神創世界グリンシア 攻略3
次回の神創世界グリンシア攻略日記でクリアかな?
ってところまで進んでいると思います・・・。たぶん。
攻略日記に「見つけた宝物」を記載するようになってから
丁寧にダンジョン探索するようになったなぁ^^;
良い傾向になったか?
そういえば、見つけた宝物はいくつかメモの取り忘れあるかもしれない。
宝箱開けたはいいが、メモを取り忘れて何が入っていたのかわからなくなった・・・
というところを1箇所気付いた。知らぬ間に沢山やっているかも^^;
なので、見つけた宝物は参考程度に・・・申し訳ない!
それでは、今日の攻略チャートです!
【メモ書き】
・お金に余裕が出てきたら、キュアプラム買って全体攻撃魔法撃ちまくりでサクサク戦闘を進めましょう!
・アースクウェイク、ベノムクラウド等が私的にお勧め。
・ボスも雑魚もHP低いけど・・・攻撃力が凄まじい。スキル2発連続で受けたら昇天することも・・・。
【今日の攻略チャート】
闇の神殿 到達LV39
・闇を除いた全ての秘宝(5つ)を集めてから攻略すること。
・ゾンビ以外の敵はアースクウェイク弱点だったと思う。
<見つけた宝物>
・古ぼけた空き瓶
・キュアカース
・エクスポーション
・ネクタル
・シェイドの欠片
・レジェンドプラム
・復活の薬
・奇跡のアロマ
【ボス:ローレン/帝国精鋭兵×2 撃破LV42】
・ローレン撃破後、皇帝と負け戦。
秘宝を全て失う・・・。
・海神の宝珠ゲット!→海流の影響を受けなくなる。
↓(思い当たるところを寄り道)
学者の小屋
竜炎の洞窟がある大陸の海流先
今のところ、特にイベント無し
<見つけた宝物>
・復活薬
↓
旅の宿屋
・帝国のある大陸を南に。立て看板がある小島を探せばすぐに見つかる。
<見つけた宝物>
・古ぼけた空き瓶
↓
帝国城下町 到達LV43
☆的当屋の景品に「クレヤボグラス」あり!
常時ダンジョン内でもミニマップ表示になる。非常にありがたい品!
必ず取るべし!!
・アバールと会話して、誘拐された娘さんを助けにエグマの山へ
<見つけた宝物>
・フェアリーダスト
↓(北へ)
エグマの山 到達LV43
・最後に岩を4つタイルの上に載せるトラップあり。これも定番のトラップですなぁ。
岩を角にはめないように気をつけましょう!
・山頂で盗賊と戦闘。お金を渡せば回避?
・事件解決後、アバールから「奇跡の鍵」を3万Gで購入した。
<見つけた宝箱>
・奇跡のアロマ
・魔除けの石
・経験の書
・フェアリーダスト
・タナトスセーブ
・ネクタル
・ウィスプの鱗分
・神秘の木の実(たぶん・・・。取った直後にメモするの忘れた。たしかコレだった。)
・古ぼけた空き瓶
・ブラインドボウ
・万能薬
・パワーイナート
・不死の霊薬
↓
金の錠扉を探しに!
<見つけた宝物>
☆メイヴの神殿
・経験の書
☆海賊のアジト
・古ぼけた空き瓶
・亡霊の財宝
・盗賊の手袋
☆帝国の砦
・古ぼけた空き瓶
☆サンドラの里
・古ぼけた空き瓶
☆ピラミッド
・古ぼけた空き瓶
☆帝国城下町
・スタンセーブ
↓
帝国城 到達LV48
・カードキーを取って奥へ進む。ほぼ左右対称の創り。カードキーは右側にある。
・宝箱が左右に設置されている場所よりも奥に行くとボス戦!いきなりの戦闘なので注意!
<見つけた宝物>
・復活の薬
・古ぼけた空き瓶
・女神の香水
・カードキー
・ハイポーション
・フィジカルセーブ
・ブラッドサッカー
・レジェンドプラム
・勇気の種
・魔法の地図
・ネクタル
・エクスポーション
・レジストイナート
・メモ忘れ・・・(右マップの隠し床の先の宝箱)
【ボス:ローレン/アスティ 撃破LV51】
これは問題ない!
さらに奥に進むと・・・
【ボス:皇帝/ガーディアン×2 撃破LV52】

リベンジ:こっちも1ターン目にオールクイックを使用。
なんとか、先手をとられてソニックブーム2発なんてことを防ぐ。
攻撃方法は、ロストレジスト・オールレジスト後のメテオストライクやシャドウフレアが強力!
回復は奇跡のアロマ等、アイテムも使いましょう!
皇帝撃破後、6つの秘宝を取り返す。
皇帝、本当はいい奴だったんだなぁ。まぁ、やり方は強引だけど。
↓
帝国城下町 到達LV52
造船職人のじいさんに会う。
船を改造してもらう!
暗礁の上を移動可能に!
次の目的地へ行くぞ!ってところで今日は終了!