fc2ブログ

ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略7

2016年6月17日

双子の王に挑み、予言に抗う決意をしたテレシアたち。そして、更なる衝撃の真実が明らかに!

今回は、(たぶん)ラストダンジョン前の広大なフィールド探索に時間を費やしました。シナリオ展開はユウキ好みな内容でよかったけど、フィールドは・・・ちょっと変えて欲しかったなぁ。まぁ、設定上仕方ないのかな?でも、1000年以上も放置されているのに浮いている船とか凄いな(笑)いや、知性のある魔物が住み着いて利用しているのか?

っと、細かな疑問・突っ込みどころを感じながら闇の世界の観光を楽しんでいました。

今回は強いボスが出てきたね!何だかんだ言って本編中のボスに負けたのは初めてかも?ただ、難しい防衛戦(大峡谷会戦)でもそうだったけど、相手の手の内がわかっていれば楽勝なんだよね。リベンジ戦では殆ど攻撃を喰らわずに倒せたよ^^;

それでは、

我輩に任せるであります!~闇の世界探索

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • 攻略中に2016年6月16日のアップデートが入ったので新たなクエスト(アリーナ&クリフト編・ゼシカ&ククール編)を片付けた。
  • ロトシリーズはクエストをクリアして入手できる。天空シリーズは闇の世界のフィールド中に落ちている。探索が面倒でも天空シリーズは拾ったほうがいいかも?

【ユウキの攻略チャート】

バトルステージ:我輩に任せるであります!

到達LV40:伝承の塔
  1. 入るとイベント。念じているホミロンが可愛い♪
  2. さぁ、ホミロン防衛戦です!
  3. ホミロンのすぐ西から敵が攻めてきた!ここは・・・狭い通路ばかりだからマリベルのパワフルスロー極が効果抜群!雑魚は一撃で一掃できるからHP表示のある強敵だけに注意だね!
  4. B-3とG-4に魔物の扉が出現!B-3、G-4の順に扉を封じた。
  5. ホミロンの周りにテキトーに呼び出しタイプの仲間モンスターを配置した。これでホミロンの守りは完璧!
  6. 次はC-5とF-5に魔物の扉が出現!C-5、F-5の順に消した!
  7. キラーマシン2などの強敵のコインを入手し呼び出すと楽になる!ホミロンの南側を守らせよう!もうね、ホミロンは放置していても平気かも(笑)
  8. 今度は今までの4箇所に魔物の扉が出現!これがモンスター最後の猛攻!
  9. F-5、B-3、C-5の順に消した。G-4は全てを吐き出したのか自然消滅しちゃったね。
  10. キラーマシン2を優先して撃破し、コインを入手しさらに呼び出した!
  11. ヘルバトラーや番人、全ての強敵を撃破したらステージクリア!ホミロンは1発ヘルバトラーのタックルを喰らっただけで済んだ。呼び出しタイプのモンスターコインが多かったので、防衛難度は低かったね!
  12. 無事、ホミロンの活躍で双子の王に会えそうだ。さて、どんな話が聞けるかな?
  13. この後、ゼビオンで仲間達と会話した。会話内容に変化があったね!

バトルステージ:争いのない世界

到達LV40:伝承の塔
  1. 入るとイベント。
  2. 双子の王が目指す平和とは!?・・・まぁ、よくあるパターンです。
  3. ドラクエ5のボスBGMだね!双子の王と対決!
  4. 撃破後、ドラクエっぽいのが出てきた!真相が明らかに!
  5. も、もしかして、本当の双子の王は・・・!?これは、面白い展開になってきた!
  6. そして、イベント戦。会話後、相手のバリアが消えたら攻撃しよう!直ぐに倒せる。
  7. ホミロンのセリフ・・・くぎゅうぅ~、最高でした!他、なかなかの鬱展開でいい感じ!
  8. 自分のことを理解したテレシアが目覚める!泣いているホミロンが可愛い♪
  9. テレシアの肩には・・・やはり、前作と同じく!?
  10. ラストダンジョンっぽいのが出てきた!いよいよクライマックスか!?
  11. ホミロンのベホイミがベホイムになった!
  12. さぁ、闇の浮遊城へ行く方法を探ろう!

【ボス:双子の王 撃破LV40】

こ、こいつは強い!初見では全滅してしまった!むむ、本編のボス戦では初全滅か!?やっぱ、楽勝楽勝・・・と思って進んでいたが、いきなり難度を上げてくるな(笑)

初見では撃破が難しい気がするけど、相手の行動パターンがわかってしまえば余裕♪ 特に、終盤で使ってくる滅茶苦茶強い魔法の躱し方が重要だね!初見では気付くのが遅くて操作キャラは昇天しなかったけど、味方AIが全滅して大変なことに・・・。世界樹の葉がなくなってそのまま全滅だったね。

相手は「魔法を放つ・暫く硬直・ワープ」を繰り返す。無暗に攻撃するのではなく、魔法を躱してから攻撃しよう!遠距離攻撃ができるキャラだと攻撃に転じるのが速くいい感じ?ただし、あまりにも相手から離れると味方AIが棒立ちになり昇天しまくるので注意!妙に仲間が昇天しまくると感じたら離れすぎかも(汗)

双子の王が杖の上に乗りクルクル回った後のベギラゴンは躱しやすい。ベギラゴンの軌道を直ぐに見切ればベギラゴン発動中でもガンガン攻撃できる!

暫くすると聖杯から呪いの弾を出してくる!走り回って弾が着地した瞬間に回避行動をとれば避けられる。味方AIは上手く躱してくれないことがあるので、ちょっと運が必要かも^^;

ジャグリング後は様々なパターンの魔法を使ってくるが、闇のサークル(ドルマ系?)が出てきたら要注意!喰らうと今のレベルでも即昇天するくらいのダメージ!サッサとサークル内から出よう!初見ではこの闇魔法を喰らいまくって世界樹の葉を消耗してしまったなぁ・・・。相手のジャグリング中はアタックチャンスでもあるけど、魔法を避ける準備のために攻撃しないほうがいいな・・・。

そして、終盤に大魔法発動!双子の王が赤と青の光を出したら、南東・南西に出現する岩陰に隠れてやり過ごそう!出遅れると味方AIが岩陰に隠れる前に大魔法が発動しちゃうので注意!さらに出遅れると一気に全滅なんてこともありそうです・・・。

初見では「どうやって倒すんだ!?」と思ってしまったが、2度目の挑戦では殆どの攻撃を躱して撃破できたね!回避優先、安全確認後攻撃です!テンションゲージが溜まったら、一気に攻めた!

マリベル操作なら、テキトーにそこら辺にバーニングバードを出せば、相手からワープして来て当たるかも(笑)相手は操作キャラの近くにワープしてくることが多かったなぁ。


ゼビオン

到達LV40
  1. 情報収集した。会話内容に大きな変化あり!
  2. 他、クエストの追加、武具屋の更新などがあった。
  3. マリベル、ホミロンに話しかけるとご褒美が貰えた!好感度が高いからかな?マリベルのご褒美・・・た、堪りません!やっぱ、ツンデレですなぁ♪
  4. 武器屋前にいる鍛冶職人に話しかけるとイベント。
  5. ツェザールに話しかけるとイベント。
  6. ラゼルに話しかけるとイベント。
  7. オルネーゼに話しかけるとイベント。
  8. さらにオルネーゼに話しかけるとイベント。次の目的地はクレティアだね!
  9. 仲間達との会話内容に変化あり。
  10. 新しいフリーバトルが追加されていたね。ちょっと遊んでみよう!

☆クエスト016はもっとテレシアが強くなってから挑戦することにした。まだバトルマスターになったばかりでレベルが低いしね。死神貴族2体によってフルボッコにされたり、その後の強敵大量出現でフルボッコにされたりして、ユウキの低プレイヤースキルではクリアできる見込みがなかった(笑)やっぱ、プレイヤースキルの依存度が高い1人での戦いは辛いなぁ・・・。

【クエスト005:いやしの石を求めて その2】

既に持っていた青い宝石を10個納品した。リザードマンがドロップするそうだ。

報酬:ホイミストーンの使用回数増加

【クエスト039:血沸き肉躍る戦い!】

武闘家を含むメンバーで、試練の祠の「フリーバトル:ゼビオンの戦い」に挑み、エリミネーターを10体倒して報告。

報酬:しゅらのこん


フリーバトル:伝承の塔(下層)の戦い

到達LV40:試練のほこら
  1. 満足したらリレミトで脱出。

<見つけた宝物>

  • パンドラボックス(敵)
  • せいじゃのはい
  • ゴールド(お金)

フリーバトル:伝承の塔(中層)の戦い

到達LV41
  1. 満足したらリレミトで脱出。
  2. んじゃ、クレティアに行ってみよう!

<見つけた宝物>

  • ゴールド(お金)
  • パンドラボックス
  • 大きなこうら
  • プラチナこうせき
  • かがやき草

クレティア

到達LV42
  1. 「クレティア女王のもとへ」を選択。
  2. クレティア女王と会話。おぉ、もう一つの世界に行けるのか!並行世界はユウキの大好物です♪
  3. このあと、ゼビオンでは仲間達の会話内容に変化があったね!
  4. それじゃ、もう一つの世界を目指し、光の遺跡へ!

光の遺跡

到達LV42
  1. 入るとイベント。
  2. 奥にある旅の扉を使うとイベント。
  3. 外に出るとイベント。やっぱ、闇に閉ざされている世界のBGMはこれだよね~。ドラクエ3のアレフガルド風だね!
  4. んじゃ、闇の世界をじっくりと観光しながら目的地を目指そう!

闇の砂漠

到達LV42

☆リレミトで元の世界に戻れる。

☆配置されている宝箱は元の世界よりも多いかも?

☆入手できる素材は元の世界と同じかも?一応メモした。

☆目的地の闇の荒野へのルートは2つある。闇の草原方面(西)と闇の森方面(東)、どちらからでも平気。

  1. おや?闇の世界の地形は元の世界と同じか・・・。ゴルダ砂漠の夜って感じでした。まぁ、設定上仕方ないのかな?世界を一撃で滅ぼす攻撃を喰らったから地形が崩壊していてもおかしくない気がするけど・・・。
  2. 道中のマネマネ(人魂)とは会話可能。
  3. 流石、闇の世界・・・。ギガンテスなどの強敵がいるね!たまたま出現したやんちゃなギガンテスに喧嘩売ったら全滅しかけた。速攻逃げた(笑)
  4. C-6:いにしえの兵士に話しかけると、オーガシールドを入手!
  5. 暗くて宝箱の見落としが多そうだが、一通り見て回ったら奥に行ってみよう!

<見つけた宝物>

  • よごれたほうたい(E-5)
  • ちいさなメダル(F-4)
  • 月のおうぎ(E-2)
  • ちいさなメダル(D-2)
  • ふこうのオーブ(C-3)
  • 400G(D-3)
  • 暗黒の樹木(F-6)
  • 元気玉(D-7)
  • 天使のソーマ(C-7)
  • せいれいせき(D-5)
  • ときのすいしょう(F-3:2016年6月21日追記)
  • ヘビーメタル(G-6:2016年6月21日追記)

<見つけた素材>

  • みかわしそう
  • てっこうせき
  • おうごんのかけら
  • つけもの石
  • どくどくヘドロ
  • 小さな化石
  • みがきずな
  • 麻の糸
  • きよめの水
  • ビッグサボテン
  • かがみ石

闇の森

到達LV42:闇の砂漠から東へ
  1. B-7:いにしえの侍女に話しかけるとイベント。
  2. E-3:鍵付き宝箱から天空のつるぎを入手!
  3. F-2:いにしえの老婆に話しかけると、オリハルコンを入手!

<見つけた宝物>

  • ゴールドストーン(B-6)
  • なないろのまゆ(B-3)
  • まどうしの杖(D-4)
  • ちいさなメダル(D-7)
  • やみのオーブ(E-7)
  • ちいさなメダル(D-4)
  • 天空のつるぎ(E-3)
  • ちいさなメダル(D-2)
  • 大きな化石(F-3)
  • ちいさなメダル(G-6)
  • 青い宝石(G-3)

<見つけた素材>

  • うるわしキノコ
  • 緑のコケ
  • あやかしそう
  • げんこつダケ
  • まりょくの土
  • せいれいせき
  • かがやき草
  • 妖精の綿花
  • しなやかな枝
  • シルク草
  • まほうの樹木

闇の峡谷

到達LV43:闇の森から北へ
  1. D-7:いにしえの文官に話しかけるとイベント。
  2. 夜の峡谷は好きだなぁ~。じっくりと観光を楽しんだ!
  3. E-6:いにしえの男の子に話しかけると、元気玉を入手!
  4. F-3:おにこんぼうがいた。今なら余裕ですなぁ。
  5. 北口から闇の荒野に入るとイベント。目的地に行く前に他の場所を探索した。

<見つけた宝物>

  • ちいさなメダル(C-5:2箇所)
  • かぜきりのはね(G-6)
  • きじゅつしのオーブ(F-4)
  • ふるびたタロット(E-3)
  • 聖印のゆびわ(G-3)
  • 幻獣の皮(D-5:2016年6月21日追記)

<見つけた素材>

  • てっこうせき
  • さとりそう
  • 麻の糸
  • かがみ石
  • ホカホカストーン
  • まほうの樹木
  • じょうぶな枝
  • 青い宝石
  • ときのすいしょう

闇の草原

到達LV44:闇の砂漠から西へ
  1. オレンカ近海に船が浮いているけど・・・1000年以上放置状態で浮いているのか!?
  2. E-8:いにしえの若者に話しかけると、絆ストーンを入手!
  3. B-6:いにしえの文官に話しかけるとイベント。

<見つけた宝物>

  • かがやき草(G-2)
  • 50G(D-4)
  • ちいさなメダル(F-4)
  • ゴールドストーン(E-6)
  • ちいさなメダル(E-7)
  • たびびとのオーブ(A-6)
  • だいまどうオーブ(A-3)

<見つけた素材>

  • コットン草
  • じょうぶな枝
  • ちょうのはね
  • しおかぜの草
  • つけもの石
  • 妖精の綿花

闇の雪原

到達LV44:闇の草原から西へ
  1. D-7:いにしえの賢者に話しかけるとイベント。
  2. 夜の雪世界も素敵です♪じっくりと観光を楽しんだ!
  3. F-3:行き止まりにある宝箱から、天空の盾を入手!
  4. B-4:宝箱から、天空のオーブを入手!
  5. C-2:いにしえの女性に話しかけると、プリンセスオーブを入手!
  6. よし、闇の世界北端の闇の荒野を探索しよう!

<見つけた宝物>

  • ちいさなメダル(E-7)
  • ようせいのひだね(F-7)
  • ちいさなメダル(G-7)
  • こおりの双剣(F-4)
  • 天空の盾(F-3)
  • いかりのタトゥー(D-4)
  • ふしぎなドロドロ(D-6)
  • じごくのオーブ(C-7)
  • ふこうのオーブ(C-7)
  • はんにゃのオーブ(C-7)
  • 大きなこうら(B-4)
  • 天空のオーブ(B-4)
  • おうごんのかけら(D-2)
  • ちいさなメダル(B-3)
  • ちいさなメダル(F-2:2016年6月21日追記)

<見つけた素材>

  • ぎんのこうせき
  • プラチナこうせき
  • まんねん雪
  • じょうぶな枝
  • 氷のけっしょう
  • ほしのカケラ
  • しなやかな枝

闇の荒野

到達LV44
  1. E-4:いにしえの武人に話しかけると、忠誠のチョーカーを入手!
  2. C-2:目的地に近付くとイベント。
  3. ダークパンサーに近付くとボス戦!
  4. 撃破後、イベント。
  5. 旅の扉先のバトルステージへ!っとその前に寄道しよう。

☆一度、旅の扉から闇の浮遊城に入り、リレミトで戻ると、以降ルーラで闇の浮遊城に入れる。

<見つけた宝物>

  • ほしのカケラ(B-7)
  • 赤い宝石(D-6)
  • プラチナこうせき(F-5)
  • 340G(F-6)
  • きんのゆびわ(F-2)
  • ドラゴンのつの(D-2)
  • ギガントオーブ(B-4)
  • 950G(D-3)
  • ちいさなメダル(C-4)
  • ちいさなメダル(E-4:2016年6月21日追記)
  • 破呪のリング(F-3:2016年6月21日追記)
  • ちいさなメダル(G-4:2016年6月21日追記)

<見つけた素材>

  • 小さなホネ
  • ホカホカストーン
  • 大きな化石
  • 赤い宝石
  • マデュライト
  • げんませき
  • ようがんのカケラ
  • かがやき草
  • てつのクギ
  • ヘビーメタル
  • 暗黒の樹木
  • あやかしそう
  • ほしのカケラ
  • 妖精の綿花

【ボス:ダークパンサー 撃破LV45】

道中できちんと装備を回収しておけば苦戦しないね。倒し方はウイングタイガーと同じかな?

正面に立つと危ないけど、背面・側面なら多少攻撃を喰らっても痛くないね!バーニングバードを連発してテンションが溜まる前にサクッと撃破!


寄道(主にクエスト処理)

☆2016年6月16日アップデート分のクエスト(アリーナ&クリフト編とゼシカ&ククール編)を処理した。

☆テレシア(バトルマスター)が十分なレベルになり装備(天空シリーズ)も揃ったのでクエスト016に再挑戦した!

  1. 素材交換所近くにいる想いを秘めた若者に話しかけると新たなクエストが追加された!これは無料DLCのゼシカ&ククールストーリーだね!クリアすると、スライムのムチとスライムアローを入手!
  2. 西口近くにいる青年に話しかけると新たなクエストが追加された!これは無料DLCのアリーナ&クリフトストーリーだね!クリアすると、スライムスピアを入手!
  3. まだ先があったか。王者のオーブで最後だと思っていたよ。名声を求める兵士からメタルのカケラをもらった!
  4. クエスト016をクリアするとイーリム雪原の白き結界が消えた!探索してみよう!

【クエスト047:熱い想いを伝えて その1】

ローザス森林地帯の墓地でくさった死体を30匹倒して報告。

報酬:ちいさなメダル

【クエスト048:熱い想いを伝えて その2】

え!?城に侵入して!?・・・平気なのか?(笑)

ゼシカとククールをバトルメンバーに加えてクレティアのバトルステージに挑戦!

若者を守りながらの全滅ミッション。まぁ、今回も防衛難度は低いです。パワフルスロー極で雑魚を一掃し、強敵は入手したモンスターコインを使えばサクッと倒せるね!

クリア後、若者の運命は・・・!?なるほどね、クレティア隊長が怒るわけだ(笑)

報酬:ちいさなメダル、スライムのムチ、スライムアロー

【クエスト049:さらわれた花嫁】

アリーナとクリフトをバトルメンバーに加えて霊峰レーゲンのバトルステージに挑戦!

やっぱ、盗賊とはいつものアイツでした。途中で手下を倒しながらの全滅ミッションです!

最奥でボスを倒すとステージクリア!ちなみに、いつもの無限「いいえ」があります^^;

報酬:ちいさなメダル、スライムスピア

【クエスト016:伝統の装備への道】

天空シリーズを装備したテレシア(バトルマスター)LV41で挑戦!以前は最初の死神貴族2体すら倒せなかったが、今回は余裕のクリア♪

テレシア1人で魔族の森のバトルステージに挑み、出てきた敵を全滅させてクリア!

ミラクルブーストで回復しながら戦った。攻撃はトルネードラッシュがいい感じ♪ スキル「一騎当千」を覚えていると有利だね!

他、デスストーカーなどの呼び出しタイプのモンスターコイン等を惜しみなく使うといいね!

報酬:イーリム雪原の白き結界が消滅


イーリム雪原(白き結界の先)

到達LV45
  1. 闇の世界でここの地形を見た瞬間、こちら側に何があるのかわかっていたよ^^;
  2. C-6周辺の宝箱からロトシリーズを入手!攻撃力・防御力は天空シリーズと同じだね。でも、デザインはロトシリーズのほうが好きです♪ ロトの剣と盾ははやぶさの剣の次に好きかも♪今作にはないけど、鎧と兜には興味なし。重装備は好きじゃない。
  3. はぁ~、やっぱ、軽装備にロトの剣と盾は萌える♪テレシアの可愛さを十分に堪能した!!
  4. んじゃ、闇の浮遊城を攻略しよう!

<見つけた宝物>

  • くじけぬこころ(D-7)
  • ロトのつるぎ(C-6)
  • ロトのオーブ(C-7)
  • ロトの盾(C-7)

<見つけた素材>

  • 氷のけっしょう

闇の荒野北西の旅の扉から闇の浮遊城内部へ!

もしかしたら、直ぐにラスボスになっちゃうかな?

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。