fc2ブログ

クロバラノワルキューレ 第4章攻略

2016年7月30日

う~ん、アイの選択肢・・・途中から選択ミスが多かったか!? クー、ユエ、ルナの評価は順調に☆2になったが、アイは☆1のままです。 まぁ、一番のお気に入りのクーが順調だからいいかな?

クーほどではないが、ユエも可愛いなぁ~と思えてきた。 やっぱ、普段、大人しかったり、ツンとしている娘が見せる笑顔に弱いユウキです(笑) そして、クーちゃんかユエさんが裏切ってくれれば・・・ユウキ的には神展開です!

公式サイトを見ただけの第一印象ではアイかルナだったけど、実際にやってみるとクーとユエになりました。

第4章では、クーとアマルに関係ある人物が登場!さて・・・どうなるのかな?

それでは、

クロバラノワルキューレ:第4章

の攻略日記です!

【攻略メモ】

  • クーは特殊が上がる装備をしている。ミサイルの威力を高めて一撃で葬る!
  • ボス戦では、クー以外は回復・支援。 強キャラ1人で攻めて、他は強キャラ1人が安心して攻撃できる環境を整えるというユウキ好みな戦い方になってきた♪ まぁ、1人だけを強化する方法は、そのキャラが抜けると大変なことになるんだが・・・。
  • ということで、2番目に気に入っているユエも少しずつ鍛えることにした!ユウキの望みは、最終的にはクーちゃんが裏切ることだしね(笑)
  • <見つけた宝物>にメモしてある時間帯はユウキが見つけたときであって、限定出現するタイミングではないです。 当ブログは日記なので参考程度にしてね!特に研究もせず、ユウキが経験したことを書き綴っているだけです。

【ユウキの攻略チャート】

☆第4章

イチノミヤ陸軍基地

到達LV26
  1. 3F廊下でサブイベント。お掃除イベントでした。
  2. 食堂でサブイベント。はぁ~、カナちゃん可愛いなぁ~。 裏切り者が出たら、カナちゃんが参戦って展開はないのかな?
  3. そういや、裏切り者が出たらPT離脱しちゃうのかな? クーちゃんだけ鍛えて、クーちゃんが抜けたら大変なことになりそうだな。 ユウキ的には、クーちゃんが裏切ってくれると嬉しいんだが・・・。 (お気に入りの娘が病んでくれるのが大好きです♪)
  4. ルナの自室でサブイベント。「何でも言ってくれ!」を選択した。 無知娘に色々と教えるシチュエーションもありだと思います!
  5. ユエの自室でサブイベント。「なかなかいい」を選択した。
  6. アイの自室でサブイベント。「なかなかいい」を選択した。
  7. 司令室で新しい任務を受注した!

【必須任務D:第四次兵装開発協力要請】

戦果10000を提供した。

報酬:補助装具開発計画書No.02、スタミナステロイド、破砕装置


フィールド(任務遂行)

到達LV26

☆クーちゃんの次にユエを優先して鍛えることにした。 公式サイトを見ただけの第一印象ではアイとルナだったけど、実際にやってみるとクーとユエがお気に入りになってきた♪

☆防具をきちんと最新のものにしたら、かなり楽になったね! 今まで、2000以上のダメージを喰らったのは、最新の防具に取り換えていなかったからだと思う(汗)

☆資料室で、入手可能なコンボ・アーツ取得系の書を全て揃えた。

  1. フィールドで完遂できる任務を行った。殆どがフィールドで完遂できるね!
  2. 共鳴装置で新たな保護遺失物が見つかり、破砕装置で壊せるものが増えた。今までに行ったダンジョンも探索した。
  3. センキョウ大橋から西へ。カワハマ駐屯地を占拠しているナイトメアを倒すと、討伐任務完了証明06を入手!
  4. ナイトメア撃破後、イベント。 クーとアマルには家庭の問題がありそうだが・・・気になるね!
  5. ナイトメア撃破後、カワハマ駐屯地先を探索した。行動できる範囲が一気に広がったね!
  6. 夜にクーの自室でサブイベント。「大事な事だ」を選択した。
  7. 夜にアマルの自室でサブイベント。「その発想はなかった」を選択した。 うんうん、何でも楽しんでやることは大事だよね!
  8. フィールドでの任務を終えると、クー、ユエ、ルナの評価が☆2になった! アイの選択肢はミスったかな?お気に入り4人のうち、アイだけ出遅れてしまったなぁ。 まぁ、一番のお気に入りのクーと二番目のユエが順調だから問題なし!
  9. カワハマ駐屯地からずっと北へ。サキミ研究施設前のリスタートポイントを解放した。
  10. 本編で一切触れていないけど、サキミ研究施設に入れるね。入ってサキミ研究施設B1のリスタートポイントを解放した。 本格的な探索はまた今度にした。
  11. サキミ研究施設から南東へ。 イセ重工製造工場があった。近くにあるリスタートポイントを解放した。
  12. 任務でヨルムンガンドを倒すと、討伐任務完了証明07を入手!
  13. フィールドで行ける場所を全て巡って、任務も片付いた!残りの任務を処理するために、カミセヤ駐屯地へ!

<見つけた宝物>

  • ディパースドラッグSP×2、リファティーSP(昼:カワハマ駐屯地の先)
  • グロウカプセルパックS、アジャスターワイドS(昼:カワハマ駐屯地の先、共鳴LV2)
  • グロウカプセルパックA、アジャスターワイドA(昼:カワハマ駐屯地の先)
  • テクニカルアッパー、ARジャンクパーツ(昼:カワハマ駐屯地の先、共鳴LV2)
  • ディパースドラッグDX、リメディンEX、RFジャンクパーツ×7(昼:サキミ研究施設から南東へ)
  • 携行迷彩装置、パワーアッパー(夜:サキミ研究施設から東の行き止まり、共鳴LV2)

☆ムーブショッピングモールにて

  • リファティーSP、フィールクリアワイド×2(昼:南エリア、共鳴LV2)
  • グロウカプセルA×2、メンタルクリアワイド×2(昼:南エリア、共鳴LV2)
  • グロウカプセルパックA、エナジードラッグSP×2(昼:中央エリア上層、共鳴LV2)
  • グロウカプセルパックS、ディパースドラッグSP×2(昼:中央エリア上層、共鳴LV2・要破壊LV2)
  • メディサルヴSP、ヘルスクリアワイド(夜:中央エリア上層、共鳴LV2)
  • パラライズフェンダー、ARジャンクパーツ×22(夜:中央エリア上層・要破壊LV2)
  • リファティーSP、リメディンEX(夜:中央エリア下層、共鳴LV2)
  • テクニカルファイバー(夜:中央エリア上層、データ08埋蔵物)

☆ヒビキ公園にて

  • クロスフェンダー(昼:雨形池広場、共鳴LV2)
  • メディサルヴSP、グロウカプセルS×2(昼:彩り広場、共鳴LV2)
  • メディサルヴSP×2、ディパースドラッグSP×2(昼:彩り広場)
  • テクニカルアッパー(夜:彩り広場)

☆クレハマ基地にて

  • エイムアッパー、SGジャンクパーツ×15(昼:倉庫エリア、共鳴LV2)
  • アクトファイバー、GGジャンクパーツ×6(夜:コンテナ搬入口エリア、要破壊LV2)

【必須任務A:第四次掃討作戦(カナサキ-サイケイ キメラ掃討作戦)】

センキョウ大橋から西に行ったところにあるキメラ地帯へ。昼・夜の両時間帯でキメラを全滅させた。

報酬:ライザーガード、アジャスターワイドS、共鳴装置

【任務A:第五次掃討作戦(センキョウ-サイケイ キメラ掃討作戦)】

センキョウ大橋から北に行ったところにあるキメラ地帯へ。昼・夜の両時間帯でキメラを全滅させた。 任務とは関係のないキメラも近くに出現するので注意!ミニマップ上の青い敵シンボルを狙おう!

報酬:メイルガード、携行迷彩装置

【必須任務A:第二次制圧任務(カワハマ駐屯地制圧任務)】

センキョウ大橋から西へ。カワハマ駐屯地前でナイトメアを撃破!もちろん、昼に挑んだほうが安全。

一緒に出てくるデモンブリンガーが結構強い。 2000以上のダメージをガンガン喰らったが・・・思えば、防具はほぼ初期状態だったね(汗) きちんと装備を整えれば問題なく倒せると思う。全敵部位があるのでミサイル系のアーツで攻めよう!

報酬:機密アクセスコード、ヴァイタルファイバー、アジャスターワイドA

【必須任務D:第四次哨戒任務(首都近郊哨戒任務)】

ムーブショッピングモールから南へ。行き止まりに行くと達成。

報酬:テクニカルステロイド、携行迷彩装置

【任務S:第三次夜戦討伐任務(ヨルムンガンド夜戦討伐任務)】

夜間、カワハマ駐屯地とサキミ研究施設間の中間付近にいるヨルムンガンドを撃破!

十分に準備をして挑んだほうがいいかな?初めてのSランク任務です! 夜戦の際には、スコープ「エイムアイ」が有効だね!

ヨルムンガンドの他、クロウビーストが3体出現!

とりあえず、弱点がわからんので、クーのアシッドミサイルβをぶち込んだ。 ヨルムンガンドを中心にするとクロウビースト2体を巻き込むね! 結果は・・・クロウビースト2体は一撃!ヨルムンガンドは爆発に弱く殆どのHPを削った! クロウビーストは爆発耐性があるけど、無属性は普通に効いたので一撃で倒せたみたいだね。

クーちゃんのアシッドミサイルを残りのクロウビーストにぶっ放して一撃で倒し、他キャラで弱ったヨルムンガンドをフルボッコにして撃破! いや~、クーちゃんが強過ぎて直ぐに決着したね(笑)

報酬:遺失物測位座標データ08、ロブファイバー


カミセヤ駐屯地(任務遂行)

到達LV30
  1. 夜のときに入って暫く探索したが、必須任務は昼で平気だったね。昼にして探索した。
  2. 昼のBブロックを探索した。
  3. Bブロックにも壊せる壁があったね!
  4. Bブロックに入って西へ。長い行き止まりの先端でBブロック中央隔壁解除キーを入手!
  5. Bブロック南東部にBブロック中央隔壁解除キーで開く扉があったね!
  6. Bブロック南東部の行き止まりで連絡通路Bブロック非常口のリスタートポイントを解放した。
  7. 探索と任務を終えたら本部に戻った。

<見つけた宝物>

  • アジャスターワイドS、リファティーSP×2(夜:Aブロック、共鳴LV2)
  • テイクファイバー、SDジャンクパーツ×7(夜:Aブロック。共鳴LV2)
  • Bブロック中央隔壁解除キー、グロウカプセルS、エナジーパック(昼:Bブロック)
  • アジャスターワイドA、リメディンパックEX(昼:Bブロック)
  • エナジーパック×2、リファティーパック×2(昼:Bブロック)
  • ナレッジジャック、SGジャンクパーツ×5、携行解析装置(昼:Bブロック、探知LV1)
  • アクトフェンダー、SGジャンクパーツ×5(夜:Bブロック、共鳴LV2)

【必須任務C:第四次解析要請(リトルデビル、ナーガ解析要請)】

Bブロック南東部の奥にいるリトルデビルとナーガを様々な攻撃で倒しまくり、全情報を開示させた。

報酬:強化武装設計図No.01、強化パーツ設計図No.04、スピードステロイド

【任務B:第四次素材提供依頼(インゼクト素材提供依頼)】

自室で休んで新月の夜にした。無駄に日数を使ってしまったなぁ・・・。 この日数、何かに影響するかもしれないから無駄に使いたくなかったが・・・。 気になる場合は、後回しにして、本編を進めているときに新月の夜が来たら片付ければいいんじゃないかな?

新月の夜に出現するインゼクトを倒して壊れた骸殻を入手し納品した。 インゼクトもミニマップ上では青い敵シンボルになっているので、青い敵シンボルを狙おう! たまたまだと思うけど、ユウキの場合はBブロック南東端の部屋で見かけた。

報酬:遺失物測位座標データ07、防護強化計画書No.03、携行解析装置


イチノミヤ陸軍基地

到達LV31
  1. 全ての必須任務を報告するとイベント。
  2. この親父の思想・・・古いですなぁ。アマルが男を装っている理由がわかってきたね。 姉妹2人が恨んでいる相手かと思っていたが・・・!?
  3. 直ぐに新たな任務が発生!今度は首都近郊、ヒビキ公園でキメラ討伐です!
  4. 昼にランドリールームでサブイベント。

<見つけた宝物>

☆フィールドにて

  • ヴァイタルフェンダー、MSジャンクパーツ×6、携行解析装置(昼:サキミ研究施設から南東へ、データ07埋蔵物)

ヒビキ公園

到達LV31

☆新しい計画書が手に入ったので、新しい装備が作れるようになったね。 とりあえず、クーの特殊が上がる装備から揃えようかな?

  1. 雨形池広場に入って、南に行くとボス戦。
  2. 撃破後、イベント。
  3. んじゃ、本部に戻ろう!

【ボス:タラスク(弱点:雷・打撃) 撃破LV31】

お、珍しい。ボス単体です。

1体相手なら余裕ですなぁ~。まずは、クーのアシッドミサイルβで一気に部位を破壊し、本体のHPも80%以上削った。 その後、弱点が判明したらスパークドライブ等でガンガン攻めて撃破!回復要らずで余裕の撃破でした。


イチノミヤ陸軍基地

到達LV31
  1. 夜にルナの自室でサブイベント。「君も同じ悩みを?」を選択した。
  2. 司令室でメインイベント。
  3. 夜にアイの自室でサブイベント。「訓練だけであの動き!?」を選択した。 う~ん、ヤバイ・・・。アイの評価が上がらないなぁ。んで、いつの間にかケンゴの評価が☆2になっていた(汗) ケンゴとは距離を置く選択肢を選び始めていた気がするが・・・間違えて好かれちゃっていた!?
  4. ユウキの場合、男女が攻略対象にある作品だと、なぜか、初見では野郎エンドを迎えることが多い(泣) 今作も・・・気を付けないと・・・。野郎エンドの条件が緩い作品が多いのか?
  5. ユエの自室でサブイベント。「小物を飾らないのか?」を選択した。 ユエの恥ずかしがる姿が滅茶苦茶可愛い♪
  6. クーの自室でメインイベント。「アマルと話す」を選択した。連携戦術プラグイン伍を入手! クーも納得していたし、嫌われてはいないかな?はぁ~、クーちゃん、滅茶苦茶可愛い(*´Д`)
  7. クーちゃんのゆっくりとした話し方、やっぱ好きだね~。 他キャラのボイスは飛ばしちゃうことがあるけど、クーちゃんのボイスは一度も飛ばしたことがない(笑)
  8. アマルの自室でメインイベント。「嫌じゃない」を選択した。連携戦術プラグイン四を入手!
  9. 自室でメインイベント。高官がさらわれてしまった!そして、その高官とは・・・!? そうだろうと思っていたけど^^;
  10. んじゃ、奪還作戦でムーブショッピングモールへ!

ムーブショッピングモール

到達LV31
  1. 昼に入っても強制的に夜になってしまうね。
  2. 南エリア中央でイベント。レプトケファルス(HP9447)3体・ラミア(HP10528)3体と戦闘。
  3. 撃破後、イベント。
  4. リスタートポイントを使って中央エリア上層へ。
  5. 中央エリア下層中央でイベント。そして、ボス戦!
  6. 撃破後、イベント。

【ボス:ダークレイジデビル(HP44937 弱点:打撃・火) 撃破LV31】

他、ジャシンノツカイが2体出現!

相手に無属性耐性がなければ、クーのアシッドミサイルβで安定したダメージを与えることができるね。

クーはアシッドミサイルβで只管攻撃。ボスも雑魚も2発で倒せた。 他キャラはアイテムを使って回復に専念した。余裕があればコンボで相手を足止めした。

滅茶苦茶強いお気に入りキャラを他キャラで支援する。ユウキ好みな戦い方になってきました♪


イチノミヤ陸軍基地

到達LV32
  1. 司令室でメインイベント。
  2. 今度はイセ重工だね。既に近くにあるリスタートポイントは解放してあるので、直ぐに行けるね!
  3. シエロから人質を奪還するために、イセ重工へ!ってところで、第5章へ!

第5章では・・・恐れていた事態が発生><;

クーちゃんつぇ~状態でサクサクと進めていたのだが・・・!?

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。