fc2ブログ

アウトライブ Be Eliminate Yesterday 攻略(Mission6~12)

2016年7月9日

秘密結社クラフトが誘拐したと思われていたアリスだったが・・・!?

様々な勢力がアリスを狙って、協力しあったり、敵対したり。 今のところ、秘密結社クラフトを他勢力が協力して討とうとしているけど、アリスが見つかったらどうなるんだろうね? アリスには世界を変える程の力があるらしいが・・・。

今後の駆け引きや各勢力の関係がどのように変化していくのか楽しみだね! 意外と、ワルかと思っていたらいい奴が多いので良好な関係で決着するのかな?

各ダンジョンには簡単だけど仕掛けが用意されていて好印象! Mission6からは敵が増えてきて戦闘も本格的になってきた! きちんと装備を整えないと敵複数体からフルボッコにされて即撃沈されちゃうね(汗) 基本は隘路で敵を1体ずつ撃破です!

敵を倒した時の爆発音が好きです。きちんと装備を整えて、大量の敵をサクサク倒せるとストレス解消でいい感じ♪ ただ、ユウキは攻撃よりも防御・素早さを重視するプレイスタイルなので、Mission10辺りで火力不足に悩まされています(汗)

うん、ロボ系のRPGいいかもなぁ。普段やっていないからシナリオ展開が新鮮に感じる。 パーツで自機を強化するのも、ユウキ好みな性能にできて好きだね~。 相変わらず、シナリオ・システムが好みであって、ロボット自体には興味がないけど(笑)

それでは、

Mission6~Mission12

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • まだ両肩・両手に即リロード・低反動の武器だけど火力不足かな? 両肩のATK1の武器はリロード・反動があってもいいから、そろそろ他の武器に換えよう・・・。 両手はATK12の店売り最強装備にするつもり。
  • ある程度装備が整い、お金が貯めやすくなったら、店売り最強装備を購入し始めた。 中途半端な性能の装備をその都度買うよりも節約になるしね。
  • セーブは幾つか別枠で保存したほうがいいね!ミッションクリアできる実力がないのにミッション中にセーブすると詰むかも?

【ユウキの攻略チャート】

☆Mission6

アテナシティ

  1. 戻るとイベント。ボルクからもアリスの探索を頼まれた。そして、宝探しも頼まれたぞ! どこの勢力もアリス探しだね。こちらの目的には合致しているので引き受けよう!
  2. 情報収集した。
  3. ラディカル商会に入るとイベント。ラディカル商会のさらに裏の顔が明らかに! 将軍とは敵対ってことは・・・いい奴なのか?どうなんだろう・・・。
  4. 格納庫からアテナ遺跡へ!

アテナ遺跡(準備含む)

☆ここからが本番?敵が多くなり、装備もある程度強くないと面倒なことになるね。

☆PP、SPの消費量が多くなると思う。PP回復アイテム(Battery Pack)を幾つか持参したほうがいいね! 道中でも拾えるので平気だと思うけど・・・。

  1. うぉ~、敵が滅茶苦茶多い!流石に攻撃力不足か・・・。 そして、SP120程度じゃ一撃で削られちゃうこともあるね。
  2. くぅ~、SPが尽きて一気にEPを削られて破壊されてしまった!初ゲームオーバーです。 今までのミッションと比べたら、一気に難度があがったなぁ。ちと、装備を整えよう・・・。
  3. ジェネレータをEMA MOTORにした!SP580になった!
  4. そういや、ミリアシティ戦で良い武器拾っていたね。片手をG-Heavy Gunにした! 少し反動はあるが、即リロードできるATK5の武器です。今までのATK1の武器よりはマシだと思う!
  5. 試しにデュエリング場のDランク昇格タイトルマッチに挑戦してみた!
  6. タイトルマッチでSeagull Sweeper(HP440)に挑戦!
    片手をG-Heavy Gunにしたが、反動は気にならず、与ダメージがかなり上がった! うん、両手をG-Heavy Gunにするとさらに強くなりそうだ! SP580になったので、何も考えずに攻撃しSPが尽きる前に撃破! やっぱ、SPは大事な要素だな・・・。 SP回復にPPが必要だけど、PPはアイテムで回復できるからコンデンサ(最大PP増加パーツ)の優先順位は低くても平気かも?
  7. タイトルマッチを制し、Dランクに昇格! おぉ、賞金が5000クレジットも入った!G-Heavy Gunを購入して両手に装備した!
  8. 十分に準備したら・・・アテナ遺跡に再挑戦!
  9. うは!両手をG-Heavy Gunにしたら滅茶苦茶与ダメージが増えた! そこら辺の敵を1、2発で倒せるようになった! 大量の敵をサクサク倒し、好きな爆発音が聞けてストレス解消!滅茶苦茶楽しい♪
  10. 最初に来たときにSPをガッツリ削ってきた青い敵も1、2発で倒せていい感じ♪ SPの消費も抑えることができて探索が楽になった! 装備をちょっと強くしただけでもかなり変わるね。
  11. 最初の十字路を北に行くとセーブポイントがあった。
  12. 最初の十字路を東へ。北東の部屋でレバーを引くと水路の水が引いた!
  13. 最初の十字路を西へ。北西の部屋から水が引いた水路に入れた!
  14. 水路の一本道を進み中央へ。扉があったけど、その先には宝箱と開かない扉。
  15. さらに中央から東の通路へ。奥の小部屋にあるレバーを引いた。
  16. 上層に戻り、再び北東にあるレバーを引くと水が完全に引いた!
  17. また水路に戻り、中央の扉の先へ。最奥に行けるようになっていた!
  18. 最奥にあるクリスタルを調べるとイベント。ミッションクリア!

<見つけた宝物>

  • 1500クレジット
  • RCI Fusspot
  • Battery Pack(2箇所)

☆Mission7

アテナシティ

  1. 帰還するとボルクと会話。「で、いつなんだ?」真面目な話だけど面白かった(笑) アリスの手掛りを得るために、秘密結社クラフトからミリアシティを奪還しよう!
  2. 情報収集した。
  3. 換金所に行くと、結構な数の敵を倒したのでクレジットがそこそこ入ったね♪
  4. デュエリング場でDランクのForeigner(HP770)を撃破!
    こいつは雑魚だった。反動が長いし、攻撃力も大したことなかった。 ゴリ押し撃破でもSPが残るくらいだったね! 賞金が1200クレジットだった。お金が貯まりやすくなってきたかな?
  5. その後、DランクのBoltRider(HP900)に挑戦したが・・・負けてしまった><; Dランクの中では一番賞金が少ないのに・・・Foreignerよりも遥かに強かったぞ(笑) 手数が多く、反動も短かった。
  6. 装備を購入しようとしたが・・・もうちょっとお金があれば、もっと強い装備が整いそう。 また本編で苦戦するようになったら新しい装備を購入しようかな?
  7. ラディカル商会に入るとイベント。ワルかと思っていたら、案外、情に熱い奴が多いよね。 実は、ワルと見せかけてって勢力もいそうだけど。
  8. 格納庫に入るとイベント。ミリア近郊へ!

ミリア近郊

  1. 入るとイベント。ラバン大佐の仇、宿敵ズタールを倒そう!
  2. エリアの4隅にある宝を回収しながら戦った。
  3. DOPEY(HP180)を全滅させるとズタール登場!
  4. エリア中央付近でIGNIS(HP600)と戦闘!
    ランクDの対戦相手よりも弱い。今の装備ならテキトーに攻撃してSPが尽きる前に倒せた。 今回は途中で邪魔が入らず仕留めることができたね!
  5. 撃破後、イベント。アリス誘拐の容疑がかけられていた秘密結社クラフトだったが!?

<見つけた宝物>

  • Battery Pack(2箇所)
  • Magazine
  • G-Heavy Gun

☆Mission8

ミリアシティ

  1. アイとボルク、この2人のやりとりは好きです♪
  2. 情報収集した。
  3. おぉ、ボスを倒したからかな?換金したら1万クレジット以上入った♪ う~ん、まだ本編は余裕あるから貯金しようかな? もしかしたら、一気に店売り最強のパーツが買えるかも? 1つでも最強パーツが手に入れば、かなり楽になりそう♪
  4. 格納庫からカオス遺跡へ!

カオス遺跡

  1. おや?直ぐにダンジョンじゃなく町だったね。
  2. 研究所と司令室で情報収集した。
  3. 秘密結社クラフトは盟主ウェンディガが率いているみたい。
  4. 格納庫に入るとイベント。カオス遺跡第一迷宮へ!

カオス遺跡第一迷宮

  1. マップはリセットされているけど、以前に探索した場所だね。 宝はないみたいだし、さっさと新しいフロアに行ってみよう!
  2. 1F南東の扉を開けて奥へ。行き止まりの隠し扉先が新たに入れるようになったフロア。
  3. 奥の部屋にはロックされた扉が7つあった。
  4. 部屋でパネルを調べるとヒントが得られた。 古より伝わる3つの鍵は・・・パネルの裏にあるドクロの置物だね!
  5. ドクロの置物の北、西、南に付いている青いブロックが鍵。調べるとそれに対応した扉が1つ開く。
  6. 北、西、南、北・西、北・南、西・南、北・西・南と全7通りの組み合わせで扉を開けて探索した。
  7. 本ルートの鍵は北・南の組み合わせ。フロア南西端に行くとミッションクリア! って、全てを探索する前にクリアしちゃったので一度リセットしてやり直した(汗)
  8. 満足するまで探索したら、フロア南西端に行ってミッションクリア!

<見つけた宝物>

  • M.C.M90
  • Magazine
  • SAW-G10
  • Battery Pack
  • Chiver92F

☆Mission9

ミリア基地

  1. 情報収集した。
  2. そういや、センサーは未だに初期装備だったな(笑)センサーの店売り最強装備は他の装備と比べて安いな・・・。 一気に店売り最強のSEEKALLを購入した!命中率・回避率・索敵範囲が一気に上がったぞ!
  3. 司令室に入るとアリスが向かったと思われる場所が明らかに! 在処を捕虜の女研究員に吐かせようとしたが・・・!?
  4. 最強装備を1つ入手したので、試しにデュエリング場のDランクBoltRider(HP900)にリベンジ!
    一度だけSP回復のために離れたけど、あとはガンガン攻撃して撃破! SPやDEF、ATKの上昇よりも実感は薄かったけど、回避率が上がって相手の攻撃が当たりにくく、命中率が上がって与ダメージが安定したような? まぁ、初見では勝てなかった相手を問題なく倒せたので強くなっているみたい!
  5. DランクVequero(HP940)も撃破!BoltRiderよりも弱く感じた。回復要らずでSPが尽きる前に倒せたね! Cランクへのタイトルマッチはもっと強くなってからにしよう。
  6. 格納庫に入るとイベント。女研究員の正体が明らかに!
  7. イベント後、戦闘開始!
  8. いつも通り、宝を回収しながら雑魚処理。センサーを新しくしたので敵を見つけやすくなった♪
  9. DOPEY(HP220)の他、既に敵将のヒュドラスが出撃していたね! マップ上のデカい矢印がヒュドラスが搭乗しているXIOVOCETIBAS(HP900)だね!
  10. XIOVOCETIBASを倒さずに宝を回収したけど・・・XIOVOCETIBASを倒しても雑魚を全滅させるまではミッションクリアにならなかったです^^; さっさとXIOVOCETIBASを倒すべきだった・・・。宝回収中に攻撃を喰らいまくってしまった!
  11. 宝を回収してからXIOVOCETIBASと交戦。こいつ、密着すると攻撃頻度が低く、反動は長く、滅茶苦茶弱い(笑)
  12. XIOVOCETIBASを撃破後、雑魚を全滅させてミッションクリア!
  13. ミッションクリア後、イベント。アリスが止めようとしているバーサーカーシステムとは!?

<見つけた宝物>

  • Mine SA(2箇所)
  • SSM-HC
  • 1000クレジット
  • Battery Pack

☆Mission10

ミリア基地

  1. 情報収集した。
  2. 試しにデュエリング場でCランクへのタイトルマッチに挑んでみた!
  3. タイトルマッチでBABYLON(HP770)を撃破!
    なんか、DランクのBoltRiderよりも弱かったな。相手の力量を測るために挑んだが、回復要らずでサクッと倒しちゃったよ^^;
  4. タイトルマッチを制し、Cランクに昇格!賞金として1万クレジット入手!
  5. Cランクの相手を倒すと賞金が2000クレジット以上か・・・。 サクサク倒せれば店売り最強装備が比較的楽に整うかもなぁ。まぁ、まだ早いと思うのでCランク挑戦は後回しにした。
  6. 格納庫からラザリアへ!

ラザリア

☆物陰を利用して一体ずつ相手にしたほうがいいね!

☆宝を1つ取り逃した!入手する前に雑魚を全滅させてしまったよ(汗)

☆雑魚がまたまた強くなったかも。5回以上攻撃しないと倒せなくなってきた。

  1. 情報収集した。
  2. 図書館に入るとイベント。Dr.コリンの手記を読んだ。おぉ、なんだこれは・・・怖い内容です。 タイタンの墓、面白そうな場所です。時間の歪みがあるのかな?奥にいる者、ある物とは? そして、タイタンの墓に向かったと思われるアリスは無事なのか? アウトライブのシナリオ展開、熱く、謎が多く本当に好みです♪テキストボリュームもあっていい感じ!
  3. 格納庫に入るとイベント。ムラサメがクラフトの動向を教えてくれた。
  4. イベント後、ラザリア防衛戦!
  5. 近くにある宝箱を回収しながら雑魚処理をしようとしたが・・・ 大量のGRUMPY(HP250)をサクサクと倒すことができず、その場で暫く迎撃って感じで動けなかった><;
  6. 雑魚が向かってこなかったら奥に進んだ。北に行くと2フロア目があったね。
  7. 雑魚を全滅させるとミッションクリア!くぅ、宝を1つ取り逃した! なんか、最初の迎撃で殆どの雑魚を倒しちゃったみたい。2フロア目で見かけた1体を倒したらミッションクリアしちゃったよ(笑) ・・・まぁ、いいか(汗)
  8. イベント後、直ぐに休みなくMission11へ!連戦です!

<見つけた宝物>

  • Pointed Sight
  • Mine SA
  • Battery Pack
  • Mine ESA

☆Mission11

ラザリア

  1. またGRUMPY(HP250)たちと戦闘!一箇所に集まっている・・・。壁を利用して一体ずつ相手にしよう!
  2. EPダメージを受けないように、必ずSPがある状態で戦おう!SPを一気に削る相手じゃなくて助かった♪
  3. うぉ!既にXIOVOCETIBAS(HP900)が出撃していたね。単機で南から向かってきた!
  4. 北にいるGRUMPYの集団は積極的に追ってこないので、まずはXIOVOCETIBASを撃破! 前に戦ったときと同様。密着してしまえば大した相手じゃない。 GRUMPYの集団よりも楽に片付いた^^;
  5. あとは、残りのGRUMPYを全て倒してミッションクリア!
  6. オバさんのお陰でラザリアに被害はなかったみたい。 ワルだと思っていた連中だが、何だかんだ言って良い関係だ。 今のところ、皆で協力して打倒秘密結社クラフトって感じです。 でも、アリスが見つかるとどうなるんだろうね?全勢力がアリスを探している状態だけど・・・。

☆Mission12

ラザリア

  1. 情報収集した。
  2. よし、店売り最強のジェネレータ「TESLA ENGINE」を購入!SP1998になったぞ! コンデンサの最大PPよりも高くなったなぁ。そろそろ、コンデンサも換えようかな? 一応、PPはBattery Packで回復できるから、今のところ問題ないけど・・・。
  3. 試しにデュエリング場でCランクのKBO(HP1200)に挑んでみた!
    よしよし、火力は増していないので時間は掛ったが、SPが尽きることなくゴリ押し撃破! 両肩武器はそろそろ新しい武器に換えようかな? リロード・反動時間が短くてもATK1だと微妙になってきたな(汗) でも、両肩武器は今装備しているもの以外はリロード長くて重反動なんだよな・・・。さて、どうしよう?
  4. さらに、CランクのJerryFish(HP1300)VINYL HEAD(HP1500)も撃破!
    JerryFishの搭乗者ミルフィーユの格好に驚いた!でも、こういう娘好きだよ(笑) GPを回復するために離れることはあったが、SPは余裕♪ほぼゴリ押しで2体とも撃破!
  5. Bランクへのタイトルマッチにも挑戦してみた!そして、FATMAN(HP1300)を撃破!
    遠距離バッドステータス攻撃がウザい。無理せず、離れてSP・GPを回復しながら戦った。 フィールドが広くて逃げやすかったね。
  6. タイトルマッチを制し、Bランクに昇格!賞金15000クレジットを入手!
  7. う~ん、これ以上は火力を上げないと厳しいか?ランクBは後回しにした。
  8. 格納庫に入るとイベント。タイタンの墓の位置が判明した! そして、ソルプレッサがラザリアを守った理由も判明!?なるほどね~。気付かなかった^^;
  9. んじゃ、タイタンの墓へ!

タイタンの墓

  1. 今回は、タイタンの墓の外にいる敵勢力の全滅ミッションだね!
  2. 宝を回収しながらDOPEY(HP220)とGRUMPY(HP250)の集団と戦闘! むぅ・・・やはり、火力不足でGRUMPYは倒しにくい><;
  3. 木陰に隠れても敵の攻撃は当たるので、敵が大量にいる序盤は大苦戦! 様々なところから弾が飛んできて、GP・SP0になって大変だった。 しつこく追ってきたGRUMPYを1体倒して休憩できたからよかった・・・。 最初のGRUMPY1体を倒すのにPPが尽きてBattery Packを使ってしまったよ(汗)
  4. その後は、1体ずつ相手にして、宝を回収してから全滅させた。
  5. 雑魚を全滅させるとミッションクリア!一旦出直してから墓(宇宙船の残骸)の中に入ることになった。

<見つけた宝物>

  • MADCAP
  • HG Thruster
  • Magazine
  • Mine SA
  • Battery Pack

過去に調査隊が中に入って行方不明になってしまったタイタンの墓。

中には謎の力が眠っているみたいだが、アリスは無事なのかな?

タイタンの墓に入ってみよう!ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。