月・日別2014年07月 1/3
ラディア戦記 黎明篇 クリア!
2014年7月1日 413本目のRPG:ファミコン「ラディア戦記(Amazonリンク)」クリアしました! ファミコンクオリティじゃなければ、確実にユウキ好みな世界観・シナリオって作品でしたね! 夢をテーマにした世界観、主人公たちを支えるために散っていく仲間達。 非常によかったけど、急展開が多かったり、大事な場面のテキスト量が少なかったりするので 各自の脳内で補うしかないですね^^; でも、ファミコンでここまで作り込まれて...
- 0
- -
2014年6月 ブログ内注目RPGランキング
2014年7月1日公開 皆さま、毎度ご訪問ありがとうございます! 2014年6月分のブログ内注目RPGランキングです! 前月まではPC閲覧者しかカウントしていなかったという重大なミスがあったのですが、 今月からはスマホ閲覧者も含めて、全員カウントしたランキングになります。 ユウキのRPG日記の閲覧者のうち、80~90%はスマホ閲覧者になるので・・・ 今までは殆どの方を無視してしまったランキングとなっていました(汗) 本当に、ご...
- 2
- -
少年アシベ ゆうえんちパニック 攻略完了!
2014年7月1日サクッとクリアし、無事エンディングを見ることができたので・・・414本目のRPG:ゲームボーイ「少年アシベゆうえんちパニック(Amazonリンク)」攻略完了です!1991年にタカラから発売された漫画「少年アシベ」を題材にしたRPGです。いや~、少年アシベ・・・懐かしい!お姉ちゃんと一緒にアニメをよく見ていたぞ!まぁ・・・内容はあまり記憶になく、キャラではアシベ・ゴマちゃん・スガオしか覚えていない(汗)ユ...
- 0
- -
レヴナントサーガ 攻略開始!
2014年7月2日 今日から、415本目のRPG:ケムコ配信Android「レヴナントサーガ(公式サイト)」攻略開始です! あらすじ・システム等の詳細は公式サイトを見てね! レヴナントサーガはEXE-CREATE作品ですね! EXE-CREATE作品はシナリオ・やり込み要素ともに充実しているものが多いです。 アルファディアシリーズ・アスディバインシリーズが代表作でしょうか? EXE-CREATE作品が好きな方は、今回も期待して平気だと思います! さて、...
- 4
- -
レヴナントサーガ 攻略2
2014年7月3日 敵の強さが控えめでサクサク進んでいいね♪ 前回の記事まではリベレーションを使っていなかったけど、 使いまくっても平気な仕様だったんですね。デメリットがそこまで恐ろしいものではなかった。 シンクロ率の上昇は控えめだし、いつでもトランス状態になれるからガンガン使っちゃったほうがいいね。 今のところ、殆どのボスを回復スキル・アイテムを使わないでも倒せるくらいだしね^^; 気を付けていればトランス...
- 4
- -
レヴナントサーガ 攻略3
2014年7月5日 ついに物語が大きく動き出しました! 大体予想通りだったけど、正体が予想外だったキャラもいました。 本編自体はシリアス展開で楽しいね! PTの雰囲気は相変わらずいい感じだし、最後まで気分よく楽しめそうだ♪ 各々のキャラの過去も明らかになり、いよいよクライマックスか? シナリオは終盤だと思うけど、相変わらずボスは弱いです。 シナリオ重視のユウキにとっては非常に嬉しい難易度ですなぁ♪ 面倒な武器のカス...
- 0
- -
レヴナントサーガ クリア!
2014年7月6日 415本目のRPG:ケムコ配信Android「レヴナントサーガ(公式サイト)」クリアしました! が、まだノーマルエンドなので、 トゥルーエンドを目指してもう暫く攻略が続きます! 残りはラストダンジョンだけでしたね。 ラストダンジョンがかなり長かったけど・・・。 正直、イベントが少なく無駄に長いダンジョンだったので眠気に襲われました^^; う~ん、最後は敵が呆気なく散り過ぎなような気がしましたね。 特に、...
- 0
- -
レヴナントサーガ クリア後
2014年7月7日 無事トゥルーエンドを迎えたので、415本目のRPG:ケムコ配信Android「レヴナントサーガ(公式サイト)」攻略完了です!クリア後の新シナリオは大きなダンジョンを一つ攻略するだけでした。 そして、ちょっとエンディングの作りが・・・。 まぁ、トゥルーエンドに間違いないので、ユウキの攻略を終了とさせて頂きます! 新シナリオクリア後の追加要素はなかったので、 あとは適当にトロフィーでも集めようかと思ったけ...
- 10
- -
ファザナドゥ 攻略開始!
2014年7月10日(評価C)今日から、416本目のRPG:ファミコン「ファザナドゥ(Amazonリンク)」攻略開始です!あらすじ・システムの詳細は「げーむのせつめいしょ」さんが参考になるよ! 1987年にハドソンから発売されたザナドゥの移植作品です。 が、再構成し過ぎちゃって別物になってしまった作品です。 ザナドゥとは別カウントにして416本目のRPGとさせて頂きます! ユウキはサターン版のファルコムクラシックスにあったザナドゥ...
- 0
- -
ファザナドゥ クリア!
2014年7月11日416本目のRPG:ファミコン「ファザナドゥ(Amazonリンク)」クリアしました!終盤はさらに面倒になるのかな?嫌だなぁ~っと思っていたけど、デェイドレイク以降は鍵がかかっている扉もなく、必要となる消費アイテムもなく、面倒事がなく楽しかった!操作にも漸く慣れて、横スクARPGを楽しむことができたね!序盤~中盤の面倒な作業に耐えることができれば、クリアできるARPGでしたね^^;最強装備が整ったら雑魚を...
- 0
- -