fc2ブログ

ユウキのRPG日記

※タイトルをクリックすると記事の全文表示です!

カテゴリ■FC(ファミコン) 1/4

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 攻略開始!

2013年2月22日(評価B)今日から、 313本目のRPG:ファミコン「SDガンダム外伝ナイトガンダム物語(Amazonリンク)」 攻略開始です! ついに、楽しみにしていたレトロRPG攻略開始です! 今後は、今までやらず嫌いしていたキャラ物・和風物のRPGも攻略していく予定です。 RPGと付くものは、なんでも攻略!目指せ死ぬまでに1000本RPGクリアです! さて、今日から攻略するRPGですが、ガンダム系のRPGです。 僕はガンダムってアニメを...

  •  0
  •  -

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 攻略2

2013年2月23日 う~ん、やっぱレトロRPGはいいね! 時間を忘れて楽しめます! ファミコン時代のRPGは、LV上げ・装備購入を疎かにすると、 敵に与えるダメージがほとんど1だったり、敵の攻撃で即死したりします。 LV上げ・お金稼ぎが必要となる場面が増えそうです。 今回はかる~いLV上げで済みましたが、 船入手したところで装備が全く整えられず・・・。 今後どうなることやら。 レトロRPGはレベル上げも楽しみの一つか? それで...

  •  0
  •  -

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 攻略3

2013年2月24日 彷徨いながら、なんとかペガサス入手まで進めました。 予想以上に長く遊べますね。ファミコンだから直ぐに終わるかと思ってしまって、 ちょっと記事を細かく区切りすぎたかな^^; 思えばドラクエⅣとかかなり長く遊べたしなぁ。 ファミコンといえども侮れませんね。 それでは、 船入手後 ~ ペガサス入手 までの攻略日記です! 【メモ書き】 ・ひのやま に落ちている装備品でかなり強化できた!  以降、特にLV...

  •  0
  •  -

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 クリア!

2013年2月26日 313本目のRPG:ファミコン「SDガンダム外伝ナイトガンダム物語(Amazonリンク)」 クリアしました! 最後まで飽きることなく楽しめました。 昔懐かしいドラクエ型のRPGでやりやすく、 僕のようにガンダムを知らなくても、十分に楽しめる作品でした。 知っている人ならば、キャラの性格とか熟知しているでしょうから もっと楽しめるのかな? それでは、 ペガサス入手後 ~ エンディング までの攻略日記です! 【メ...

  •  0
  •  -

ウルティマ ~恐怖のエクソダス~ 攻略開始!

2013年2月28日(評価A)今日から、314本目のRPG:ファミコン「ウルティマ 恐怖のエクソダス(Amazonリンク)」攻略開始です!家庭用ゲーム機では初のウルティマシリーズ。ウルティマ3を移植したものだそうです。カセットには緩そうなゲームをイメージさせるようなラベル(女の子が可愛い)が添付されていますが、中身は超高難度RPGです(汗)現状クリアできるかどうか、非常に不安ですが、はまっています!楽しいです!(既に100...

  •  2
  •  -

ウルティマ ~恐怖のエクソダス~ 攻略2

2013年3月4日 ムズイ・・・難しすぎる!! と時間を忘れて、はまっとります。難しいけど、このRPG楽しいよ! ムズイ・・・ムズイ、ヒィヒィ言いながら、なんとか新たに2つのダンジョン攻略に成功! 攻略後、城に戻ってセーブして、外に出てみたら、ちょっと雰囲気が変わっていた(海にモンスター出現)ので 海岸沿いを中心に再情報収集をすることにしたのですが、 途中、前回の情報収集では逃していた「グレイ」という場所を発見...

  •  0
  •  -

ウルティマ ~恐怖のエクソダス~ 攻略3

2013年3月6日 ときのすなをゲットしてから、ほとんど全滅することなく順調に進めることができました! 海上でタコに遭遇すると全滅しています(汗) 情報収集をし、一つ一つ謎を解き明かし、残す謎も残りわずかです! う~ん、シナリオはほとんど無いのですが、こうやってコツコツと断片的な情報を集め 情報を整理し解決していくやり方は、RPGやっているなぁ~って思うところです。 ファミコン時代のRPG最高ですな! それでは、 く...

  •  0
  •  -

ウルティマ ~恐怖のエクソダス~ クリア!

2013年3月10日 ついに・・・ッ! 314本目のRPG:ファミコン「ウルティマ 恐怖のエクソダス(Amazonリンク)」クリアしました! いや~、長かった・・・。今回は飽きずにガッツリやって約2週間の攻略でした。 RPGやったなぁ~、大満足です! プレイ時間は40時間、いや50時間超えているんじゃないでしょうか? 楽しすぎて休憩タイムを取りながら、一日4時間はやっていたような気がします。 終盤はデビルガードへの行き方と時の王探し...

  •  6
  •  -

銀河の三人 攻略開始!

2013年3月20日(評価B)今日から、316本目のRPG:ファミコン「銀河の三人(Amazonリンク)」攻略開始です! 本作のオリジナルは、エニックスより1985年に発売されたPC用RPG「地球戦士ライーザ」だそうです。 それを1987年ファミコンに移植され任天堂から発売されたのが本作「銀河の三人」とのことです。 内容は簡単に書くと 世界観はSF調で、ガルム人に侵略され敗北寸前の地球軍。 戦力もほとんど失い、残る手段は少数精鋭で直接敵...

  •  0
  •  -

銀河の三人 攻略2

2013年3月21日 ほとんどの時間を戦闘に費やし会話イベントは少ないけど、 数少ないイベントで楽しませてくれるRPGだなぁ~っと、感じました。 物語進めるとイベント増えてきたけどね。 結構先の気になる作品ですね。 途中、えッ!?もう終わり?って思ったけど・・・? まだまだ楽しめそうです! それでは、 ハート集め ~ Xポイント出現 までの攻略日記です! 【メモ書き】 ・敵が強くなってきたなぁ^^;  先制攻撃されると...

  •  0
  •  -

銀河の三人 クリア!

2013年3月24日 316本目のRPG:ファミコン「銀河の三人(Amazonリンク)」クリアしました! いや~、これも楽しくって時間を忘れてプレイすることができました。 プレステ以降のRPGだと目が疲れたり、精神力が尽きたりで連続2時間プレイが限度ですが ファミコンだと、疲れることなく連続長時間プレイできちゃうんだよなぁ~。 ・・・年取ったせいかな^^; (そんなわけで、並行してプレイ中のペルソナ(なかなかセーブできないRPG...

  •  2
  •  -

ラサール石井のチャイルズクエスト 攻略開始!

2013年3月26日(評価B)今日から、 317本目のRPG:ファミコン「ラサール石井のチャイルズクエスト(Amazonリンク)」攻略開始です! 1989年にナムコから発売されたお笑いアイドルRPGです。 好き嫌いなく、RPGと付くものは何でもやる!って方針になっていなければ まず手をつけることなかったRPGですね^^; で、やってみたところ・・・ これがなかなか面白い! お笑いアイドルグループ「チャイルズ」を一流のスターにするために ...

  •  0
  •  -

ラサール石井のチャイルズクエスト 攻略2

2013年3月27日 とりあえず、物集めの前に、全国の町を訪れて情報集めしよう! で、そのついでに6つの公会堂でのコンサート制覇しました! その後、情報を整理して、まだ入手していないオイルを集めて、たらいぶねゲット! ってのが今回の内容。 LV19で尿意を取り払う「しいここ」 LV22でフマンドを解消する「でふまん」 を覚えてからは、旅が楽になりましたね。 それでは、 コンサート制覇! と たらいぶね入手! までの攻略日記...

  •  1
  •  -

ラサール石井のチャイルズクエスト クリア!

2013年3月28日 317本目のRPG:ファミコン「ラサール石井のチャイルズクエスト(Amazonリンク)」クリアしました! 予想以上に面白かった! ゲームバランスも良く、最後まで特に困ることなく気持ち良くクリアできましたね。 エンディングもファミコンでありがちな一言で終わるようなエンディングではなかったので その点も評価できます。 ただ、下ネタ耐性の無い方には、ちょっとやっていて厳しいかもね^^; それでは、 たらいぶ...

  •  0
  •  -

スクウェアのトム・ソーヤ 攻略開始!

2013年3月29日(評価C)今日から、 318本目のRPG:ファミコン「スクウェアのトム・ソーヤ(Amazonリンク)」攻略開始です! ブログを開設してからは50本目のRPGとなりました! タイトルの通りですが、スクウェアが1989年に発売した トムソーヤの冒険をモチーフにしたRPGです。 う~ん、昔アニメで見た覚えありますが、内容忘れていますね^^; 原作は見たことないし・・・。まぁ、そんな訳で、シナリオも楽しめそうです! 実際や...

  •  0
  •  -

スクウェアのトム・ソーヤ クリア!

2013年3月31日 318本目のRPG:ファミコン「スクウェアのトム・ソーヤ(Amazonリンク)」クリアしました! いや~、最後はどうでもよいところで迷ってしまって・・・。 徹夜してクリア! 最後に仲間にしたディックのステータスとトムのHP以外はほとんどカンストしてしまったかも^^; そんだけ迷いました。 未解決の事件があったので、解決しないとなぁと思い 色々なところを彷徨ったが糸口がなく、諦めて先に進もうとしたら、 ど...

  •  0
  •  -

ディープダンジョンⅢ 勇士への旅 攻略開始!

2013年4月6日(評価B)今回から、 319本目のRPG:ファミコン「ディープダンジョン3(Amazonリンク)」攻略開始です! (常連さんへ。4月1日に配信されたケムコ帝国の新作ですが・・・  自分の携帯に対応していなかったので攻略できません!ご了承ください・・・。  新作楽しみにしていたのに!事前に公式HP見てすごく楽しそうと感じたものに限って  対応していないんだよね・・・。) 今作は、3DダンジョンRPG 1988年に発売。開...

  •  0
  •  -

ディープダンジョンⅢ 勇士への旅 クリア!

2013年4月10日 319本目のRPG:ファミコン「ディープダンジョン3(Amazonリンク)」クリアしました! みっちりやって10日も遊べてしまった。40時間程はやったのでないでしょうか?もっとかな? 180円で買ってこんなに遊べるとはね・・・。よい時代です^^; この調子で、お小遣い不足で少年時代に買えなかったRPGをやっていくぞ! さて、長い時間遊べたのですが、ほとんどが戦闘(LV上げ含む)とダンジョン探索でしたね。 いくつか...

  •  0
  •  -

ヘラクレスの栄光2 タイタンの滅亡 攻略開始!

2013年4月13日(評価B)今日から、 320本目のRPG:ファミコン「ヘラクレスの栄光2(Amazonリンク)」攻略開始です! かなり前に無印とGB版の動きだした神々をやったことがあります。 時間の流れ的には次は2でいいみたいですね。 1989年にデータイーストから発売。 システムはほぼドラクエ。オーソドックスでやりやすいRPGです。 今のところ、目的地を見失うことなく順調に進んでいますが、 結構ボスが強いのね^^; それでは、 ...

  •  0
  •  -

ヘラクレスの栄光2 タイタンの滅亡 クリア!

2013年4月15日 320本目のRPG:ファミコン「ヘラクレスの栄光2(Amazonリンク)」クリアしました! ドラクエ型のオーソドックスRPGで楽しめました! しかし、今回の攻略・・・クリア後に情報を収集してみましたが、 サブイベントを全く回収していない状態^^; ちょっと駆け足で攻略しちゃったかな・・・。 ファミコンだから、そんなオマケ要素ないでしょう・・・と思いこんで本線だけやっていましたね。 まぁ、エンディングやシナ...

  •  0
  •  -

ダンジョン&マジック 攻略開始!

2013年4月17日(評価C)今日から、 321本目のRPG「ダンジョン&マジック(Amazonリンク)」攻略開始です! 1989年にナツメから発売された3DダンジョンRPGです。 ただし、リアルタイムバトルを採用しているので、アクションRPGに近いような感じです。 3Dフィールドと3Dダンジョン内に敵が徘徊しているので、出会ったらスパスパ剣で切ってきます。 ファミコンによくある2D見下ろし型のアクションRPGを無理やり3D表現したような感...

  •  0
  •  -

ダンジョン&マジック クリア!

2013年4月24日 321本目のRPG「ダンジョン&マジック(Amazonリンク)」クリアしました! 久々に数日彷徨ってしまった^^; 途中、海底の神殿に行くところがあるのですが、 「・・・どうやって行くの?」 と、5日くらいフルで彷徨う。 やっとのことで海底への行き方を発見し、海底神殿を攻略しようとしたら 敵が強すぎて何回も昇天! その後のダンジョンも強い敵が多く、後半は地図を見ながら 極力戦闘を避けるようにした。 特...

  •  0
  •  -

未来神話ジャーヴァス 攻略開始!

2013年4月27日(評価C)今日から、322本目のRPG:ファミコン「未来神話ジャーヴァス」攻略開始です! 1987年にタイトーから発売されたアクションRPGです。 RPGでは初のバッテリーバックアップ機能搭載。 未来のことを考えてでしょうか?他のファミコンソフトでは電池交換をする際には カセットをばらさなければならないのですが、未来神話ジャーヴァスのカセットは 豆電池が入っている所が取り外せるようになっています。 爪でカリ...

  •  0
  •  -

未来神話ジャーヴァス 攻略2

2013年5月3日 自分の携帯ですが、今月もケムコ帝国の新作RPGに対応していなかった・・・。 去年の12月に機種変更するとかいっていたのですが、結局対応しているRPGが続いていたので まだ平気だろうとしていないんですよね。そろそろ機種変更かな・・・。 さて、未来神話ジャーヴァスのお話です。 順調に進んでいたのですが、 「すこーぷ」というアイテムを取るのにかなりの時間を費やしてしまった! それでは、 りかんとす地方 ~...

  •  0
  •  -

未来神話ジャーヴァス クリア!

2013年5月4日 322本目のRPG:ファミコン「未来神話ジャーヴァス」クリアしました! うん、これもなかなか手ごたえのあるRPGでした。 が、ほとんど作業ですね(汗) 攻略時間の大半を資金集め・名声上げ・仲間集めに費やし 城を落としていくってRPGでしたね。 後半の町で気が付いたのですが、集めたアイテムは 換金アイテムが多く、攻略上必要なアイテムは一部だけなんですよね^^; 攻略上必要なアイテムは すこーぷ だけ取りに...

  •  0
  •  -

ウルトラマン倶楽部2 帰ってきたウルトラマン倶楽部 攻略開始!

2013年5月5日(評価C) 今日から、323本目のRPG:ファミコン「ウルトラマン倶楽部2(Amazonリンク)」攻略開始です! 1990年にユタカから発売された有名なウルトラマンを題材にしたRPGです。 ウルトラマンは有名でしょうが・・・僕はウルトラマンに関しては無知です^^; 怪獣に関してはゼットンくらいしかわからないです。 RPGとして楽しめるかな?と、挑戦中です。 ちなみに、無印もRPGですが、ディスクシステムとなっているため ...

  •  0
  •  -

ウルトラマン倶楽部2 帰ってきたウルトラマン倶楽部 クリア!

2013年5月6日 323本目のRPG:ファミコン「ウルトラマン倶楽部2(Amazonリンク)」クリアしました! パスワードが短いから予想は出来ていたけど 短かったね。 前回の記事と一緒にしてしまってもよかったくらいです。 やってみた感想ですが、 たぶん、ウルトラマンファンの方には面白い内容なのかもしれません。 しかし、怪獣のことはよく知らない、ウルトラマンのこともよくわからん って僕みたいな方がやると・・・ 悪くはないけど、...

  •  0
  •  -

神仙伝 攻略開始!

2013年5月10日(評価C)今回から、324本目のRPG:ファミコン「神仙伝(Amazonリンク)」攻略開始です! 1989年にアイレムから発売された古代中国を舞台としたドラクエ型のオーソドックスRPGです。 ちょっとやってみると、ファミコン時代のドラクエよりも親切システムで、 ドラクエよりも面白いんじゃない?と感じました。 ・村ではBボタンでダッシュ可能 ・レスポンスが速い。 ・戦闘速度を「1」にしたらスムーズで快適! などな...

  •  0
  •  -

神仙伝 クリア!

2013年5月14日 324本目のRPG:ファミコン「神仙伝(Amazonリンク)」クリアしました! ダンジョン攻略中に何回か道具やMPが尽きて補充のために引き返すことはあったけど、 前回の記事にあった一人旅よりは楽でしたね。 ボスも今までの章に比べると弱く感じました。 サクッとクリア後、ちょっと調べてみたら・・・ なんと、エクストラステージ(フィールド)があるとのこと! 早速行ってみたのですが・・・。 最後のほうでラスボス...

  •  0
  •  -

ドラゴンボール 大魔王復活 攻略開始!

2013年5月17日(評価B)今回から、325本目のRPG:ファミコン「ドラゴンボール 大魔王復活(Amazonリンク)」攻略開始です! 1988年にバンダイから発売されたドラゴンボールを題材としたRPGです。 ファミコンのドラゴンボール第2作目となります。 第1作目「ドラゴンボール神龍の謎」はジャンルがアクションなのでやりません。 今作から、カードを用いたRPGとなりました。 手持ちの5枚のカードには、それぞれ星・漢字・漢数字が表記...

  •  0
  •  -

ドラゴンボール 大魔王復活 クリア!

2013年5月18日 325本目のRPG:ファミコン「ドラゴンボール 大魔王復活(Amazonリンク)」クリアしました! 後半戦は、昔やったことの記憶はほとんどなかったのですが、 小学生の頃にやったときは、もっと苦戦していたような・・・と感じました。 やってみると結構短いのね。 当時は数か月遊んでいたような気がするけど。 特に、ピラフ城やダークキャッスルで延々と彷徨っていたような覚えがあります。 まぁ、当時はマッピングすら...

  •  2
  •  -

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士 攻略開始!

2013年5月19日(評価B)今日から、 326本目のRPG:ファミコン「SDガンダム外伝ナイトガンダム物語2光の騎士(Amazonリンク)」攻略開始です! 1991年にバンダイから発売されたFCナイトガンダム物語第2作目となります。 今年に入って前作をプレイしましたが、ガンダムのことをよく知らない僕でも RPGとして楽しめる内容でした。 2作目も前作同様、RPGとして良作だと思います。 前作よりも操作性・グラフィック等が進化していました...

  •  0
  •  -

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士 攻略2

2013年5月22日 前作もそうでしたが、今作もファミコンのRPGにしては ボリュームのある内容ですね! 敵の強さも、こちらのLVが上がってきたお陰か 序盤ほど苦戦することもなくサクサク進めているつもりです。 ゲームバランスが良いので、ストレスなく長く遊べます。 それでは バウ撃破後 ~ 第4章終了 までの攻略日記です! 【メモ書き】 ・カードダスバトルは前作に比べるとオマケ要素具合が増したか?  勝っても情報とかもらえ...

  •  0
  •  -

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 クリア!

2013年5月25日 326本目のRPG:ファミコン「SDガンダム外伝ナイトガンダム物語2光の騎士(Amazonリンク)」クリアしました! 結構長い時間遊んだね♪ ガンダムのことはよく知らないけど、RPGとして楽しいね。このシリーズは! 第4章後、ゼータ等アルガス騎士団と別れ、 アレックス・ガンダムを加えた新しいPTで第5章がスタート。 なんだよ・・・最後は寂しいね・・・。 なんて思っていたら、第6章でアルガス騎士団を加えた6人PTにな...

  •  1
  •  -

じゃじゃ丸忍法帳 攻略開始!

2013年5月27日(評価D)今日から、327本目のRPG:ファミコン「じゃじゃ丸忍法帳(Amazonリンク)」攻略開始です! 1989年にジャレコから発売されました。 じゃじゃ丸シリーズはほとんどがアクションゲームですが、本作はRPGとして開発されました。 前作、じゃじゃ丸の大冒険後のお話で、なまず太夫を倒し無事さくら姫を救出した後になります。 じゃじゃ丸とさくら姫で各地で起きている事件解決のために旅立ちます。 シナリオは章ご...

  •  0
  •  -

じゃじゃ丸忍法帳 攻略2

2013年5月29日 第一章を終え、全てリセットされて第二章攻略・・・。 また最初からLV上げか・・・面倒だぁ~!! と、精神的にもきつく思えましたが、 もうね、じゃじゃ丸忍法帳2をやっているんだよ! と思えば、楽しめました^^; 出現する敵は第一章と異なっているし LVアップで習得する術も、鳥居の敵を倒した後に 覚える術も異なっていました。 もちろんシナリオも全く違うものを楽しめます。 うん、じゃじゃ丸忍法帳2だね...

  •  0
  •  -

じゃじゃ丸忍法帳 クリア!

2013年6月2日 327本目のRPG:ファミコン「じゃじゃ丸忍法帳(Amazonリンク)」クリアしました! 予想以上のボリュームでしたね。ちょっと僕との相性が悪かったけど、一週間も楽しめました。 章を進める度にLV等リセットされるので 一本で三本分やったような感じです^^; あとは、予想していましたが、 全ての章を終えると第四章に進みました。 第四章だけは引継ぎありでした。 妖怪のボスを倒すだけの章なのでオマケって感じです...

  •  0
  •  -

痛快うんがちょこ忍法伝!!忍者らホイ! 攻略開始!

2013年6月4日(評価B)今日から 329本目のRPG:ファミコン「忍者らホイ!(Amazonリンク)」攻略開始です! 1990年にアスキーから発売された和風ギャグRPGです。 シナリオはドクロ将軍率いる悪の忍者軍団を倒すために 主人公と仲間たちが旅立つって感じです。 個人的にはシリアスなRPGを好みますが、 まぁ、こういうRPGもいいんじゃないですかね? ギャグっていうか、屁こいじゃったとか御下品なRPGですが^^; (最近、シナリオ重...

  •  0
  •  -

痛快うんがちょこ忍法伝!!忍者らホイ! 攻略2

2013年6月7日やっと妹の あかね が仲間になってテンションアップ! 妹が仲間になった時には、プレイ時間10時間超えていたんじゃないか? 結構ボリュームありますね。長く楽しめそうです。 それでは、 うんちのむら ~ すいとんの術習得 までの攻略日記です! 【メモ書き】 ・とびきりの術の仕様はどうにかならないものか?  目的地までダッシュで行くんだけど、遠く離れたところから最初の里に戻ったりすると  時間がかかる...

  •  0
  •  -

痛快うんがちょこ忍法伝!!忍者らホイ! クリア!

2013年6月11日 329本目のRPG:ファミコン「忍者らホイ!(Amazonリンク)」クリアしました! いや~、ファミコンのオーソドックス型のRPGでこんなに遊べるとは・・・。 約26時間でクリア。 いつものパターンなら、最後はスキルが充実し、戦略の幅が広がり 楽々クリア!ってところですが・・・。 今回は術を鍛えるのが面倒で、回復系の術しか最高ランクになりませんでした。 で、ほかの術は・・・一段階もパワーアップせずに終わりま...

  •  4
  •  -

ディープダンジョン4 黒の妖術師 攻略開始!

2013年6月29日(評価B)今日から、335本目のRPG:ファミコン「ディープダンジョン4(Amazonリンク)」攻略開始です! 1990年にアスミックから発売(開発はハミングバード)された、3DダンジョンRPGです。 前作は発売元がスクウェアでしたが、変わったみたいですね。 3DダンジョンRPGと聞くと、とにかく難しいってイメージがあります。 が、今作は3DダンジョンRPG初心者にも安心して楽しめる難易度になりましたね。 前作と違い、敵...

  •  0
  •  -

ディープダンジョン4 黒の妖術師 クリア!

2013年7月1日 335本目のRPG:ファミコン「ディープダンジョン4(Amazonリンク)」クリアしました! 3DダンジョンRPGはいつも長期戦になっていましたが、 今作はサクッとクリアできましたね。 丁度良いゲームバランスで楽しかったです。 ただ、くろのぼうし を使用しないとか制限プレイをすると難しくなりそうなRPGです。 それでは、 ホロスの流行病 ~ エンディング までの攻略日記です! エンディングまですぐだったので 今回...

  •  0
  •  -

デジタルデビル物語 女神転生 攻略開始!

2013年7月12日(評価B)今日から、337本目のRPG:ファミコン「デジタルデビル物語女神転生(Amazonリンク)」攻略開始です! あらすじ・システムなどは「げーむのせつめいしょ」さんのサイトが参考になりますよ♪ 1987年にナムコから発売(開発はアトラス)された、 有名な3DダンジョンRPG女神転生シリーズの第1作目です! ※スーファミや携帯アプリ等移植版がありますが、ユウキはあえてFC版をプレイです。 ちょっとやってみた感想...

  •  0
  •  -

デジタルデビル物語 女神転生 攻略2

2013年7月24日 いや~、今月は外出していることが多く、なかなかゲームする時間がとれなかった。 そして、この女神転生のマップ・・・、予想以上に広くてなかなか攻略が進みませんでしたね。 前回の記事から間をあけ過ぎると常連さんの方々に心配をかけちゃうので、 10日以上経ったら、記事にするほど進んでいなくても報告って感じで 記事をアップすることにしました。 本格的な3DダンジョンRPGは攻略に時間がかかっちゃうなぁ~。...

  •  0
  •  -

デジタルデビル物語 女神転生 クリア!

2013年7月26日 337本目のRPG:ファミコン「デジタルデビル物語女神転生(Amazonリンク)」クリアしました! いや~、長い戦いだった。三週間もかかっちゃったね(汗) ラスボスにたどり着いた時には、すでに最大LV・最大所持金を余裕で達成していました。 クリアだけでもかなりの時間を費やしてやり込んだ気がします。 マップが予想以上に広くって、 踏破するつもりで探索していると、クリアまでに自然とLV・所持金MAX達成しちゃい...

  •  0
  •  -

ドラゴンボール3 悟空伝 攻略開始!

2013年7月27日(評価B)今日から、338本目のRPG:ファミコン「ドラゴンボール3 悟空伝(Amazonリンク)」 攻略開始です! あらすじ・システムなどは「げーむのせつめいしょ(仮)」さんのサイトが参考になりますよ♪ 1989年にバンダイから発売されたドラゴンボールのファミコン3作目です。 2003年にはワンダースワンカラーでリメイクされています。 ちなみに、前作はタイトルに「2」の表記はありませんが「ドラゴンボール大魔王復...

  •  0
  •  -

ドラゴンボール3 悟空伝 攻略2

2013年7月29日 前回の記事のメモ書きに前作よりも難しいかも・・・と書きましたが・・・。 物凄く難しいです(汗) アドベンチャーモードは前作のほうが死亡トラップが多く難しいと思いますが、 戦闘に関しては今作のほうがかなり難しい・・・。運が悪いとそこら辺の敵で昇天します。 ステータス振り間違えたか? こちらの攻撃が当たってもノーダメージが多いです。 一戦一戦すごく時間がかかります。 「必」か「武」のカードじゃ...

  •  0
  •  -

ドラゴンボール3 悟空伝 クリア!

2013年7月30日 338本目のRPG:ファミコン「ドラゴンボール3 悟空伝(Amazonリンク)」 クリアしました! 大人の悟空になった後のイベントは天下一武道会だけでしたね。 そういや、アニメもそんな感じでしたっけ? そのあとはZに続く・・・って感じかな。 前回の記事と一緒にしちゃったほうがよかったなぁ・・・。 大人になってから本番!と思っていた(汗) クリア後、情報を探してみたらエンディングであることをすると 裏ボスと...

  •  0
  •  -

がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル 攻略開始!

2013年10月17日(評価B)今日から、 355本目のRPG:ファミコン「がんばれゴエモン外伝(Amazonリンク)」攻略開始です! 1990年にコナミから発売された、がんばれゴエモンシリーズ第3作目になります。 ユウキはゴエモンシリーズには詳しくないけど、殆どがアクションゲームだよね? そのシリーズでも本作、外伝はオーソドックスRPGとして発売されました。 ゴエモンシリーズは友達との付き合いで少年時代に何回か遊んだだけで 殆ど...

  •  0
  •  -

がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル 攻略2

2013年10月20日 やばいやばい、ちょっとした単純な謎解きに、かなり時間を費やしてしまって、 攻略が滞っていました(汗) ユウキのめんどくさがり属性の弱点をついた謎解きでしたね。 ちゃんとアイテムの効果を確認しないめんどくさがりプレイヤーは 延々と「ほのおのルンバ」を探し回ることになるでしょう・・・^^; あとは、レバーが起動しない!とかで、ちょっと時間使いました。 でもね、こうやって迷いながら時間を使って...

  •  1
  •  -