ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略6
2016年6月15日
やっぱ、優しそうな奴って怪しいよな。ついに、双子の王が君臨!シナリオが大きく動き出し、だんだんたぎってきた!クライマックスまでガッツリとシナリオ展開が楽しめそうです!
双子の王を説得できるのか?予言に抗い、双子の王を倒せば平和が訪れるのか?まだ何かありそうな予感・・・。真相が気になります!
今回も苦戦するようなステージはなかったね。防衛戦があっても全滅ミッションとほぼ同じ。全体的に前作よりも仕掛け・防衛戦が少なく難度が低いのかもしれないが、いきなり難度が高いのが出てきたりするよね。序盤は前作よりも難しいと感じたよね・・・^^;
戦闘に関しては、フィールドをじっくりと観光しレベルが上がりまくっているから楽かな?日記原本記帳や観光に多くの時間を費やしているが、プレイ時間は40時間を超え、既に前作クリア時よりも長く楽しんでいます♪ (※日記原本記帳時間はプレイ時間の4分の1~3分の1くらい)
それでは、
君臨する双子の王~クレティア奪還作戦!
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- シナリオ進行で2つの上級職に就けるようになる。全ての下級職と上級職をLV20以上にするとトロフィーが貰えるね!
- LV20程度ならフリーバトル:ゼビオンの戦い等で直ぐに上がる。
- テレシアは主にバトルマスターにして進めるつもり。
- 命のネックレス等、強化をすると「素」が必要になる。そこまで強化すると錬金屋でアクセサリーの解体ができるようになる。
【ユウキの攻略チャート】
バトルステージ:君臨する双子の王
到達LV37- 十分に準備をしたらオルネーゼに話しかけ前夜祭に参加した。
- やっぱ、そうだと思っていたよ・・・。ついに、予言にある双子の王が登場!
- イベント後、戦闘開始!
- 各国の王を守る防衛戦かと思ったが、魔物を只管倒す時間稼ぎミッションでした。
- 3度目の魔物の扉が出現すると魔物達の様子が!?
- 攻撃が全く効かなくなるので逃げ回ろう!
- 暫くすると各国の王が無事脱出したとの伝令が入った。脱出ミッションスタート!
- 敵には攻撃が効かないから逃げるだけ。途中でグレートロックが道を塞いでいるが暫くすると自爆する。自爆範囲外で待機しよう!グレートロックが自爆したら奥へ!
- 進みにくい場所はジャンプ移動が基本!
- AIは全滅したけど、操作キャラは無事ゴール!
- さて、各国とゼビオンが敵の手に落ちたが・・・どうなるのかな?
- ・・・逃げるだけのミッションはつまらないな。今後、止めていただきたい(笑)
- 拠点のゼビオンが使えないので仮拠点へ!
<見つけた宝物>
- 命のゆびわ(D-5)
荒野の野営地
到達LV37- 情報収集した。ドラクエ5の洞窟のBGMいいよね~。
- ラゼルに話しかけるとイベント。オルネーゼから操られない魔物がいることについて解説してもらった。一応理由があってよかった。ユウキも気になっていたことでした。
- ツェザールに話しかけるとイベント。
- オルネーゼに話しかけるとイベント。
- 野営地の外に出ようとするとイベント。光の雫で闇の衣を打ち破ることができるみたいだ!
- もう一度、仲間達と会話。ん?クリフトが言っているのは、ぼんやりと前作の光の塔の記憶があるってことか?
- 目的地に行く前に寄道をしよう!
各地を巡ってみた!(寄道)
到達LV37:鍵付き宝箱の回収、新しく行けるようになった場所の探索- グリーネ草原で宝を回収した。
- ゴルダ砂漠で宝を回収した。高台にある宝はマーニャがいると取りやすいのかな?アリーナのジャンプ+△などでも取れる。
- ローザス森林地帯で宝を回収した。
- ローザス森林地帯E-5:呪いの壁をクリフトが消してくれた!
- ラオ荒野の宝を回収した。
- ラオ荒野では行ける範囲が広がっていた!全域を探索した。
- ラオ荒野C-3:いざないの石碑に触れた。
- ラオ荒野C-2:フィールドミッション2を発見!まおうのつかいと対決!
意外と弱い。バーニングバード連発で直ぐに倒せた♪ - ラオ荒野E-2:フィールドミッション2を発見!ワイトキングと対決!
強烈な吸い寄せ効果のある攻撃魔法を使ってくる。回避が難しくまともに喰らって大ダメージを受けたが、今のレベルなら即昇天はしないね。バーニングバード連発でサッサと倒した。 - アマル峡谷で宝を回収した。ここも行ける場所が増えていたね!ラオ荒野南東口から入るとアマル峡谷北部に入れる。
- アマル峡谷E-4:盗賊の鍵のお陰かな?扉が開いた!
- アマル峡谷D-4:いざないの石碑に触れた。
- アマル峡谷南口からローザス森林地帯北部に出た。ローザス森林地帯E-2の装置をミネアが動かし2つのエリアが繋がった!
- アマル峡谷E-2:いざないの石碑に触れた。お、これで全てのいざないの石碑に触れたみたいだね!トロフィーが手に入った♪
- アマル峡谷D-2:フィールドミッションを発見!ダックスビルを倒し兵士を救出!4000経験値を入手!
- アマル峡谷C-3:ハッサンが巨木を倒し北部と南部が繋がった!
- イーリム雪原の宝を回収した。
- 取逃しが多々あるかと思うけど、こんなところかな?んじゃ、本編を進めよう!
<見つけた宝物>
- ちいさなメダル(グリーネ草原:F-4)
- ちいさなメダル(グリーネ草原:C-3)
- ちいさなメダル(ゴルダ砂漠:F-5)
- たいようのおうぎ(ゴルダ砂漠:E-3)
- メタルのカケラ(ゴルダ砂漠:E-3)
- ちいさなメダル(ゴルダ砂漠:E-4)
- ちいさなメダル(ローザス森林地帯:D-4)
- 2000G(ローザス森林地帯:E-4)
- マジカルオーブ(ローザス森林地帯:E-4)
- メタルのカケラ(ラオ荒野:F-5)
- ちいさなメダル(ラオ荒野:E-5)
- きんかい(ラオ荒野:G-6)
- ちいさなメダル(ラオ荒野:D-4)
- デストロイヤー(ラオ荒野:B-2)
- オリハルコン(ラオ荒野:E-1)
- キングブレード(ラオ荒野:G-2)
- 元気玉(アマル峡谷:C-5)
- ちいさなメダル(ローザス森林地帯:F-2)
- ちいさなメダル(アマル峡谷:F-6)
- 聖印のゆびわ(アマル峡谷:D-2)
- バトルチョーカー(イーリム雪原:F-7)
- ちいさなメダル(イーリム雪原:D-4)
- 5000G(イーリム雪原:F-3 ※2016年6月18日追記)
<見つけた素材>
☆ローザス森林地帯:呪いの壁の先にて
- かがやき草
☆ラオ荒野南東部・北部にて
- まほうの樹木
- 大きな化石
- 暗黒の樹木
- ほしのカケラ
- 妖精の綿花
- ヘビーメタル
- かがやき草
☆アマル峡谷北部にて
- かがみ石
- さとりそう
- まほうの樹木
- 麻の糸
- じょうぶな枝
- 青い宝石
- ときのすいしょう
光の遺跡
到達LV37- ゴルダ砂漠高台D-5に光の遺跡がある。近付くとイベント。
- 遺跡に入って番人に話しかけるとボス戦!
- 撃破後、イベント。光のしずくを入手!案外、容易く手に入ったね!
【ボス:秘宝の魔神機×2 撃破LV37】
キラーマジンガ型のボス。
雷が弱点だけど、ダウンする前に自爆するので注意!疾風迅雷等の雷系スキルで攻撃後、自爆する前に範囲外に逃げて、自爆後にフルボッコです!
サッサと一体をサクッと倒して楽にしようとしたが、もう片方が世界樹の葉を使って倒した魔神機を復活させてしまった!まぁ、復活してもHP残量3分の1程だから良かったけど・・・。
今度は2体のHPをギリギリまで減らし、ほぼ2体同時に倒して勝利!最後はハイテンションを惜しみなく使ってデイン系連発でサクッと撃破だったね!
荒野の野営地
到達LV37- 情報収集した。
- アリーナが武器熟練度10で爆裂拳の攻撃回数増加スキルを覚えた!まだ「その1」だけど、これで前作と同じような感覚で操作できるね!
- オルネーゼに話しかけるとイベント。
- もう一度、オルネーゼに話しかけるとイベント。
- ツェザールに話しかけるとイベント。
- さぁ、ゼビオン奪還作戦です!大量の魔物がいそう。楽しみだ♪
バトルステージ:反攻の狼煙
到達LV38:ゼビオン- ラオ荒野のゼビオン前にいる兵士に話しかけてゼビオン内へ!
- 中に入るとイベント。よし、闇の衣がなくなった!よかった、逃走ミッションばかりにならずに^^;
- 全滅ミッションだね!見かけた魔物をどんどん倒そう!
- 1つの区域の奪還に成功すると結界が消えて先に進めるようになる。
- 魔の魔弾砲が登場!何かの仕掛けかと思ったけど、ただの敵だったね。そういや、今作は前作に比べて防衛戦が少ないけど仕掛けも少ないね。最近のRPGでは、仕掛け・謎解きは批判されちゃうのかな?ちょっと寂しい・・・。
- グレートロックのメガンテに注意!範囲を表わすサークル内には絶対に入らないようにしよう!
- ベホマスライムやスライムベホマズンはマリベルのパワフルスロー極連発でサクッと倒した。
- G-2:近付くとイベント。可愛い娘かな~と期待していたが・・・。ククールに同意、がっかりです(笑)
- 大量の魔物を倒し、ステージクリア!楽しかった♪ まぁ、前作に比べて防衛戦や仕掛けは少ないけど、単純に戦うだけでもストレス解消でいいね!
<見つけた宝物>
- 赤い宝石(D-7)
- ちいさなメダル(F-7)
- げんませき(G-5)
バトルステージ:虎よ!翼よ!
到達LV38:ゼビオン- 入るとイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、ゼビオン奪還成功!
- 喜ぶ人々を見て決意を固めるテレシアとラゼル。この勢いで双子の王と対決か!?それとも、まだ何か裏にあるのか!?
【ボス:ウイングタイガー 撃破LV38】
ロックオンして相手の背後に回り込むように移動し、バーニングバードをぶっ放して攻撃した。離れるよりも接近して回避行動したほうが避けやすいかな?正面に立たずに、相手がジャンプして飛び掛かってきたらタイミングよく回避行動で殆どの攻撃を避けることができた!
HPを半分くらい削ると発狂。広範囲攻撃を仕掛けてくるけど目印のサークルが出てくるから、発動前に逃げれば問題なし!
こいつは・・・雑魚だったね^^;
ゼビオン
到達LV38☆壺やタルの中身が新しくなっていたね!
- 情報収集した。・・・ここで流れているBGM、どこで使われていたBGMだ?ドラクエ8だったか?案外、ドラクエ8は印象に残っていないんだよなぁ(汗)
- 新たなクエストが追加されていたね!
- ダーマ神官に話しかけると、戦士&武闘家、僧侶&魔法使いをLV20以上にしたからかな?上級職クエストが追加された!クエスト013とクエスト014をクリアすると、バトルマスターと賢者に転職できるようになった!
- 名声を求める兵士から幻獣のホネをもらった。
- メダルもじゃの後ろにある宝箱から絆ストーンを入手!
- オルネーゼに話しかけるとイベント。
- もう一度、オルネーゼに話しかけるとイベント。
- ホミロンに話しかけるとサブイベント。
- ツェザールに話しかけるとイベント。
- ラゼルに話しかけるとイベント。
- 寄道してから伝承の塔を攻略することにした。
- クエスト038をクリアすると絆ストーンを入手!
- クエスト046をクリアしてから師範に話しかけるとパーティスキル「ミナデイン」を習得!これは無料DLCのミナデインアップデートかな?
- 試練のほこらに新しいフリーバトルが追加されていたね。ちょっと楽しんでみよう!
<見つけた宝物>
- 妖精の綿花
- 50G
- うまのふん(2箇所)
- マデュライト
- ちいさなメダル(2箇所)
- 絆ストーン(鍵付き宝箱)
- きんかい
- 5G
- ぎんかい
- やわらかウール
- ちいさなメダル(アマル峡谷:E-6)
【クエスト013:上級職への道 バトルマスター】
制限時間があるので受諾前に準備をしよう!
テレシア(戦士)1人にしてから受諾した。
テレシアだけでフリーバトル:大峡谷(南)の戦いに挑み、15分以内に魔物を250匹倒して報告。強敵は無視して雑魚だけを狙うといいね!8分程でクリア!
報酬:バトルマスター解放
【クエスト014:上級職への道 賢者】
テレシア(僧侶)1人にしてから受諾した。
テレシアだけでフリーバトル:魔族の森の戦いに挑み、15分以内に魔物を250匹倒して報告。12分程でクリア!
報酬:賢者解放
【クエスト038:ふわふわのぬいぐるみ】
既に持っていたふさふさの毛皮を10個納品した。
報酬:絆ストーン
【クエスト022:ゼビオンに温泉をひこう!】
受諾後、アマル峡谷にて、新たに行ける場所が増えた!
アマル峡谷E-5でフィールドミッション2を発見!ヘルバトラーを倒し報告。
報酬:せいれいのオーブ
【クエスト046:いかずちの極意】
テレシア1人でイーリム雪原南部にいるキラーマシン2体をデインだけで撃破し報告。途中でMPが尽きたらちょっと離れて非戦闘態勢になって回復しよう!
報酬:ちいさなメダル
フリーバトル:ゼビオンの戦い
到達LV38- ここでテレシアの全職をLV20以上にしてトロフィーをゲットした♪ 勇者って職はないのか・・・ちょっと残念。
- 満足したらリレミトで脱出した。
- この後、モンスターを倒しまくったからかな?ゼビオンの名声を求める兵士から王者のオーブを貰った!
- んじゃ、伝承の塔に行ってみよう!
<見つけた宝物>
- ミミック(敵)
- まじゅうの皮
- ビッグサボテン
- 大きなうろこ
- まほうの樹木
バトルステージ:世界を統べる摩天楼
到達LV39:伝承の塔- ゼビオン北端の伝承の塔の扉を調べるとイベント。
- 中に入るとイベント。
- ダンジョン探索ミッションだね!
- 見かけた敵を全て倒しながら進んだ。
- 模様の違う床は落とし穴。4F以降で見かけた。
- 4F西の部屋には宝箱が6つ(うち2つはミミック)があった。北西の宝箱にスイッチあり!押すと3F西の扉が開いた!
- 通路にいる敵はマリベルのパワフルスロー極で容易に一掃できて楽しい♪
- 5F C-5の落とし穴が本ルート。
- 6Fに入るとイベント。5人の相棒兵士と会話し本物を探し出し、正解の扉を見つけよう!
- 1人が正直者、他が嘘吐きってパターンの謎解きは、1人を正直者と仮定して矛盾がないか調べる。
- 「南西が嘘吐きは明白。こいつを正直者にすると南西と南東が正直者になり矛盾。つまり南東も嘘吐き。」
- 「同様の理由で北西と北東もセットで嘘吐き。簡単な謎解きだったなぁ。本物は北の兵士だね!」
- 「北の兵士の言っていることは正しく、他は嘘。つまり、反対に解すると正しくなる。」
- 「この扉は過ちと言っている北西の兵士は嘘吐きなので、北西の扉が正解!」
- 「北西の扉を調べて」開けようとすると、マネマネ4匹と戦闘!攻撃力は大したことないけどHPは高い。
- 撃破後、6F C-3にあるレバーを動かした。その後、その部屋にある落とし穴に落ちて1Fへ!
- 1F最奥の部屋に入るとステージクリア!ちょっとした謎解きがあって楽しかったね!
<見つけた宝物>
- ちいさなメダル(4F)
- 800G(4F)
- ミミック(4F:2箇所)
- ようせいのひだね(4F)
- きんかい(5F)
- ちいさなメダル(6F)
- プラチナこうせき(6F)
バトルステージ:王に至るただひとつの道
到達LV39:伝承の塔- 入るとイベント。引き続き最上階を目指そう!
- ほぼ一本道。見かけた敵は殆ど倒した。
- テンションゲージが溜まりやすくなってきたので、強敵が大量に現れたら惜しみなくハイテンションになってサクッと撃破した!
- 中層6では爆弾岩がメガンテ詠唱状態で大量に降ってくる。攻撃すると詠唱キャンセルできる。グレートロックのメガンテの範囲には入らないようにして無視した。
- 大螺旋階段の通路の敵はパワフルスロー極で一掃♪狭い通路との相性抜群!
- 最上部では足を踏み外さないように注意!・・・注意しても何度か落ちたけど(笑)まぁ、落ちてもちょっとダメージを喰らうだけです。
- 最上部では行き止まりの光っている床を踏むと橋が架かる。本ルートは入って東だね!
- 最上部D-3の扉前で まおうのつかい達が出現!
- 最上部北端の扉前に行くとステージクリア!せっかくここまで来たのに・・・。結構、お使いイベントが多いよね。好きだけど!
<見つけた宝物>
- ブラックパール(中層3)
- きんかい(中層6)
- プラチナこうせき(最上部)
- ロイヤルバッジ(最上部)
ゼビオン
到達LV40- 伝承の塔前にいるオルネーゼに話しかけるとイベント。
- イベント後、仲間達との会話内容に変化があった。
- んじゃ、クレティアを救って女王の助けを得よう!
バトルステージ:クレティア奪還作戦!
到達LV40:クレティア☆余裕のクリアだったけど、宝箱の回収をし忘れた^^;
- 入るとイベント。今回はクレティア女王を守りながらの全滅ミッションです!
- C-6、D-5、F-7に魔物の扉あり。まずは、女王の周りの雑魚をパワフルスロー極で一掃してから魔物の扉に向かった。
- D-5、C-6、F-7の順に扉を消した。F-7の扉を消す前に女王の周りにいた強敵を全て倒した。
- 北の玉座へ。女王が扉を開けると戦闘開始!
- パワフルスロー極で雑魚を一掃し、正面の魔物の扉を消した。
- その後、北端の部屋に魔物の扉が発生!
- すぐに番人をいつの間にか拾っていたブラックチャックのコイン連発で撃破!
- 今度は南のD-6に魔物の扉が出現!女王の周りの雑魚を片付けると女王は魔物がいない北西の部屋に入るので、あとは放置でOK。今回も防衛難度は低く、全滅ミッションとほぼ同じだったね。
- 魔物の扉に近付くとデュランが出現!
- イベント戦だったのかな?デュランのHPを半分くらい削るとステージクリア!デュランは女王がいる場所を目指して歩く。途中で立ち止まってこちらに攻撃してくる。 HPを半分削れないと女王が昇天するのかもしれないけど・・・かなり余裕があった。
- 女王からマジャスティストーンを貰った!これで双子の王に会えそうだ。・・・とその前に、本格的な防衛戦が久々にあるんじゃないの?ワクワク♪
ゼビオン
到達LV40- 東口近くにいるホミロンに話しかけるとイベント。
- ホミロンとの会話後、仲間達との会話内容に変化あり。
再び伝承の塔へ!
ホミロンを防衛して結界を打ち破ろう!
ってところで、今回は終了!