fc2ブログ

世界はあたしでまわってる 光と闇のプリンセス 攻略開始!

2016年7月13日

今日から、522本目のRPG:PSP「世界はあたしでまわってる 光と闇のプリンセス」攻略開始です!

あらすじ・システムなどの詳細は公式サイトを見てね!

本作は2009年にGAEから発売された「あたしのためのRPG」です!2008年に発売されたDS版の移植作品になります。 史上最強のわがまま姫による自己中心的物語!内容がぶっ飛んでいそうで楽しみです♪ それでは、早速やってみましょう!

世界はあたしでまわってる 光と闇のプリンセス、滅茶苦茶楽しいね!

アンジェラが可愛くていい感じ♪ わがまま娘って、人を見下すようなイライラさせる態度をとるキャラが多いけど、アンジェラは明るく良い子でわがままなんです。 きちんと自分がわがままであることを自覚しているしね。ちょっと世間知らずだけど、目標に向けて努力する素直な娘です。 そんな娘が、人々と会話(かなりぶっ飛んでいる)を楽しみながら、わがままを実現させる能力を使って旅します!

シナリオはコミカル展開が多い。一連の流れを楽しむよりも、イベント単体を楽しみクスッと笑うタイプ。 ボスとの会話では、アンジェラの言っている意味がわからず困惑するボスたちが面白い(笑) ある目的で強くなりたいアンジェラにとっては、そこら辺の魔物は経験値タンクでしかないのです^^;

シナリオ進行はステージ(町・村)を選択し、そこで只管クエストを片付けるだけ! メインクエストを全て片付けたら、ボスを倒して次のステージへって感じだね。

クエストは何度も戦闘を繰り返さなければならないものが多いです。 単調な作業になってしまうのが残念だが・・・アンジェラ愛があれば耐えられます(笑) お使いクエストは可愛い女の子が主人公なら大好物です♪

DS「ダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者」と同じ世界なので、ちょっと成長したダンジョンメーカーのキャラが登場します。 他、同じ敵が出現したり、演出が似ていたり、システムが似ていたりするね! シナリオには殆ど関連性がないので、ダンジョンメーカー未プレイでも全く問題ないと思います! システム・操作はシンプルで好印象です!

そういや、アンジェラ可愛いけど、ユウキの本命は・・・やっぱ、黒服メガネ娘のモエちゃんだな(笑) 今回、ちょっとだけ出てきて大興奮だった!ツンとした性格も好きだなぁ♪モエちゃんにマジ萌です! 公式サイトのキャラ紹介でモエにカーソルを合わせたときの立ち絵が大好き!た、堪りません!!

女性キャラ重視、お使いクエスト、コミカル展開などの要素が好きな方にはオススメかな?

それでは、

オープニング~サキュバスフィールド

までの攻略日記です!

【Amazonで関連商品を探す】

【攻略メモ】

  • 戦闘はフロントビュー、ターン制コマンド入力式。
  • 敵のHP表示あり。
  • WP(わがままポイント)を使ってやりたい放題!必ず先手を取る、ドロップ率・エンカウント率を上げる、敵を弱くしたり強くしたり、地形を変えてしまう等々。 わがままを上手く使ってクエストを完遂させよう!
  • 敵から呪文を何度か喰らってレベルアップすると、喰らった呪文を覚えることがある。
  • レベルアップの他、宿屋で食事をするとステータスが上がる。レベルアップよりも重要かも?
  • 仲間のミミックスライムのピンクは敵を倒し、敵の能力をコピーしてステータスや装備できるものが変化する。 魔法タイプの敵の頭部をコピーすると魔法を覚える。レベルアップや食事では強くならない。
  • ワールドマップの移動はステージ選択式。町・村に入り、クエストを受諾してローカルマップを探索する。
  • ローカルマップはブロック構成。十字キーで行きたいブロック(地形)に移動して探索する。
  • ローカルマップでは、○ボタンで「探す」を実行すると敵が出現したり、アイテムを発見したりする。 町・村・ダンジョンで「探す」を実行すると中に入れる。
  • 1ブロックで敵が出てこなくなるまで戦闘を続けた後にクエストアイテムが手に入ることが多い。
  • 討伐モンスターのエンカウント率やクエストアイテムのドロップ率が低いときがある。 只管戦闘、戦闘・・・戦闘!になることが多々あると思う。
  • 上記の問題も新しいわがままを覚えて調整ができるようになると少し楽になるけどね! 我慢できなければ、クエストを強制完遂させるわがままもあるとか・・・(笑)
  • ダンジョンはキャラを操作して普通に探索できる。
  • ダンジョン内の宝箱は宿屋に泊まると復活する。
  • Lボタンでいつでも町・村に戻れるし、ダンジョンからも脱出できる。
  • モンスター図鑑・アイテム図鑑あり。
  • モンスターは104種類。
  • チュートリアルやヒントイベントが多く発生するので、面倒ではあるが迷うことはないと思う。
  • ステータスは食事で補えるので、特にこだわりがなければ、使えるわがままの種類が多い闇アンジェラがオススメか? ユウキは光アンジェラ(の黒タイツ)が好きなので光アンジェラで攻略します!
  • 日記中にあるダンジョンメーカーとはDS「ダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者」のことです。 ダンジョンメーカーと同じ世界が舞台なので、敵グラフィックやシステム(食事・スライム育成など)が似ている。

【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. 説明書を見ただけでも・・・アンジェラが可愛い! 光と闇のアンジェラがいるみたい。見た目は光アンジェラのほうが好みですなぁ♪ 性格はやっぱ・・・闇に惹かれるかもしれないなぁ。さて、どっちにしようか・・・今から楽しみ!早速、起動!
  2. タイトル画面でわがままなヴォーカル曲が流れた。十分に楽しんでから「はじめから」でゲームスタート!
  3. ノーブル・キャピタルに住む貴族の娘のアンジェラが今作の主人公。
  4. 欲しいものは何でも手に入れてきた我がまま娘のアンジェラ。 今は恋人が欲しくて父親におねだりして舞踏会を開催してステキな出会いを待っているみたい。
  5. そして・・・美形レベル99のイケメン発見! 身分の高い人間ではなく冒険者のようです。でも、話を聞くととても楽しい! これはもう・・・告白するしかない!!
  6. 神様が用意してくれた出会い。失敗するわけがない・・・っと思っていたが、はあ?(笑)
  7. 冒険者に笑われてしまったアンジェラ。 冒険者の自分について行きたいのであれば、長い髪を切り、防具で身を守り、戦いの経験を積めと言われフラれてしまった!
  8. 欲しいものが手に入らないなんて・・・。絶対に手に入れてみせる!
  9. 待っていただけで手に入れたドレスや長い髪は捨て、これからは自分の力で手に入れてみせると決心するアンジェラ。 意外と良い娘?
  10. 翌日、長い髪を切り、防具で身を守り、一人前になるまで帰らないと父に告げ、自分をふった冒険者を手に入れる冒険の旅へ!
  11. アンジェラの父は戦士ネロにアンジェラを護衛するように頼むが・・・!?
  12. オープニングが終わるとワールドマップに出た。 開始の町には戻れないので、グラスタウンに行ってみよう!

グラスタウン

初期PT:アンジェラLV1
  1. 入るとイベント。嫌々煩いのかと思ったが、素直で良い娘なんだね!一応、覚悟して家を出たみたい。
  2. 町長から早速「クエスト:ワーネコ退治」を受諾!これは・・・言わされているな(笑) ネロが用意した修行が始まったみたいだね!
  3. 各施設を見て回った。宿屋では食事をして能力を上げることができるんだね! DS「ダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者」と同じシステムが幾つかあるみたい。
  4. 武具屋に入るとイベント。狩人の弓やバックラーを購入して装備した!
  5. 町から出ようとするとイベント。ワーネコは南の森にいるみたいだ。

グラスタウン(ローカルマップ)

到達LV1
  1. はぁ~、アンジェラが可愛い♪可愛さを存分に堪能しながら探索です!
  2. ○ボタンで今いる場所を調べることができる。町の中に入ったり、モンスターが出現したり・・・。
  3. 一応、全ブロック調べてみた。モンスターばかり出てきたね^^;
  4. 戦闘はダンジョンメーカーと同じ演出かな?
  5. 南東端の森に入るとイベント。なんと、この森にはワーネコが一匹しかいないそうだ! でも、3匹倒さないとクエスト完遂できない・・・。
  6. ここでわがまま「地形が気に入らない」を言えるようになった! WP(わがままポイント)を使って地形を変えることができるぞ!これで森を作ろう! ・・・いや、とんでもない能力だな(汗)
  7. とりあえず、今いる森を調べてワーネコを一匹討伐した。
  8. 1ブロック移動するとチュートリアル。普段はわがまま120%、そして、わがまま240%の闇アンジェラに変身! 自分でわがままであることを知っているんだね。自分がわがままだからこそ、神様は暇しないらしい(笑)
  9. 闇アンジェラも可愛いなぁ。でも、黒タイツの光アンジェラのほうがいいなぁ(笑)
  10. とりあえず、森じゃないブロックで「地形が気に入らない」を使って踊る森を作った! な、なんか、木がハッスルしているんだけど(笑)
  11. 踊る森を調べてワーネコを撃破!踊る森では調べると何度でもワーネコが出てきます!
  12. ワーネコを3匹倒したらLボタンでリターンを使って町に戻った!

グラスタウン

到達LV4
  1. 入るとイベント。クエスト完遂で門のカギを入手!・・・町長、次のセリフって(笑)
  2. イベント後、わがままがいっぱい言えるようになった!
  3. コウモリのもも肉がある状態で宿屋に入ると無料で食事ができた! 食材を持ち込むと無料で食事ができるみたいだね!
  4. ローカルマップに出て南西端の門へ!門に着くとチュートリアル。
  5. 門で○ボタンを押すと門が開いた!外へ!
  6. ファーム村はネロが通行止めにしたらしいが・・・一応、様子を見に行ってみるとイベントが発生! 面白い内容だった(笑)
  7. グレイブ村に行ってみよう!

グレイブ村

到達LV4

☆シナリオを進めると個人クエストが発生したね!

☆個人クエストで頼まれた物の入手法は占い屋で知ることができる。

  1. 入るとイベント。ペットのオウム「パロ」がやってきた!オカメインコ風で可愛い♪
  2. 村長・・・いや、村長役と会話(笑) わがまま「魔物やアイテムを見つけたい」を言えるようになった!
  3. 魔法はアンジェラが覚えたわけではなく、パロが使用するみたい。オウム以下(笑)
  4. クエストを2つ受諾した。
  5. んじゃ、ローカルマップでクエストを処理しよう!
  6. クエスト:セキドメ草に挑戦!
  7. 村の近くにある草原を調べまくって、全ての敵を倒した後にセキドメ草が手に入る。 本当にやり方があっているのかどうか心配になるくらい戦闘をする必要がある(汗)
  8. 草原は2つしかないので、このままではセキドメ草が3つ手に入らない。 わがまま「魔物やアイテムを見つけたい」を使用すると魔物とアイテムを復活させることができる。 または「地形が気に入らない」で新しい草原を作ろう!
  9. セキドメ草を3つ入手したら完遂!
  10. クエスト:さまよう骨に挑戦!
  11. ローカルマップ南東端にある墓場の近くにある森でオウルと会話。 光の剣の魔法が使えるようになった!
  12. オウルのアドバイス通り、光の魔弾を買いに村に戻ったが・・・ここ、道具屋なかったね^^;
  13. 南東端の墓場に入るとイベント。
  14. 墓場をターゲットが現れるまで只管探そう!何も出なくなったら「魔物やアイテムを見つけたい」で復活させよう!
  15. 本当に骨のモンスターなんているのか?って思ってしまうほど戦闘を繰り返した。 わがままを2回使ったところで・・・やっとホネファイター(HP40)が出てきた!
  16. 光の剣を使用後、通常攻撃で殴りまくってホネファイターを撃破! (あとで知るけど、アイテム効果が思っていたよりもデカい!攻撃アイテムを使えば一撃かも?)
  17. 2つのクエストを完遂させて村に戻るとイベント。門のカギを入手!
  18. ローカルマップでイベント。ネロがボスを用意してくれるみたい。 んで、こちらが指定してもいいみたい(笑) 本当は「なくていい」を選択したいが・・・折角なので「魔法を使う魔物」を選択した!
  19. ローカルマップ南西端の門でイベント。
  20. 門を調べるとイベント。そして、ボス戦! イベントはコミカルで楽しいね!アンジェラはイライラさせるようなわがまま娘じゃないのがいいよね。 自分でわがままだと自覚していて、案外優しい娘です。可愛い♪
  21. 撃破後、門を開けてステージクリア!わがまま「あんたちょっと黙ってて!」を言えるようになった!
  22. お、光か闇、どちらにするかの選択肢が出てきた!「光のあたし」にした! うんうん、いつもの明るいアンジェラ(の黒タイツ)が好きです!
  23. サキュバスフィールドでサキュバスクインを倒すつもりのアンジェラだが、既にサキュバスクインは・・・。 おや?これは、ダンジョンメーカーで登場した2人がやってきそうです!

【ボス:はぐれオバケ(HP40) 撃破LV6】

アイテム:光の魔弾で一撃!!アイテム効果、滅茶苦茶高いな!

【個人クエスト:トサカコウモリの足】

オウルと会話後、武具屋のおじさんから受諾。

荒地で只管トサカコウモリと戦闘! 最後に倒した敵がアイテムを落とすので、トサカコウモリを最後に倒そう! 何度も倒して、やっとトサカコウモリの足を入手!結構、ドロップ率低いのね^^;

トサカコウモリの足を武具屋のおじさんに渡して完遂!

報酬:スモールシールド


ファーム村

到達LV7

☆宿に泊まる前には必ず食事をとって強化です!マッシュポテトばかり食べていたら最大HPが増えてきた♪

☆まともに通常攻撃で敵を倒そうとすると結構時間がかかる!攻撃アイテムを使って倒そう! そこそこ強い敵が2体出現したときは炎爆弾を使って一掃した。 換金アイテムをドロップする敵が多いので、意外と赤字にならない。

☆ウィザードリルから「魔法の矢」を習得すると楽になるね!

  1. 入るとイベント。ミミックスライムのピンクが仲間に! ピンクの育て方に関するチュートリアルを聞いた。これもダンジョンメーカーと同じだね! 敵を倒して敵の一部をコピーしてステータス上昇・下降、装備品の種類が決まる。
  2. 村長役と会話。クエストを受諾した。
  3. 各施設を見て回った。個人クエストが発生していたね!
  4. 村から出るとイベント。呪文の覚え方に関するチュートリアルを受けた。 何度か敵から呪文を喰らってレベルアップすると、喰らった呪文を覚えるそうだ。
  5. クエスト:山ブドウ狩りに挑戦!
  6. 村の直ぐ南にある森で何度も戦闘して敵を全滅させると山ブドウを入手! 敵・アイテムが尽きたら「魔物やアイテムを見つけたい」で復活させよう!
  7. 山ブドウを3つ入手して完遂!案外、戦闘狂向け?かなりの戦闘回数だったな(汗) 可愛いアンジェラが主人公でよかった♪可愛い娘がいれば、戦闘嫌いのユウキでも飽きないよ! ユウキがお使いクエストにハマる条件は、アクションバトルであることか、可愛い娘が主人公であることです(笑)
  8. クエスト:バクダンイモ退治に挑戦!
  9. 村の近くにある畑に入るとイベント。わがまま「あたしが先よ」を言えるようになった!
  10. 畑で出現するバクダンイモを5匹倒して完遂! わがまま「あたしが先よ」を使用後、直ぐにアイテムや魔法の矢で撃破です! 2体以上出現した場合は「炎爆弾」で一掃したほうがいいね! 一撃で倒さないと大変なことになりそうなので要注意!
  11. 2つのクエストを完遂させて村に戻るとイベント。門のカギを入手!
  12. ローカルマップでイベント。今回もボス選択です。「やわらかい魔物」を選択した!
  13. ローカルマップ南端の門でイベント。
  14. 門を調べるとボス戦!
  15. 撃破後、門を開けて外に出るとステージクリア!
  16. 外に出るとイベント。わがまま「あんたは動くな!」を言えるようになった! とんでもないわがままです。が、戦闘が面倒だというアンジェラには激しく同意(笑)
  17. 次も光アンジェラで挑むことにした。特別な理由がない限りは光で進もうかな?

【ボス:はぐれスライム(HP60) 撃破LV8】

わがままで先手をとって、アイテム「炎の魔弾」2発で撃破!

【個人クエスト:ネコ耳帽子】

道具屋のお姉さんから受諾。道具屋のお姉さん・・・メガネ娘で可愛い♪ アンジェラ以外の女性キャラも可愛くてGOODです!堪りません!!

すぐ近くにある森で戦いまくり、ワーネコからネコ耳帽子を入手! ワーネコの出現率とドロップ率が低めで、何度も「魔物やアイテムを見つけたい」を使ったよ(汗)

ネコ耳帽子を道具屋のお姉さんに渡して完遂!

報酬:守りの指輪


フラウ村

到達LV9

☆ネコマタを最後に倒して装備品を集めるとそこそこ強くなるね!

☆お金に余裕ができたらマッシュポテト以外を食したい・・・(笑)

  1. 入るとイベント。
  2. 町長役と会話。3つのクエストを受諾した。
  3. 各施設を見て回った。
  4. 武具屋に入るとイベント。WP20を消費して新製品を出してもらった。
  5. 村から出るとイベント。
  6. クエスト:ドクムシ退治に挑戦!
  7. 草原や荒地でドクムシを5匹倒して完遂!毒攻撃を仕掛けてくるので先手をとってサクッと倒した。
  8. クエスト:ネコマタ退治に挑戦!
  9. 村の近くにある花畑に入るとイベント。オウルと会話後、治療の呪文が使えるようになった!
  10. 花畑で戦闘を繰り返し、ネコマタを3匹倒して完遂!
  11. クエスト:祝福の花集めに挑戦!
  12. 花畑を何度も調べて敵を全滅させると祝福の花が手に入る。3つ集めて完遂!
  13. 3つのクエストを完遂させて村に戻るとイベント。門のカギを入手!
  14. 村から出るとイベント。「魔法を使う魔物」を選択した。
  15. ローカルマップ南端の門でイベント。
  16. 門を調べるとイベント。そして、ボス戦!
  17. 撃破後、門を開けて外に出るとステージクリア!
  18. ダンジョンメーカーのメイミが登場!ちょっと成長したみたい。

【ボス:孤独のマジョ(HP74) 撃破LV11】

んじゃ、経験値を貢いでもらいましょう♪「あたしが先よ」で先手をとって戦闘開始!

くぅ、こいつには魔法・アイテムは効かないね。物理攻撃で攻めるしかないが・・・力不足で与ダメージが少ない><;

きちんと食事でパワーアップしていないとボスにダメージが与えられないのはダンジョンメーカーと同じか・・・。 まぁ、今回は「ちょっと黙ってて!」を使いながら何とか倒せた。 ピンクは直ぐに昇天してしまったので、ほぼ1人で倒した感じだね。

沈黙が切れたら「ちょっと黙ってて!」、死の光剣を喰らったら「1人回復」の呪文、あとは攻撃!


サキュバスフィールに入る前に・・・

到達LV11
  1. サキュバスフィールドに入ろうとするとレベルと装備品を整えるべきとの警告。 すぐに入らずに経験値稼ぎをすることにしたら、ネロがグラスタウンの門に魔物を用意してくれたみたいだぞ! 早速行ってみよう!
  2. グラスタウンの門を調べるとイベント。そして、はぐれワーワン(HP52)と戦闘!
    「あたしが先よ」で先手をとって、「あんたは動くな!」でマヒらせて魔法の矢で攻撃してノーダメ撃破!
  3. サキュバスフィールドに入ろうとして、また経験値稼ぎをすることにしたら、ネロが再びグラスタウンの門に魔物を用意してくれたぞ!
  4. グラスタウンの門を調べるとイベント。そして、はぐれゴブリン(HP58)と戦闘!
    「あたしが先よ」と「あんたは動くな!」、魔法の矢連発でノーダメ撃破!
  5. なるほどね、今までのボス選択で選択しなかった奴らが出てきたみたいだね。
  6. もう一度サキュバスフィールドに入ろうとして経験値稼ぎをしようとしたら・・・何もなかったね。 おや?孤独のマジョのときに選択しなかったボスは出てこないのか?まぁ、いいか^^;
  7. んじゃ、サキュバスフィールドに入ってみよう!

サキュバスフィールド

到達LV11

☆毎度「あたしが先よ」を使って戦闘を始めています。

☆食材を2種類以上同時に宿屋に持っていくと「あたしって太らない子だし」を言えるようになった! これでガンガン食べまくって一気に強化です!

  1. 「いいから入っちゃえ」で入った。
  2. サキュバスフィールドに入るとイベント。
  3. 宿屋しかないけど、宿屋で道具を買うことができる。
  4. 村の外に出るとイベント。
  5. ローカルマップの草原でオウルと会話。 わがまま「魔物レベル変えたーい」を言えるようになった! もう、なんでもありだな(笑)魔物を弱くすることはもちろん、強くすることもできます。 ユウキはなるべく初期設定の難度を楽しんでみようかな?
  6. 暫くローカルマップで新しい敵がいないか探索してみた。 花畑に出現するコアクマがそこそこ良い装備品を持っているね!
  7. 十分に準備をしたら、ローカルマップ南西端のダンジョンへ!
  8. ダンジョンはトップビュー探索式だね。
  9. ダンジョン中にある宝箱は鍵がないと開かない。鍵は鍵の守護者の部屋にいる敵がドロップする。 確実にドロップするわけじゃないので「もっとアイテムだしてよ」を使ってドロップ率を上げよう!
  10. ダンジョン中の花畑で出現するワーヴァイパーの頭をピンクがコピーすると氷のつぶてを覚える。 氷のつぶてで相手を凍えさせると攻撃力を下げることができるので必ず入手したい!
  11. B1F南端の下り階段からB2Fへ!
  12. B2Fに入るとイベント。キター!公式サイトのキャラ紹介を見て滅茶苦茶可愛いと思ったメガネ娘のモエちゃんだ♪ うんうん、予想通りの性格で大満足です(*´Д`)
  13. またモエに会えるかな?イベント後、ちょっと北に進むと「もっと魔物をみつけたい」を言えるようになった!
  14. B2F北端の部屋でボス戦!警告なしで始まるので要注意! アンジェラとボスとのやり取りが楽しい。言っている意味がわからない(笑)
  15. 撃破後、魔性のホルターを入手!
  16. 村に戻るとイベント。門のカギを入手!
  17. ローカルマップで門を開けて外に出るとステージクリア!
  18. サキュバスクインを倒して、これで一人前の冒険者! これなら、あのイケメン冒険者も認めてくれるはず!
  19. 早速パーティーを開いてイケメン冒険者を招いたが・・・!?
  20. サキュバスクインって・・・そんなランクだったのか! アンジェラの妄想と現実の冒険者のプププ~って感じのセリフが面白いな(笑)
  21. さぁ、第2章の始まりだね!

<見つけた宝物>

  • ラウンドシールド
  • ブロンズヘルム
  • スピア

【ボス:サキュバスクイン(HP200) 撃破LV14】

初見ではダメージを与えることが出来なかったので、宿屋で食事をしまくって強化してから再挑戦!

ポークジンジャーなど、強さが上がる食事をして、強さを30まで上げて攻撃力50にした!

よしよし、今度は通常攻撃で20ダメージ近く与えることができたね!これなら楽勝♪ やっぱ、レベルよりも食事が大事だな。

氷のつぶてで相手を凍え状態にすると楽になる。被ダメージが半分になるね! 相手が凍え状態中はガンガン攻撃し、凍え状態が治ってしまったら「あんたは動くな!」を使いながら氷のつぶてで攻撃。 また凍え状態にしたらガンガン攻撃!

まともにダメージを与えることができれば余裕ですなぁ♪


やっと半人前冒険者になったアンジェラ。

もっと強い敵を倒して、今度こそ一人前冒険者になるために旅立つ!

ってところで、今回は終了!


コメント 2件
コメントはまだありません
雅詩吟  

ども、雅詩吟です。

アンジェラって公式サイトとかだとワガママが強調されてるんですが、本当に良い子なんですよね(笑)村長達から無理難題のクエスト出されてもきちんと解決してあげたり、イケメン冒険者にボロクソ言われても自分の欠点を探して治そうと努力する。そこがまた可愛くて、共感出来る子なんですが。

2016/07/13 (Wed) 23:06 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆雅詩吟さんへ

毎度どうもです!

アンジェラがこんなに良い子だとは思っていませんでした^^;
気持ち良く会話イベントが楽しめていい感じです!

戦うの面倒とか、経験値もっと頂戴とか、共感できます(笑)
努力しようと導き出された答えがわがままでぶっ飛んでいるのが面白い!

今後ともよろしくです!

2016/07/14 (Thu) 08:50 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。