テイルズオブゼスティリア 攻略5
2016年5月15日
エドナ操作で進めているけど、操作性もユウキ好みなキャラです!防御力が高く、攻撃速度も速いのでバランスよく傘(近距離)と魔法(遠距離)で戦ってくれるね!魔法剣士タイプのキャラでいいですなぁ♪
戦闘難度は今のところ大したことないけど、主に術で攻撃する敵には注意だね・・・。 AIキャラが三竦みの関係を無視して奥義で攻撃して大変なことになる(汗)カンブリア地底洞に出てくるレイスには要注意です!
そういや、ゼスティリアにはお使いクエストがないね。そのためか、いつもは寄道しまくって高レベルでの攻略になるけど、今回は標準に近いレベルでの攻略になっているかな?周辺の雑魚と同じくらいのレベルになっています。
長々と寄道をすることなく進めているけど、シナリオは長いかも? 4つある導師の試練のうち、やっと1つ片付いたところまで攻略しました!
それでは、
聖なる皇都ペンドラゴ~火の試練神殿イグレイン
までの攻略日記です!
【攻略メモ】- 宿で発生するチャットは料理によって異なる場合があるね。宿では全品食そう!!
- エドナなど、天族操作の場合、詠唱が長い回復術などは4コンボ目に入れると直ぐに詠唱してくれるね!詠唱が長い術は1コンボ目から出すよりも、詠唱が短い術を2・3発放ってから出したほうが早く詠唱できる。
- ロゼ加入後、シナリオ展開に突っ込みどころが多くなってきた気がする。今のところ、全体の流れを考えずに単発で楽しむ分には気にならないけどね!
- ダンジョン中に仕掛けが用意されていて好印象です♪そんなに複雑ではないが、経験が不足している方だと躓くレベルかもしれないなぁ。テキストによるヒントはないので、よ~く周りを見て気付けるかだね。
【ユウキの攻略チャート】
聖なる皇都ペンドラゴ
到達LV26:パルバレイ牧耕地南東口へ- 入って正面の噴水を調べるとディスカバリー「広場の噴水」を発見!そして、噴水の近くでノルミンのジャスティスを発見!噴水を調べた後のチャットでのエドナがいい感じ♪ゼスティリアにはエロい妄想を掻き立てる一枚絵が多いな(笑)とりあえず、噴水、Good job!
- 南の階段の先でイベント。
- 情報収集と観光を楽しんだ。雨景色もいい感じです♪ 宿屋では料理全品を食してチャットを楽しんだ!
- 北部市街南西端、ベンチでノルミンのガイザーを発見!
- 北部市街、南西の広場を北に行った先の行き止まりで石碑を発見!
- 遺跡は見つけたら勝手に探索してね!って感じなのかな?あとで探索してみよう!
- 東部市街南にいるかめにんから400ガルドで冒険の地図を買った!
- 城教区域東にある騎士団塔へ!
- 騎士団塔に入るとイベント。
- 宿に入るとイベント。なかなか面白い話が聞けたね!
- ロゼを追って北部市街西の☆印へ。う~ん、よ~く調べても、ミスちゃった・・・テヘ☆ なんてことないよな!?スレイ君、笑うところなのか!?ヤバイ人物ならやっちゃってOKって感じになってきたのか??まぁ、そのときになったら、ちゃんと止めてくれるのかな?
- 城教区域南西口からペンドラゴ教会神殿へ!
<見つけた宝物など>
- 広場の噴水(ディスカバリーNo.031)
- ジャスティス(ノルミン)
- ピーチグミ
- カモミール(薬草)
- ガイザー(ノルミン)
- パナシーアボトル
- 石碑
- ローズマリー(薬草)
- ホーリィボトル
- 苺のショートケーキ
- サフラン(薬草)
ペンドラゴ教会神殿
到達LV26- 奥に進むとイベント。
- さらに奥に進むとイベント。導師の試練について書かれている石碑があったが・・・!?
- な、なんと、ライオン野郎以外にもスレイ以上の実力を持つ憑魔が!?
- 教会神殿から出ようとするとイベント。枢機卿って野郎じゃなく女性だったのか!
- イベント後、透明になって歩ける「霊霧の衣」が使用できるようになった!
聖なる皇都ペンドラゴ
到達LV26- 騎士団塔に入るとイベント。
- 騎士団塔から外に出るとイベント。セルゲイから獅子戦吼を伝授してもらった!セルゲイに獅子戦吼を使うとイベント戦終了!
- 騎士団塔内の北の壁にある肖像画前でチャット。ライオン野郎の正体が明らかに!むむ、予想を外したか・・・。てっきり歴代の導師が顕主になってしまっていたのかと・・・。
- 外に出ようとするとイベント。霊霧の衣で透明になって脱出した!
- よし、本編を進める前に遺跡探索をしてみよう!
ガフェリス遺跡(寄道)
到達LV26:パルバレイ牧耕地北にある遺跡☆まだ取れない宝箱、行けない場所があった。新しい鍵と天族マップアクションを入手してから攻略でもいいと思う。
- 街での情報では、勝手に探索してね!って感じだったので来てみた!
- マップを見て、壁の先に部屋がある・・・と思ったら、壁に宝石のようなものがあったね!赤い宝石に白銀の焔を当てると壁が消えた!黄色い宝石には・・・まだ覚えていないマップアクションだね。今後、エドナが使えるようになるのかな?
- 鉄格子は瞬転の迅で通り抜けることができるね!
- B2F東の広間で石碑を発見!その石碑の裏にある石棺を調べるとディスカバリー「開けられた石棺」を発見!
- 今行ける場所を一通り見たので満足した。んじゃ、本編を進めよう!
☆ラストンベルよりも東には行けなくなっていた。
☆ラストンベルで宿に泊まるとチャットが発生したね!
<見つけた宝物など>
- いぬしっぽ(柴)
- ジェットブラック
- ドーナッツ
- 石碑
- 開けられた石棺(ディスカバリーNo.030)
- ベルベーヌ(薬草)
- コールドドロップ
- フロールブーツ
- ライフボトル
- ヴォイドスラッシュ
- ダークボトル
カンブリア地底洞
到達LV27:凱旋草海南西口、以前通行止めになっていたところの先☆レイスが強すぎ!不利になったらサッサと逃げたほうがいいかも・・・。主に術で攻撃してくる敵は危険かもしれない。AIキャラが三竦みを無視して奥義で攻撃して大変なことになる。
- ここに加護天族がいるはずだね。ついでに探してみよう!
- 本ルートは西の一本道。加護天族探しは東へ!
- 東の道を南に進むと足場が崩れる場所がある。背後にあるツタをよじ登れば戻れるので安心♪気にせず奥へ!
- 点在している足場は瞬転の迅を使って渡ろう!
- フロア東でツタをよじ登る前に見上げるとディスカバリー「謎の巨大生物の化石」を発見!ツタをよじ登った後は振り返ると見つかるかも?チャットでボソボソと喋っているエドナが可愛い♪
- 巨大生物の化石を見つけてツタをよじ登ったら西に行くと石碑があった!
- フロア東端(地底湖)近くに強敵がいるな・・・。後回しにした。
- 地底湖北にある小部屋を見上げるとディスカバリー「発光微生物」を発見!
- 東端で緑の瞳石・ツヴァイを入手!やっぱ、ライオン野郎にも辛い過去があるんだね。人間の醜さが世界を危機にさらしている。
- 瞳石入手後、加護天族に会えたが・・・。黒タイツのクールなお姉さん天族で好みです♪
- 南西口(バイロブクリフ崖道入口)近くの小さな行き止まりでノルミンのテンペストを発見!
- バイロブクリフ崖道に行く前に、加護天族を復活させるためにラストンベルで情報収集してみることにした!
<見つけた宝物など>
- レッドベルベーヌ(薬草)
- パナシーアボトル
- 2430ガルド
- アンフィティアラ
- ピーチグミ
- アクアリング
- パウンドケーキ
- アンフィダガー
- キャストヒール
- バタークッキー
- 謎の巨大生物の化石(ディスカバリーNo.033)
- 石碑
- レッドラベンダー(薬草)
- レッドセージ(薬草)
- 発光微生物(ディスカバリーNo.034)
- レッドローズマリー
- テンペスト(ノルミン)
職人の街ラストンベル(サブイベント)
到達LV28- 加護天族に関するサブイベントを進めよう!
- 宿屋にある酒場のカウンターの女性からマーガレットに関する情報を得た。
- 他にも街でマーガレットに関する情報を得た。
- 情報収集を終えたら宿に泊まるとチャットが発生。
- 宿の外に出るとルーガルー(HP5201)と戦闘!
- 撃破後、イベント。やっぱ、ルーガルーの正体は・・・。
- 西口から凱旋草海に出るとイベント。
- 凱旋草海に入って西にいるブリードウルフ(HP12763)と戦闘!
攻撃力が3000以上ある相手だけど、今のレベルなら攻撃を喰らっても即昇天しないね。そろそろそこら辺にいる強敵にも勝てそうだな。今後は強敵を見かけたらその場で挑戦してみようかな?相手の攻撃速度は遅いので操作キャラが狙われた場合は容易に回避可能。楽に倒せたね! - 撃破後、イベント。連続殺人事件の真相が明らかに!
- な、なんと、浄化してもこのような結果になってしまうことがあるのか・・・。
- この後、宿屋の酒場の女性から話を聞いたが・・・マーガレットのことは伝えないのか?母親が可哀想だな・・・。
- 無事、ラストンベルの加護は復活した。ユウキ好みな展開でした。んじゃ、本編を進めよう!
バイロブクリフ崖道
到達LV29:カンブリア地底洞南西口へ- 入ると直ぐにボス戦!
- 撃破後、イベント。エドナお嬢様可愛い♪
- 剣で草を刈り、西側へ瞬転の迅で渡った。
- 東部は岩で塞がっていて入れないね。凱旋草海から入れると思うけど、ライオン野郎はいなくなったのかな?東部はまた今度探索することにした。
- 西の高台にライラ専用の穢れの坩堝があったが・・・くぅ~、ライラ操作はムズ過ぎ!ライラの攻撃速度が遅くて相手になかなか攻撃ができない!結構粘ったが、攻撃速度が速いオオムカデにフルボッコにされて昇天してしまった!う~ん、ここは後回しにした。
- 穢れの坩堝の近くにいる強敵ミリオンダラー(HP18641)を撃破!
風と術に弱いのでエドナのエアプレッシャー連発で怯ませて弱点コンボを繋げてサクッと撃破!よしよし、まともに攻撃を喰らうと即昇天するレベルだけど、相手は怯むのであまり攻撃を喰らわずに倒せたね!操作キャラを狙ってきたら回避するのは容易だし、楽勝でした!うん、今後は強敵を見かけたらその場で倒そう! - ゴドジンに向かう途中の坂道でチャットが発生。道中でチャットが発生するのは珍しいね!
- 南のT字路にある箱を調べるとノルミンのワンダーを発見!
- 南のT字路を東へ。銀宝箱がある行き止まり先端を調べるとディスカバリー「グリフィカイト」を発見!
- 西口(ゴドジン入口)の北に石碑があった!
- 西口からゴドジンへ!
<見つけた宝物など>
- アンフィペンド
- レッドサフラン(薬草)
- アースリング
- アンフィベスト
- 4000ガルド
- パウンドケーキ
- 苺のショートケーキ
- レッドセージ(薬草)
- ワンダー(ノルミン)
- 相棒マスク
- グリフィカイト(ディスカバリーNo.035)
- 石碑
【ボス:グリフォン(HP14737) 撃破LV29】
弱点は火・土、そして術に弱い。
エドナ操作なので、初撃にロックランスを喰らわせて弱点コンボを繋げた。遠方で術を連発し、4発目にはハートレスサークルを入れて回復役も担当した。
テキトーにエドナでロックランス、ロックランス、エアプレッシャー、ハートレスサークルかエアプレッシャーのセットを繰り返し楽々撃破!
忘れられた村ゴドジン
到達LV32- 入るとイベント。良い村だが裏がありそうだ。学校を建てる程の収入源が気になります。
- 情報収集した。(西に行き過ぎると仲間との会話イベントが消えるので注意!一度ロードしてやり直した^^;)
- 東口の南の木箱でノルミンのテンション、北の木箱でノルミンのフェザーを発見!
- 学校を調べるとディスカバリー「ゴドジンの学校」を発見!チャットは仲間と合流後に発生する。
- ここに来る途中にあったイデル鍾洞も勝手に探索してねって感じか?あとで探索してみよう。
- エドナ、ライラ、ミクリオ、デゼルと会話。もう村長の正体・・・バレバレですな。そして、村の収入源はおそらく・・・。
- 西に進むとイベント。
- 北にいるかめにんから500ガルドで冒険の地図を買った!
- 南の行き止まりでイベント。「巨魁の腕」で岩の破壊ができるようになった!
- 岩を破壊して奥へ!
- 奥に行くとイベント。やはり、収入源は・・・アレだったが!?しかも、依存性が強いって・・・ミクリオ平気か?(笑)
- イベント後、ワータイガー(HP3980)と戦闘!
- 撃破後、イベント。物凄くリアルな展開(汗)
- 村人たちと会話。全員に話しかけるとイベント進行。許すのはいいけど、依存性の高いアレは破棄したほうが・・・。
- 村長を追って西に行く途中、小さな行き止まりでディスカバリー「赤精鉱」を発見!
- 西端でイベント。
- 近くのセーブポイントで発生するチャットのエドナが可愛すぎる!大興奮です(*´Д`)
- 試練を受ける前に、巨魁の腕で岩を破壊することができるようになったので、バイロブクリフ崖道東部とイデル鍾洞を探索してみることにした!
<見つけた宝物など>
- ライフボトル
- テンション(ノルミン)
- フェザー(ノルミン)
- ゴドジンの学校(ディスカバリーNo.037)
- ロールケーキ
- レッドローズマリー(薬草)
- パナシーアボトル×2
- 赤精鉱(ディスカバリーNo.038)
バイロブクリフ崖道東部(寄道)
到達LV32- 東西を繋ぐ通路の岩を破壊して東部を探索してみた!
- カンブリア地底洞の北東に位置する場所にある植物を調べるとディスカバリー「崖地のハーブ」を発見!はぁ~、エドナちゃんが可愛い!ノルミンマグいいな・・・。ユウキもコーヒーではなく、久々にハーブティーにしよう!
- んじゃ、西部にあるイデル鍾洞を探索してみよう!
<見つけた宝物など>
- 崖地のハーブ(ディスカバリーNo.036)
- ライフボトル
- レッドカモミール(薬草)
- チーズケーキ
イデル鍾洞(寄道)
到達LV32- ここにもレイスがいるな。攻め込まれて危険を感じたら逃げよう。
- 東部南西(南西口の真東に位置)でノルミンのフォレストを発見!
- 西部南東端の広間、東の壁沿いでディスカバリー「ヘリクタイト」を発見!これは・・・サポートタレントの力がないと気付かないかも^^;
- ここにも、まだ開けない宝箱があった。う~ん、新しい鍵を入手してから探索したほうがよかったかな?
- 最奥には何か有りそうな広間があったが・・・今は何もなかった。もしかして、今後、本編で来ることになる場所だったのか?
- まぁいいや、本編に戻ろう!
<見つけた宝物など>
- パナシーアボトル
- 2200ガルド
- パウンドケーキ
- フォレスト(ノルミン)
- レッドラベンダー(薬草)
- アーキュライザー
- ダークボトル
- ロールケーキ
- 3400ガルド
- 帽子
- ドラゴンテイル
- レッドベルベーヌ(薬草)
- ヘリクタイト(ディスカバリーNo.040)
- ピーチグミ
- フェザーステップ
火の試練神殿イグレイン
到達LV33:ゴドジン西口へ☆おぉ、BGMがワイルドアームズ5を思い出させる。
☆土に耐性を持つ敵が多いかも。エドナが不利だけど、構わずエドナ操作です(笑)ユウキは戦闘の有利不利よりも、可愛いエドナで楽しむことを優先します!!
- おぉ、シームレスで上層・中層・下層って造りだね!
- 入って真っ直ぐ進み、扉の先で石碑を発見!
- ロゼに話しかけると・・・うん、脱いでOKです(*´Д`)
- 南の扉は開かないね。北から探索しよう!
- 正しい順で燭台に火を点けると扉が開くね!最初の燭台には「東・西」と順に火を点けると扉が開いた!
- 上層北西にある燭台には「中央・西・東」と順に火を点けると扉が開いた!んで、ここで法則性に気付く。燭台の下の床には「|」「||」「|||」と模様が描かれている。描かれている線が一本、二本、三本の燭台と順々に火を点けると扉が開くね!
- 上層北西の小部屋にある燭台に火を点けると中層に溶岩が流れ込んだ!
- 上層北から中層へ。中層に入って南にある燭台にも「|」~「||||」と順々に火を点けると扉が開いた!「南東・南西・北東・北西」だね!以降、やり方は同じなので燭台に関しては省略です。
- もっと溶岩を流し込まないと先に進めそうにないね。中層東側を探索してみよう!
- 中層南東端から上層へ。上層南東の扉を開けて出入口との近道を作った。
- 上層南の行き止まりでノルミンのパラライズを発見!
- 燭台に火を点けても消えてしまうことがあるね。何だろう?っと思ったが、直ぐに解決!燭台の下にある「|」「||」・・・の棒線が描かれている方向から火を点けると消えないね!
- 上層南西の小部屋にある燭台に火を点けると中層に溶岩が流れた!そして、東側に振り向くとディスカバリー「巨大赤精鉱」を発見!(ユウキはここをクリアした後に気付いたんだけどね。発見が遅くなるとチャットが発生しない・・・。)
- 中層南側から中層中央へ。
- 中層中央にある4つの燭台に「北東(北西側から火を点ける)、南西(北東側から火を点ける)、北西(北東側から火を点ける)、南東(南東側から火を点ける)」と順々に正しい方向から火を点けると下層へのリフトが起動した!
- 下層最奥でイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。連携中にR2+○ボタン長押しで秘奥義をぶっ放してチュートリアル終了!
- 最奥入口に石碑があったね!
- んじゃ、村に戻ろう!
<見つけた宝物など>
- 石碑(2箇所)
- ファイアリング
- ピーチグミ(2箇所)
- レッドカモミール(薬草)
- 3600ガルド
- アップルグミ
- バーニングダッシュ
- ロールケーキ
- レッドサフラン(薬草)
- オルトリンデ
- バーニンチャーム
- パラライズ(ノルミン)
- スカーレットヴェイル
- ドラゴンテイル
- ヴェラム
- チョコレートジェラート
- マドレーヌ
- 巨大赤精鉱(ディスカバリーNo.039)
【ボス:サラマンダー(HP11041) 撃破LV34】
弱点は水。
相手の領域に負けて最初はスレイとロゼだけで戦闘。周囲にある4つの石版に触れると領域が弱まり仲間の天族たちが戦闘に参加!(石版に触れると青白く光る)
まずはブレイズウルフ(HP2958)を一掃!その後、サラマンダーを攻撃した。
相手は地耐性があるのでエドナは不利だけど・・・エドナの可愛さを堪能しながら戦った(笑) PT編成にこだわりがなければ、水属性が弱点なのでミクリオが有利だね!
相手の攻撃力が高く、昇天することがあったので神依化やライフボトルで復活させながら戦った。今回も、操作キャラは滅多に昇天しないけど、AIキャラがバッタバッタ昇天するのね(汗)でも、天族チェンジは自動だし、神依化で勝手に復活してくれるから、そんなに忙しくないけどね。
忘れられた村ゴドジン
到達LV35- 東口近くで村長と会話。やっぱ、アリーシャのような人が穢れやすいのでは??
- ・・・で、偽物のアレは放置でいいのか!?ここでスパッとやって、これが私だから・・・と言ってくれた方が信念があってゾクゾクするユウキ好みな展開になっただろうけど^^;
- 裕福な貴族共はラリッても構わないって考えなのか??う~ん。
- まぁ、ペンドラゴに戻ろう!
聖なる皇都ペンドラゴ
到達LV35- 入って騎士に近付くとイベント。
- 騎士団塔に入るとイベント。
- おや?前に来たときはチャットが発生しただけで反応なかったけど、ライオン野郎の肖像画を調べるとディスカバリー「ヘルダルフの肖像画」を発見!
- んじゃ、教会神殿に行ってみよう!
<見つけた宝物など>
- ヘルダルフの肖像画(ディスカバリーNo.032)
導師の試練に1つ合格して力が増したスレイ。今回は枢機卿の領域に打ち勝つことができるのか?
ってところで、今回は終了!