fc2ブログ

テイルズオブゼスティリア 攻略10

2016年5月26日

全体の流れを考えずに、ボリュームだけ見たら・・・結構な量だね!ゼスティリア攻略10記事目になりました!

新たに探索した場所は殆どなく、以前に訪れた場所でシナリオ進行。戦争阻止のために奔走し、あるものの出現で無事解決!そして、クライマックスへ・・・!

今回はクライマックスまでシナリオがサクサク進み、シナリオ重視派のユウキにはかなり楽しめる部分だった!探索・戦闘も十分に楽しんでいるけど、やっぱ、シナリオがサクサク進む仕様のほうがユウキ好みなようです。ずっと画面に釘付けで長時間プレイだったね!

幸薄娘アリーシャがマルトランの正体を知ったときの顔・・・マジで可愛い!ゾクゾクした!!そして、マルトランを・・・、本音をぶちまけて・・・くわぁ~、最高(*´Д`)

テイルズオブシリーズ恒例の決戦前夜もよかったね!特にエドナとザビーダの会話が好きです。最後のエドナの「イヤよ」も最高でした!メガネ装備させていてよかった!滅茶苦茶ドキドキしちゃった><;

いや~、ゼスティリアの決戦前夜はシリーズの中でもトップクラスの演出だったね!ヒロイン枠がミボなのが微妙だけど(笑)

戦闘ではティアマット戦が最高の演出だったな・・・。

シナリオと女の子(主にエドナとアリーシャ)の可愛さを存分に堪能し、テンション復活!だだ下がりだったゼスティリアに対する印象も回復してきました♪ 今回の演出で今までのイライラ要素を許すことができた(笑)

スレイが導き出した答えもユウキ好みそうな内容です。これは・・・結末に期待できる!!

それでは、

戦争再び~天族の杜イズチ

までの攻略日記です!

【攻略メモ】
  • 弱点がなく弱点コンボができないボスが増えてきたかも?
  • 決戦前夜後は必ず宿に泊まってチャットを確認!恒例のご褒美があります(笑)

【ユウキの攻略チャート】

グレイブガント盆地

到達LV57
  1. ヴァーグラン森林からグレイブガント盆地へ!
  2. 入って東に行くと女性天族がいた。パートナーがライオン野郎にさらわれてしまったそうだ。何をしようとしているんだ?
  3. 入って北に行くとイベント。まだ小競り合い程度だが戦は始まっているみたい。両国の本隊が衝突する前にどうにかしよう!
  4. ラストンベルにいるセルゲイに会ってみよう!

ヴァーグラン森林

到達LV57
  1. グレイブガント盆地からラストンベルに向かおうとヴァーグラン森林に入るとセーブポイント近くでイベント。暗殺ギルドが大ピンチ!?ロゼが離脱!
  2. むむ、本編が3つ発生したね。アリーシャに会うか、セルゲイに会うか、ロゼを手伝うか・・・。
  3. よし、まずはアリーシャに会ってみよう!リストの一番上にあるしね!

ハイランド王国領を巡ってみた!

  1. セーブポイント間移動でハイランド領に入った。わざわざラモラック洞穴を抜ける必要なし!
  2. レディレイクで情報収集した。加護天族ウーノからねこにんの里に関する情報を得ようとしたが・・・何も知らないらしい。
  3. マーリンドで情報収集した。加護天族ロハンからねこにんの里に関する情報を得た。
  4. よし、グレイブガント盆地のハイランド陣地に行ってみよう!

グレイブガント盆地

到達LV57
  1. フォルクエン丘陵からグレイブガント盆地へ!
  2. 情報収集した。
  3. マルトランに話しかけるとイベント。うわ、アリーシャが相変わらず酷い扱いを受けています。
  4. 外に出るとアリーシャに会うためにレディレイクに行くことになった!

<見つけた宝物など>

  • 悪魔の尻尾(銀宝箱)

湖上の街レディレイク

到達LV57
  1. 貴族街のアリーシャ宅でイベント。アーマーナイト(HP6110)3体と戦闘!戦闘中、アリーシャとの従士契約復活でアリーシャが復帰!
  2. 撃破後、イベント。
  3. テラスにいるアリーシャと会話。くふッ!真実を知ったアリーシャの顔・・・た、堪りません(*´Д`) 女の子のこういう反応、大好物です!!はぁ~、本当、どこまでアリーシャは・・・良いキャラです!!
  4. 中央区に入るとイベント。やっぱ、アリーシャを従士にするとデメリットがあるんだね。以前よりはスレイが成長したのでダメージが軽減されているみたいだけど・・・。こりゃ、またアリーシャは抜けちゃうのかな?残念だ・・・。
  5. セーブポイント間移動ができないので歩いて戦地に向かおう!

フォルクエン丘陵

到達LV57
  1. グレイブガント盆地入口でイベント。
  2. マルトランを追って・・・ボールス遺跡へ!

ボールス遺跡

到達LV57
  1. 無駄に歩かされたな(汗)南東部のセーブポイント先でイベント。そして、ボス戦!
  2. 撃破後、イベント。やっぱ、こうなるのね。浄化成功率低いな。加護天族は浄化して救えているけど、その他の重要人物はやっちゃうしかない気がする(汗)
  3. ア、アリーシャが滅茶苦茶可愛い><;
  4. マルトランが言う、アリーシャのもう一つの利用価値とは!?アリーシャが離脱!
  5. アリーシャに近付くとイベント。うぅ、泣けてきた・・・。本音をぶちまけるアリーシャ・・・最高です(泣)
  6. ず~と幸薄な展開が好きだけど・・・。今度こそ成功して欲しいね。ハイランドはアリーシャに任せて、次はローランスのセルゲイに会ってみよう!

【ボス:マルトラン 撃破LV57】

無、土、水に耐性有。弱点はなく弱点コンボを繰り出すことができないね。

相手は術を使ってこないから弱いけどね!操作キャラのエドナで離れたところからエアプレッシャーで攻撃し、ハートレスサークルで仲間を回復させた。相手の秘奥義を喰らうと即昇天するから注意だね!

たまたまアリーシャの秘奥義でトドメを刺すことができて良い演出だった(笑)


職人の街ラストンベル

到達LV57
  1. 聖堂前のセルゲイに近付くとイベント。
  2. セルゲイと会話。こっちも苛められているね~。野郎が苛められていても何も感じないが・・・(汗)まぁ、頑張ってくれ!
  3. セルゲイを罵る声を聞きながら東口へ!

ヴァーグラン森林

到達LV57
  1. セルゲイと会話。やはり、こちら側ではサイモンちゃんが暗躍していたみたいだ!
  2. サイモンを追って北へ。そして、ボス戦!
  3. 撃破後、イベント。サイモンを応援したくなってしまう(汗)
  4. セルゲイのところに戻るとイベント。
  5. 本音は野獣のように戦いたいとのことだが・・・まぁ、あとはセルゲイに任せよう!
  6. んじゃ、ロゼの様子を見に行こう!

【ボス:セルゲイ(HP14131) 撃破LV57】

他、ソーサラーデッド(HP5309)が湧き続ける。

セルゲイには弱点も耐性もない。種族は「不明」で種族弱点もない。

こちらは2人で戦うことになる。直ぐにエドナと神依!んで、バックステップを2回踏んでからグランドシェイカーを放ち、ある程度HPを削ったら神依秘奥義でトドメ!


聖なる皇都ペンドラゴ

到達LV57
  1. 入ってちょっと進むとイベント。おぉ、仕事していますなぁ~。ルナールを誘き出すために貴族を殺しているみたいだけど・・・いいのか!?
  2. 情報収集した。どうやら、戦争推進派の貴族だけを殺しているみたい。
  3. 宿に泊まって夜に行動!
  4. 夜間、貴族街でイベント。リザードウォーリア(HP4436)と戦闘!
  5. 城教区域の北の広場に入るとイベント。そして、ボス戦!
  6. 撃破後、イベント。こいつもか!本当、浄化って何なの?(笑)
  7. う~ん、やっぱ、穢れとロゼに関してはさぱらん・・・。
  8. 暗殺者たちと会話。北部市街北口でイベント。これは3つのイベントを終えたから発生したのかな?ロゼが復帰!
  9. やはり、アリーシャの思いは届かないのか?どこまで不憫な娘なんだ・・・最高です!!
  10. 戦地の様子を見に行こう!

【ボス:ルナール(HP29790) 撃破LV57】

最初は2人PTだけど、途中でロゼが加わり4人PTになる。

耐性は土、水、風で種族は不明。弱点はないので・・・こいつにも弱点コンボができない!!

戦闘バランスは相手に有利なことばかりで、正直微妙。本当、グレイセスそのまんまで良かったのに(汗)

まぁ、エドナ使いであれば、大抵の戦闘は遠方から術で攻撃&回復でどうにかなります!状態異常には注意だね。状態異常中HP回復無効なので・・・。火傷、ウザいな><;

パナシーアボトルやライフボトル等も使いまくった^^;


グレイブガント盆地

到達LV59
  1. どちらからでも入れると思うけど、ハイランド側のフォルクエン丘陵から入ってみた!
  2. 入ると直ぐにアニメーション。久々ですなぁ。今回は・・・俺つぇ~はできそうにないね!誰?この天族は・・・と思ったが、さらわれた天族か・・・。
  3. 以前に探索できなかった場所を探索しながらエリア中央へ!
  4. 北西端には廃村フォートンがあった。あとでメデューサ関連のサブイベントが発生するのかな?
  5. エリア中央のドラゴンに近付くとイベント。おぉ、なかなか熱い展開!ボス戦です!
  6. 撃破後、イベント。熱い戦いで良い演出でした!この戦いでエドナの兄の救い方がわかるのだと予想していたけど・・・そんなことなかったね。そして、このドラゴンとの決着は・・・やっぱ、エドナの兄もやっちゃうしかないのか!?
  7. ドラゴンのお陰で人間同士の戦いは収まったね。さっきまで敵だった人々が抱き合って喜んでいるぞ!ありがとう、ドラゴンさん!生贄になった天族・・・無駄ではなかったか??
  8. あとは、人間に任せて、元アジトで一休みしよう!

<見つけた宝物など>

  • ローズマリー(薬草)
  • ストロベリーワッフル

【ボス:ティアマット(HP75106) 撃破LV59】

無属性と技に弱いから比較的楽に大ダメージを与えることができる! HPは高くても防御は脆いね!弱点コンボが上手く繋がると2万近くのダメージが入ることもあった!

戦闘中にイベントが発生する。熱い展開でいい感じ!途中でヴォーカル付きのBGMになってさらに燃えてきた!テイルズオブってよりも、最近のFFに流れてきそうなBGMだね。

ブレスや地揺らしで周囲に大ダメージを与えてくるけど、いつも通りエドナ操作で遠方から術で攻撃&回復で問題なく撃破!レジストスレイブで弱点コンボを始めるといいね!


ヴァーグラン森林

到達LV60
  1. ティンタジェル遺跡群に入るとイベント。
  2. さて、戦争は終わったかな?それとも、ロゼに殺されるのかな?(汗)
  3. ラストンベル入口でイベント。今度こそ、アリーシャ・・・上手く行くか?ここまで来ると、ユウキが期待していたアリーシャ憑魔化で真の災禍の顕主になってラスボスって流れはなさそうだね。ちょっと残念です(汗)しかし、よく憑魔にならずに済んだな・・・。

職人の街ラストンベル

到達LV60
  1. NPCとの会話内容に大きな変化があった。情報収集した。
  2. 聖堂に入るとイベント。
  3. ロゼの肩もみは10分1000ガルド・・・買いだな!
  4. 東口近くでイベント。お、これは、決戦前夜イベントか!?
  5. エドナとザビーダの会話が好きだなぁ~。エドナの兄はどうなるのかな?最後の「イヤよ」のエドナたんが可愛すぎて萌死にそう(*´Д`)
  6. このイベントで流れている曲好きだなぁ~。
  7. スレイが考えた決着の仕方とは!?そ、そんなことを考えていたのか!これは・・・結末が気になります・・・。
  8. ところで、ゼスティリアにヒロインはいないの?まさか、ミボがヒロイン枠なの!?
  9. 決戦前夜イベント、凄く良かった!
  10. ヴァーグラン森林へ!ロゼに話しかけるとサブイベントが大量発生していたね。自由にセーブポイント間移動できるようになったら処理しよう!

☆このあと、マーリンドとレディレイクで情報収集した。NPCとの会話内容が大きく変化していたね!

☆宿に泊まると、エドナの兄に関するチャットが発生した。きちんと救えるのか?それとも・・・?時間がないのでまともに救う方法を探すことなく戦うことになりそうです(汗)

☆宿に泊まり続けるとサービスシーンが用意されていたね!野郎のはどうでもいいけど・・・。タオルを頭に載せているエドナが可愛い><b

☆レディレイクの加護天族ウーノからねこにんと思われる者の情報を得た。

☆ロゼに話しかけると「オレ、覚悟決めたよ。エドナのこと」とあった。・・・やっぱ、そうなってしまうのか!?エドナも決戦前夜で覚悟を決めたような感じだったけど、これでいいのかな??

☆街やフィールドで「!」を見かけたが、あとで自由に動けるようになったら一気に処理することにした。


アロダイトの森

到達LV60
  1. ちょっと進むとイベント。イズチに異変か!?
  2. 途中で強敵デモンズロッド(HP17103)と戦闘!
    ・・・うげ、開戦後、数秒で範囲攻撃を喰らって全滅した(笑)こいつ、強すぎ(汗)後回しにした><;
  3. デモンズロッドに触れないように注意して奥へ!初見では強敵とは思わずに普通に接触したからね(汗)
  4. 奇妙な岩の正体はミスリルだったんだね。あとでミスリル関連のサブイベントがあるのかな?
  5. 西口の近くでイベント。最悪な結果になってしまうのか??

天族の杜イズチ

到達LV60
  1. 入って北に行くとボス戦!
  2. 村の入口でイベント。
  3. スレイの家に入るとちょっとしたイベント。
  4. ジイジの家の前でイベント。
  5. ジイジの家の中で情報収集した。
  6. 村の中央でイベント。
  7. よし、そろそろラストっぽいな。クライマックス前にサブイベントを片付けよう!

【ボス:ケルベロス(HP29587) 撃破LV60】

弱点は無。勝手にスレイやロゼが弱点コンボを始めてくれるね。弱点コンボが始まっていないときはエドナのレジストスレイブで弱点コンボを繋げた。

ブレス攻撃がちょっと痛いけど、あまり回復せずに倒せたね!相手の謎の無敵時間がなければ、もっと楽に倒せそうだが・・・。


遺構窟メルシオ(寄道)

到達LV61:グレイブガント盆地の南東にある遺跡

☆いつもの遺跡と同じ仕掛けが壁に施されている。

  1. グレイブガント盆地に未探索の遺跡があったので行ってみた!
  2. グレイブガント盆地の遺跡入口近くでディスカバリー「自然に帰った馬」を発見!
  3. B2F東端の部屋でガラクタを調べるとディスカバリー「残された商人の荷物」を発見!
  4. B3F西からB2F西へ。その先の行き止まりでノルミンのアクアを発見!
  5. B4Fで強敵マンイーター(HP39053)を撃破!
  6. 奥の宝を回収して探索完了!

<見つけた宝物など>

  • 自然に帰った馬(グレイブガント盆地:ディスカバリーNo.064)
  • 6800ガルド
  • ハイパーベロシティ
  • 7050ガルド
  • インフィニリング
  • トパーズブーツ
  • メロングミ(2箇所)
  • シャークボトル
  • 残された商人の荷物(ディスカバリーNo.065)
  • グレープグミ(2箇所)
  • オールディバイド
  • アワーグラス
  • レッドカモミール(薬草)
  • フォトニックレイ
  • アクア(ノルミン)
  • 片眼鏡
  • 8800ガルド
  • でろでろなもの
  • 8500ガルド

さて、最終決戦前の準備とサブイベントの処理をしよう!

ってところで、今回は終了!

ふぅ~、漸くクリアが見えてきたね。予定よりも大夫遅れてしまって・・・ドラクエヒーローズ2の発売に間に合わなかったね><;クリア後もあると思うから、ドラクエヒーローズ2の攻略着手は6月に入っちゃいそうだね。


コメント 4件
コメントはまだありません
グラフ  
No title

ここまで攻略お疲れ様です。
ユウキさん、可愛い子ちゃんが苛められている姿を見て興奮できるんですか!?私と同じじゃないですか〜。
ユウキさんドS説・・・もとい、ユウキさんソフトリョナラー説・・・いや、やめよう・・・
これからも攻略記事楽しみにしてますね!

2016/05/27 (Fri) 19:58 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆グラフさんへ

毎度どうもです!

おぉ、グラフさんもですか!

いやはや、その通りです。ソフトの中でも、
精神的なダメージを受けて病んでいる可愛い娘は・・・最高です!
ゼスティリアには不満もあるけど、今まで以上に自分の欲求を満たしてくれる作品でもあります(笑)

本当、ソフトで収まる範囲のものは大好物です!
ハードになっちゃうと苦手だけど^^;

ちなみに、可愛い娘に踏んづけられたり、罵られたりするのも好きです!

今後ともよろしくです!

2016/05/27 (Fri) 21:04 | 編集 | 返信 |   
ほけみさん  
No title

こんにちは、はじめまして。
ガイラルディア プレイ日記で検索して、たどり着きました!
物凄い数のゲームをやってるんですね!
好きなゲームもカテゴリに沢山あったので、これから読ませていただきます。
更新頑張ってください*˙︶˙*
Byほけみ

2016/05/28 (Sat) 06:09 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆ほけみさんへ

初めまして!ご訪問ありがとうございます!

RPGならなんでもやる!のつもりで更新を続けています。
カテゴリ内に懐かしいものや参考になったものが1つでもあれば幸いです。
中には(殆ど?)「あの娘可愛い」だけで酷い内容もありますが(汗)

今後ともよろしくお願いします!

2016/05/28 (Sat) 08:51 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。