ファイナルファンタジーレコードキーパー 攻略31(2016年6月アップデート分)
2016年6月25日公開(2016年6月16日記帳)
Android「ファイナルファンタジー レコードキーパー(公式サイト)」: 2016年6月アップデート分の全ヒストリーダンジョンをマスタークリアしました!
今回はFF6、9、13、14の続きで、最高難易度は101でいつも通りです!
記憶結晶3が貰える期間限定イベントの難易度160は殆どやっていないけど、ヒストリーダンジョンをクリアするだけなら、今まで通りLV80もあれば十分です!
いつになったら各ワールドのラスボスが実装されるのだろうか?そして、一応レコードキーパーオリジナルのシナリオもあったはずだけど、英雄たちの記憶を奪った黒幕・・・実装される日は来るのか??
マルチプレイなど、システム面はどんどん新しいのが追加されているけどね。シナリオは全く進んでいないなぁ~って感じです。まぁ、もともとシナリオなんてあってないようなものなので期待しちゃいけないんだと思うけど(汗)
んじゃ、今回もリルムの可愛さを堪能しながら頑張ろう!(笑)
それでは、
FF14:ブレイフロクスの野営地1(難易度58)~FF13:ヲルバ郷2(難易度101)
までの攻略日記です!
【前回の記事から今回のアップデートまでにやったこと】
- 2016年5月20日:期間限定イベント「覇王継ぎし聖女たる器」が実装!
FF12キャラの記憶結晶2等が手に入った。 - 2016年5月27日:期間限定イベント「伝承の七英雄」が実装!ロマサガ2の世界だね!
- 2016年5月31日:期間限定イベント「キミとの物語」が実装!
ユウナが花嫁姿になれるようになった! - 2016年6月3日:期間限定イベント「時空を超える矢」が実装!
FF13、FF13-2キャラの記憶結晶2等を入手!
【攻略メモ】
- 2016年6月10日:期間限定イベント「取り戻す誇りの飛翔」が実装!
FF4キャラの記憶結晶2等を入手! - 2016年9月だったかな?ユウキのスマホ(205SH)が非対応になってしまうらしい(汗)まぁ、夏に機種変更する予定だったので丁度良いタイミングかな?
【ユウキの攻略チャート】
FF14:ブレイフロクスの野営地1(難易度58)
【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV99・ティナLV99・ルールーLV80
【初回クリア報酬】黒のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】アダマンタイト【大】×3、氷のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】ヘルベンダー戦で戦闘不能にならない。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
ブレイフロクスの野営地 未開の茂み | 11 | 3 |
ブレイフロクスの野営地 避難地の前庭 | 11 | 3 |
ブレイフロクスの野営地 泥濘の水源地 | 11 | 3 |
ブレイフロクスの野営地 野営地の前庭 | 12 | 1 |
【見かけた敵】
セルマイト、ワーデンズ・ウィップ、クームズマイト、ペインテッド・コリブリ
【ボス:ヘルベンダー】
☆4魔法で9999ダメージ連発!サクッと撃破!
今まで気にしていなかったけど、難易度58でもボスのHPは65000程あるのかな?・・・結構高いね!
FF14:ブレイフロクスの野営地2(難易度82)
☆難易度82なんて余裕だけど、一気に上がったな!難易度58でギリギリのプレイヤーはビビるね^^;
【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV99・ティナLV99・ルールーLV80
【初回クリア報酬】白のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】風のオーブ(大)×2、スタミナのかけら
【スペシャルスコア】アイアタル戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
ブレイフロクスの野営地 野営地の主門 | 13 | 3 |
ブレイフロクスの野営地 野営地の内門 | 13 | 3 |
ブレイフロクスの野営地 竜のねぐら | 14 | 1 |
【見かけた敵】
クームズマイト、ペインテッド・コリブリ、セルマイト、レイン・オチュー
【ボス:アイアタル】
一応、プロテガとシェルガを掛けた。難易度80以上だと思わぬ強烈な一撃を喰らう可能性もあるからね!
9999ダメージ連発で倒せた。相手は自身を毒にして約3500ずつ回復してくるけど今の火力なら問題なし!
FF9:パンデモニウム1(難易度95)
【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV99・ティナLV99・ルールーLV80
【初回クリア報酬】力のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】ヒヒイロカネ【大】×3、地のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】
アムドゥシアス戦で戦闘不能にならない。
アバドン戦で戦闘不能にならない。
シェルタドラゴン戦で戦闘不能にならない。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
パンデモニウム ホール1 | 16 | 1 |
パンデモニウム ホール2 | 16 | 1 |
パンデモニウム ホール3 | 16 | 1 |
【ボス:アムドゥシアス】
ザコ戦はなくボス3連戦だね!
プロテガとシェルガを掛けてダメージ軽減措置を行った。相手はカウンターでバイオ、飛んでいるときはツノを仕掛けてくる。
相手のHPは低いので☆4魔法9999ダメージ連発で直ぐに倒せた!
【ボス:アバドン】
プロテガとシェルガを掛けてから、☆4魔法9999ダメージ連発でサクッと撃破!
【ボス:シェルタドラゴン】
プロテガ、シェルガ、フレンドデシの鉄壁のグリモアでダメージ軽減を行った。
最後に手強いボス・・・と思っていたが、先程の2体と大差ないね。直ぐに倒せた♪
ボスラッシュだったが余裕の完璧なマスタークリア!
FF9:パンデモニウム2(難易度96)
【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV99・ティナLV99・ルールーLV80
【初回クリア報酬】黒のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】風のオーブ(大)×2、スタミナのかけら
【スペシャルスコア】銀竜戦で戦闘不能にならない。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
パンデモニウム エレベータ | 15 | 3 |
パンデモニウム メイズ | 15 | 3 |
パンデモニウム 屋上 | 16 | 3 |
【見かけた敵】
ヘクトアイズ、モルボル、アーリマン、ケルベロス
【ボス:銀竜】
いつも通りダメージ軽減措置をし、ブリザジャ等の☆4魔法でガンガン攻めた。他、弱点でなくても☆4魔法なら9999ダメージだったね。問題なく撃破!
FF6:ガレキの塔3(難易度97)
【クリア時PT】ベアトリクスLV80・リルムLV80・ユウナLV99・ティナLV99・ライトニングLV80
【初回クリア報酬】白のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】雷のオーブ(大)×2、スタミナのかけら
【スペシャルスコア】イエロードラゴン戦で戦闘不能にならない。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
ガレキの塔 通路2 | 15 | 3 |
ガレキの塔 屋外3 | 15 | 3 |
ガレキの塔 西通路 | 16 | 3 |
【見かけた敵】
ムーバー、ブラックフォース
【ボス:イエロードラゴン】
道中、ムーバーが沢山出てくるので全体攻撃アビリティをセットしたほうがいいね!
イエロードラゴンはこちらがリフレク状態になるとリフレクを使って魔法を跳ね返して攻撃するらしい。それ以外でもリフレクを使ってくるかもしれないなぁ~と思い、念のためバランスPTで挑むことにした。
結果、リフレクは使ってこなかったね。
弱点のウォタジャ、ウォタガ剣で攻撃。弱点でなくてもダディアなら9999ダメージ入ったね。
道中、大量のムーバーを相手にしていたら珍しく必殺ゲージが溜まっていた。共鳴ティナの魔導ミサイルで4万以上ダメージが入ったし、ユウナのクイックトリガーでも相当なダメージが入ったから直ぐに倒せたね!
FF6:ガレキの塔4(難易度99)
【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV99・ティナLV99・ルールーLV80
【初回クリア報酬】ミスリル、スタミナのかけら
【マスター報酬】アダマンタイト【大】×3、黒のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】アルテマバスター戦で戦闘不能にならない。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
ガレキの塔 屋外4 | 15 | 3 |
ガレキの塔 瓦礫通路4 | 15 | 3 |
ガレキの塔 牢屋 | 16 | 3 |
【見かけた敵】
ヴァージニティ、ベクタリドス
【ボス:アルテマバスター】
道中、ベクタリドスは3体以上で出現するので全体攻撃アビリティをセットしたほうがいいね!
物理攻撃に対してはカウンターを仕掛けてくるから魔法PTが有利だけど、地、風、水、聖、毒は吸収されちゃうので注意!う~ん、聖属性のダディアが使えないのか・・・。リルムとセルフィにはコメットをセットした。ユウナは必殺ゲージが溜まったらバースト必殺で戦えばいいかな?
フル共鳴しているリルムちゃんは☆3黒魔法コメットでも9999ダメージ出せたね!何発かミスってユウナのダディアをぶっ放して9999回復させちゃったけど、問題なく撃破(笑)
シェルガとフレンドデシの鉄壁のグリモアが掛かっていれば、アルテマを喰らっても200~300ダメージだった。
FF13:ヲルバ郷1(難易度98)
【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV99・ティナLV99・ルールーLV80
【初回クリア報酬】力のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】黒のオーブ(大)×2、グロウエッグ(大)×3
【スペシャルスコア】ラルヴァ戦で戦闘不能にならない。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
ヲルバ郷 白い砂漠1 | 15 | 3 |
ヲルバ郷 白い砂漠2 | 15 | 3 |
ヲルバ郷 集落跡 | 15 | 3 |
ヲルバ郷 作業場跡 | 16 | 3 |
【見かけた敵】
ワイト、マムルーク、ペナンガラン、アバランチ
【ボス:ラルヴァ×3、チョンチョン×2】
こいつら、原作では雑魚だよね?まぁ、今作では一応ボス扱いになっているけどBGMに変化なしです。
1体のHPは低いです。メテオ、ルインガ、ユウナのマルチショット(バースト技)でサクッと撃破!
FF13:ヲルバ郷2(難易度101)
【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV99・ティナLV99・ルールーLV80
【初回クリア報酬】ミスリル、スタミナのかけら
【マスター報酬】ヒヒイロカネ【大】×3、闇のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】バルトアンデルス戦で戦闘不能にならない。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
ヲルバ郷 倉庫跡 | 15 | 3 |
ヲルバ郷 鉄道橋跡1 | 15 | 3 |
ヲルバ郷 鉄道橋跡2 | 16 | 1 |
【見かけた敵】
アバランチ、ワイト、ペナンガラン、マムルーク
【ボス:バルトアンデルス】
魔法PTの場合は、無属性か聖・闇・毒属性で攻めよう!他属性は軽減されちゃうね。
いつも通り、プロテガ、シェルガ、フレンドデシの鉄壁のグリモアでダメージ軽減措置。その後、ダディアとダーラでガンガン攻撃して撃破!
こちらのレベルが高すぎるから平気だったけど、ダルガ(全体攻撃+睡眠)には注意だね!罹るとなかなか目覚めないかも?
今回のアップデート分はここまで!次回はFFT、8、9の続きだそうです。
FF5やFF6、ラストダンジョン配信中のものがあるけど、まだまだ続きそうだよね^^;
ラストダンジョン最奥まで辿り着いたFF1等はサッサとラスボスを実装して欲しいんだが・・・。