月・日別2020年02月 1/1
ウルティマ6 偽りの予言者 攻略2
2020年2月3日 自由度が高いと攻略中に予定変更も多々発生します。ブリテイン周辺の地上を探索したので、周辺のダンジョンを探索しようとしたが・・・広いし、ダンジョンに関する情報を得ていないし、予定を変更して船旅をしながら、情報が得られたダンジョンから攻略することにした。 ダンジョン名で気付いたけど、今作はウルティマ4(聖者への道)と同じ世界なので、4の【ユウキの攻略チャート】と当時攻略中に画面に表示され...
- 0
- -
ウルティマ6 偽りの予言者 攻略3
2020年2月7日 大きな仕事があったり、風邪を引いたり、最悪なコンディションのユウキです。余計に昼夜のNPC待ちの時間でイライラ。やっぱ、RPGは体調が良いときに楽しむべきだなぁ(汗)体調の良し悪しでも作品に対する印象って大きく変わってしまうからね。RPGを全力で楽しむためには時間だけでなく体力と健康も大事ってことか・・・。 それでは、主に・・・ ・勇敢さの神殿、献身の神殿、謙虚さの神殿の解放 ・地図の切...
- 0
- -
ウルティマ6 偽りの予言者 攻略4
2020年2月10日 地上(ブリタニア)の殆どの場所を探索し、地下世界へ!そろそろクライマックスかと思っていたが・・・地下世界も広かった! 情報収集での昼夜のNPC待ち、冒険の準備の魔法素材・松明・矢の購入など・・・面倒が多くてユウキ好みな快適な旅ではなくダラダラプレイが続いてしまったが、地下世界の奴らとのやり取りや雰囲気は好きかも。今作の最終目的が明らかになり、シナリオは面白くなってきて、ユウキのヤル気...
- 0
- -
ウルティマ6 偽りの予言者 クリア!
2020年2月11日 651本目のRPG:SFC「ウルティマ6 偽りの予言者 (Amazonリンク)」クリアしました! そこそこ広い地下世界で第2部が始まった!っと思ったら、ダンジョンは短く、直ぐにエンディングだった。全体的に戦闘難度はヌルめだったけど、シナリオ進行難度は高くてRPG初心者お断りレベルのやり応えある作品だったね! リアルを追及するプレイヤーにとっては時間の概念など、魅力的なシステムが多くある作品だと思うが・...
- 0
- -
カードマスター リムサリアの封印 攻略開始!
2020年2月14日(評価C) 652本目のRPG:SFC「カードマスター リムサリアの封印(Amazonリンク)」攻略開始です! 「カードマスター リムサリアの封印」は、1992年にハル研究所から発売された3DダンジョンRPG。キャラがカードで表現されているのが特徴で、敵も味方も戦闘ではカードの中でヌルヌル動く。ドット表現とBGMのクオリティが高く、女の子が可愛い♪ 3DダンジョンRPGは高難度な作品が多いけど、今作の難度は控え目で3D...
- 0
- -
カードマスター リムサリアの封印 クリア!
2020年2月15日 652本目のRPG:SFC「カードマスター リムサリアの封印(Amazonリンク)」クリアしました! ダンジョンを隅々まで探索していたら長く楽しめるけど、ストーリーは短かったね。難度は低く初心者向けだけど、ストーリーもダンジョンもシンプル過ぎて盛り上がる部分がなく飽きが来ちゃうかもな・・・いや、短いから飽きが来る前にクリアできるか?(汗)とりあえず、ストーリーでは「カードマスター」の必要性をもう...
- 0
- -
スーパーチャイニーズランド2 宇宙大冒険 攻略開始!
2020年2月17日(評価C) 653本目のRPG:GB「スーパーチャイニーズランド2 宇宙大冒険(Amazonリンク)」攻略開始です! 「スーパーチャイニーズランド2 宇宙大冒険」は1991年にカルチャーブレーンから発売されたRPG。スーパーチャイニーズシリーズのGB版第2作目です。GB版第1作目はアクションゲームなので、ユウキは第2作目の今作から攻略することにします。 GB版第2作目だけどストーリーはFC「スーパーチャイニーズ3」の続編...
- 0
- -
スーパーチャイニーズランド2 宇宙大冒険 クリア!
2020年2月20日 653本目のRPG:GB「スーパーチャイニーズランド2 宇宙大冒険(Amazonリンク)」クリアしました! 思っていたよりも爽快感を味わいながら終盤は楽しめたね!せいぎ博士の家に戻るイベントが多かったが、プレイ時間延ばしのイベントもスーパーチャイニーズ3と比べたら大したことなかったかな? 戦闘難易度は、宇宙忍者砦の一部の強敵に苦戦して昇天することがあったけど、全体的にはファミコン版よりも簡単でユウ...
- 0
- -
侍道外伝 KATANAKAMI 攻略開始!(エンディングまで)
2020年2月24日(評価B) 654本目のRPG:PS4「侍道外伝 KATANAKAMI」の攻略を開始し、クリアしました! と言っても、とりあえずのエンディングだね。クリア後が本番なので、まだまだ攻略は続きます! ※日記自体はいつも通り全年齢対象ですが、今作は大人のための作品です。作品の詳細は自己責任で調べてね! 「侍道外伝 KATANAKAMI」は、2020年2月にスパイク・チュンソフトが発売(アクワイアが開発)した剣術ARPG。ユウキは...
- 0
- -
侍道外伝 KATANAKAMI クリア後(七海と結婚まで)
2020年2月28日 念願の七海ちゃんとの結婚を達成することができてテンション上がってきた!っと、いつものユウキなら大喜びだけど、事故が・・・。たまたま最初の借金完済ではノーマル七海で帰ってきてくれたけど、七海の七変化というシステムがあり、借金中に貢いだアイテムによって帰ってきた七海の姿が変化するみたい。再借金をして再び七海が連れ去られ、七海が帰ってくると・・・デブ七海に変化してしまった(汗)超絶テン...
- 0
- -