fc2ブログ

フェアリーエレメンツ 攻略2

2016年6月29日

デモニアス王に対抗するために5つの伝説のマテリアル結晶を探すことになったヤマト達。暫くは伝説のマテリアル結晶を探しながら少しずつ真相が明らかになっていく感じかな?ちと、ダンジョンが長くて戦闘が面倒になり、敵シンボルを無視し始めてきたが・・・。

戦闘は・・・こちらが強くなりすぎちゃって超俺つぇ~状態です(笑)忙しくてガッツリ時間がとれない場合でも、ちょっと時間があれば6時間毎に起動して武器の強化です。道中のボスはツバサの物理スキル2発で倒せるようになったね!

魔法釜のお陰でキャラがガンガン強くなるのがいい感じ♪

序盤は最大HP量が控え目だなぁ~と思ったが、徐々にいつものEXE-CREATE開発作品と同じになってきたね!やっぱ、終盤かクリア後にインフレするタイプだったみたいです。

それでは、

ナルヴァ村~ウヴスの森到着

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • 途中から、通常の敵シンボルは無視し始めた。経験値・ドロップ・ゴールド倍率が掛かっている敵シンボルだけ相手にした。
  • ギガモンスターやゴレム系などのデカいモンスターに光属性のマテリアル砲をぶっ放すと大量の経験値が手に入るね!

【ユウキの攻略チャート】

ナルヴァ村

到達LV37:アムール村から西へ。橋を渡り北西へ

☆敵からのドロップで保存食などの消費アイテムが入手しやすくなったかも?

  1. 情報収集した。

マルカコル火山

到達LV37:ナルヴァ村から東へ
  1. 入るとイベント。ムパクが今後どうなるのか気になります。こんな奴が脅威になり得るのか?
  2. 近くにある転送魔法陣を起動した。
  3. 4Fで転送魔法陣を起動した。ここで中間か・・・。今作のダンジョンも無駄に長いよなぁ~。仕掛けがあれば長いダンジョンでも楽しめるのだが・・・。まぁ、宝箱の配置数は多いから探索を楽しもう!
  4. 4F北西でボス戦!やっぱ、伝説のマテリアル結晶がある場所で魔王軍幹部との戦闘になったね。
  5. 撃破後、イベント。ムパクが大出世?今後、どうなるのか・・・。
  6. 5Fに入るとイベント。デモニアス王は真相を知っていて何か考えがあるのかもしれないな。
  7. 6F東端に殲滅ボーナスエリアがあった!5グループの敵を殲滅し、火腕の結晶小石や黒鉄シリーズを入手!
  8. 6F北で転送魔法陣を起動した。
  9. 8Fでボス戦!
  10. 撃破後、イベント。伝説の火結晶石を入手!そして、ツバサの師匠との会話。どんな状況なんだ?また謎が増えました。早く真相を知りたい!
  11. 外に出るとイベント。
  12. 南西の橋を渡ろうとするとイベント。イシカにぷるるんしてもらいたい・・・。イシカから財宝庫のカギをもらった!
  13. 終盤の財宝庫のほうが中身が高級品だと思うのでカギは残しておくことにした。まぁ、本編クリア後には課金ポイントを使って鍵を揃えちゃう予定だけどね。
  14. んじゃ、次の目的地へ!

☆アムール村に立寄ってみると、サブクエスト03が発生していたね!サブクエスト04のほうが発生時期が早かったのか・・・。結構探してしまったぞ><;

<見つけた宝物>

  • 火の結晶微石
  • 火の結晶小石
  • BBQ一式(小)
  • 太陽石の銃+2
  • 保存食(大)(2箇所)
  • 火枠追加の鍛冶具
  • ローズトパーズ
  • INTの果実
  • 火腕の結晶微石
  • BBQ一式(大)
  • 火障壁の結晶小石
  • 火毒防の結晶小石
  • フルコース(小)
  • 生命の水
  • 万能薬
  • 小さな宝石
  • 清涼水(大)
  • 土の結晶(小)

【ボス:リンドス将軍、火魔パイネ 撃破LV40】

火魔パイネは飛行タイプなので風属性が有効だね!

今のレベルならテキトーに戦っても平気。念のため、回復しながら戦たけど、使わなくても余裕で勝てたと思う。今作は最大HPが控え目な分、被ダメージも控え目みたい。

1人が全体回復魔法ケアールで必要あれば回復し、攻撃は魔法釜で武器を鍛えまくったツバサを主力にした。他キャラは状態異常付きの範囲攻撃で攻めた。ハーレックのスリープレイン(全体ダメージ+眠り)とか良く効いたなぁ。

【ボス:火獣カイラス 撃破LV43】

ツバサは二撃の構え後、通常攻撃で攻めた。

相手は飛行タイプで2回行動。ファイアブレスでATKを下げてきたり、ひっかきでINTを下げてきたりする。

テキトーに攻略していたから強化・弱化スキルを付けていなかったなぁ。あとで補助スキルを付けとこ。今後、SPDが下がると非常に面倒なことになりそうだしね^^;

今の段階だと、こちらのレベルが高すぎるので相手の攻撃を喰らいまくってもピンピンしています。 ATKとINTが下がり、火力不足でちょっと時間が掛ったけど問題なく撃破!

☆アムール村にて

【サブクエスト03:ラブレター】

アムール村の建物内にいるラウルから受諾。

ナルヴァ村の店前にいる女性セリアから話を聞き、ラウルに報告した。セリアの頭上には目印がないので注意!

報酬:白真珠、転生鉱


セグラ村

到達LV43:ナルヴァ村から南西へ。橋を渡ったら北西へ
  1. 入るとイベント。
  2. 宿の外に出るとイベント。
  3. 情報収集してから中央にいるエノに近付いた。
  4. 「話をする」を選択後、ボス戦!
  5. 撃破後、イベント。次のマテリアル結晶がある場所がわかった!
  6. 外に出るとイベント。

【ボス:エノ 撃破LV43】

ボコしちゃっていいのかな?っとちょっと不安だったけど、テキトーにボコして撃破!

相手は2回行動。ダークネスなどの混乱攻撃を仕掛けてくる。

先程、ツバサの武器をさらに強化し、通常攻撃1発で1000以上のダメージが出るようになったね!二撃の構え後、ガンガン通常攻撃で攻めてサクッと撃破♪


サガール川流域

到達LV43:セグラ村から東へ。橋を渡ったら北にある森

☆ちと、暫くゲームできる時間が取れず、ここで放置。隙間時間に起動してツバサの武器だけ強化した。攻略を再開したときには、ツバサのATKが800近くになっていた(笑)

☆伝説のマテリアル結晶はLV1なのに上位魔法が使える!忘れずにセットしよう!

☆ミニマップ(大)だとマップが大きすぎてキャラの周囲が見辛いかも^^;

☆そろそろダンジョンが長くて戦闘も飽きてきたなぁ。ここの中間点を過ぎてからは、通常の敵シンボルは無視して倍率が掛かっている敵シンボルだけを相手することにした。

  1. 入るとイベント。
  2. 近くにある転送魔法陣を起動した。
  3. 2フロア目西にある行き止まりの広場でイベント。光を調べると、橋の修理道具を入手!
  4. 3フロア目に入ったところで転送魔法陣を起動した。
  5. 転送魔法陣先の壊れた橋前でイベント。橋の修理道具で直すことができた!
  6. 直った橋を渡った先でボス戦!
  7. 撃破後、イベント。
  8. ちょっと北に進むとイベント。
  9. 4フロア目の北西に殲滅ボーナスエリアがあった!6グループの敵を殲滅し、刻の結晶小石や刻妖精の耳当て等を入手!
  10. 4フロア目北東口近くで転送魔法陣を起動した。
  11. 最近、マテリアル結晶の装備を疎かにしていたな。チェックしてみると・・・結構、強いのが揃っていたね!ツバサに不屈の結晶石を装備させて三段突きができるようにした!さらに火力アップ♪ ちなみに、ツバサのスロット1には光属性をセットしています。光属性でガンガン敵を撃破し、マテリアル砲を光属性にしてぶっ放して経験値大量です♪
  12. 5フロア目の奥でボス戦!一瞬で決着だった(笑)
  13. 撃破後、イベント。伝説の水結晶石を入手!
  14. 北口から外に出るとイベント。ふぅ~、結構長かったなぁ。
  15. そうだ、忘れる前に先程入手した伝説の水結晶石をセットした。強烈な全体攻撃魔法が使えるね!

☆この後、セグラ村に行くとサブクエストが発生していた!

<見つけた宝物>

  • ムーンストーン(2箇所)
  • 保存食(大)(3箇所)
  • 清涼水(中)(2箇所)
  • 水枠追加の鍛冶具(2箇所)
  • 小さな宝石
  • BBQ一式(大)(2箇所)
  • 水頑の結晶微石
  • 水眠防の結晶小石
  • 生命の水
  • 水の結晶小石
  • 聖風鳥の耳当て+3
  • 水の結晶微石
  • フルコース(中)
  • 水魔壁の結晶小石
  • 中くらいの宝石
  • 万能薬
  • SPDの果実

【ボス:ミストラ将軍、水魔ダマー×3 撃破LV48】

ツバサはATK800程あるので撫で斬りで縦列に大ダメージ!そして、伝説の火結晶石をセットしたキャラはアゼイインで味方全体のATKを強化!

強化後のツバサの攻撃ならフルHPの水魔ダマーを一撃で葬ったね(笑)ミストラ将軍も二発目の撫で斬りで水魔ダマーと一緒に撃破!

ミストラ将軍は魔法ダメージ反射を使ってきたけど、今回は珍しく物理が主火力なので影響なかったね!(※いつもは魔法が好きなユウキは魔法PTで挑むことが多いです。INTは手軽に強化できないので、今回は手軽に強化できるATK(物理攻撃)メインです!)

【ボス:水獣サハマ 撃破LV50】

スペシャルを使ったツバサの三段突きで殆どのHPを削り、フルチャージしたマテリアル砲でトドメ!相手が行動する前にサクッと撃破(笑)

☆セグラ村にて(サガール川流域攻略後)

【サブクエスト05:親不孝】

セグラ村の店前にいるマルスランから受諾。

オウル村の宿屋にいるマルスランの母と会話。その後、マルスランに報告。う~ん、真実を告げた!報酬は貰えたから問題なしかな?この後、オウル村の宿屋に行っていると・・・うん、よかった♪

報酬:ムーンストーン、風爆砲の結晶小石


ボルタ村

到達LV50:サガール川流域北口から北へ
  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. 北西の村長宅に入るとイベント。
  4. 村長宅から出るとイベント。イシカからやり込み要素の「刻の迷宮」に関する情報を得た。いつも通り、本編以外(いつでもバトル、刻の迷宮など)はクリア後に一気に攻略するつもり。
  5. 村の外に出るとイベント。
  6. ボルタ村から北東へ。橋を渡るとイベント。武器転生に関するチュートリアルを受けた。転生鉱を入手!はぁ~、イシカが可愛い!

☆世界北西端に刻の迷宮があったね!入るとイシカとの会話イベント。イシカに関する秘密が明らかになるのかな?クリア後の楽しみにしとこ♪


イマンドラ遺跡

到達LV51:ボルタ村から北東へ

☆ツバサの三段突きならHPが高いゴレムも一撃!ツバサは十分に強くなった(武器+600以上)ので、他キャラの武器強化を開始した!これで個々が強くなり、もっともっと楽できそうだ♪

  1. 入るとイベント。
  2. 近くにある転送魔法陣を起動した。
  3. B2F中央で転送魔法陣を起動した。
  4. B2F転送魔法陣先でボス戦!
  5. 撃破後、イベント。
  6. B2F北口の先は殲滅ボーナスエリアだった! 5グループの敵を殲滅し、水の結晶小石や鳳凰シリーズを入手!たまたまかな?貰える報酬の数が増えたか?
  7. B2F北東でイベント。ロイヤルな残飯・・・凄そうです!たまに本編と関係のないクスッと笑える会話イベントが入るのがいい感じ♪ 最初は嫌いだったけど、徐々にハーレックが良いキャラになってきた!
  8. B4F西の最奥・・・何かありそうで何もないのか??
  9. 最深階の奥で転送魔法陣を起動した。
  10. 最奥でボス戦!
  11. 撃破後、イベント。伝説の風結晶石を入手!直ぐにセットしよう!

☆この後、ボルタ村に行くとサブクエストが発生していたので片付けた!

<見つけた宝物>

  • 保存食(大)(3箇所)
  • 風の結晶小石
  • 聖水龍の槍+3
  • ブラッドストーン
  • 風枠追加の鍛冶具
  • BBQ一式(大)(2箇所)
  • フルコース(中)×2
  • 風爆砲の結晶小石
  • 風の結晶中石
  • 小さな宝石
  • 清涼水(中)
  • 風痺防の結晶中石
  • 万能薬(3箇所)
  • STRの果実
  • 転生鉱
  • 生命の水
  • 風脚の結晶中石
  • 風脚の結晶小石
  • 剥奪の鍛冶具

【ボス:シノン将軍、魔兵エルゴン×3 撃破LV53】

スペシャルを使って、ツバサの弧月斬で魔兵エルゴンは一撃!シノン将軍のHPは半分以上削って二撃目で撃破!!

シノン将軍はアイスブレスで全体ダメージ+DEF低下をしてきた。魔兵エルゴンは全体眠り攻撃を仕掛けてきたね。サクッと倒しちゃったから、これしか攻撃を喰らわずに済んでしまった^^;

【ボス:風獣クック 撃破LV56】

相手は2回行動。全体マヒの痺れ粉とINTを下げるみだれひっかきを喰らった。が、相手の2回目の行動前にツバサの三段突き2発でサクッと撃破!三段突きで計1万ダメージ以上出たね^^;

☆ボルタ村にて(イマンドラ遺跡攻略後)

【サブクエスト06:武器職人】

ボルタ村の宿屋前にいるロイスから受諾。

既に持っていた鋼鉱石を5つ渡した。ドロップする敵はロイスが教えてくれる。

報酬:火毒防の結晶中石、風痺防の結晶中石


ドルドーニュ城

到達LV56
  1. 玉座の間に入るとイベント。最初からバレバレだったけど、ハーレックの正体が明らかに!
  2. まだハーレックには秘密がありそうだね。
  3. フィールドに出るとイベント。
  4. NPCの会話内容に変化があったので各地で情報収集した。

ガンビア村

到達LV57:イマンドラ遺跡から少し西に行ったところから南へ。その後、北東へ
  1. 入るとイベント。ハーレックの括弧内のセリフが酷い(笑)
  2. 情報収集した。
  3. 北の部屋(教会)に入るとイベント。やっぱ、この人たちが逃げた場所だったか!まぁ、こんな雰囲気の場所を紹介したんだなぁ~と・・・これもバレバレでした(汗)
  4. が、あの女性の秘密は全く予想できなかった!更なる真相が気になります。いくつか今後の展開を予想したけど、予想のできない展開になってくれるかな?

王都ドルドーニュ

到達LV 57
  1. 入るとイベント。
  2. ・・・えっ!まぁ、シナリオはサクサク進んだほうがいいしね。たぶん、奴の軍団なんて弱過ぎて戦闘ショートカットが働いたんだな(笑)
  3. フィールドに出るとイベント。

新しい光鉱石の鉱脈「ウヴスの森」へ!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。