fc2ブログ

テイルズオブゼスティリア 攻略3

2016年5月12日

ついに、ある理由で仕方なく醜い戦いに参加してしまった導師スレイ。ただの人間相手では俺つぇ~設定がとてもユウキ好み♪ アニメーションでの俺つぇ~状態のスレイが良かった!

人間のさらに醜い部分が出てきそうでワクワクしています!

シナリオ展開には文句ないけど、やっぱ、戦闘や強化システムは物凄く面倒なのね(汗)戦闘システムの細かな仕様を気にしてやっている方はいるのか?あまりにも膨大な量で頭に入らないんだけど・・・まぁ、まだテキトーにボタン連打で何とかなっているけどね!三竦み(技・奥義・術)の関係で不利なことをやらなければ平気かな?

グレイセスの戦闘システムに色々と付け加えた感じだけど・・・要らんものは付け加えなくてよかったのに・・・。グレイセスの戦闘システムそのままのほうがストレス解消で楽しめたと思う(笑)

そして、武具の強化はスキルのことも考えると・・・滅茶苦茶面倒なので今はパスです(汗)

システム重視派や戦略家の方は楽しめるかもしれないけどね!

それでは、

エドナ加入後~グレイブガント盆地

までの攻略日記です!

【攻略メモ】
  • 普段はエドナをマニュアル操作で進めています。
  • 頻繁にセーブポイントと宿をチェックしながら進めています。日記中には印象に残ったチャットが発生したタイミングだけ記載。
  • 黒エドナが可愛い♪

【ユウキの攻略チャート】

フォルクエン丘陵

到達LV14:エドナ加入後、霊峰レイフォルクからの帰り
  1. ちょっと進むと女暗殺者(HP2626)と戦闘!
  2. 勝てるかもしれないが・・・ミクリオの助言通り逃げて戦闘終了!
  3. 戦闘終了後、イベント。やっぱ、凶悪な組織ってわけじゃないみたいだね。
  4. 橋に近付くとイベント。エドナ、面白い♪女の子から・・・いいですなぁ♪
  5. 橋の近くにいる爺さんに近付くとイベント。ユウキ的には俺つぇ~をして蔑視されるの大歓迎だが・・・ここは「いいえ」にした。
  6. 深夜に導師の力を使って橋の基礎を作った!ある人に能力を見られてしまったが、わかってくれる人でよかった!(ちなみに、気になって「はい」のルートも見てみた。一度「はい」と選んでも本当にいいの?と警告があった。バッドルートなのかな?結果、予想通りユウキ好みな展開!選択でシナリオが変わるのであれば、周回プレイをしてもいいかもなぁ。)
  7. イベント後、フォルクエン丘陵東部に強制移動。
  8. 近くのセーブポイントでチャットを楽しむ。アリーシャとエドナのやり取りがいいね!そして、チャット中のエドナの表情が可愛い♪
  9. 北の崖沿いにある祠を調べるとディスカバリー「道端の道祖神」を発見!
  10. 北東端に石碑があった!
  11. 東の道に危険そうな鳥がいる。今は無視した。
  12. 東口から少し南に行ったところに石碑があった!
  13. 西の道にいるリスを調べるとディスカバリー「フォルクエンリス」を発見!
  14. 東口からマーリンドへ!

<見つけた宝物など>

  • アップルグミ
  • 道端の道祖神(ディスカバリーNo.013)
  • 石碑(2箇所)
  • ベルベーヌ(薬草)
  • アンバーリボン
  • ラベンダー(薬草)
  • リュックサック
  • カモミール(薬草)
  • フォルクエンリス(ディスカバリーNo.014)

大樹の街マーリンド

到達LV14
  1. 入るとイベント。ハウンドドッグ(HP2303)2体と戦闘!
  2. 撃破後、イベント。
  3. 入ったところに闇のモヤ。穢れの塊か?白銀の焔で焼き払った。
  4. 情報収集した。宿にも泊まったほうがいいね!初めてサポートタレントの伝授があった。熟練度が上がったからかな?
  5. 南西口近くにも穢れがあったので燃やした。
  6. サブイベント:南の家にいるかめにんと会話。200ガルドで冒険の地図を購入!
  7. 南端にある穢れを燃やした。
  8. 北東にある穢れを燃やした。
  9. 北東端に石碑があった!
  10. 東の広場南端にも石碑があった!
  11. 南東端にある美術館前で穢れを燃やした。
  12. 美術館前に石碑があった!
  13. 北端にあるマーリンド聖堂に入るとイベント。やはり、疫病の原因は・・・。
  14. 聖堂の外に出るとイベント。
  15. このあと、セーブポイントでチャット。やっぱ、毒舌エドナちゃんが可愛い><b
  16. 東の広場でイベント。街の穢れを祓ってから憑魔と戦うことにした。
  17. 既に、聖堂に入る前に街にある穢れを祓っちゃっていたね。聖堂から出ると直ぐに会話イベント。
  18. メインイベントが2つ発生している。まずは、南にいる女性に近付いてイベント。・・・怪しい。
  19. 女性を追って北端の墓地へ。女性(アガサ)と会話。
  20. 墓地から離れるとイベント。書庫の鍵を入手!穢れを治める手段は色々とあるみたい。・・・面倒だな、人間って・・・。
  21. 小さなイベント後も宿屋に泊まろう!チャットが発生するね!
  22. 南東端の美術館前でイベント。
  23. 美術館内へ!

<見つけた宝物など>

  • ストロベリーワッフル
  • 石碑(3箇所)
  • カルサイトソード
  • ローズマリー(薬草)
  • ライフボトル×2
  • ラベンダー(薬草)
  • ベルベーヌ(薬草)
  • 年季の入った長槍
  • カルサイトサーク

ダムノニア美術館

到達LV15

☆う~ん、ユウキのPS3の型が古いからか?エドナで術を連発すると稀にフリーズする(汗)

☆エドナの操作に慣れてきたね♪

☆土に弱い敵が多いのでエドナが有利だね!

☆はぁ~、エドナが戦っている姿が堪りません!滅茶苦茶可愛い♪

  1. 入って北に石碑があった!
  2. 正面の扉は開かないので南の扉から南エリアへ!
  3. 南エリア:1F南の部屋から出ようとすると絵画が落ちて血文字の落書きを読むことができた。落書きを読んだ後、北の扉が開いた。
  4. 南エリア:南東端2Fで石碑を発見!
  5. 南エリア:南東端2Fから北エリアへ!
  6. 北エリアに入って窓の近くにある血塗られた石像を調べるとイベント。
  7. 北エリア:2F北端の部屋で像を調べるとディスカバリー「覇王の胸像」を発見!
  8. 廊下にあるバラバラになった石像を調べるとイベント。
  9. 北エリア2Fの扉から中央エリア2Fへ!
  10. 中央エリア1Fの階段の陰に石碑があった!
  11. 中央エリア1Fの扉前のクモの巣を焼き払うと出入口との近道ができたね!
  12. 中央エリア2F南の扉から奥へ!
  13. セーブポイント先の部屋の奥にある肖像画を調べるとボス戦!
  14. 撃破後、イベント。なんか、鎧から変なのが出てきた!!天族にも色々いるんだなぁ。・・・エドナの傘にぶら下がっている逆吊りのノルミンは何を意味しているんだ?
  15. アタックに話しかけるとイベント。その後も追いかけて話しかけた。
  16. 中央エリア1Fでアタックと会話。アタックが憑魔になってしまった理由が明らかに!
  17. 美術館から外に出るとイベント。穢れの消え方も現れ方も色々とあるんだなぁ。ライラから大事な忠告を受けた。これ、闇ルートはないの??

<見つけた宝物など>

  • 石碑(3箇所)
  • アップルグミ(2箇所)
  • 年季の入った長槍
  • ライフボトル
  • サフラン(薬草)
  • カルサイトブーツ
  • カルサイトカチュ
  • 覇王の胸像(ディスカバリーNo.015)
  • バニラソフトクリーム
  • ローズマリー(薬草)

【ボス:ナイトアーサー(HP7621) 撃破LV15】

弱点は土と無、術に弱い。ってことなので、テキトーにエドナ操作で術連発!ユウキの場合は型が古いPS3のためか、術を連発し過ぎるとフリーズするので要注意だけど(汗)

はぁ~、エドナ可愛い♪

おっと!スレイが昇天しかけている。あとは神依化して○ボタン連打で勝利!単に撃破するだけならエドナとの神依でテキトーに○ボタン連打で平気かも?ユウキはなるべくエドナの可愛さを堪能したかったからエドナで術連発していたけど^^;


大樹の街マーリンド

到達LV16
  1. さて、十分に穢れを祓ったみたいだ。あとは、飛んでいるドラゴンパピーを地に落とすだけだが・・・。何かエドナに考えがあるみたい。
  2. 広場の大樹の根元に近付くとイベント。
  3. シナリオを進める前に、NPCの会話内容が変化しているので情報収集した。宿でチャットも発生したね!
  4. 広場南端の民家に近付くとイベント。そして、ボス戦!
  5. 撃破後、イベント。加護天族ロハンを救出!
  6. マーリンドの加護は復活したが・・・さらに強力な憑魔の領域が広がっているみたいだ。
  7. 地の主のメニューを開いてノルミンをセットしてみた。ノルミンをセットすると対応したスキルが付加された装備品が手に入りやすくなるが、雑魚のレベルが上がってしまうらしい。まぁ、今のところ、ちょっとしか上がらないので問題ないかな?
  8. アタックに話しかけるとサブイベントが発生!旅先でノルミンを見つけたら捕まえよう!
  9. 情報収集した。・・・お、早速変な奴が現れたぞ!
  10. 聖堂の庭でノルミンのレジストを発見!
  11. セーブポイントではチャットが発生。エドナとノルミン族との関係とは・・・!?気になります^^;
  12. 美術館でもノルミン探しをしてみたが・・・いないかな?
  13. 街の南西にある橋でノルミンのディフェンスを発見!
  14. 宿に泊まるとイベント。
  15. 翌朝、情報収集した。
  16. 聖堂前の道でイベント。5000ガルドか・・・持っているので払ってみた!
  17. どうなるかと思ったが、結構いい奴?2500ガルドで済んだ♪
  18. お、大樹の根元を見上げてみると、ディスカバリー「大樹の花」を発見!
  19. んじゃ、街から出て南西を目指そう!アリーシャの話ではボールス遺跡が怪しいらしい。

<見つけた宝物など>

  • レジスト(ボス撃破後:ノルミン)
  • ディフェンス(ボス撃破後:ノルミン)
  • 大樹の花(ボス撃破後:ディスカバリーNo.016)

【ボス:ドラゴンパピー(HP7075) 撃破LV16】

弱点は風。

既にミクリオとの神依化状態なので、終始そのまま戦った。

相手の耐性は火・土・水とこちらの天族の属性と同じ(汗)どなたか風の天族でも助けに来てくれるのかな~と思っていたが、そんなこともなく・・・。

遠方からテキトーに射撃し、テキトーに回復秘儀・アップルグミ・ライフボトルを使って回復した。

戦闘中に昇天したキャラが出たけど、ライフボトルを大量に持っていたので問題なし!


寄道(情報収集)

  1. レディレイクに戻れるようになっていたね!寄道してみた!
  2. フォルクエン丘陵東部南でノルミンのマインドを発見!
  3. 天族の杜イズチに戻れるようになっていたね。NPCとの会話内容が大きく変わっていた。
  4. レディレイクには大きな変化はないかな?残念だ・・・。
  5. んじゃ、目的地に行ってみよう!

<見つけた宝物など>

  • マインド(フォルクエン丘陵東部:ノルミン)

ボールス遺跡

到達LV17:フォルクエン丘陵南東口へ
  1. 入って直ぐに石碑を発見!
  2. 北西部東端にある残骸を調べるとディスカバリー「古き建造物の残骸」を発見!
  3. 北西部東端の宝箱からエリクシールを入手するとイベント。ゼスティリアの世界ではとても貴重なアイテムだそうです。
  4. 北西部南口から北に行ったところの行き止まりでノルミンのスピリッツを発見!
  5. 南東部に入って東に行くと石碑があった!
  6. 南東部北東の開けた場所に石碑があった!
  7. 南東部セーブポイント先でボス戦!
  8. 撃破後、イベント。う~ん、アリーシャを何を思ったのかな?スレイが無理しているのを察したか??

<見つけた宝物など>

  • 石碑(3箇所)
  • たらし髪(左)
  • セージ(薬草)
  • 古き建造物の残骸(ディスカバリーNo.017)
  • エリクシール
  • バンブーウァッジ
  • スピリッツ(ノルミン)
  • アップルグミ
  • バッドソーンズ

【ボス:エビルプラント(HP4775) 撃破LV18】

弱点は技と無属性。意外にも火には強いので注意だね!

他、プラント(HP1442)が4体出現。ただの雑魚だけど強化リンクされているので注意だね!

ボスは無属性が弱点なのでテキトーにスレイが攻撃して弱点コンボ入ります。

エドナのエアプレッシャーでプラントたちを撃破!その後、神依化して○ボタン連打でボスもサクッと撃破!1分程で片付いたね!


大樹の街マーリンド

到達LV19
  1. 完全に地の主の領域が広がって明るくなったね!観光を楽しみながら情報収集した。
  2. 宿に泊まるとチャット。傘に付いているノルミンを握り潰すエドナが可愛い♪ エドナはノルミンが苦手なのではなく、その逆みたいですね。ツンデレですな!
  3. 聖堂前にいるルーカスに話しかけるとイベント。
  4. 宿屋で休むとイベント。
  5. 東の広場でロハンに近付くとイベント。そんな気がしていました。アリーシャが離脱!う~ん、暫くは2人PTで戦うのか?
  6. おぉ、兄想いの地の少女・カラバリを装備すると・・・黒エドナになった!滅茶苦茶ユウキ好みです!!
  7. 大樹の前にいる男性に話しかけると瞳石に関する情報。
  8. 街の南にいる行商人に話しかけると瞳石に関する情報。
  9. 街の南にいる子供からも瞳石に関する情報。
  10. 南の道でイベント。よしよし、楽しみにしていた戦争イベント発生!戦場では大量の穢れが生み出されそうだな・・・。
  11. 広場南にいるネイフトと会話。瞳石エピソード発生!
  12. 聖堂の奥に捧げられている瞳石を調べると、緑の瞳石・アインスを入手!
  13. 大樹の根元近くにいるルーカスに話しかけるとイベント。
  14. もう一度ルーカスに話しかける前に瞳石を探してみた!

寄道(主に瞳石探し)

  1. レディレイク中央区宿屋近くにいる兵士に話しかけるとサブイベント発生!廃村キルフに幽霊が出るそうだ。
  2. レイクピロー高地北にある廃村キルフに行ってみると、強敵ファントムがいた!・・・ちょ、逃げられない><;はぁ~、こんなところで初全滅です・・・。こりゃ、後回しだね。
  3. ボールス遺跡北西部東端で赤の瞳石・フューラを入手!
  4. 今は2人PTだし、さっさとシナリオを進めることにした(汗)

大樹の街マーリンド

到達LV19
  1. 広場にいるルーカスに話しかけるとイベント。来たぞ来たぞ!この展開、ゾクゾクするな!本当、人間の醜さが良く描写されていていい感じ♪ さて、どんな戦いになるのかな・・・。そして、アリーシャはどうなってしまうのかな??

フォルクエン丘陵

到達LV19
  1. 周辺で情報収集した。
  2. 橋の近くにいるロゼに話しかけるとイベント。
  3. この後、マーリンドの様子を見てから戦場に向かった!

グレイブガント盆地

到達LV19:マーリンドから南西へ

☆戦地を駆け抜けるような疾走感あるBGMも良いけど、今回のように悲しげなBGMもいいね!

☆イベントが終わるとパートナー天族がミクリオに変わっていることがある。ミクリオ以外をメインで使っている場合はメニュー画面で確認し入れ替えよう!

  1. 入ると・・・おぉ、アニメーションが流れた!さて、導師スレイは戦場でどんな活躍をするのかな?
  2. 情報収集した。
  3. 奥の天幕でイベント。よかった、師団長を無視して、自分がやるべきことのために動くみたい。ここで師団長の言いなりになっていたら微妙な展開になっていたかもなぁ。一安心♪
  4. 入口のセーブポイントからちょっと南西に行ったところでノルミンのランページを発見!
  5. 北の道から奥へ!
  6. 北の道に入ったところに石碑があった!
  7. シナリオ展開はユウキ好みで盛り上がるが、戦闘は2人PTで盛り上がりに欠ける。
  8. 北のT字路を西に行くとイベント。そして、ローランス兵たちと戦闘!
  9. 兵士たちは天族には攻撃してこないので、テキトーにエアプレッシャー連発でサクサク撃破!
  10. 撃破後、イベント。俺つぇ~設定の主人公好きだなぁ♪ そして、スレイの辛さも伝わってくるアニメーションだった。ところで、ぼんぼん吹き飛ばしているけど・・・本当に死人出ていないのか!?ユウキがあんな攻撃喰らったら、即昇天する(笑)
  11. イベント後、周辺の憑魔を倒しながら探索した。
  12. 西の道に入るとイベント。本当、醜い・・・。好みなシナリオ展開が多く、画面に釘付けで楽しめる!
  13. イベント後、南に石碑があった!
  14. 戻るとイベント。とんでもない奴が出現!!
  15. 奥に進むとボス戦!
  16. 撃破後、イベント。
  17. 西端で石碑を発見!
  18. エリア南西の丘、☆印に近付くとイベント。
  19. 俺つぇ~後には、絶望的な展開!はぁ~、堪りませんなぁ♪
  20. 結構、紳士的な相手・・・。やっぱ、生粋の悪ではなく過去に何かありそうです。ユウキの予想通りなら・・・。
  21. 超人的な力を持っている主人公の場合、よくあるパターンのシナリオ展開ですな。
  22. 大ピンチを救ってくれたのは・・・!?この娘の正体・・・予想通り!
  23. ヴァーグラン森林に強制移動!

<見つけた宝物など>

  • ランページ(ノルミン)
  • 石碑(3箇所)
  • サフラン(薬草)
  • アップルグミ(2箇所)
  • ホーリィボトル
  • チョコレートラスク
  • ベルベーヌ(薬草)
  • アズールブルー
  • カモミール(薬草)

【ボス:ランドン師団長(HP9901) 撃破LV19】

弱点は無属性。

こちらにいる天族と同じ属性、火・土・水には耐性があるけど、無属性の技で攻撃して弱点コンボが繋がるね!

操作キャラのエドナは只管エアプレッシャー連発!勝手にスレイが攻撃して弱点コンボを繋げてサクッと撃破!


スレイの導師の力、強い霊応力は無くなってしまったのか?ライオン野郎に何をされてしまったんだろうね・・・。

可愛い娘をおぶって森の奥へ!

そういや、この娘は人を殺しても穢れがないみたいだけど、迷いがなく、弱き人のためにと思ってやったことを潔く認めているからなのかな?穢れる原因は善・悪の判断にはならないってことだね。悩んだり、後悔したり、思い通りにいかなかったりすると穢れやすいのかもね。アリーシャ、結構危ないところなんじゃないの?っと思ってしまうが、どうなんだろう?

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。