fc2ブログ

ファイナルファンタジーレコードキーパー 攻略30(2016年5月アップデート分)

2016年6月4日公開(2016年5月20日記帳)

Android「ファイナルファンタジー レコードキーパー(公式サイト)」: 2016年5月10日アップデート分の全ヒストリーダンジョンをマスタークリアしました!

今回はFF5、7、8、11の続きだね!

一部のキャラがLV99まで解放され、ヒストリーダンジョンの難度が上がるかと思ったが、いつも通りMAX101でした。よかったぁ~、まだまだ手を抜いて攻略できそうです(笑)最近は、ついに期間限定イベントをスルーし始めてきたからなぁ(汗)たま~にリルムの可愛さを堪能するだけになってきたぞ。

それでは、

FF11:バタリア丘陵(難易度46)~FF8:サボテンダーアイランド(難易度101)

までの攻略日記です!

【前回の記事から今回のアップデートまでにやったこと】
  • 2016年4月15日:期間限定イベント「カモメ団参上!」が実装!
    パインが仲間に!記憶結晶2も入手!
  • 主力PTのユウナとルールーのレコードダイブが解放!これで主力PT全員のレコードダイブが解放されたぞ!
  • 2016年4月22日:期間限定イベント「思い出の場所」が実装!
    FF8キャラの記憶結晶等を入手!セルフィのバースト必殺が欲しい・・・。
  • 2016年4月28日:ゴールデンウィークイベントが大量発生!さらに、記憶結晶3が実装され、一部のキャラがLV99まで解放!
  • 2016年4月30日:装備超強化が実装!リルムのチョコボの筆を☆8にした♪
  • 2016年4月30日:期間限定イベント「希望を告げる輝き」が実装!
    FF7キャラの記憶結晶等を入手!って、記憶結晶3は難易度160クリアかよ!難易度140なら頑張ればクリアできるけど、難易度160はきついなぁ。ワールドごとに共鳴キャラを揃えたいが、野郎キャラ育てていないしな(笑)まぁ、FF7はセフィロス君とクラウド君を育ててあったからクリアできたね!
  • 2016年4月30日:ダメージ限界突破、☆6のオーバーフロー超必殺装備が実装された!バースト必殺とどっちがいいんだろう?まぁ、両方持つのがベストだろうけどね。武器の攻撃力は素が☆6の武器のほうが☆5を☆6に鍛えた武器よりも強いだろうね。
  • 2016年5月6日:期間限定イベント「約束のリボン」が実装!
    FF9キャラに関するアイテムが手に入った。
【攻略メモ】
  • 2016年5月13日:期間限定イベント「のばらの義士」が実装!
    FF2キャラのガイが仲間に!その他、FF2キャラに関する記憶結晶等を入手!
  • 記憶結晶2の原石が余っているから、期間限定イベントは難易度110まで進めて放置しちゃっているなぁ(汗)相性が良いワールドなら難易度160に挑んで記憶結晶3を入手するつもり。女性キャラしか育てないので、そんなに記憶結晶3も要らないかな?気が向いたら集めよう!

【ユウキの攻略チャート】

FF11:バタリア丘陵(難易度46)

【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV99・ルールーLV80

【初回クリア報酬】黒のオーブ(大)、ミスリル

【マスター報酬】風のオーブ(中)×3、グロウエッグ(大)×3

【スペシャルスコア】タイガー戦で戦闘不能にならない。

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
バタリア丘陵1103
バタリア丘陵2103
バタリア丘陵3113

【見かけた敵】
クロウラー、オーク、スコーピオン

【ボス:サーベルトゥースタイガー】

炎と雷が弱点。こちらのレベルが高すぎて、テキトーな☆4魔法で9999ダメージだけど(笑)


FF11:デルクフの塔(難易度60)

【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV99・ルールーLV80

【初回クリア報酬】白のオーブ(大)、ミスリル

【マスター報酬】力のオーブ(中)×3、スタミナのかけら

【スペシャルスコア】ポルピュリオン戦で戦闘不能にならない。

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
デルクフの塔 入口123
デルクフの塔 下層123
デルクフの塔 中層123
デルクフの塔 上層133

【見かけた敵】
オーク、スコーピオン

【ボス:ポルピュリオン】

雷は軽減されるらしいので、それ以外の☆4魔法で9999ダメージ連発!


FF7:五強の塔(難易度95)

【クリア時PT】ベアトリクスLV80・リルムLV80・ユウナLV80・ティナLV99・ライトニングLV80

【初回クリア報酬】力のオーブ(大)、ミスリル

【マスター報酬】力のオーブ(大)×2、スタミナのかけら

【スペシャルスコア】
ゴーリキー戦で戦闘不能にならない。
シェイク戦で戦闘不能にならない。
チェホフ戦で戦闘不能にならない。
スタニフ戦で戦闘不能にならない。
ゴドー戦で戦闘不能にならない。

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
五強の塔 1F161
五強の塔 2F161
五強の塔 3F161
五強の塔 4F161
五強の塔 5F161

【ボス:ゴーリキー】

ここはザコ戦はなくボス5連戦だね!

こいつはリフレクを使ってくるので、今回はバランスPTで挑戦した。

相手の強化はベアトリクスにセットしたバニシュレイドで打消そう!って、相手のHPは低く、ダメージになる攻撃を喰らう前に撃破!リフレクを使ってくる前に倒しちゃったなぁ・・・いつも通り、魔法PTでよかったかも(笑)

【ボス:シェイク】

5人が行動したところで撃破!

【ボス:チェホフ】

5人が行動したところで撃破!「にらみ」でマヒ攻撃を仕掛けてくるらしい。

【ボス:スタニフ】

サクッと撃破!

【ボス:ゴドー】

このステージの真のボスだね!一応、プロテガ、シェルガ、フレンドデシの鉄壁のグリモアで強化した。

相手の顔が黄色のときに攻撃するとケアルラで回復してくるが、9999ダメージ連発できる実力なら気にするような回復量じゃないです。テキトーに攻撃して撃破!

回復アビリティ要らずで5体のボスをサクッと撃破し、完璧なマスタークリアだったね!


FF5:次元の狭間1(難易度95)

☆ついにFF5もクライマックス!ラストダンジョンに突入です!次元の狭間か・・・まだまだ長引きそうだけど^^;

【クリア時PT】ベアトリクスLV80・リルムLV80・ユウナLV80・ティナLV99・ライトニングLV80

【初回クリア報酬】黒のオーブ(大)、ミスリル

【マスター報酬】アダマンタイト【大】×3、黒のオーブ(大)×2

【スペシャルスコア】カロフィステリ戦で戦闘不能にならない。

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
次元の狭間 砂漠153
次元の狭間 遺跡153
次元の狭間 森163

【見かけた敵】
ホワイトフレイム、バルダンデルス、グレネード、モスフングス

【ボス:カロフィステリ】

こいつもリフレクを使ってくるのでバランスPTで挑んだ。

いつも通り、ボス戦前にダメージ軽減措置。ベアトリクスは常時バニシュレイドで攻撃し、速やかに相手のリフレクを解除した。

物理攻撃に対してドレインでカウンターをしてくるけど、シェルガを掛けておけば大したダメージじゃない。リフレクが掛かっていないときに☆4魔法をぶっ放して9999ダメージ!サクッと倒せたね!


FF5:次元の狭間2(難易度97)

【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV99・ルールーLV80

【初回クリア報酬】白のオーブ(大)、ミスリル

【マスター報酬】闇のオーブ(大)×2、スタミナのかけら

【スペシャルスコア】アパンダ戦で戦闘不能にならない。

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
次元の狭間 洞窟1153
次元の狭間 洞窟2153
次元の狭間 図書館161

【見かけた敵】
オルカト、ドラゴングレイト、にんじゃ

【ボス:アパンダ】

魔法攻撃に対してはドレインでカウンターをしてくる。物理攻撃に対してはプロテスを使うらしい。

ファイジャで弱点を突いて大ダメージ!って、弱点じゃない☆4魔法でも9999ダメージだったけど(汗)

こいつのドレインもダメージ軽減措置を行っていれば100ダメージ程度で大したことなかったね!


FF8:セントラ遺跡1(難易度99)

【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV99・ルールーLV80

【初回クリア報酬】ミスリル、スタミナのかけら

【マスター報酬】力のオーブ(大)×2、グロウエッグ(大)×3

【スペシャルスコア】オーディン戦で戦闘不能にならない。

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
セントラ遺跡 らせん階段153
セントラ遺跡 屋上153
セントラ遺跡 オーディンの間161

【見かけた敵】
ブエル、プリヌラ、ライフフォビドン

【ボス:オーディン】

道中のライフフォビドンはサイレスを使ってくるので魔法PTの場合は要注意だね!

オーディンは物理攻撃しかしてこない。強化はプロテガとフレンドデシの鉄壁のグリモアだけで十分!

10ターンごとに斬鉄剣で攻撃してくるらしいが、その前に撃破!

9999ダメージ連発で4ターン程で倒せたね!


FF8:セントラ遺跡2(難易度99)

【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV99・ルールーLV80

【初回クリア報酬】力のオーブ(大)、ミスリル

【マスター報酬】ヒヒイロカネ【大】×3、無のオーブ(大)×2

【スペシャルスコア】トンベリキング戦で戦闘不能にならない。

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
セントラ遺跡1153
セントラ遺跡2153
セントラ遺跡3163

【見かけた敵】
ライフフォビドン、トンベリ、プリヌラ

【ボス:トンベリキング】

相手は物理攻撃しかしてこない。プロテガとフレンドデシの鉄壁のグリモアで強化した。

あとは、テキトーに☆4魔法の9999ダメージ連発で撃破!


FF8:サボテンダーアイランド(難易度101)

【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV99・ルールーLV80

【初回クリア報酬】ミスリル、スタミナのかけら

【マスター報酬】アダマンタイト【大】×3、地のオーブ(大)×2

【スペシャルスコア】ジャボテンダーに水属性攻撃。

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
サボテンダーアイランド1153
サボテンダーアイランド2153
サボテンダーアイランド3163

【見かけた敵】
サボテンダー

【ボス:ジャボテンダー】

道中、サボテンダーが3~5体ずつ出現。ルインガ等の全体攻撃をセットしたほうがいいね!

ジャボテンダーを見るとゼルのデュエル無双を思い出す。殆どの強敵はデュエルで一撃でしたよね(笑)

こいつも物理攻撃ばかりなのでプロテガとフレンドデシの鉄壁のグリモアで強化。

針万本を喰らうと確実に昇天するので、シェルガの代わりにマレイズをセットしてきた。

ウォタジャで攻撃しスペシャルスコアを達成。その後、ガンガン攻撃し、針万本を使ってくる前にサクッと撃破!用意したマレイズは使わずに終わったね^^;


今回はここまで!次回はFF6、9、13の続きだそうです!

予想に反してリアルで繁忙期が訪れてしまったので、暫くはダラダラプレイになりそうです(汗)


コメント 4件
コメントはまだありません
べティ  
ゼル

自分はコマンド入力が大の苦手でFF8でのゼルの活躍はなかったです(笑)
自分のレギュラーパーティはスコール、リノア、アーヴァインでしたから。
アーヴァインは連打だったけど、コマンド入力よりはマシだったし。

FFのアプリはもう1つの方、FFBEと言われているのをやってますよ。
こちらはFFのシナリオでもクリスタルが出てくる作品中心です。
5とか6とか9ですな。
今はFFTのイベントをやっています。
興味があればどうぞ。

2016/06/04 (Sat) 20:52 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆ベティさんへ

毎度どうもです!

自分もコマンド入力が苦手で結構な練習をしました(笑)
簡単に出せる2つか3つのスキルを繰り返していた気がします。

FFBE楽しそうですね。
夏ごろにスマホの機種変更するから、対応していたらやってみようかな?
あとは気力次第かな・・・。最近、年のせいか、疲れやすくて困ります(汗)

今後とも、よろしくです!

2016/06/04 (Sat) 21:03 | 編集 | 返信 |   
リルム  

ffrkの記事更新、ありがとうございます!
毎回のイベントこなすのもなかなか大変ですよね…
義務みたいになっちゃったら辛いと思うので、どうかユウキさんのペースでゆっくり楽しんでください (。-_-。)
私も最近はログインだけしてプレイしない日も増えてきましたし…
ただ、可愛いリルムか素敵なアグリアスのバーストが来たら、全力で貯めたミスリルを注ぎ込む予定です 笑

そういえば、最近FF15の話題が増えてきましたが、ユウキさんはプレイされる予定はあるのでしょうか?
大好きなスタンドバイミーのオマージュ要素があるとか聞いて、個人的に興味が出てきています 笑

2016/06/05 (Sun) 23:54 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆リルムさんへ

毎度どうもです!

お心遣いありがとうございます!
今回は多忙で気力が尽きてダラダラでしたが、
本編のヒストリーダンジョンはまだヤル気あるので続けられそうです!

せめて、1ワールドでも完結をするまでは続けたい^^;

自分も必ずログインはして、リルムのためにミスリル集めしています。
セリスのときは盛大に空振りしたけど、今度こそは・・・。

お、FF15は攻略を予定しています!
ちょっと、メインキャラが野郎ばかりなの?という不安要素はありますが、
グラフィックは凄く綺麗だと思うので、じっくりと観光を楽しむつもりです(笑)

今のところ、PS4新作で攻略予定は・・・
「クロバラノワルキューレ」・「テイルズオブベルセリア」・「ファイナルファンタジー15」
ってところです。

今後ともよろしくです!

2016/06/06 (Mon) 09:58 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。