※タイトルをクリックすると記事の全文表示です!
カテゴリ■GB/GBC(ゲームボーイ) 1/2
モンスタータクティクス 攻略開始!

2013年8月1日 今日から、339本目のRPG:GBC専用「モンスタータクティクス(Amazonリンク)」攻略開始です! あらすじ・システム等は「公式サイト」を見てね! 2000年に任天堂から発売された「かくれんぼバトルRPG」、一般的なジャンルで言えば シミュレーションRPGですね。 中古100円で買ったもので、しかも「かくれんぼバトル」って・・・。 あまり期待しないで始めたのですが・・・。 さすが、任天堂から発売されるだけあります! ...
- 1
- -
モンスタータクティクス 攻略2

2013年8月3日 いや~、戦闘ばかりだけど楽しいね。 すでに100円分は満足して遊んだな。 いや、電池交換代の400円分も遊べたな!大変満足! この作品、シミュレーションバトルの難易度は低めかな? 今のところ、一度も味方キャラを昇天させたことがありません。 各エリアはすべてパーフェクトクリアを達成しています。 何回か挑戦してパーフェクトを達成できたエリアもあったけど、 原因は全て敵リーダーを先に倒してしまっての未達...
- 0
- -
モンスタータクティクス 攻略3

2013年8月4日 今日もモンスタータクティクスを楽しみました!まじハマる! 久々に丁寧にやり込んで攻略をしているような気がします。 今のところ、地下7階まで秘密部屋含めすべてのエリアをパーフェクトクリア! していますが、さすがに地下7階まで来ると難しいエリアも出てきましたね。 味方を昇天させてしまいパーフェクトクリアを逃すことも・・・。 また、初のゲームオーバーもここで味わいました。 ちょっと、シルフィとシル...
- 0
- -
モンスタータクティクス クリア!

2013年8月6日 339本目のRPG:GBC専用「モンスタータクティクス(Amazonリンク)」クリアしました! ほとんどが戦闘でしたが、かなり長い時間楽しめました! 裏エリアがあるので、もうしばらく楽しめそうです。 裏エリアをクリアしたら次のRPG攻略に着手します。 ダンジョンはやや複雑になりましたが、 戦闘に関してはそこまで苦戦しませんでしたね。 特に、ラストバトルは敵との相性が良すぎて楽勝でした^^; シナリオに関しては、...
- 0
- -
モンスタータクティクス クリア後

2013年8月7日 339本目のRPG:GBC専用「モンスタータクティクス(Amazonリンク)」満足したので攻略完了! クリア後にやることは、 裏ボスを撃破し、 ・モンスターファイルコンプリート ・スキルコンプリート ・全エリアパーフェクトクリア ですね。 これらを達成するとそれぞれに対応した隠しモンスターと戦うことができます。 ここまで全エリアパーフェクトクリアしてきたので、 そんなに大変な作業ではなかったのですが、 最後のエ...
- 0
- -
レジェンド 明日への翼 攻略開始!
2013年8月28日 今日から、343本目のRPG:ゲームボーイ「レジェンド 明日への翼」攻略開始です! 1991年にクエストから発売されたドラクエタイプのオーソドックスRPG。 う~ん、やっぱり、この時代のオーソドックスRPGはたまりませんな! ちょっと不親切なところはあるけど、じっくりと時間をかけて遊んじゃいますね! あらすじは、魔族がはびこる恐怖の時代「ヨベルの千年紀」がそろそろ到来! 回避するためにはガリアの試しで選ば...
- 0
- -
レジェンド 明日への翼 クリア!
2013年8月31日 343本目のRPG:ゲームボーイ「レジェンド 明日への翼」クリアしました! シナリオはあってないようなもので、 最後まで、貴重品を探し出して進めていくって感じでしたね。 ちょっと目的地を見失って迷ったところもあったけど、無事クリアです! (こんなに目的地を見失って彷徨ったのは久々・・・。) オーソドックスなRPGで楽しかったけど、 道具欄の整理は、マジで面倒。 あとは、エンカウント率が非常に高く、最...
- 0
- -
ジャングルウォーズ 攻略開始!
2013年9月1日 今回から、344本目のRPGゲームボーイ「ジャングルウォーズ(Amazonリンク)」攻略開始です! 1991年にポニーキャニオンから発売された、ドラクエタイプのオーソドックスRPGです。 悪の組織に連れ去られたジャングルパパを救うために 子供のボーイが旅立ちます。旅先で仲間と出会い、 各地で悪の組織が絡んでいる事件を解決しながら都会を目指そう! って、感じのRPG。 ジャングル少年や動物が喋ったりと、ユウキの好き...
- 0
- -
ジャングルウォーズ 攻略2
2013年9月2日 予想以上に長く遊べますね~。 ゲームボーイの作品だし、今回も2つの記事でまとまるかな?と思ったら 3つになっちゃうな。 (最近は、日記原本8ページ埋まったら内容をまとめて記事を更新しています) 後半も訪れる場所は多く、あらゆる事件を解決しながら進みます。 最後まで飽きずに楽しめそうです! ユウキの場合、一つの目的地を目指してフリーに情報を収集して貴重品を集めるだけのRPGよりは、 ジャングルウォー...
- 0
- -
ジャングルウォーズ クリア!
2013年9月3日 344本目のRPGゲームボーイ「ジャングルウォーズ(Amazonリンク)」クリアしました! いや~、最後まで楽しめたね! 最後のラスボスだけ物凄く強かったけど、何とかクリアできました。 それまでのボスは数ターンで片付けられる雑魚だったんだけどね。 ラスボスだけは別格でした。 まぁ、そのラスボスも対策をとってしまえば短時間で決着ついたけどね♪ シナリオは感動とまでは言えなかったけど、 最後まで楽しめて大満足...
- 2
- -
爆走戦記メタルウォーカーGB 鋼鉄の友情 攻略開始!
2013年9月23日 今日から、349本目のRPG:GB/GBC共通「爆走戦記メタルウォーカーGB 鋼鉄の友情(公式HP)」攻略開始です! あらすじ・システム等の詳細は公式HPを見てね! 1999年にカプコンから発売されたRPGです。 元は万歩計タイプの液晶電子育成ゲームでした。 この作品の特徴は、フリックバトルという珍しい戦闘システムを採用していることですね。 おはじきはじき や ビリヤード のような感覚で楽しめる戦闘です。 方向と弾...
- 0
- -
爆走戦記メタルウォーカーGB 鋼鉄の友情 クリア!
2013年9月26日 349本目のRPG:GB/GBC共通「爆走戦記メタルウォーカーGB 鋼鉄の友情(公式HP)」クリアしました! 珍しい戦闘システムで楽しめたね♪ ただ、ちょっとエンカウント率が高くって、探索が面倒でしたね。 以前のところを探索しようと、戻るのも大変です。 今作はクリアで満足したので、クリア後はやり込み派の方々頑張ってください! 図鑑が埋まっていないところあるし、どこかにダンジョンあったのかもしれないなぁ。 も...
- 0
- -
携帯電獣テレファング スピード・バージョン 攻略開始!
2013年9月30日 今日から、 350本目のRPG:GB/GBC共通「携帯電獣テレファング スピードバージョン(Amazonリンク)」攻略開始です! 2000年にスマイルソフトから発売されたモンスター育成RPGです。 公式サイト見てみると、ポケモンに似ているのかな? と思ったら、確かに戦闘はほぼポケモンって感じだけど、他はオリジナリティあるシステム搭載です! ユウキ的にはゲームボーイ時代のポケモンよりも楽しいんだけど! まず、このRPGは...
- 0
- -
携帯電獣テレファング スピード・バージョン 攻略2
2013年10月1日 今日は、ケムコさんからスマホオリジナルRPGが配信されましたね。 しばらくはガラケーアプリからの移植が続くのかと思ったけど、そうでもないみたい。 今やっているRPG終えたら早速やろうかな♪ さて、携帯電獣テレファングですが、これはなかなか・・・面白いね~。 ちと、いつも真夜中ってのが寂しいけど・・・。 昼夜はリアルタイムに則しているので、深夜プレイヤー・ユウキはいつも闇の中を 探索しています。 最...
- 0
- -
携帯電獣テレファング スピード・バージョン 攻略3
2013年10月2日 今日も張り切ってテレファング攻略していきましょう! って、このRPG、予想以上にボリュームあるね(汗) ボリュームがあるというか、ダンジョンが非常に長い! 1つのダンジョンに2・3時間探索に費やしたような・・・。 本線だけ突き進めばそんなに長くないけど、宝箱を回収しようとすると 行ったり来たりするようなので大変です(汗) ワープトラップに、落とし穴・・・探索が面倒なダンジョン構造です。 シナリオ...
- 0
- -
携帯電獣テレファング スピード・バージョン 攻略4
2013年10月4日 なっが~~~~ッ! ダンジョンが(笑) テレファングを10月に入ったら直ぐに攻略を完了させて ケムコさんの新作か旧作をやる予定でしたが・・・。 もうちょっとテレファングの攻略が続きそうです(汗) とにかくダンジョンが長い!しかも、今回は仕掛けもなく、延々と通路を歩く 無駄に長いダンジョンでした。 本線を知っていて、宝箱の回収をしないっていうのであれば時間の短縮できそうですが・・・。 ユウキは...
- 0
- -
携帯電獣テレファング スピード・バージョン クリア!
2013年10月5日 350本目のRPG:GB/GBC共通「携帯電獣テレファング スピードバージョン(Amazonリンク)」クリアしました! ふぅ~、長く遊べたね。主にダンジョン攻略だけど^^; ラストダンジョンは予想よりも単純な造りで、出現する敵も弱く、 ラスボスもノーダメージで倒せちゃったので楽々攻略でしたね。 日記原本1ページでまとめちゃったから、今回の記事は短くなっちゃうな・・・。 さて、クリア後ですが、 今回はやってみよう...
- 0
- -
携帯電獣テレファング スピード・バージョン クリア後
2013年10月5日 クリア後は、本格的な裏ダンジョンはなく、 各地を巡って新しい電獣と友達になることくらいですね。 あまりやることなかったのでサクッと終わらせて攻略完了! まぁ、ちょっとショックなのが、スマイルシスターズの強いほうを 倒さずにセーブしてしまったことですね・・・。 電獣図鑑のコンプリートはしていません。 パワーバージョンやらないと無理そうだし^^; (やったとしても面倒事なのでやらないです。) そ...
- 0
- -
幽☆遊☆白書 第3弾 魔界の扉編 攻略完了!
2014年4月1日今日から、394本目のRPG:ゲームボーイ「幽☆遊☆白書 第3弾 魔界の扉編(Amazonリンク)」攻略開始です!1994年にトミーから発売されたゲームボーイの幽遊白書シリーズ第3弾です。他のシリーズはRPGじゃないけど、第3弾だけアクションRPGでした。ということで、ユウキは第3弾だけ挑戦です!幽遊白書は少年時代に全話アニメで見たはずなんですが・・・なぜか、戸愚呂が活躍した暗黒武術会編(戸愚呂兄弟編)しかほとんど...
- 2
- -
少年アシベ ゆうえんちパニック 攻略完了!
2014年7月1日サクッとクリアし、無事エンディングを見ることができたので・・・414本目のRPG:ゲームボーイ「少年アシベゆうえんちパニック(Amazonリンク)」攻略完了です!1991年にタカラから発売された漫画「少年アシベ」を題材にしたRPGです。いや~、少年アシベ・・・懐かしい!お姉ちゃんと一緒にアニメをよく見ていたぞ!まぁ・・・内容はあまり記憶になく、キャラではアシベ・ゴマちゃん・スガオしか覚えていない(汗)ユ...
- 0
- -
モンスターメーカー 攻略開始!
2015年12月24日今日から、502本目のRPG:ゲームボーイ「モンスターメーカー(Amazonリンク)」攻略開始です!モンスターメーカーは1990年にソフエルから発売されたRPGです!タイトルだけ見たらユウキが苦手とするモンスター育成RPGかと思ったけど違ったね。ユウキは知らないけど、原作はカードゲームだそうです。それでは、早速やってみましょう!モンスターメーカー・・・うん、とても楽しいね!女主人公で楽しめるし、ダンジョン...
- 0
- -
モンスターメーカー 攻略2

2015年12月27日ぐぶぅ!モンスターメーカー、まさかの高難度RPGでしたね(汗)やっぱ、主人公のレベルはシナリオ進行で上がり、仲間のレベルは固定が曲者だね。ダンジョン攻略難度が高く、戦闘難度も高くなってきました!戦闘難度に関しては、攻略順を間違えて突撃しちゃったのが原因だけど(笑)でも、適性のところも序盤と比べたら遥かに敵が強い!こちらのパワーアップが追いついていないね。何度もアイテムの補給に戻ったり、...
- 0
- -
モンスターメーカー クリア!

2015年12月29日502本目のRPG:ゲームボーイ「モンスターメーカー(Amazonリンク)」クリアしました!一番奥にあるカード王の城まで行くと、強い仲間がいて戦闘が楽になるね!ちょっと、野郎キャラの力を借りることになってしまったのが不本意だが・・・。仲間キャラもイベント進行でレベルが上がればよかったのになぁ。仲間は多いけど、PT編成に自由度がないのと殆ど変わらなかったのが残念かな?進め方にもよるけど、竜の山が戦闘...
- 0
- -
ワンピース 夢のルフィ海賊団誕生! 攻略開始!(1周目クリア)
2016年1月2日503本目のRPG:ゲームボーイ&カラー共通「From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生!(Amazonリンク)」クリアしました!2周目専用のエピソードや、1周目で見ていないエピソードがあるので、まだ攻略は続きます!ワンピース夢のルフィ海賊団誕生!は2001年にバンプレストから発売されたRPG。有名な漫画「ONE PIECE(ワンピース)」のアニメ版を基にして作られた作品です。今作は、東の海編が収録されている...
- 0
- -
ワンピース 夢のルフィ海賊団誕生! 2周目クリア!
2016年1月5日気合を入れてぶっ続けプレイ!2周目をクリアしました!1周目とは全く違うエピソードを楽しむことができたね!2周目でウソップが仲間になり、最後はアーロンを倒してエンディングを迎えました。1周目と違って豪華なエンディング。そして、次作に続くって感じだったね。アーロンパーク編、内容を知っているのに、泣ける><;名台詞、名シーンでのルフィのドット絵は格好良いし、ナミさんのドット絵は滅茶苦茶可愛い♪や...
- 0
- -
ワンピース 夢のルフィ海賊団誕生! 3周目クリア!
2016年1月7日全エピソードを埋めることはできなかったけど、3周目をクリアし、満足したので・・・503本目のRPG:ゲームボーイ&カラー共通「From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生!(Amazonリンク)」攻略完了です!全エピソードをやってみたかったけど・・・これ、全てやるのに、何周するんだ?3周目を終えたところでネット上の情報を見たけど・・・今のユウキの状態だと、5周か6周しないと達成できないね。最初から...
- 4
- -
セレクション 選ばれし者 攻略開始!
2016年2月28日今日から、508本目のRPG:ゲームボーイ「セレクション 選ばれし者(Amazonリンク)」攻略開始です!あらすじ・システムなどの詳細は3DS版の電子説明書が参考になるよ!フィーチャーフォン版の公式サイトもあるよ!セレクション選ばれし者は、1989年ゲームボーイ初期にケムコから発売されたRPG。フィールドは3Dダンジョン風。普通の3Dダンジョンと違うのは、方向キーで移動ではなくコマンドで移動することですね。 3D...
- 2
- -
セレクション 選ばれし者 クリア!
2016年3月1日508本目のRPG:ゲームボーイ「セレクション 選ばれし者(Amazonリンク)」クリアしました!前回記事からすぐにラストダンジョンって感じだったけど、ラストダンジョン攻略に時間を掛けてしまったね。本ルートを突き進めば長くはないけど・・・道中の雑魚(特にドルイド)とラスボスが強すぎ(汗)何度もラスボスにボコされてしまった!!内容は短かったけど、謎解きと戦闘難度はなかなか高く手応えあるRPGでした!ゲー...
- 0
- -
ウィザードリィエンパイア(GBC版) 攻略開始!

2016年4月30日今日から、517本目のRPG:ゲームボーイカラー「ウィザードリィ エンパイア(Amazonリンク)」攻略開始です!ウィザードリィエンパイアは1999年にスターフィッシュから発売された3DダンジョンRPGウィザードリィの派生作品ですね!エンパイアシリーズは日本企業のスターフィッシュ開発なので国産ウィザードリィになります。ウィザードリィシリーズはユウキの実姉Rが最も好んでいる作品。 1つの作品に物凄い時間(百時間...
- 0
- -
ウィザードリィエンパイア(GBC版) 攻略2

2016年5月2日やっば~、ウィザードリィエンパイア、滅茶苦茶ユウキ好みなバランスかも♪魔法使いがLV6アースクウェイクとLV7テレポートを覚えてからは、サクサクプレイだね!いきなり石化ブレスやクリティカルを喰らってリセットすることはあるけど、霊体や飛行タイプ以外はアースクウェイク(敵全体消滅)で一掃です!さらに、テレポートを覚えてからは帰還と現行フロアまでの移動が楽々♪ テレポートに関しては、昔からそうだった...
- 2
- -
ウィザードリィエンパイア(GBC版) 攻略3

2016年5月4日ウィザードリィはB10F前後で最深部って印象があったけど・・・。初期のウィザードリィしか知らない人間の思い込みでしたね(汗)ついに、ラスボスを撃破!・・・と、思ったら!?予想以上のボリュームです。本当にゴールデンウィークはWiz漬で終わりそうだな^^;ダンジョン構造はさらに複雑になり、寝ることを忘れてムキになって楽しんでいたよ(笑)今年のテーマ「じっくりとRPGを楽しむ」にピッタリの作品で大満足...
- 2
- -
ウィザードリィエンパイア(GBC版) クリア!

2016年5月7日517本目のRPG:ゲームボーイカラー「ウィザードリィ エンパイア(Amazonリンク)」クリアしました!終盤はワープや回転床が多く、テレポートを使っても手応えのあるフロアでムキになって楽しめたね!戦闘バランスもユウキにとっては丁度良く、レベルが上がりやすかったのでレベリングも楽しめた!今までやったウィザードリィシリーズの中では、一番楽しめた作品だった!ウィザードリィエンパイア、滅茶苦茶楽しかった...
- 0
- -
ワンピース 幻のグランドライン冒険記! 攻略開始!
2017年3月18日 今日から、548本目のRPG:GB・GBC共通「ONE PIECE 幻のグランドライン冒険記(Amazonリンク)」攻略開始です! ワンピース 幻のグランドライン冒険記!は2002年にバンプレストから発売された漫画・アニメ「ワンピース」を題材にしたRPG。 前作「夢のルフィ海賊団誕生!」の続編でローグタウンからアラバスタ到着までを描いた作品です。 他、映画や今作オリジナルシナリオも含まれています! 前作はシナリ...
- 2
- -
ワンピース 幻のグランドライン冒険記! 攻略2
2017年3月21日 原作・アニメの流れに沿って、いよいよアラバスタへ!・・・と思ったら!? ゲーム版オリジナルエピソードが始まった!様々なキャラが仲間になり、ここからが本番! 前作では、とりあえずのエンディング後の2周目に用意されていたけど、今作は1周目に入っていたね。 前作同様、スタート地点に戻されるのでエンディングがないだけで構成は似ているけどね。 (前作では1周目でエンディング、 仲間・ステータ...
- 0
- -
ワンピース 幻のグランドライン冒険記! クリア!
2017年3月22日 548本目のRPG:GB・GBC共通「ONE PIECE 幻のグランドライン冒険記(Amazonリンク)」クリアしました! ワンピース 幻のグランドライン冒険記!、滅茶苦茶楽しかったね! 今作はアラバスタ到着までってことで、終わり方は中途半端だけど、前半は原作・アニメを懐かしみながら、後半はオリジナルエピソードを存分に楽しめた! 特に、後半のオリジナルエピソードは、未知のシナリオを楽しむことができたので...
- 0
- -
スーパーチャイニーズランド2 宇宙大冒険 攻略開始!
2020年2月17日(評価C) 653本目のRPG:GB「スーパーチャイニーズランド2 宇宙大冒険(Amazonリンク)」攻略開始です! 「スーパーチャイニーズランド2 宇宙大冒険」は1991年にカルチャーブレーンから発売されたRPG。スーパーチャイニーズシリーズのGB版第2作目です。GB版第1作目はアクションゲームなので、ユウキは第2作目の今作から攻略することにします。 GB版第2作目だけどストーリーはFC「スーパーチャイニーズ3」の続編...
- 0
- -
スーパーチャイニーズランド2 宇宙大冒険 クリア!
2020年2月20日 653本目のRPG:GB「スーパーチャイニーズランド2 宇宙大冒険(Amazonリンク)」クリアしました! 思っていたよりも爽快感を味わいながら終盤は楽しめたね!せいぎ博士の家に戻るイベントが多かったが、プレイ時間延ばしのイベントもスーパーチャイニーズ3と比べたら大したことなかったかな? 戦闘難易度は、宇宙忍者砦の一部の強敵に苦戦して昇天することがあったけど、全体的にはファミコン版よりも簡単でユウ...
- 0
- -
ゾイド 邪神復活! ジェノブレイカー編 攻略開始!
2020年3月6日(評価E) 655本目のRPG:GB&GBC共通「ゾイド 邪神復活! ジェノブレイカー編 (Amazonリンク)」攻略開始です! 「ゾイド 邪神復活! ジェノブレイカー編」は、2000年にトミーが発売(ウィルが開発)したゾイド育成RPG。アニメ「ゾイド-ZOIDS-」を題材にし、オリジナルストーリーだけど第1部と第2部の間の話だそうです。ユウキは、ゾイドに関してもアニメに関しても無知なので、アニメ版ゾイドのwikiのあらすじや...
- 0
- -
ゾイド 邪神復活! ジェノブレイカー編 クリア!
2020年3月8日 655本目のRPG:GB&GBC共通「ゾイド 邪神復活! ジェノブレイカー編 (Amazonリンク)」クリアしました! クリア後の要素ではないけど、各ダンジョンの更なる奥地に行けるので、まだまだ攻略は続きます! 終盤はイベントが少なく、ずっとダンジョン探索。ユウキの理解力不足なのか、アニメ第2部で語られるのかわからんけど、「邪神」のキーワードは出てこなかったし、ジェノブレイカーも「えっ?」って感じだった...
- 0
- -
ゾイド 邪神復活! ジェノブレイカー編 クリア後
2020年3月10日 クリア前でもできることだと思うけど、各ダンジョンの最奥に達し、満足したので・・・ 655本目のRPG:GB&GBC共通「ゾイド 邪神復活! ジェノブレイカー編 (Amazonリンク)」攻略完了です! 邪神とジェノブレイカーのこととか、ストーリーに関しては、ゾイドのこともアニメのこともよくわからないユウキには理解できないのは仕方ないのかもね。 でもさ、やっぱ、育成RPGなのに普通に育成したらどんどん不利に...
- 0
- -
ちびまる子ちゃん おこづかい大作戦! 攻略完了!
2020年3月12日(評価D) 無事、エンディングを迎えたので・・・ 656本目のRPG:GB「ちびまる子ちゃん おこづかい大作戦!」攻略完了です! 「ちびまる子ちゃん おこづかい大作戦!」は、1990年にタカラが発売(アドバンスコミュニケーションが開発)したじゃんけんRPG。漫画・アニメ「ちびまる子ちゃん」を題材にした作品で、ゲーム「ちびまる子ちゃんシリーズ」第1弾。 漫画やアニメを題材としている作品に関しては「原作を...
- 2
- -
Bビーダマン爆外伝 ビクトリーへのみち 攻略開始!
2020年3月24日(評価D) 658本目のRPG:GB&GBC共通「Bビーダマン爆外伝 ビクトリーへのみち(Amazonリンク)」攻略開始です! 「Bビーダマン爆外伝 ビクトリーへのみち」は、1999年にメディアファクトリーから発売されたパネルダンジョンRPG。ボンバーマン型の玩具「ビーダマン」が活躍するアニメ「Bビーダマン爆外伝」を題材にした作品。「今回も」って感じだけど、ユウキの知識レベルは、ビーダマンは見たことがある程度、...
- 0
- -
Bビーダマン爆外伝 ビクトリーへのみち クリア!(トゥルーエンド含む)
2020年3月29日 658本目のRPG:GB&GBC共通「Bビーダマン爆外伝 ビクトリーへのみち(Amazonリンク)」クリアしました! ふぅ~、長く辛い戦いだった。冷静に思い返してみると、バグは見当たらず、最悪な戦闘テンポ&バランス以外は当時の標準以上の出来かもしれない。戦闘に関してはユウキが今までにクリアしたRPGの中では5本の指に入るマゾ度。 レベルやお金の概念がないので、アイテムのドロップがない場合は全く意味のない...
- 2
- -
メダロット カブトバージョン 攻略開始!
2020年8月18日(評価B) 666本目のRPG:GB「メダロット カブトバージョン (Amazonリンク)」攻略開始です! あらすじ・システム等の詳細は「ウェブマニュアル(PDF)」を参考にしてね! メダロットは、1997年にイマジニアから発売(ナツメが開発)されたRPG。カブトバージョンとクワガタバージョンがあるが、入手できるパーツ・メダルが異なるだけでストーリーやセリフはほぼ同じらしい。自分は「カブトバージョン」に挑戦で...
- 0
- -
メダロット カブトバージョン クリア!(クリア後含む)
2020年8月23日 666本目のRPG:GB「メダロット カブトバージョン (Amazonリンク)」クリアしました! 最序盤と比べたらNPCの会話内容の変化は少なくなったけど、油断しちゃダメだね・・・サブイベントは大量に発生している!イベントを少し進めたら各地を巡ってサブイベント探し。本編だけなら短編だろうけど、あらゆる場所でエンカウントが発生するので、各地巡りに時間をかけちゃったね。 最近やっているPS4のプラチナトロ...
- 0
- -
モグモグGOMBO 遥かなる超料理伝説 攻略開始!
2021年1月27日(評価C) 684本目のRPG:GB「モグモグGOMBO 遥かなる超料理伝説 (Amazonリンク)」攻略開始です! 「モグモグGOMBO 遥かなる超料理伝説」は、1995年にバンダイから発売(ベックが開発)され、料理番組「モグモグGOMBO」を題材にしたRPG。少年時代に料理好きでもあったユウキはパッケージを見て欲しいなぁ~と思っていたけど、お小遣い不足で買えなかった作品の1つ。大人になった今になって挑戦です!まぁ、当時...
- 0
- -
モグモグGOMBO 遥かなる超料理伝説 クリア!
2021年1月28日 684本目のRPG:GB「モグモグGOMBO 遥かなる超料理伝説 (Amazonリンク)」クリアしました! シナリオは思っていたよりも楽しめた。父や母の過去や正体を知ったときは超展開気味に感じたけど、そこから徐々に真相が明かされてエンディングまで進むので、最後の最後まで謎が多くて最終決戦前の会話で一気に真相が明らかになるような作品よりは好き♪また、複雑な内容ではないので、細かなことを気にしなければモヤ...
- 0
- -
魔法陣グルグル 勇者とククリの大冒険 攻略完了!
2021年2月27日(満足度C) ククリ編とニケ編をクリアして満足したので・・・ 687本目のRPG:GB「魔法陣グルグル 勇者とククリの大冒険 (Amazonリンク)」攻略完了です! 「魔法陣グルグル 勇者とククリの大冒険」は、1995年にタカラから発売され、漫画・アニメ「魔法陣グルグル」を題材にしたRPG。魔法陣グルグルは大好きな作品で漫画もアニメも見たけど、随分昔だからね・・・細かなことは忘れてしまっていた。でも、「おぉ...
- 0
- -
ウィザードリィエンパイア 復活の杖 攻略開始!

2021年7月14日(満足度B) 696本目のRPG:GBC「ウィザードリィエンパイア 復活の杖(Amazonリンク)」攻略開始です! 「ウィザードリィエンパイア 復活の杖」は、2000年にスターフィッシュから発売された3DダンジョンRPG。エンパイアシリーズ第2弾で、国産のウィザードリィだね! 前作から数十年後の世界を舞台にした作品だけど、シナリオよりも黙々と戦闘・探索なので、ハクスラタイプのやり込み派向け。前作同様、システム...
- 0
- -
ウィザードリィエンパイア 復活の杖 クリア!

2021年7月19日 696本目のRPG:GBC「ウィザードリィエンパイア 復活の杖(Amazonリンク)」クリアしました! クリア後のEXダンジョンがあるので、まだまだ攻略は続きます! 脳内妄想にて、前半は大好きな実姉Rを筆頭に可愛い娘たちのフル女性PTで萌ゲーとして楽しんでいたが、後半は血飛沫をあげるリョナゲーと化しました。やっぱ、高難度RPGと言えばウィザードリィです・・・B13Fで即死魔法を喰らって初めて昇天したキャラが...
- 0
- -