テイルズオブゼスティリア 攻略4
2016年5月14日
本業が暗殺者の娘が仲間になり、さらにシリアス展開に・・・と思っていたが、コミカル展開が多くなってきた!ガッツリシリアスも良いけど、所々にコミカルがあるのはテイルズオブシリーズだよね!油断していたらコーヒーを盛大にぶちまけるところでしたよ(汗)
暗殺者の娘に関しての設定や待遇に多少突っ込みどころがあるが・・・まぁ、可愛いので気にしない♪
王国を離れて帝国領へ!帝国側にも大きな問題があるみたいで、ワクワクできるシナリオ展開です!
そういや、序盤と比べたら敵シンボルと宝箱の数が増えたかも?ユウキにとっては丁度いい感じになってきました!引き続き、じっくりと観光・探索を楽しみながら攻略です!
それでは、
ヴァーグラン森林~パルバレイ牧耕地
までの攻略日記です!
【攻略メモ】- 今更だけど、称号は要チェック!称号の熟練度を上げると技・奥義・術を覚えるので、熟練度MAXになった称号を何時までも付けっ放しにしないように注意!どうもシステム面に殆ど興味がないユウキは・・・こういうの忘れるんだよね~(汗)
- フィールドがかなり広くなった!取逃しが多々あると思う・・・。
【ユウキの攻略チャート】
ヴァーグラン森林
到達LV20- 演出上仕方ないけど、歩くのが滅茶苦茶遅い(汗)周りに石碑があったけど、今は無視して北を目指した。
- 北の☆印でイベント。可愛いなぁ。本業が暗殺者とは思えない^^;
- エリア北東部に強制移動後、南西に進むとイベント。殺さなければいけない人間以外は殺さないか・・・。人が決められるものなのだろうか?ロゼは迷いなく弱き人のために殺されて当然の人間を始末しているから穢れないのかもな・・・。でも、直接ではないが、アリーシャを狙ったことがあるし・・・結構、冤罪が多いんじゃないの?(汗)
- 周辺を探索した。石碑があったね!
- ロゼを追って北東に進むとイベント。アジト内へ!
<見つけた宝物など>
- 石碑
- マンゴーソルベ
- セージ(薬草)
ティンタジェル遺跡群
到達LV20☆場所に合わない明るいBGMだな(笑)
- 情報収集した。
- 入って直ぐに石碑を発見!
- 東の部屋の北西端に床スイッチがあった。踏んでみた!
- 中央の広間にも南北に2つ床スイッチがあったので踏んでみた!
- 広間北の扉を調べるとイベント。
- 東の部屋のベッドで休むとイベント。おや、何事もなくスレイの霊応力が復活したぞ!なぜ?っと思ったが、仲間が解説してくれた。あのライオン野郎は今の導師の力を試しただけだったのか?
- ライオン野郎が穢れを纏ってしまった理由も気になるね・・・。
- そして、ロゼとのやり取りにコーヒー吹いた(笑)やはり、暗殺者とは思えない。実はクールな娘なのかと思っていたが、行商やっているときが素だったのね^^;
- 情報収集し、広間南東にいるデゼルに話しかけるとイベント。ロゼはアリーシャよりも霊応力が高いみたいだね。スレイに匹敵するみたいだ・・・。その原因はデゼルにあるんだろうなぁ。
- 外に出ようとするとイベント。「導師が穢れてしまったら・・・」か・・・。
- 外に出るのを止めて、広間の扉に近付くとイベント。
- エドナ、ライラ、ミクリオ、ロゼと会話。
- 西の入れなかった部屋に入れるようになった!ベッドでノルミンのレストフルを発見!
- 西の部屋にある床スイッチを踏んだ!
- 計4箇所で床スイッチを踏んだ後、広間の扉に近付くと扉が開いた!こんな簡単な仕掛けに気付かない暗殺者ギルドって・・・。まぁ、遺跡には興味なしってところだったのかな?でも、床スイッチなんだろう?なんて言っているギルド員がいたよな。
- んじゃ、奥に進み遺跡探索開始!
<見つけた宝物など>
- 石碑
- セージ(薬草)
- レストフル(ノルミン)
ティンタジェル遺跡群・奥
到達LV20☆今のところ、三竦みに関係なく、エドナのエアプレッシャー連発でサクサク雑魚処理ができるね!そういや、美術館ではエドナが術を使いまくるとフリーズしたけど、それ以外の場所ではフリーズしないね。何が原因だったんだ?
- 北の広間中央でイベント。ロゼちゃん(笑)
- 仲間と会話してから北の扉を調べた。
- 仲間と会話後、南北の扉と東西の壁を調べるとイベント。うんうん、ユウキもロゼなら大歓迎です!が、命を狙ってくるかもしれない娘を仲間にして平気なのか?ミクリオも賛成しているのが意外です。彼なら慎重になって止めるのかと思った。
- ロゼを従士にしたときのデメリットは平気なのかな?・・・っと思ったが、スレイと同等の霊応力を持っているからスレイから力を奪うことないみたいだね。ロゼが仲間になったら、イベント、チャットが面白くなりそうだな^^;
- エドナと会話。ちょっと、ロゼ、何をしたんだよ(笑)
- 部屋の4方にある床スイッチを踏んでトラップ解除!・・・と思ったら解除されない!なるほど、踏む順番があるってことだね! 1つだけ踏んだときの音が違っていたな。そこからスタートだね!
- 床スイッチを「南東、北西、南西、北東」と∝の字を描くように順々に踏むとトラップ解除!
- ライラと会話。サーペント(HP1385)達と戦闘!
- ミクリオと会話。この部屋の正体を知ることができた。何の実験をしていたんだろう?煙やら蛇やら・・・処刑場なのかと思っていたよ^^;
- 3人に話しかけ終えると扉が開いた!・・・よく今まで、ロゼは暗殺者ギルドをまとめることができていたな。
- 奥に進むとボス戦!
- 戦闘中にロゼとデゼルが仲間に!
- 撃破後、イベント。デゼルの目的が明らかに!あ、やっぱ、ロゼを叩きつけていたんだ(汗)エドナにロゼ、楽しませてくれるキャラが増えて盛り上がりそうだ!コミカルな方向で(笑)
- さて、これで4属性の天族と人間2人でフルPT完成かな?アリーシャはどうなってしまうんだ?別れ際に従士契約を解除したのか?
- 4人の天族と会話。エドナからはロゼに関する情報を得ることができた。あとで何かありそうな設定だな・・・。
- イベント後、その場の廊下を調べるとディスカバリー「ドラゴンの廊下」を発見!
- 瞬転の迅を使って前方に瞬間移動できるようになったね!これを使って崖を越えよう!
- 崖を越えて東側を探索した!
- 北東の下層、広間で床スイッチを踏んだ。
- 北の下層、広間に入るとイベント。黄の瞳石・ドヴァーを入手!
- 瞳石を入手後、近くにある床スイッチを踏んだ。
- そういや、デゼルのサポートタレント「速駆け」で滅茶苦茶移動速度が上がったね!探索効率がアップ♪
- 北西の行き止まりで石碑を発見!
- 北西の途切れた通路を瞬転の迅で渡り、床スイッチを踏んだ。
- 西口からヴァーグラン森林に出ると、ノルミンのブロックを発見!
- 3つの床スイッチを踏んでから上層に戻ると、北端への道ができていたね!瞬転の迅を使って北端へ!
- おぉ、北端の部屋の前にある宝箱から銀の鍵を入手!アジト(2箇所)とヴァーグラン森林にある銀の宝箱の中身を回収した!
- 北端の部屋に入るとイベント。
- 北端の部屋に石碑があった!
- 北端の壁画を調べるとディスカバリー「試練の壁画」を発見!
- 犬天族のオイシに近付くとイベント。
- アジトに戻るとイベント。あら、会食シーンはカットなのね。ロゼとの会話は楽しいから見てみたかったなぁ。
- んじゃ、ヴァーグラン森林を通って目的地へ!
<見つけた宝物など>
- ドラゴンの廊下(ディスカバリーNo.018)
- ドーナッツ(アジト南西端:要瞬転の迅)
- カモミール(薬草)
- バーニングダッシュ
- アップルグミ
- サフラン(薬草)
- バニラソフトクリーム
- パナシーアボトル×2
- 石碑(2箇所)
- ライフボトル×2
- ブロック(ヴァーグラン森林:ノルミン)
- 銀の鍵
- 1500ガルド(アジト:要銀の鍵)
- ダガーオブレイド(アジト:要銀の鍵)
- 角(ヴァーグラン森林:要銀の鍵)
- 試練の壁画(ディスカバリーNo.019)
- ロスヴァイセ(要銀の鍵)
【ボス:ドラゴニュート(HP11718) 撃破LV20】
弱点は風と術。耐性は無・火・土・水。
これは、風属性の天族が仲間になってくれそう・・・と思っていたら、途中でイベント。
おぉ、ロゼが従士に、デゼルが陪神になってくれたぞ!しかも、ロゼは神依状態で参戦です!ロゼは自力で天族を見ることができるし、従士になってもスレイから力を奪うことがないみたいだね。ロゼの神依、可愛いかも!ユウキはアリーシャよりもロゼのほうが好きだなぁ♪
イベント後、デゼルとの神依で弱点を突きサクッと撃破!
ヴァーグラン森林
到達LV22☆今までに行った場所で銀の宝箱の中身を回収しようかと思っていたが、グレイブガント盆地で通行止めになっていてレディレイクに戻れなかった。
- エリア南東、ロゼの正体が明らかになったところの近くで石碑を発見!
- 南西口よりもちょっと北東にある岩でノルミンのルーンを発見!
- 南西口よりも北へ。大木に張り付いている虫を調べるとディスカバリー「ヴァーグランオオクワガタ」を発見!木と色が似ていて見つけ難い。サポートタレントを利用して見つけたほうがいいね!
- アジトから南西へ。広場の切り株を調べるとディスカバリー「巨大な切り株」を発見!デゼルは博識のようですね。
- エリア南西端で石碑を発見!え、難易度セカンド・ハードだと経験値が下がってガルドが増えるだと?・・・どっちも上げろよ(笑)高難度では戦闘システムのダメージ倍率が上がるので、敵が強くなってもシステムを上手く利用するとノーマルよりも有利になるらしい。細かな戦闘システムをほぼ無視しているユウキにとっては要らぬ仕様ですなぁ(汗)
- 南西口に近付くとイベント。
- 扉を調べてラストンベルに入った!
<見つけた宝物など>
- ブラックタリスマン
- ルーンクレスト
- ミディブラウス
- ベルベーヌ(薬草)
- 石碑(2箇所)
- ローズマリー(薬草)
- パナシーアボトル
- ラベンダー(薬草)
- ルーン(ノルミン)
- ヴァーグランオオクワガタ(ディスカバリーNo.021)
- 巨大な切り株(ディスカバリーNo.020)
職人の街ラストンベル
到達LV23- 入るとイベント。ローランス帝国白皇騎士団団長セルゲイと会話。こいつは穢れてなさそうだね。いいお兄さんって感じです。
- やっぱ、ロゼが加入後、コミカル展開が多くなったな(笑)笑い死ぬ><;
- ・・・え、OKなの?(笑)
- 情報収集した。宿やセーブポイントのチャットもチェック!
- 東口近くに石碑があった!
- チャットのロゼとデゼル、滅茶苦茶面白いな(笑)
- 北の墓地でノルミンのブラッディと石碑を発見!
- 北の聖堂前でイベント。聖職者が腐っていそうですなぁ・・・。
- 聖堂前のセーブポイント近くでディスカバリー「ラストンベルの大鐘楼」を発見!
- 聖堂から西へ。!マークの男に話しかけて情報を得た。
- 西口近くにいる男と兵士に話しかけて情報を得た。
- 聖堂から南に行くとイベント。エリクシールに関する情報を得た。エリクシールを売る教会・・・また醜いことをやっている輩がいるんじゃないの??
- 南にいるメーヴィンの近くで畑を調べるとディスカバリー「ラディッシュベル」を発見!
- メーヴィンの近くにいる女性から情報を得た。
- 南にいるかめにんから300ガルドで冒険の地図を買った!
- 南の高台でノルミンのプレジャーを発見!
- 教会に入るとイベント。まだロゼは暗躍しているのか?何の依頼だろう?
- そして、セルゲイと戦闘!スレイだけで戦うことになるけど、○連打、ガード、○連打・・・を繰り返せば勝てるね!
- 撃破後、イベント。おや?意外な展開。ローランス帝国は内部で問題が発生しているみたいだね。
- 南の高台でセルゲイと会話。え、それは信じちゃっているの!?セルゲイも面白いな(笑)
- ロゼに話しかけるとサブイベントと瞳石エピソードの情報が得られた。
- 西の道端でサブイベント。ギルドの新アジトに関するイベントだった。緑青林マロリーを見かけたら立寄ってみよう!
- 聖堂前のセーブポイント近くで天族の男性に話しかけると瞳石エピソード発生!地の主サインドは地底湖に逃げてしまったそうだ。カンブリア地底洞を見かけたら探してみよう!
- 西口から凱旋草海へ!
☆ディスカバリー一覧に穴が出てしまったが・・・見当たらない・・・。あとで再探索かな?まだ行っていないエリアがあるし、そっちにあるかもしれないね。ディスカバリー探しに時間を費やしてしまったが、気にせず進めることにした。
<見つけた宝物など>
- 石碑(2箇所)
- ブラッディ(ノルミン)
- ブルームノイジー
- ラストンベルの大鐘楼(ディスカバリーNo.023)
- カモミール(薬草)
- マドレーヌ
- サフラン(薬草)
- ライフボトル
- ラディッシュベル(ディスカバリーNo.024)
- 3000ガルド
- ローズマリー(薬草)
- プレジャー(ノルミン)
凱旋草海
到達LV23- ここから新しく行けるエリアが4箇所あるね。本ルートは西口のパルバレイ牧耕地だけど、サブイベント消化のために一通り巡ってみよう!
- 東口(ラストンベル入口)近くに石碑があった!
- エリア北東端でディスカバリー「崩れた斜塔」を発見!
- 東口から南西(斜塔の南)でノルミンのゲインを発見!
- 南口(バイロブクリフ崖道入口)近くに石碑があった!
- 西口(通行止め)近くの崖の上にいる山羊を調べるとディスカバリー「崖と草原に暮らすヤギ」を発見!
- 北口(緑青林マロリー入口)から東に行ったところでノルミンのプライムを発見!
- エリア中央の建造物を調べるとサブイベント。穢れの坩堝だった! 1人で憑魔たちと戦うことになるみたい。う~ん、あとで挑戦してみようかな?
- 穢れの坩堝の南に強敵がいるね。これも後回し!
- 穢れの坩堝の近くに石碑があった!
- 南口からバイロブクリフ崖道に入るとライオン野郎がいた!何かイベントがあるのかと近付くと、何事もなく戦闘に入って全滅した(汗)
- んじゃ、北口から緑青林マロリーに行ってみよう!
<見つけた宝物など>
- 石碑(3箇所)
- ホーリィボトル×2
- 崩れた斜塔(ディスカバリーNo.025)
- アップルグミ(2箇所)
- フロールソード
- サフラン(薬草)
- ゲイン(ノルミン)
- セージ(薬草)
- 2250ガルド
- 崖と草原に暮らすヤギ(ディスカバリーNo.026)
- ローズマリー(薬草)
- もみあげ
- プライム(ノルミン)
- マドレーヌ
緑青林マロリー(サブイベント)
到達LV24:凱旋草海北口へ☆岩が邪魔で通れない場所があるね。新しい天族マップアクションが使えるようになったら再探索しよう!
- ちょっと進むとイベント。
- 周辺で情報収集と仲間との会話。
- 全員に話しかけるとイベント進行。やっぱ、本業の話になると真面目になるんだね。
- 探索してみた!
- 西部北東で石碑を発見!
- ここでもアルマジロ系の憑魔を倒しているとライラとのチャット。丸まリスト・・・仲間が増えて良かったね(汗)
- 西部北東口南の行き止まりでノルミンのリリーブを発見!
- 西部北西端の崖沿いにいるウサギを調べるとディスカバリー「グリンウッドノウサギ」を発見!
- んじゃ、穢れの坩堝に挑戦してみようかな?
<見つけた宝物など>
- セージ(薬草)
- 石碑
- リリーブ(ノルミン)
- ライフボトル
- ピーチグミ
- うさみみ(白)
- 3500ガルド
- カモミール(薬草)
- スパイクシューズ
- ピーチグミ
- パナシーアボトル
- ドピンクシャツ
- グリンウッドノウサギ(ディスカバリーNo.027)
凱旋草海 穢れの坩堝・等活
到達LV24- スレイ1人で大量の憑魔と戦闘!
- おや?意外と敵は弱かった!一番強い奴でそこら辺にいるブルータスクラス。他のテイルズオブシリーズの雑魚が湧きまくる闘技場のような感じだね。
- ボス戦はなく、大量の雑魚を片付けてクリア!クリアするとチャットが発生した。
- 何度も挑戦できるのかな?今はこれくらいにして、凱旋草海西口からパルバレイ牧耕地へ!
パルバレイ牧耕地
到達LV24- 南に行くと目的地があるがエリア全体を探索してみた!
- 東端のバリケード沿いにある麦を調べるとディスカバリー「実りなき麦」を発見!
- 南東口(ペンドラゴ入口)の北北東でノルミンのチェインを発見!
- 西口からウェストロンホルドの裂け目に入ると・・・ここは危険。さっさと引き返した。
- 西口の東に色違いのスカンク・・・。後回しにした。
- 色違いのスカンクの近くでディスカバリー「ハイランド牛」を発見!
- エリア北西の高台で穢れの坩堝を発見!ミクリオ専用だね。あとで挑戦してみよう!
- 穢れの坩堝の近くで石碑を発見!
- 北西口からキャメロット大陸橋に入ると・・・ここも危険。さっさと引き返した。
- お、広大な麦畑の北でノルミンのファントムを発見!位置的には、北にある遺跡から南東ってところか?
- 広いから取逃しがありそうだけど・・・こんなところかな?んじゃ、穢れの坩堝に挑戦してみよう!
<見つけた宝物など>
- 実りなき麦(ディスカバリーNo.028)
- ピーチグミ(2箇所)
- カモミール(薬草)
- チェイン(ノルミン)
- セージ(薬草)
- ウィンドリング
- サフラン(薬草)
- ハイランド牛(ディスカバリーNo.029)
- チーズケーキ
- ベルベーヌ(薬草)
- ライフボトル
- 石碑
- ファントム(ノルミン)
- ローズマリー(薬草)
- スパイクシューズ
パルバレイ牧耕地 穢れの坩堝・黒縄
到達LV26- ミクリオ1人で戦闘!
- ミクリオの操作には慣れていないけど、相手はそこら辺にいる雑魚なので無事クリア!
- 戦闘終了後、チャットが発生!
- んじゃ、パルバレイ牧耕地南東口からペンドラゴに行ってみよう!
聖なる皇都ペンドラゴに到着!
1年ほど降り続いている雨。この地にはどんな憑魔がいるんだろうね?
ってところで、今回は終了!