんでもないテキストボリューム。読むだけでも何時間楽しめるの?って感じです。 ちと、ユウキの読解力に問題があるのか、翻訳に問題があるのかわから...
- 0
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション 攻略5(魔道士ルート ~ スカイホールド)
2020年5月17日 物語が大きく動き出し、シナリオ重視派のユウキのエンジンがかかってきた!期待通りのシリアス、詳しくはネタバレになるから冒頭では書かないけど、ユウキ好みなシチュエーションが多く含まれている内容だった。ドラゴンエイジ2の無料DLCはやっといて正解だったね!まさかの展開でドキドキ・ワクワクが止まらず、先が気になる展開でした! それにしても、これからどんどんメインクエストを進めるぞ~っと思って...
- 0
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション 攻略6(寄道:主にエメラルドの墓場)

2020年5月20日 新しい拠点に移り、物語が大きく動き出し、先が気になるのでどんどん本編を進めるぞ!っとシナリオ重視派のユウキのエンジンがかかってきたけど、新しい寄道エリアが幾つも加わりました。 本編の先が気になるけど、探索&観光好きでもあるユウキは、大量発生したサブクエストを片付けながら、世界の隅々まで満足するまで寄道です!今までに探索した分と同じくらいのエリア数が追加されたので、とんでもなく長い...
- 0
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション 攻略7(寄道:嵐の海岸(デアウィンの口)、有徳の平原、ダーサメンの失われた神殿)

2020年5月23日 いや~、寄道エリアの1つ「有徳の平原」・・・広かったな。サブクエストは見かけたものだけで30程あり、じっくりと観光も楽しんでいたら全域探索に約20時間かかったぞ!? サブクエストを完遂させたら新しいエリアが解放されることもあり、寄道はいつ終わるのだろうか?暫くは寄道回が続きそうです。なんか・・・本編の内容を忘れそう・・・というか、もう忘れている!?本編、何をやるところでしたっけ?(ぇ)...
- 0
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション 攻略8(寄道:ウェスタン・アプローチ)

2020年5月26日 今回は砂漠・荒野をじっくりと探索。こういう景色を見ると口笛を吹いてしまうワイルドアームズ好きなユウキです(笑) そして、リアルではユウキの口笛に反応して愛鳥(オカメインコ)のソラ君とトワ君がFFのファンファーレとチョコボのテーマを歌い出すカオスな状況です(汗) それでは、のんびりと・・・ 寄道:ウェスタン・アプローチ(ダンジョン含む) の攻略日記です! 【攻略メモ・システムに関...
- 0
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション 攻略9(寄道:獅子の地、スレヴィンの揺りかご)
2020年5月28日 地名からは全く想像していなかったけど、獅子の地はユウキ好みな雪と氷の白銀世界だった!はぁ~、本当、PS4レベルのリアル描写な白銀世界・・・最高です! じっくりと凍てつく世界を探索したが、戦闘は熱かったね・・・まさか、アレが3体もいるとは!?これで8体だし、心配していたアレを10体倒すトロフィー、普通に取れそうだな♪ もう、残りのやり込み要素やサブクエストの多くはトロフィーとは関係ないけど...
- 0
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション 攻略10(寄道:音漏れの荒野、デュマトの社)
2020年5月30日 約80時間(日記原本記帳時間含む)にも及ぶ寄道を終えました!最後の大きな寄道エリアは「音漏れの荒野」で砂漠・荒野の夜間探索だね。 ちと、広いけどスカスカ感があって、ユウキにとっては微妙なエリアだったが・・・まぁ、星空と謎解きを楽しむことができてよかったね!今作、全体的に謎解きが多いのはユウキ好みです♪ そういや、ドラゴンエイジの世界の月は大きいね。いつか、月が重要な意味を持つ続編が出...
- 0
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション 攻略11(寄道:クレストウッド)

2020年6月2日 さぁ、本編を進めるぞ!っと思っていたが【メインクエスト:ここに眠れる深淵】の目的地であるクレストウッドは広いエリアで、今までの寄道エリアと同じように大きなサブクエストも用意されていたね。前回の記事で最後かと思っていたが・・・今回も寄道です(笑) クレストウッドの探索を終えると、全ての寄道トロフィーを取得したので、もうこれ以上の新しい寄道エリアはなさそうだね。あとは、ブラックウォール...
- 0
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション 攻略12(メインクエスト:ここに眠れる深淵)
2020年6月3日 今回こそは、久々の本編攻略です!探索・観光好きでもあるが、やっぱ、根本がシナリオ重視であるユウキにとっては、本編が一番の楽しみだね!時間が許す限り、ぶっ続けプレイできちゃう♪ シリアスだし、期待以上に前2作のキャラが活躍し、内容も繋がっていてユウキ好み(※シリアス&続物好き)です。 前2作未プレイの場合は「???」状態だと思うけど、雰囲気は伝わる描写だよね。迫力ある演出で十分に楽しめる...
- 0
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション 攻略13(メインクエスト:邪悪な目と邪悪な心)
2020年6月6日 今回のメインクエストはのんびり屋のユウキとの相性が悪い時間制限付きって感じだったね。一応、じっくりと探索した後に、探索前のデータをロードして必要な物だけを回収って感じで進めたが・・・取逃し・やり逃しが多くなってしまったなぁ。 ちと、ユウキの深層心理では「もう探索してもトロフィー取得に影響ないし、先が気になるし・・・」って動きがあったのかも?じっくりと探索したつもりだったが攻略が雑に...
- 0
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション クリア!

2020年6月8日 662本目のRPG:PS4「ドラゴンエイジ:インクイジション (Amazonリンク)」クリアしました! プレイ時間は180時間(日記原本記帳時間含む)を超え、ユウキのRPG日記史上最長記録を更新。DLCと2周目(難易度ナイトメア:プラチナトロフィー取得)も攻略する予定なので、まだまだ最長記録は更新されるけどね! オープンワールド作品ではよくあることかな?プレイ時間の8~9割は寄道で、本編は短かったね。でも、シナ...
- 0
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション DLC「ハコンの顎」

2020年6月11日 今回からDLCの攻略です。まずは「ハコンの顎」に挑戦してみたけど、今までの寄道エリアと同じように大きなサブクエストと大量の小さなサブクエストが用意されていて、ランドマークや欠片もあり、期待以上のボリュームだった!15時間程、観光・探索を楽しみながら攻略できたね。 有料DLCは高くて短いって印象があって不安だったけど、十分なボリュームでシナリオも楽しめたから満足です♪まだDLCは2つあるし・・・...
- 0
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション DLC「地底世界」
2020年6月14日 地底回廊といえば、ダークスポーンです。前半はダークスポーンとの戦い、後半は・・・これは次作以降の伏線かな?主人公が最後に言っていたけど「理解できたことよりも疑問が増えた」内容でしたね(汗) 今回はNPC含めて6人PTの疑似マルチプレイを存分に楽しむことができたね!多数対多数の大乱闘だったり、タフな相手を皆でフルボッコにしたり、ダメージ表示がポンポン出る戦闘、大好きです♪ 自分のペースでや...
- 0
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション DLC「招かれざる客」
2020年6月16日 DLC「招かれざる客」はメインクエスト扱いでラスボスを倒してから2年後の世界。期待通り、シナリオ重視で次作への伏線が分かりやすく描かれていて、コミカルもシリアスも楽しめる内容だったね!やっぱ、シナリオ重視だとユウキのやる気が全然違う・・・ぶっ続けプレイで一気にクリアできたね! 最後にはトゥルーエンディングが用意されていて、次作への期待が高まり、ノーマルエンディングよりも詳細な各キャラ...
- 4
- -
ドラゴンエイジ:インクイジション 2周目(難易度ナイトメア:プラチナトロフィー取得)

2020年6月20日 2周目を難易度ナイトメアでクリアしてプラチナトロフィーを取得し、男性主人公でカサンドラとイチャイチャもできて大変満足したので・・・ 662本目のRPG:PS4「ドラゴンエイジ:インクイジション (Amazonリンク)」攻略完了です! DLCエリアで入手した強力な装備の設計図を引継いだため、難易度ナイトメアでも楽に攻略することができたね!操作キャラはシールドウォールを使って殆どダメージを受けなかったし、防...
- 0
- -