テイルズオブゼスティリア 攻略2
2016年5月10日
穢れている世界、人間の醜さの描写が多くユウキ好みな作品だね!今回は、王宮での老害共との会話イベントでイライラしながら画面に釘付けでした。そして、導師スレイの力をみて腰を抜かす老害共、もう堪りませんね(笑)イライラした後の、このスッキリ感が何とも言えません!この私利私欲のために動く人間の醜さを見たときのイライラ感はユウキの大好物なんだよな^^;
リアルでは滅多にないけど、ゲームの世界では、その後にスッキリする展開が用意されているのがいい!
そして・・・ついに、毒舌傘ッ娘のエドナちゃんが登場!もうね、予想以上にユウキ好みなキャラだった♪ うん、いきなり罵られて大興奮だったよ(*´Д`)
仲間も増えてきて、チャットもいつも通り賑やかで面白い内容が増えてきた!エドナが加わってからさらに面白くなってきた!!やっぱ、毒舌キャラ・・・最高ですな!!
ゼスティリア、省かれた要素は多いかもしれないが、今までの作品よりもユウキ好みな要素が多いかもしれない・・・。最初の印象よりも好印象になってきた♪
民衆には愛されているが、王族・貴族から酷い扱いを受けているアリーシャにも注目です!
それでは、
ヴィヴィア水道遺跡~エドナ加入
までの攻略日記です!
【攻略メモ】- シナリオを進めたら、チャットが発生しなくなるまで宿屋に泊まろう!
- セーブポイントも見かける度にチェックです!
- 日記中の<見つけた宝物など>には、最初の探索で入手した物だけを記載。復活した宝箱の中身はメモしていないので参考程度にしてね!
【ユウキの攻略チャート】
ヴィヴィア水道遺跡
到達LV8- 入るとイベント。
- ちょっと進むとスライムグラット(HP1398)達と戦闘!得体の知れない物に捕食されて昇天するのだけは嫌だなぁ・・・。
- 撃破後、イベント。あ、まだ生きていたのね^^;
- イベント後、銅の鍵を入手!忘れないうちに街に戻って銅の宝箱を開けてきた。
- 街の宝を回収したら探索再開!下り階段先の扉を調べるとイベント。
- 扉をもう一度調べるとイベント。「王家のナイフ」を使って扉を開けた!ナイフを売り払っていたらどんな展開になっていたんだ??ちょっと気になる。幾つか小さな分岐点があるのかな?それなら2周目も楽しめるかもしれないなぁ。
- 扉を開けて直ぐ近くに石碑があった!難易度ノーマルは寄道推奨のようです。じっくりと観光を楽しみながら攻略しよう!
- 水が流れる坂は一方通行!ここをクリアするまで出ることができなくなるので注意!心配な場合は別枠にセーブだね!
- ダークかめにん屋があった。普通の店だね。
- フロア南東端の通路でイベント。
- 奥にある祭壇を調べるとディスカバリー「剣の祭壇」を発見!
- 祭壇前にいるライラと会話。
- 祭壇から離れて西へ。扉を調べるとイベント。導師の歴史にも闇がある・・・。
- イベント後、白銀の焔が使えるようになった!
- 近くにある燭台に白銀の焔を使って火を点けた。
- フロア南西、大量のスライムに近付くとイベント。スライムたちと戦闘!
- 暫く戦っていると、キマシタワー!神依化できるようになった!焔の力で敵を撃破!
- 撃破後イベント。スレイの導師としての成長は速いが、普通はできることができない原因とは??
- スライム撃破後、北の行き止まりに石碑があった!
- 東の部屋にも石碑があった!
- 次の扉は、左右にある2つの燭台に火を点けると開いたね!
- 東に進み、梯子を調べると出口に繋がった!西には扉があったが、今は無視した。
- 脱出してレディレイクへ!
<見つけた宝物など>
- アンバーブーツ(レディレイク・外縁水道区:要銅の鍵)
- 石碑(3箇所)
- ライフボトル
- アンバーリーフ
- 剣の祭壇(ディスカバリーNo.008)
- アンバーティアラ
- アップルグミ×2
- バニラソフトクリーム
- ヴォイドリング
- セージ(薬草)
湖上の街レディレイク
到達LV9- 水道遺跡から出るとイベント。怪しい人物に監視されている・・・。
- 外縁水道区東でイベント。ライラは人間には気を付けろと言いたいのかな?人間の醜さを知らないスレイ・・・導師の力を利用しようと企む輩が出てきそうだな。
- 宿屋に戻るとサブイベント発生!
- 貴族街のアリーシャ宅でイベント。その後、テラスでアリーシャと会話。スレイの力が増してきたので、アリーシャが天族と会話するための条件が緩くなってきた。ライラが世界の仕組みを教えてくれた!
- 聖堂に入るとイベント。導師の従士にするとアリーシャでも憑魔と戦うことができるみたい。だが・・・何かデメリットがあるみたいだね。ライラがひそひそっと何かをスレイに伝えた・・・。
- それでも、スレイはアリーシャの思いを尊重し・・・従士アリーシャが仲間に!これは、スレイにデメリットがあるのかな?アリーシャにデメリットがあるのであれば、こんな簡単に従士にはさせないよね。
- 宿に泊まってチャットを楽しんでから出発!宿にはチャットが発生しなくなるまで泊まったほうがいいね!
レイクピロー高地
到達LV9☆今は反応しない石碑のようなものがあったなぁ。無視した。
- 北を目指そう!
- ここに入って最初の戦闘で回復秘義のチュートリアル、2回目の戦闘でバニッシュブラストのチュートリアルを受けた。
- 北端には廃村キルフがあった。探索してみたが・・・何もないかな?
- 廃村から南西を目指そう!川を渡ったところに石碑があった!
- うげ、紫色のウルフ・・・強すぎ!攻撃力3268とか・・・勝てそうにないので逃げた(汗)
- なんか、敵数が少なく、調べるところも少なく、寂しい広いだけのフィールドだな。戦闘に関してはなくてもいいやって思っているユウキでも寂しく感じるくらい敵シンボルが少ない。
- 廃村からずっと南西に行ったところでガラハド遺跡入口を発見!
<見つけた宝物など>
- サングラス(スタンダード)
- ラベンダー(薬草)
- アンバーブーツ
- 石碑
- セージ(薬草)
- アップルグミ
ガラハド遺跡
到達LV9- 通路を塞ぐ闇のモヤは白銀の焔で燃やすことができるね!
- 入って真っ直ぐ進むと石碑があった!
- 最初の分かれ道を東に行ったところの部屋で石碑を発見!分かれ道を西に行くと本ルート。
- 奥の部屋で神器や神依に関するイベント。
- イベント後、戻って神器を調べるとディスカバリー「弓の祭壇」を発見!お、No.009でよかった・・・。レイクピロー高地に何もなくて不安だったが、取逃しなく本当に何もないだけだったみたい(笑)
- イベント後、北の部屋で石碑を発見!
- B1F東の階段が本ルート。B2Fへ!
- B2Fセーブポイント先の通路でオオムカデ(HP1030)3体と戦闘!
- 撃破後、ピンチを救ったのは・・・?まぁ、そうなると思っていたけど^^;
- ミクリオが仲間になり、さらにオオムカデ5体と戦闘!ミクリオとの神依化で瞬殺!
- 撃破後、イベント。スレイが導師の力を上手く扱えないことがあった原因がわかったね。解消してよかった♪
- スレイの力がさらに増し、従士のアリーシャにも天族の姿が見えるようになった!・・・が、やはり、何かスレイにデメリットがあるみたいだ・・・。
- オオムカデ戦後、通路を東に行ったところの行き止まりで石碑を発見!
- 4人フルPTになって戦闘がさらに楽しくなってきた♪やっぱ、多人数でボコボコにするのは楽しい!・・・が、う~ん、神依化は確かに強いけど、合体して人数が少なくなってしまうのが残念だよなぁ~。やっぱ、シームレス化が原因なのか?極力容量を削ろうとしている感じがする・・・。
- B2F北端の部屋で滝を調べるとイベント。やっぱ、新しい病原体、否、天族が入るとこうなるのね(汗)
- 湖上の街レディレイクに強制移動!
<見つけた宝物など>
- 石碑(4箇所)
- マンゴーソルベ
- ライフボトル
- 弓の祭壇(ディスカバリーNo.009)
- ローズマリー(薬草)
- アースリング
- アンバーガーメント
- アップルグミ
- サフラン(薬草)
- アンバーサーク
- 悪魔の羽
湖上の街レディレイク
到達LV11- 目覚めたら行動開始!免疫がついたのかな?今回は1日で治ったぞ!
- 何回か宿に泊まってチャットを楽しんだ。
- 同じ武具が溜まっていたのでテキトーに融合してみた。おぉ、何も考えずに融合したけど、結構強くなったね♪
- 宿屋裏の道でイベント。探し人のブルーノ司祭を発見!本当、周りの人間は・・・。ユウキの好物、人間の醜さの描写が多くムカムカしながら凄く楽しめる!司祭は良い人みたいでよかった!
- んじゃ、外に出て南へ!フォルクェン丘陵に行ってみよう!
フォルクエン丘陵
到達LV11:レイクピロー高地南東口へ- 入って南の崖沿いに石碑があった!テキトーに連打しているユウキへの忠告でした(笑)
- 東の壊れた橋の近くで情報収集した。
- 橋の近くにいる兵士に話しかけるとイベント。どうやら、この氾濫は憑魔が・・・と思っていたら、直ぐに張本人が出現!ボス戦!
- 撃破後、イベント。ドラゴンという存在の正体が明らかになった。
- レディレイクの地の主になってくれる天族ウーノを救出!周辺を探索してからレディレイクに戻ろう♪
<見つけた宝物など>
- 石碑
- チョコレートジェラート
- アンバースピア
- セージ(薬草)
【ボス:ウロボロス(HP3387) 撃破LV11】
随分と長く神依化のままでいられるんだね!ずっとライラとの神依化で回復秘義を使って回復しながらテキトーに殴って撃破!最後は相手が妙に硬くなった気がするけど、テキトーに殴って平気だった。
湖上の街レディレイク
到達LV12- 聖堂でブルーノ司祭に話しかけるとイベント。
- レディレイクを解放し、地の主メニューが使えるようになった!加護レベルが上がるとセーブポイント間移動などの恩恵を受けることができるようになったぞ!戦闘をしたり、アイテムを奉納したりして集めたGRADEで加護レベルを上げることができるね!
- 恩恵で宝箱が復活するようにできるね!
- さて、強い穢れが渦巻いている王宮に行ってみよう。腐った人間が沢山いそうで楽しみだなぁ(笑)
- お、外は明るくなって煤のような穢れが消えたね!
- 宿でチャットが発生した。聖剣はスレイの一部になっていたのか・・・。あの聖剣、青基調でユウキ好みだったから、聖剣を振って戦いたかったなぁ。
- 貴族街南端、王宮前でイベント。王宮内へ!
ラウドテブル王宮
到達LV12☆お宝察知で壁にめり込んでいる宝箱を見つけることがあるが、隣の部屋の宝箱のようです。
- 入って西の客室に入るとイベント。
- 室内でライラとアリーシャと会話。
- ミクリオの近くにある本棚を調べるとディスカバリー「ラウドテブル王宮の書棚」を発見!その後のチャットでは・・・その本は!
- ミクリオと会話。仲間達に話しかけ終えるとイベント。やっぱ、アリーシャの扱いが酷い・・・。優しい娘が酷い扱いを受ける演出・・・かなり好物です。イライラしながら画面に釘付けです^^;
- 案内兵を追って円卓の間へ!
- 円卓の間に入るとイベント。もうさ、ここにいる奴ら、全員浄化でいいよ(笑)いや~、ユウキ好みなイライラする老害共とのやりとりです。その場でボコしたい・・・。
- イベント後、大臣配下たちと戦闘!いやいや、スレイ君、斬る相手が違う・・・。大臣本体を狙ってくれ!!
- 撃破後、イベント。ビビる老害共(笑)
- 完全にスッキリとは言えないが、良い演出。逃げる前に腰を抜かしている老害共に話しかけといた(笑)主人公が超人的な力を持っていて俺つぇ~な設定もいいね!ユウキ好みです♪
- 円卓の間から出るとイベント。
- 直ぐに暗殺者を追わずに、他の場所を探索。敵シンボルが多いな。普段からこれくらいでもいいのに・・・戦いたくない場合は簡単に避けられるしね。
- 西側の一番奥の部屋でイベント。
- 部屋の隅にある水が流れていない水場を調べて隠し通路先へ!
- その先は・・・ヴィヴィア水道遺跡・王宮地下エリアだった!
<見つけた宝物など>
- ラウドテブル王宮の書棚(ディスカバリーNo.010)
- バニラソフトクリーム
- ライフボトル
- チョコレートジェラート
- ローズマリー(薬草)
ヴィヴィア水道遺跡
到達LV12☆ここは宝箱の数も敵シンボルの数も丁度いい感じ♪暇せずに探索できるね!
- 入って西に行ったところの行き止まりで石碑を発見!
- 宝箱が配置されている牢屋前を調べるとディスカバリー「古き地下牢」を発見!
- 入って東へ。本ルートの途中の牢の中にも石碑があった!
- フロア北の☆印でボス戦!
- 撃破後、イベント。てっきり、強い穢れは大臣たちかと思っていたよ。
- ボスと戦った場所にある燭台に火を点けた。
- 北端の扉近くにある燭台にも火を点けると扉が開いた!
- 扉の先は、以前に探索したヴィヴィア水道遺跡のフロアに出た!
- 脱出するとイベント。スレイの具合が悪そうです・・・。
<見つけた宝物など>
- 石碑(2箇所)
- ライフボトル
- 古き地下牢(ディスカバリーNo.011)
- アンセムリボン
- ラベンダー(薬草)
- ベルベーヌ(薬草)
- アップルグミ
- エルヴンクラウン
【ボス:エキドナ(HP3393) 撃破LV13】
敵の詳細を見ると、ライラのコメントに「知り合いに似た名前の方」とあった。ユウキが一番会いたいと思っている傘ッ娘のことだな!
今回も神依化して戦った。技が弱点なのでテキトーに○連打で撃破!
相手の術を喰らうと1000ダメージ程喰らったなぁ。神依化していなかったら即昇天だった。油断しないほうがいいね!
湖上の街レディレイク
到達LV14- 宿屋に入るとイベント。疫病か・・・。アリーシャが向かわされる場所にも憑魔がいそうだね。
- 宿屋に泊まるとチャット。ちょっとエロいアリーシャを見ることができたぞ!やっぱ、ゼスティリアのチャットも楽しいね♪チャットが発生しなくなるまで泊まろう!
- んじゃ、フォルクエン丘陵の橋の様子を見に行こう!
フォルクエン丘陵
到達LV14- 橋に近付くとイベント。
- 橋の近くで情報収集した。
- 橋の近くにいる爺さんに近付くとイベント。そうだよね~、1人に優しくしてしまうと・・・。俺つぇ~状態でも、力を見せつけずに問題を解決しないとね!本当は、見せつけて人々から蔑視されるパターンのほうがユウキ好みですが^^;
- 橋の前にいるアリーシャに話しかけるとイベント。アリーシャ抜きで霊峰レイフォルクへ!アリーシャがいないと2人PTなのが残念・・・。
霊峰レイフォルク
到達LV14☆何か有りそうな崖や大岩は今のところ無視した。
- ちょっと進んだところに石碑があった!
- さらに進むとマウンテントロールLV56と戦闘!勝ち目のない戦いだけど、途中で危なそうな野郎が助けてくれた。
- あ、そうなの!?憑魔って浄化しないと倒せないのかと思っていたが、普通に昇天させることもできるみたい。
- で、助けてくれたと思った野郎と戦闘に!これもイベント戦。途中で戦闘強制終了!
- 戦闘終了後、イベント。ザビーダの目的は??過去にライラと何かあったのかな?目的は同じだと言うが・・・。
- ザビーダにやられた人を調べるとイベント。
- 一本道を進むと男暗殺者(HP1408)と戦闘!
- 撃破後、イベント。
- 男暗殺者と戦った場所で石碑を発見!
- 分かれ道にある祠を調べるとディスカバリー「レイフォルクの祠」を発見!
- ライラとアルマジロを倒していたら・・・変なチャットが発生した(笑)
- 祠をもう一度調べるとイベント。
- 祠よりも先にある小さな行き止まりで石碑を発見!
- セーブポイント先でイベント。えぇ、これが探していたエドナ!?・・・っと、思ったら!?
- キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!エドナちゃんにやっと会えた!
- ドラゴンとの戦闘になったが、直ぐに「逃げる」コマンドを実行して逃走。 2周目では勝てたりするのかな?
- 戦闘終了後、エドナちゃんに罵られた!!はぁはぁ、予想以上にユウキ好みな娘だった!ユウキのテンションが一気に跳ね上がった!!
- そして、ユウキ好みなシリアス展開!
- シリアスムードだったが、ちょっと、エドナちゃんの立ち去り方が面白い!なんだ、その効果音(笑)いや~、予想以上に強烈なキャラです・・・。
- ドラゴンがいた場所に行こうとするとエドナに罵られます(*´Д`)
- 山を下りて墓の前にいるエドナに近付くとイベント。おぉ、人間嫌いのエドナだが、スレイの優しさを認めて仲間になってくれた!陪神になってくれたので、エドナと合体しまくりだな!!エドナが仲間に!
- 操作キャラをエドナにした!
- おや?エリア西端にサブエピソードのマークが出現!行ってみようとしたが・・・途中、大岩で道が塞がっていたね。今は行けないかな?
- んじゃ、戻ろう!途中、チャットが発生。エドナが入ってきてチャットがさらに楽しくなった!!
<見つけた宝物など>
- セージ(薬草)
- 石碑(3箇所)
- カモミール(薬草)
- レイフォルクの祠(ディスカバリーNo.012)
- サフラン(薬草)
はぁ~、エドナ、可愛い♪沢山ご褒美を頂きたいところです!
エドナの可愛さを堪能しながら旅を続けよう!
ってところで、今回は終了!