fc2ブログ

クロバラノワルキューレ HARDクリア後(最終任務完了)

2016年8月8日

HARDのクーTrueEndでクリア後、クーと恋人になってニヤニヤイベントが・・・なかった><;

クリア後は只管任務をこなしたり、強敵を探して倒したりするだけだね。

とりあえず、シナリオが無くても、可愛い娘がいればお使いクエストRPG好きなので、トロフィー一覧の一番下にある最終任務完了を目指してみた!

やってみると、案外楽に達することができたね♪贔屓して育てたカナとクーで攻めて、アイとユエでサポートって感じでね♪

クリア後のニヤニヤイベントに期待していたけど・・・まぁ、じっくりとお使いRPGが楽しめてよかったです!

最終任務完了後、ユウキにしては珍しくトロフィー取得率80%に達していたし(いつもは60%前後)、これで満足して攻略を終えようとしたけど・・・。

折角なのでEXダンジョンの各研究施設にも挑んでみることにしました! HARDでも最終任務まで解放されたし、解放されない要素ってのは、このEXダンジョンにあるのかな? まぁ、途中まででもいいから、できるところまでやってみるつもりです!

ちなみに、フィールド上に出てくる滅茶苦茶強い敵には挑まないつもり。これは・・・やり込み派の方々、頑張って!!

それでは、

クロバラノワルキューレ:最終任務完了

の攻略日記です!

【攻略メモ】

  • 満月の夜に滅茶苦茶強いレアキメラが出てくる。LV875醜神カマプアアとか出てきたぞ・・・。
  • 修正パッチがいつか入るかも?エナジードラッグMaxを戦果0で作ることができた^^;
  • 敵のレベルが高くて攻撃が当たらない場合は、必中アビリティが重宝するかも?

【ユウキの攻略チャート】

イチノミヤ陸軍基地

到達LV89
  1. クーTrueEnd後、直ぐにイチノミヤ陸軍基地から再開!
  2. エンディング後の世界なのかな?セーブデータのタイトルが「クーと恋人」になっている。 アイテムの貴重品欄には「クーへの指輪」が追加されていた!
  3. 資料室のシステム解放、ギャラリー解放に新しい項目が追加されていた。
  4. クーのBadEndとTrueEndを解放し、資料室の近くにできたギャラリーで確認。 (ここで初めてクーTrueEndだったことを知った。よかったぁ~♪)
  5. クーBadEndもいいなぁ・・・。クーの日記を読んで色々と妄想してしまった・・・。 やっぱ、ユウキはBadEnd好きです(笑)
  6. 他キャラの個別エンドのCGも楽しむことができるね。う~ん、やっぱ・・・クーちゃんが一番♪
  7. んじゃ、HARDではシステム解放に制限があるけど、できるところまでやってみよう! とりあえず、トロフィー一覧の一番下にある最終任務完了を目指したいね。HARDでも可能なのかな?
  8. 早速、クリア後の新しい任務を受注した!
  9. 3F遊戯室で・・・サブイベントではなく、ここから周回プレイを始めるみたい。 まぁ、ユウキは1周で満足するつもりなので利用することはないと思う。

フィールド(任務遂行・遺失物回収)

到達LV89

☆特殊攻撃力3500程、ブラストドライブフォーマーとフォトンシャイナーを装備したキャラがいれば、全任務を完遂させるだけなら十分かな?

☆クリア後の任務はPPが大量!クーとカナを滅茶苦茶鍛えた!

☆エナジードラッグMaxを戦果0で開発できた! これ、25個開発して全て提供して・・・を繰り返すと戦果が幾らでも手に入る(笑) ちと、繰り返すのが面倒だが・・・今は戦闘して入手するよりも効率がいい感じ♪ 一気にワルキューレを素材がなくなるまで強化!開発協力要請の任務も完遂! ・・・修正パッチが入るかもなぁ。今のうちに利用です^^;

☆カナのワルキューレをLV60以上にしたが・・・1レベル上げるのに戦果1000万必要になった! でも、物理・特殊が攻撃力3000以上になっていい感じ♪一気に強くなった!

  1. フィールドで任務を遂行!(※クリア後の任務は全てフィールドで完遂可能)
  2. イグニスドラゴン撃破後、討伐任務完了証明23を入手!
  3. クジュウクリ駐屯地先を探索。
  4. な、なんか、クジュウクリ駐屯地先の敵・・・LV500もある!! 運よく先制攻撃に成功し、相手が1体だったからカナとクーのアシッドミサイルγで仕留めたが・・・。 レベルの高い敵には命中率が足りなくてなかなか当たらないなぁ・・・。
  5. クジュウクリ駐屯地先のツキノサキ研究施設前のリスタートポイントを解放した。
  6. 第十次兵装開発協力要請を完遂させると、新たに第十一次兵装開発協力要請が出てきた! 任務を完遂させるとどんどん新しい任務が出てくるみたいだね。打ち止めになるまで続けよう!
  7. クリア後のフィールド・・・危険だね・・・。特に、ツキノサキ研究施設、ツクシダイ研究施設、ヒョウシ岬周辺には強い敵が多い・・・。 ヒヌマ発電所北東にLV140前後の敵が出てくるけど、レベリングするなら、暫くはここがいいかな? 特殊攻撃力1500程度のアイとユエでもHPの低い雑魚ならアシッドミサイルγで倒せた。
  8. 満月の夜はさらに危険・・・。なんか、フィールド北東端(ヒヌマ発電所北東)にLV875の醜神カマプアアが出てきた!即全滅でした(笑)
  9. まずは、哨戒任務等、簡単に片付く任務を遂行した。
  10. 遺失物測位座標データを入手したら埋蔵物の回収も行った。
  11. ギガントアーマー撃破後、討伐任務完了証明24を入手! ここら辺から、討伐任務の敵が強くなってきた。攻撃力3000程で丁度良いか? 状態異常攻撃も激しくなってくるので、オールメディカルキットなど、状態異常回復アイテムを用意しよう!
  12. ここでクーちゃんを大幅に強化した。知識を上げまくってミサイルの威力を上げた!ワルキューレもそこそこ鍛えた!
  13. 夜のヒヌマ発電所北東でレベリング。満月の夜はヤバイのがいるので注意です^^;
  14. よし、強化を終えたら、更なる強敵に挑んでみよう!
  15. キマイラ・アニマ撃破後、討伐任務完了証明25を入手!
  16. ブロウブルブラム撃破後、討伐任務完了証明26を入手!
  17. さて、第七次危険生物掃討作戦を完遂させると・・・ついに、トロフィー一覧の一番下にある最終任務が出てきたぞ! 最終任務:第八次危険生物掃討作戦に挑戦!
  18. LV140でハイルスディア(LV350 HP2828960)を撃破!討伐任務完了証明27を入手!
  19. 最終任務完了でトロフィーゲット♪うんうん、現段階で取得率0.5%だね。大満足♪ もう、シナリオ重視派のユウキはこれでお腹いっぱいだが・・・。
  20. EXダンジョンの存在があるね。うん、挑戦してみよう!まぁ、最終任務完了できる実力だし、楽勝かな?
  21. っと、その前に、アンロックキー捌を探さないと・・・。
  22. 日記原本を読み返すと・・・(相変わらず、ユウキの字は汚いなぁ。こんなんだから転記ミスがよくある(汗))
  23. アンロックキー七は第8章序盤の任務の報酬、アンロックキー拾は第9章序盤の任務の報酬で得ているね。 アンロックキー玖もないけど、これはたぶん、研究施設にいるボスがドロップするんだと思う。
  24. となると、第8章で探索したダンジョンが怪しいね・・・。
  25. よし、アカギ森林遺跡を再探索しよう!

<見つけた宝物>

  • ホワイトプロテクター(夜:ツクナミエリア、データ34の埋蔵物)
  • ハードステロイド(夜:ツクナミエリア、データ34の埋蔵物)
  • スティムマックス、オールメディカルキット(夜:共鳴)

☆クダンビルにて

  • スタミナステロイド(昼:2F、データ36の埋蔵物)
  • バトルガードシェル(昼:2F、データ36の埋蔵物)
  • アンロックキー壱壱(夜:2F、データ36の埋蔵物)

☆カスミ生体研究所にて

  • メタルマントル、ハードステロイド、パワーステロイド(夜:キメラ研究エリア、データ41の埋蔵物)
  • アンロックキー壱参(夜:キメラ研究エリア、データ41の埋蔵物)
  • 古代獣の骸、エイムステロイド、メモリステロイド(夜:キメラ研究エリア、データ42の埋蔵物)

【任務A:第九次制圧任務(クジュウクリ駐屯地制圧任務)】

センヨウ駐屯地から南へ。クジュウクリ駐屯地前でイグニスドラゴンを撃破!

デモンイーター4体をアシッドミサイルγで撃破!ユエとアイのアシッドミサイルγでも二発で倒せた。

ブラストドライブフォーマ等の強力な装備を身に着けていれば被ダメージは大したことないけど、黒の衝撃の即死効果には注意だね!

最後にイグニスドラゴンに全員でアシッドミサイルγをぶっ放してサクッと撃破! 多少、爆発耐性がある相手だったけど、特殊攻撃2000以上あるカナちゃんが強かったので問題なかった♪ ラスボスよりも弱いかな?

報酬:遺失物測位座標データ36、補助装具開発計画書No.09、エイムステロイド

【任務D:第十次兵装開発協力要請】

戦果100万を提供した。

報酬:強化武装設計図No.03、メモリステロイド、エナジーパックMax

【任務D:第十一次哨戒任務(カスミ峡谷哨戒任務)】

カスミ生体研究所から南西に行ったところにあるポイントに到達して完遂!

報酬:ハードステロイド、オールメディカルキット、エナジーパックMAX

【任務A:第十三次掃討作戦(ツクナミ中央西キメラ掃討作戦)】

ツクシダイ研究施設近くにあるキメラ地帯にて、昼・夜の両時間帯でキメラを全滅させた。 ツクシダイ研究施設近くにいるキメラは強いので、ツクシダイ研究施設前リスタートポイントから向かう場合は要注意!

報酬:遺失物測位座標データ40、アタックモジュール、スタミナステロイド

【任務D:第十二次哨戒任務(ヒョウシ岬哨戒任務)】

フィールド南東端のヒョウシ岬に到達すると完遂! ヒョウシ岬のリスタートポイントに移動した瞬間に完遂できる。 もし、クリア前にリスタートポイントを解放していない場合は・・・道中の敵が強いから要注意だね(汗)

報酬:アクトステロイド、アクティベーターMax

【任務D:第十三次哨戒任務(カスミ高台哨戒任務)】

ツクシダイ研究施設から東に行ったところにあるポイントに到達して完遂!

報酬:スピードステロイド、ディパースパックMax

【任務B:第九次素材提供依頼(褐色の蹄素材提供依頼)】

夜のツクナミエリア北部(ツクシダイ研究施設から北へ)で出現するブロウディアを倒し、褐色の蹄を3個入手して納品。

報酬:遺失物測位座標データ34、防護強化計画書No.10、アクトステロイド

【任務D:強化兵装開発協力要請】

戦果500万を提供した。

報酬:強化パーツ設計図No.13、強化パーツ設計図No.14、パワーステロイド

【任務D:第十四次哨戒任務(ツキノサキ山道哨戒任務)】

ツキノサキ研究施設前のリスタートポイントから東にちょっと行ったところにあるポイントに到達して完遂! この周辺の敵はLV500以上あるので当たらないように気を付けたほうがいいね。 敵シンボルが出る前にポイントに到達してリスタートポイントから基地に戻ったほうがいいかも^^;

報酬:テクニカルステロイド、リファティーパックMax

【任務D:特化兵装開発協力要請】

戦果1000万を提供した。

報酬:スピードステロイド、スティムマックス、リメディンパックMax

【任務A:第十四次掃討作戦(セイデン北西部キメラ掃討作戦)】

カスミ生体研究所から西に行ったところにあるキメラ地帯へ。 昼・夜の両時間帯でキメラを全滅させた。

報酬:遺失物測位座標データ41、パワーステロイド

【任務A:第十五次掃討作戦(クリュウ東部キメラ掃討作戦)】

クジュウクリ駐屯地近くにあるキメラ地帯へ。昼・夜の両時間帯でキメラを全滅させた。 相手はLV100程あるので油断せずに!

報酬:遺失物測位座標データ42、エイムステロイド

【任務S:第五次危険生物掃討作戦(ギガントアーマー危険生物掃討作戦)】

夜のゲッコウエリア中央部(リュウモリ高地リスタートポイントの南に位置する)にいるギガントアーマー(LV120 HP512592 弱点:雷・衝撃)をLV98で撃破!

カナのワルキューレをLV60まで鍛え、大量のPPでクーちゃんを鍛えた。たぶん、普通のLV98よりも強いんじゃないかな?

カナとクーはギガントアーマーをアシッドミサイルγ(弱点を知ってからはスパークミサイルγ)で攻撃し、周りの雑魚はアイとユエのアシッドミサイルγで片付けた。

雑魚が片付いたら、ユエとアイはアイテムで補助に徹した。 状態異常の回復はオールメディカルキットを使って行った。

相手のHPが高く、ちょっと時間を掛けてしまったが、たぶん、ブラストドライブフォーマーを装備して防御3000以上になっているカナはダメージじゃ昇天しないと思う(笑)

コツコツとダメージを与えて無事撃破!開発で高級アイテムが作れるようになったから、アイテムを惜しみなく使えるね!

報酬:試作品設計図No.04、バレットガードシェル、テクニカルステロイド

【任務B:第十次素材提供依頼(円環の宝玉素材提供依頼)】

夜のクリュウエリア中央部(ツキノサキ研究施設周辺)にいるアークドラゴンを倒し、円環の宝玉を3個入手し納品。 アークドラゴンは問題なく倒せるけど、ターゲット以外の敵シンボルはLV500以上あるので注意! ミニマップを見て、青い敵シンボルを狙おう!

報酬:補助装具開発計画書No.10、メモリステロイド

【任務B:第十一次素材提供依頼(神活の骸素材提供依頼)】

夜のツクナミ中央部(ツクシダイ研究施設周辺)に出現するデスファットテールを倒し、神活の骸を3個入手し納品。 敵のレベルは180程。油断すると昇天するかも・・・?状態異常回復アイテムを用意しよう!

報酬:スタミナステロイド、メディパックMax

【任務S:第六次危険生物掃討作戦(キマイラ・アニマ危険生物掃討作戦)】

夜のセイデンエリア(ヒョウシ岬リスタートポイント近く:一度北に進んで戻ると出てくる。)でキマイラ・アニマ(LV150 HP897788 弱点:斬撃)をLV129で撃破!

上手く先制攻撃に成功!直ぐに雑魚のラティフォラ(HP83550)を片付けた。 カナがキマイラ・アニマを中心にアシッドミサイルγをぶっ放すとラティフォラを3体巻き込んで瞬殺できたね! 残り1体はクーのアシッドミサイルγで撃破!この時点で本体のHPを半分以上削っていた♪

弱点が斬撃だったので、カナの必殺「スパイラルイノセンス」で攻撃! カナは物理攻撃力も3500あります(笑)ワルキューレLV67もあるからなぁ^^;

・・・おぉ、スパイラルイノセンス、強いね!一撃で20万以上のダメージ! そして、状態異常が付くのがいい感じ♪強敵の場合は効果が直ぐに切れてしまうが、十分に使える!

相手が遅滞状態になっている間にガンガン攻撃してサクッと回復要らずで撃破!

報酬:強化武装設計図No.04、強化パーツ設計図No.15、サクションメイル

【任務S:第七次危険生物掃討作戦(ブロウブルブラム危険生物掃討作戦)】

夜のニチリツエリア(フィールド北東端)でブロウブルブラム(LV200 弱点:無)をLV134で撃破!

今回も先制攻撃に成功!直ぐに周りのモーガウル(LV192 HP94665)を撃破! 相手のレベルは高いが、ブロウブルブラム1体になれば、そんなに怖くないかな? 状態異常や即死効果に気を付ければ、防御力3500あるカナちゃんは昇天しないし(笑)

ブロウブルブラムは無に弱く、部位は爆発や無に弱い奴がいた。アシッドミサイルγやクーの必殺が有効! さらに、カナのスパイラルイノセンスで状態異常にして、その隙にガンガン攻撃して撃破! ユエとアイは命中率が足りず、攻撃が当たり難い。当たっても鍛えていないので僅かなダメージ。 なので、アイテムを使ってのサポートに徹した。

皆、HP12000以上あるし、防御も高いのでHP回復は要らなかった。 状態異常がウザいので注意だね・・・。

HP回復要らずで倒したけど、相手のHPは物凄く高い!200万程あるかも? 携行解析装置は残り1つだから使わなかったけど・・・。

倒すと、760万以上の経験値が入って一気にレベルが上がった!

報酬:スタミナステロイド、ゼロメイル、スティムマックスパック

【任務S:第八次危険生物掃討作戦(ハイルスディア危険生物掃討作戦)】

夜のクリュウエリア中央部(ツキノサキ研究施設周辺)でハイルスディア(LV335 HP2828960 弱点:爆発・衝撃)をLV140で撃破!

先制攻撃に成功!リスタートポイントには侵入してこないみたいなので、リスタートポイントで待機して向かってきたところをアタックした。

まずは、周辺にいるナイトメアバーサク(LV335 HP146760)を撃破した。 もうね・・・相手のレベルが高すぎてアイとユエの攻撃は全く当たらない^^; ワルキューレを鍛えまくったカナの攻撃は当たるけど、クーの命中率は五分五分か?

カナのアシッドミサイルγでナイトメアバーサクを地道に撃破! コイツを倒せば、かなり楽になる。ダメージで昇天することはないけど、即死効果がウザいね・・・。 アイとユエでアイテムを惜しみなく使って回復・補助です!

ハイルスディアだけになったら、弱点が爆発・衝撃なのでバーストミサイルγで攻撃した。 終盤、相手の残りHPが30%以下になると攻撃力やクリティカル率がぐっと上がる! な、なんと・・・カナでもクリティカルで15000ダメージ以上喰らって即昇天した! ちょっと焦ったが、直ぐにアイテムで復活させて立て直した。

もうね、ユエとアイはオールメディカルキット連発、状況に応じてHP・AP回復って感じです。 とにかく、カナが攻撃でいる環境を整えるのが2人の役目。クーもアイテム役かな? 余裕があれば攻撃って感じです。

んで、久々にイグニッションを使った。

そして、カナのオーバードライブで一気に攻めて大ダメージ!無事、撃破!

報酬:テクニカルステロイド、ハードステロイド、ディパースパックMax


思った通り、アカギ森林遺跡山中の南東にある小屋にアンロックキー捌が落ちていた!

これで、研究施設の攻略の続きができるね!

それにしても・・・ダンジョンでの探知範囲狭すぎだな(汗) やっぱ、探知遺失物の取逃しは滅茶苦茶多そうです。

ってところで、今回は終了!


コメント 3件
コメントはまだありません
カピバラと混浴  
質問ですが

はじめまして。
補充キャラのカナが気になってるんですが、攻略・個別エンドなんてあるのでしょうか?
クリア後にでも、と期待しちゃうんですが……

2016/08/10 (Wed) 09:26 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆カピバラと混浴さんへ

初めまして!ご訪問ありがとうございます。

自分もカナが好きなので期待していたのですが・・・。
クリア後のギャラリーの内容を見る限り、攻略キャラはヒロイン5人のようです。
カナのエンド項目はなかった気がします。

自分の場合は、カナの評価は☆4で止まってしまったので、☆5になれば何かあるのかもしれませんが・・・。
周回せずにクー攻略しかしていないので、確実なことは言えないです。申し訳ないです。

今後とも、よろしくお願い致します。

2016/08/10 (Wed) 10:07 | 編集 | 返信 |   
カピバラと混浴  
No title

返答ありがとうございます。
すごく残念ですね。カナもヒロイン扱いだったら発売日に買っていたかもしれません (苦笑

2016/08/10 (Wed) 13:48 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。