クロバラノワルキューレ 第3章攻略
2016年7月28日
贔屓して育てているクーちゃんが滅茶苦茶強い! 知識と技能をメインに上げまくっていたら、ミサイル系のアーツでボスもサクッと倒せるし、回復役としても活躍できるしいい感じ♪ 必殺「ノヴァグレイシア」も覚えたね!ボスの部位にぶち込むと一撃で本体も倒せるくらいの威力(笑)
第3章の殆どが任務の処理。サブイベントはいつも通り沢山発生するけど、シナリオ進行は最後だけだね。 このような章が続くと・・・もしかしたら、シナリオ展開が遅い作品なのかもしれないなぁ。
初めて面談をやりました!が、う~ん、楽しみにしていたけど、ちょっと不満がある。 ヒロイン達から話を聞いて、嘘をついている人物と発言、それを証明する発言を2つ以上報告書に書き込めば完璧なんだけど・・・。 面談回数に制限があって、初見で完璧な報告書を作るのは運が必要だと思う。 物凄く運が悪いと、事件に関する発言を一切聞かずに終わる可能性もあるよね(汗)
今回は面談回数が7回。んで、聞ける話が20通りだと思うから・・・。 やっぱ、完璧な報告書を作るために必要な発言を得るためには運が必要だと思う。 せめて、全体の6割を把握できるだけの面談回数が欲しかった。まぁ、ロードを繰り返せば全て把握できるけど面倒です。 今回はお試し面談で、「そんなことする奴はこいつしかいない!」っと一発で犯人と面談することができたので楽だったけど(笑)
今後、敵側にそれぞれのヒロインと関係ある人物が登場し、誰もが裏切る可能性を得たら本格的に面談が始まるのかな?
それでは、
クロバラノワルキューレ:第3章
の攻略日記です!
【攻略メモ】
- ステータス振りは、特にこだわりがなければ、元のコストが低い得意分野を伸ばせば問題ないと思う。
- クーなどの回復役(ユウキのクーは万能タイプだけど)は技能を上げてリカバーβを覚えるといい感じ♪ 技能20で覚えたけど、リカバーβを覚えずに他の補助スキルを覚えるキャラもいるね。それとも、知識なども必要なのかな? フル女性PT(アマル除く)の場合は、補助・回復を充実させるために知識・技能専門を2人以上入れたほうがいいかもなぁ。知識を上げればミサイルが強くなるしね!
- 部位を持つ敵にはミサイル等の範囲攻撃が有効!ミサイル系のアーツを部位にぶち込むと本体と全部位にダメージがはいるね!
- 知力・技能を上げまくったクーちゃんが滅茶苦茶強い!ミサイル系のアーツでボスをサクッと倒せるし、必殺「ノヴァグレイシア」を使えば一撃で倒せるかも?
- 昼・夜限定のサブイベントがある。3章終わりで気付いた。今までにやり逃しが多々出てしまったかもなぁ・・・。
【ユウキの攻略チャート】
☆第3章イチノミヤ陸軍基地
到達LV18- アイの自室でサブイベント。「また一緒に行こう」を選択した。
- ユエの自室でサブイベント。「ある」を選択した。
- ランドリールームでサブイベント。
- ルナの自室でメインイベント。「考えていない」を選択した。これは好印象だったね!連携戦術プラグイン弐を入手!
- クーの自室でサブイベント。「忘れる」を選択した。好印象です♪
- アイの自室でサブイベント。「気にするな」を選択した。 連携戦術プラグイン壱を入手!選択は・・・よく分からない反応だったが、まぁ、いいか^^;
- ユエの自室でサブイベント。「その通りだ」を選択した。
- アマルの自室でサブイベント。「無力じゃない」を選択した。選択をミスったか? なんか、アマルとの相性が悪くて、真剣に選択しても嫌われる(笑) テキトーに相手にしている野郎共よりも信頼度が低い(汗) まぁ、ユウキの中ではアマルも野郎陣に入っちゃっているからなぁ。 一応、クーちゃんのお姉・・・否、お兄さんだから仲良くしたいが・・・。
- バルコニーとランドリールームでサブイベント。 ナオユキの評価が1つ上がった。これでアマル以外のキャラの評価が☆1になった。
- 司令室でメインイベント。オーバードライブが使えるようになった!
- ルナの自室でサブイベント。「楽しそう」を選択した。
- 司令室で任務を受注した。早速、片付けよう!
フィールド(任務遂行)
到達LV18☆戦果が貯まりやすくなってきたね!さらにクーちゃんを強化した!! そして、全てのPPをクーに貢ぎ、知識と技術を上げまくった!
☆レベルも上がりやすくなり、キャラが一気に強くなった! 戦闘システムにも慣れてきたし、徐々に楽しくなってきたぞ♪
- 今回の任務は全てフィールドで完遂できるね!
- 条件は分からんけど、新しく見かけた遺失物を回収した。ダンジョン内でも見つけた。
- 任務中、基地に戻ってみるとサブイベントが発生していたね!
- クーの自室でサブイベント。今回の選択肢は難しいなぁ・・・。 正直に「とても難しい問題だ」を選択した。いい感じだったかな?嫌われてはいないと思う。
- アマルの自室でサブイベント。「話なら聞くぞ」を選択した。ついに、アマルの評価も☆1になった! これで全員の評価が☆1になったね!
- バルコニーでサブイベント。
- ロビーでサブイベント。な、なんと!まさかのサービスイベントでした!
- はぁ~、クーちゃん可愛い♪期待通りの水着のタイプでよかった♪ ユウキはビキニよりもクーちゃんが着ている水着のほうが好きですなぁ~。 できれば、スク水で・・・(汗)
- なんか、変なのが埋まっていたな(笑)連携戦術プラグイン壱四を入手! 野郎PT用の連携ですね。女性用もあるのだろうか?
- 必須任務を完遂させると怪しい男が・・・。ソルと同じ組織に属しているのだろうか?
<見つけた宝物>
- メディパック、グロウカプセルS×2、RFジャンクパーツ×4(昼)
- リファティーSP、グロウカプセルA×2、SDジャンクパーツ×6(夜:共鳴LV1)
- スケイルフェンダー、RFジャンクパーツ×3(夜:ムーブショッピングモール南エリア)
- 帯電する金属片、メディパック、リファティーパック(夜:センキョウ大橋北東にある埋蔵物)
- エナジーパック×2、フィールクリアワイド、GGジャンクパーツ(昼:カミセヤ駐屯地前リスタートポイントから北へ。行き止まりにある探知遺失物LV1)
【必須任務A:第二次掃討作戦(カナサキ中央部キメラ討伐作戦)】
カミセヤ駐屯地前リスタートポイントから南西に行ったところにあるキメラ地帯にて、昼・夜の両時刻でキメラを全滅させた。
報酬:フォースフェンダー、エナジードラッグSP×2
【任務C:第二次解析要請(ソウルリザード解析要請)】
エリア南西のまだ入れない駐屯地近くに出現するソウルリザードを様々な属性攻撃やブレイクオーバーで倒しまくって、全ての情報を開示させて完遂!
報酬:補助装具開発計画書No.01、エナジーパック
【任務:第二次重要回収要請】
夜に、センキョウ大橋から北東に行ったところにある埋蔵物から帯電する金属片を入手し納品した。
報酬:シックフェンダー、携行迷彩装置、携行解析装置
イチノミヤ陸軍基地
到達LV20- 全ての任務を完遂させて報告後、イベント。
- 自室でメインイベント。ついに、面談システムが解放! っと言っても、お試しって感じだね。キメラとは全く関係なく、抹茶プリン窃盗犯探しです(笑)
- う~ん、面談システム、完璧な報告書を作るためには運が必要だよね。 面談回数に制限があるのが好みじゃないかも。皆の話をじっくりと聞いて報告書作りをしたかった。 下手すると、事件とは全く関係のない話を聞くだけで終わっちゃうかもしれないよね(汗)
- 今回は、正気で抹茶プリンを盗む奴なんてヒロイン5人の中では1人しか思い当たらないので一発でビンゴでした。 クーちゃんに犯人のことを聞くとズバリ犯人だと証言してくれるし、その発言に対して特に矛盾もない(笑)
- 犯人とクー、ルナ、アイ辺りから犯人のことを聞けばまとまるかな? ちなみに、他の事件が一つ混じっているので注意!そっちの事件の犯人はクーちゃん(笑)
- ロードしながら全員の話を聞くと面白いかもなぁ・・・。
- 報告書をまとめて提出すると犯人が登場。本番もこんな流れなのかな?今回はビンゴでした! (ちなみに、報告書作りのチュートリアルも分かり難いかも。まずは、犯人と思われるキャラを選択し、たしか・・・□ボタンで報告書作成に入る。 その次に、犯人の嘘と思われるコメントと嘘だと証明できるコメントを2つ以上書き込めば完璧。 面談回数が制限されているので、運が悪いと嘘と思われるコメントや証明できるコメントに一切聞けないで終わる可能性も(汗))
- な、なんか、面談システム・・・運に左右されそうで微妙だったな(汗) ロードを繰り返して全員の話を聞けば問題ないと思うが・・・初見で完璧な報告書を作るのは難しいと思う。
- ユエの自室でメインイベント。「そのままでいい」を選択した。好印象だったね! 連携戦術プラグイン参を入手!
- クーの自室でサブイベント。「家で見る派?」を選択した。 クーの性格に合わせて答えたので平気だと思う。
- ユエの自室でサブイベント。「訓練について褒める」を選択した。う~ん、良いのか悪いのか分からない反応だったなぁ。
- ルナの自室でサブイベント。この三択はムズイ。どれも馬鹿にしているように思える。 でも、ワルキューレシステムに選ばれたことを喜んでいるので・・・「才能ってやつか」を選択した。 よしよし、微笑んでくれたしOKかな?
- アマルの自室でサブイベント。「なかなかいい」を選択した。
- 司令室で新しい任務が発生していた!早速、受注した!
【必須任務D:第三次兵装開発協力要請】
戦果5000を提供した。
報酬:パワーステロイド、エナジーパック
フィールド(任務遂行)
到達LV20- フィードで完遂できる任務に挑戦した。
<見つけた宝物>
- アクトアッパー、ディパースパック、RFジャンクパーツ×4(随分前から発生していたと思う。センキョウ大橋西の川沿いを北に行った森の中:探知LV1)
【必須任務D:第三次哨戒任務(シンヤマト湾臨海部哨戒任務)】
カミセヤ駐屯地前リスタートポイントの近くに行くと完遂。
報酬:リメディンパック、リメディンEX
【必須任務A:第三次掃討作戦(センキョウ西部キメラ掃討作戦)】
ムーブショッピングモールの北西に位置するキメラ地帯で、昼・夜の両時刻でキメラを全滅させた。
報酬:アクトステロイド、リファティーパック
ムーブショッピングモール(任務遂行)
到達LV21- ウトゥック討伐任務を完遂させた。
- ウトゥックを撃破すると、討伐任務完了証明04を入手!
【必須任務A:第三次討伐任務(ウトゥック討伐任務)】
夜の中央エリア上層南東にいるウトゥックを撃破した。
先制攻撃をとることができたので、有利な状態で始めることができた♪ まずは、前衛のパラライズモス3体を撃破した! アーツで一気にガードブレイクしたらコンボで全体一斉攻撃を狙った。
ウトゥックは爆発に弱い。クーが得意にしているミサイル系のコンボ・アーツで攻めた。 部位があるときはアーツ「アシッドミサイル」で攻めて本体・部位全体に大ダメージ! 部位がある敵にはミサイル系のアーツが全体を攻撃してくれるから強いよね! 一発でガードブレイクしたので、クー以外はコンボで足止めした。 本体にはバーストミサイルが有効かな?
報酬:ヒールチャージャー、メディパック
クレハマ基地(任務遂行)
到達LV22☆クーちゃんの知識と技術を上げまくったら強力なアーツを沢山覚えた!初めて必殺技も覚えたね!
☆遺失物測位座標データ06を入手したからかな?フィールドで新しい埋蔵物が見つかったね!
- 残りの任務を完遂させよう!
- ハチソクマショウを撃破すると、討伐任務完了証明05を入手!
- ハチソクマショウを倒してしまえば夜に探索する必要ないね。昼に探索して安全に残り2つの任務を完遂させた。
- 全ての任務を終えたら本部で報告した。
<見つけた宝物>
☆フィールドにて
- バトルジャック、ディパースパックSP、ARジャンクパーツ×6(昼:クレハマ基地前の埋蔵物)
- スピードアッパー、携行迷彩装置、SGジャンクパーツ×4(夜:カミセヤ駐屯地近くの埋蔵物)
【任務A:第二次夜戦討伐任務(ハチソクマショウ夜戦討伐任務)】
夜のコンテナ搬入口エリアに入って、南の行き止まりにいるハチソクマショウを撃破!
サッサとクロウラプター3体を撃破。アーツで一気にガードブレイクしてコンボで全体一斉攻撃を狙った。
ハチソクマショウは本体も部位も雷に弱い。 滅茶苦茶強化したクーちゃんのスパークミサイルをぶち込むと・・・2発で倒せた(笑) 部位の触手4本に大ダメージを与えて、それが全て本体にもダメージが入るから楽勝ですなぁ♪
報酬:遺失物測位座標データ06、ディスパック
【任務B:第三次素材提供依頼(クロウラプター、マッドマウス素材提供)】
コンテナ搬入口エリアで、クロウラプターから鋭い羽毛を3個、マッドマウスから臭い実を3個入手し納品。
報酬:防護強化計画書No.02、携行迷彩装置
【必須任務C:第三次解析要請(フライマンタ解析要請)】
クレハマ基地全域で出現するフライマンタとブラッディーバットを倒しまくり、弱点・ドロップアイテム、全ての情報を開示した。 敵の詳細を確認しながら、開示されていない属性で攻撃しよう!ブレイクオーバーを狙うのも忘れずに!
報酬:ストレングスジャック、携行迷彩装置
イチノミヤ陸軍基地
到達LV23- 司令室でメインイベント。今度は、カミセヤ駐屯地だね!
カミセヤ駐屯地
到達LV23:ヒビキ公園の南東に位置する駐屯地☆敵のレベルが低く得られる経験値が少ないけど、敵は強いので相手にしたくない(汗)
- ここも入ると強制的に夜になった。
- 入って直ぐ近くにある連絡通路Aブロックのリスタートポイントを解放した。
- 通路には壊せる壁があるね!ミニマップを見ると二重線のような表示になっている。
- 南に向かうとイベント。
- イベント後、西の部屋へ。その先の通路のT字路を北に行くと壊せる壁がある。その先が本ルート。
- セーブポイントから南に行くとボス。北に行くと行き止まり先で探知遺失物を発見!資材置き場解除キーを入手!
- 連絡通路Aブロック南東にある扉を資材置き場解除キーで開けた!
- 資材置き場の奥にリフトがある。これ、動かないけど・・・左右の金網をよじ登ることができた!
- 本ルートの壊した壁から南に行くと長い行き止まり。その先端で連絡通路隔壁解除キーを入手!
- セーブポイントから南に行くとイベント。そして、ボス連戦!
- 連戦後、イベント。ユエと関係のある人物が敵側に!
- なるほど、今後、ルナ、クー、アマルと関係のある人物も敵側にいて、誰もが裏切る可能性を得たら本格的に面談って感じかな?
- 本部に報告する前に連絡通路Aブロック全域を探索した。昼の探索もできたけど、何もないかな?
- 出現キメラ一覧を見ると、新月の夜にレアモンスターが出現するみたいだね。 まぁ、ユウキはコンプリートは目指さないので無視しちゃうけど、レアモンスターも一覧で確認できるのがいいね! ちなみに、出現キメラ一覧は基地で×ボタンを押して出撃する際に確認できるよ!L1・R1で昼夜両方調べることができる。
- ボスがいた部屋の南端の扉は連絡通路隔壁解除キーで開けることができた!
- 南フロアに入って、連絡通路Bブロックのリスタートポイントを解放した。 連絡通路Bブロックには今後の任務で来ることになると思うので、そのときに探索することにした。
<見つけた宝物>
- シフトフェンダー、RFジャンクパーツ×4(探知LV1)
- ヘルスクリアワイド、エナジードラッグSP×2
- メンタルクリアワイド、リファティー
- 資材置き場解除キー、リファティーパック(探知LV1)
- 連絡通路隔壁解除キー、リメディンパック
- バーレルジャック、RFジャンクパーツ×5
【ボス:ナイトメア(弱点:無属性) 撃破LV23】
他、リトルデビル2体、カミキリジョロウ2体が出現!
眠ってしまった場合はアイテムやアーツを使って回復しよう! 早送りをしていてよくわからんかったが・・・相手のカースドタッチを喰らったらクーちゃんが即昇天したな(汗) 直ぐにアイテムで復活させた!とんでもないダメージを喰らったのか?即死効果だったのか?要警戒です!
雑魚を処理してからナイトメアを片付けた。
ナイトメアは部位が5つもある!ミサイルβの良い的です(笑) クーのバーストミサイルβで3つの部位を一撃で破壊! 残り2つは耐性があって効かないけど、無属性のアシッドミサイルβなら効いたね。 無属性は本体の弱点でもあるので結構なダメージが入った。
そして、クーのTP1、AP1500を消費して初めて必殺「ノヴァグレイシア」をぶっ放してみた! ・・・滅茶苦茶つぇ~!!これ、部位が5つあったときにぶっ放していたら、本体含めて全てを一撃で破壊したと思う(笑) 残り2つの部位とHP半分以上残っていた本体をサクッと葬って勝利!
【ボス:ロックアーマー(弱点:無属性) 撃破LV24】
他、ロトータスとナーガ2体が出現!
くぅ、連戦になると想定せずにナイトメアと戦ったので、HP・APに余裕がない! 最初はアイテムを惜しみなく使いHP・APの回復に専念した。ロックアーマーとロトータスの攻撃力はかなり高いので注意! HP2000以上をキープしないと即昇天するかも・・・。 あと、遅延効果などの嫌らしいマイナス効果はさっさとアイテムで回復したほうがいいね! 余裕が出てきたらナーガ2体を倒した。
ロックアーマーとロトータスの部位を破壊して弱化しようと、クーだけはナーガを狙わずに部位を狙った。 ロックアーマーの部位は全て爆発に弱かったので、部位にアシッドミサイルβをぶち込んで一撃で全部位破壊! 無属性に弱い本体のHPも半分以上削ったね!!
ロトータスの外装2つは爆発に弱いのでアシッドミサイルβで一撃! その後、斬撃に弱い頭部はクーのスラッシュシュートで破壊! ユウキのクーちゃんには全PPを費やしているので、普段は使わない斬撃も十分に強いです(笑)
ロックアーマーとロトータスを丸裸にしたところで、ナーガ2体も他キャラで仕留め終えた。 あとは、丸裸になった2体をフルボッコ! ロトータス本体は打撃と雷に弱いので、ユエのスパークドライブが良く効いたね♪
最後に、クーの必殺技でロックアーマーを仕留めて終了!
イチノミヤ陸軍基地
到達LV26- おや?基地に帰るとサブイベントが発生していた。 なるほど・・・そいうことか。一度、ロックアーマー撃破後、探索中に昼に帰ってきたときに何もなかったけど、夜になるとサブイベントが発生したね! サブイベントにも昼・夜限定のものがあるみたいだ。
- 夜にランドリールームでサブイベント。
- 司令室でメインイベント。ユエと関係のある人物「シエロ」の正体が明らかに!とんでもない大物だった!
- 第4章へ!
アイとユエに関係ある人物が敵側にいることがわかった。
今後、ルナ、クー、アマルとも関係ある人物が出てくるのだろうか?
何となく、クーとアマルの場合は、どんな人物が出てくるのか想像できるな^^;
ってところで、今回は終了!