アスディバインハーツ2 攻略開始!
2016年8月12日
今日から、525本目のRPG:ケムコ配信Android「アスディバインハーツ2(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システムなどの詳細は公式サイトを見てね!
アスディバインハーツ2は前作(アスディバインハーツ)から2年後の世界が舞台だね!前作とは違う平行世界「アルケリオ」が主な舞台かな? 前作未プレイでもクリアするだけなら平気だと思うけど、シナリオ重視やキャラ重視の方は、前作をやったほうがニヤニヤできると思う! PTの雰囲気は前作で完成されているから、序盤からニヤニヤイベント連発です!(アスディバインシリーズでは、今作はシリーズ第6作目、前作はシリーズ第3作目になります。)
今作は無料版とPremium版(広告非表示+神聖石1000個)があります。 いつも通り、広告表示を嫌うユウキはPremium版に挑戦です! んで、オマケで付いてきた神聖石で常時経験値2倍にして、俺つぇ~状態で攻略です!
・・・早く、アリエスちゃんに会いたい!早速やってみましょう!!
アスディバインハーツ2、うん、超滅茶苦茶楽しいね!!
2年前に世界を救ったソルたち。光の精霊神から呼び出されたが・・・嫌な予感しかしない・・・。 そして、かつて世界を救った仲間達(セレーネ除く)と平行世界「アルケリオ」を救うことになった!
いや~、アリエス好きには堪らない作品です! アリエスちゃん、前作よりも可愛いし、積極的だし、相変わらず毒舌&デス口調でいい感じ! 武器は物騒なものになってしまったが・・・神殺しでもするのでしょうか?(汗)
前作よりもアリエスを推しているような構成がいい感じです♪ いきなりユウキのアリエス愛が爆発して・・・大変なことになっています(笑)
そして、今作で主な舞台になると思われる「アルケリオ」ですが、ユウキ好みな雪世界が広がっています! EXE-CREATE開発作品で雪世界は珍しい気がするなぁ~♪
今回、プレイ時間の8割くらいがアリエス観察と雪世界観光なので、殆ど進んでいません(汗) なので、現状、アリエスちゃんの可愛さしか熱く語れない状態です・・・^^;
じ、次回からは、観察・観光を程々にしてガンガン進める・・・つもり。
ヒロイン(特にアリエス)、世界観はユウキ好みで文句なし!そして、システム面もユウキ好みかな? 今までのEXE-CREATE開発作品(忘失のイストリア等)で良かったなぁ~と思ったシステムが合体している感じ! 要らない武器をテキトーに素材にしてベース武器を鍛える強化システム、GARDEN(特にプランター)システムは好印象!
やり込み要素も、お馴染みのものが用意されているみたいです。 やり込み派の方々にも、いつも通りオススメできる作品ですね! 億千万の円環のツイートに関する項目には「50億ダメージ突破」なんてあったんだけど・・・いつも以上にインフレ!?
コミカル展開好き、女性キャラ好き・ハーレム好き、やり込み派、インフレ好き等々、様々な方にオススメです! 特にオススメしたいのは、やっぱ・・・アリエス好きの方ですよね♪ 前作のムッとした表情も可愛いけど、今作のちょっと弛んだ表情も滅茶苦茶可愛い! あと、青基調の洋服もユウキ好みでいい感じ!
難易度、戦闘ショートカットやエンカウント率の調整ができるので、自分のプレイスタイルにあった設定にできるね!
そういや・・・前作でセレーネ推しだった方々は怒り狂いそうだが・・・。 ま、まぁ、全く会えないわけじゃないし・・・一応、信頼度上がるし・・・名前も変更可能だし・・・人形いるし・・・(泣)
もし、アリエスがお留守番だったら、ケムコさん・EXE-CREATEさんに抗議メールだったな(笑)
それでは、
オープニング~モイライ山到着
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- 難易度「NORMAL」で挑戦。
- 課金システムあり。神聖石は購入の他、3回戦闘勝利で1つ貰える。
- 追加ダンジョンは神聖石300個で購入できる。
- 他、様々な要素を解放するには神聖石が必要になるので、全て解放するためには結構な量になるかも? ただし、解放しなくてもクリアできるバランスだと思う。
- Premium版のオマケでついてきた神聖石を使って、経験値の翠玉を購入。常時経験値2倍で攻略です。
- ランダムエンカウント。戦闘はサイドビュー、行動順はSPD依存、コマンド入力タッグバトル。
- 特定のエリアを歩いているとノラBOSSとエンカウントすることがある。
- 自分よりもレベルが低い雑魚の戦闘を省略する戦闘ショートカット機能付き。 初期設定は「使用しない」になっているので、使う場合は「使用する」に変更しよう! ただし、経験値やゴールドは貰えるけど、スキルレベル(戦闘中にスキルを使用することで上がる)が上がらないというデメリットがある。 サクッとレベルだけを上げたい方や戦闘嫌い・面倒臭がり屋にオススメ。
- エンカウント率の調整が可能。普通・2倍・半分から選択できる。
- 2人でチームを組み、合計3チーム(6人)での戦闘になる。HPはチームの合計HPになる。
- チームはメインポジションとサブポジションの構成。 メインは通常攻撃、スキル、防御が可能。サブは援護、スキル、防御が可能。 援護はメインキャラの行動によって変化する。
- チームが行動権を得ると、メイン→サブの順でコマンド入力。 ただし、行動順はサブ→メインになるので注意!強敵戦では、サブで強化、メインで攻撃が基本か?
- メインとサブの合体魔法が使える。
- サブキャラの1枠は「ともモン」。 凶獣使いのステラのパラメータによってともモンも強くなる。 また、ともモン自体のレベルアップでも強くなる。
- ともモンは経験値ではなく、戦闘回数でレベルアップする。
- 光・闇・無の3属性がある。属性ジュエル(ライト・ダーク・ヌル)を装着し、属性ランクを上げると魔法を習得する。 ただし、キャラ固有の属性は属性ジュエルを装備しなくても属性ランクを上げることができる。
- 武器の強化が可能。要らなくなった武器を素材にしてベース武器を鍛えることができる。 EXE-CREATE開発作品の強化システムの中では、この仕様が一番ユウキ好み♪面倒無いしね!
- ジュエルは4×4マスの器にはめると効果を発揮するアクセサリーのようなもの。神聖石を使うと5×5マスの器になる。
- 道具屋にいるメイメーイに話しかけると名前の変更が可能。
- フィールド上のキャラをタップすると先頭キャラが変わる。
- キャラごとにギミック能力を持っている。ギミック能力を使って石碑を解読したり、小さな穴に入ったりする。 信頼度が高いほどギミック能力はパワーアップする。 ギミック能力を使用する際には対象のキャラを先頭にする。
- ワールドマップには目的地が記されているので迷わないと思う。
- ミニマップ表示を(大)にすると、1フロア全体が表示されるので迷わないと思う。 全体を見れば隠し通路の有無も何となくわかると思う。
- シード(永続ステータスアップアイテム)は10戦闘に1回ランダムで入手できる。
- シードをプランターで育てると、より効果が大きいフルーツに育つ。 しかも、2個以上入手できるので時間があれば育てたほうがお得♪
- サブイベントあり。全てで15種類かな?
- モンスター図鑑あり。全273種。
- 闘技場、輝石コレクター、億千万の円環、裏闘技場など、シリーズお馴染みのやり込み要素が用意されている。
- 大好きなアリエスと雪世界のせいで攻略どころじゃない(笑)
- アリエスを贔屓して育てるつもり。シードを育てて入手したフルーツの殆どをアリエスに貢ぐ!(笑)
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
- まずは、ヘルプを読んで勉強した。フムフム・・・。
- おぉ、強化システムは要らない武器を素材にしてベース武器を鍛える、ユウキ好みな仕様だね! 他、忘失のイストリア等、他のEXE-CREATE開発作品の良いところを合体させたような感じだ! 永続ステータスアップ系のアイテムを育てることができるプランターがあるのも好印象♪
- オプションを弄った。戦闘ショートカットを「使用する」、戦闘の敵選択モードを「随時選択モード」、ミニマップの表示を「表示する(大)」にした!
- んじゃ、早速始めてみよう!早く、アリエスちゃんに会いたい!!
- 難易度はいつも通り「NORMAL」を選択した。
- 前作から2年後の世界だね。そういや、リアルタイムでも、前作が配信されてから約2年だね。
- あの神様から呼び出し・・・うん、嫌な予感しかしない(笑)
- ソルの名前設定。そして、世界地図を入手!
- 念のため、操作方法を確認してから行動開始!
シロナの港町
初期PT:ソルLV100- メニュー画面を開いて項目を確認。 ・・・ステータスどこだ?っと思ったら、OTHERの中にあったね。 ステータスはトップに出してもらいたかったなぁ^^;
- うぉ!?いきなりLV100です!流石、世界を救った英雄です!・・・これ、あとで弱化イベントあるな(笑)
- テーブルの上にある本を調べて前作の復習です。 アリエスちゃん関連以外は、案外、抜けてしまっていることがあるからなぁ~(笑)
- ・・・前作のことをハッキリと覚えている方も一読したほうがいいね! 今作は、前作のトゥルーエンド後の世界だね!んで、前作の個別エンドなしってところかな? ソルは誰ともくっついてなさそうだね。アリエスちゃんと早くラブラブしたいが・・・。
- 本を読み終えて、意地でも最後まで読もうとすると・・・ジジョスナックを入手!
- うんうん、最初からいつものコミカルがあっていい感じ♪
- 下の階に降りるとイベント。おぉ、ステラだ!うん、なかなか可愛い♪
- ステラの名前設定。
- 今作のステラは凶獣使い。ステラの相棒、凶獣のニケの名前設定。
- 「似合ってる」を選択。ステラの信頼度が上がった!
- 信頼度に関するチュートリアル。個別エンドに関するヒントを得たね!
- イベント後、ステラが仲間に!
- 宿から出るとイベント。
- 情報収集した。
- 近くにいるお兄さんと会話。武器の強化に関するチュートリアルを受けた。リヴァイヴグミ×2を入手!
- 南西の武具屋に入ると・・・アリエスちゃん、キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
- はぁはぁ、相変わらず・・・アリエスちゃん、可愛い!!
- 前作同様、毒舌のデス口調が堪りません(*´Д`)
- いきなり、アリエスちゃんの・・・虚ろ目キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!! 超滅茶苦茶可愛い♪やっぱ、好きな娘の虚ろ目は堪りませんなぁ♪
- アリエスの名前設定。
- くぅぉぉ!アリエスちゃんの・・・ニヤリキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!はぁはぁ、大興奮で心臓が痛い(汗)
- 「楽しみだな」を選択した。アリエスの信頼度が上がった!武器は、前作の傘のほうが好みだったけど^^;
- いきなり、アリエスとステラのソル争奪戦が始まりそうです! 既にヒロインはソルのことが大好きなのでニヤニヤイベントが多くて滅茶苦茶楽しい! そういや、アリエスは随分と積極的になったね!まぁ、前作でも凄かったけど(笑)
- ふぅ~、なんか、アリエスちゃんの立ち絵・台詞を堪能していたら、既にプレイ時間が2時間超えているんだけど・・・(笑) 日記原本の感想も酷いことになっている!!いきなり、アリエス愛を大爆発させちゃったなぁ(汗) アリエス、武器を除けば前作よりも滅茶苦茶可愛くなっている!!前作の暗めでヤンデレ風も好きだけど♪
- 道具屋前でイベント。
- そうだそうだ、移動中のキャラをタップしてアリエスを先頭キャラにした! ・・・はぁはぁ、た、堪りません!!(この後、歩き回ったり、ステータス画面でアリエスの表情を楽しんだり、さらに時間を費やす(笑))
- ふぅ~、満足満足。もう、3時間過ぎているので、いい加減、さっさと進めよう(汗)
- このドキドキ具合からして、アリエスちゃん・・・たぶん、ユウキ好みな女性キャラトップ10に入っているよ!! (この記事を書いているとき、公式サイトの新旧両方のアリエスの立ち絵を見ながら作業をしているけど・・・作業が進まねぇ(汗))
- 東口から外に出るとイベント。
☆以降、日記原本の内容は暴走気味ですが、こちらには控え目に転記しておきます。それでも酷い内容かもしれないけど(汗)
☆戦闘ショートカットを使っていると、暫くは戦闘無しだね。
ルキナの洞窟
到達LV100:シロナの港町から南東へ- 入るとイベント。
- 1フロア目途中で隠し通路に関するチュートリアル。 ミニマップの表示を(大)にしておけば、隠し通路の有無は判断できるね。 隠し通路を使わないと行けそうにない部屋が一目で分かる。
- 2フロア目で段差に関するチュートリアル。 前作以上に積極的なアリエスちゃんが可愛すぎて萌死ぬ><;
- さらに奥でギミックに関するチュートリアル。・・・ま、まさかのアリエスちゃんの・・・マジで可愛いです!!
- 3フロア目でトラストチャージのチュートリアルを受けて、トラストチャージでシバルバをカンストダメージで撃破!
- 東口から外へ。
<見つけた宝物>
- アクアチケット(隠し通路先)
- 雑草の輝石(要ステラのギミック能力)
グーテンベルクの都
到達LV100:ルキナの洞窟東口から北東へ☆都の西端に輝石コレクターがいた。雑草の輝石6つとモンパワジュエルを交換してくる。 ・・・が、いつものパターンだと交換以外にも輝石を使う可能性が高い。 輝石が揃っていたとしても、クリア後まで様子見したほうがいいかも・・・。
☆開かない扉は今のところ無視だね。
- 入るとイベント。アリエスの表情、前作と比べたら随分と可愛くなったよね。 前作のような、ちょっとムッとしたような表情も好きだけど♪
- おぉ、受付嬢、いい感じのお姉さん♪前作とは・・・別人ではないのか(汗)
- 受付嬢妹はここまで幼いとユウキの射程圏外になっちゃいます(汗) 毎度、受付嬢妹はあまり好みではないけど、忘失のイストリアの受付嬢妹は見た目も性格もドストライクだったなぁ~。
- うん、今回も序盤からコミカルでぶっ飛んでいるね♪PT内の雰囲気が完成されているから話が面白い!
- 情報収集した。
- まだ参加できないけど、北西の大きな建物は闘技場だった。
- 闘技場のコイン交換屋で矢印床無効化のヘヴィジュエルがあった! 今作も、これがないと矢印床が邪魔で取れない宝箱が多そうだね。 クリア後に入手してみようかな?
- 北口からグーテンベルク城へ。
- 城2Fでイベント。おや?今作はグローリア女王の立ち絵はないんだね。
- セレーネの名前設定。
- ・・・え、お前、その姿で!?リオンの名前設定。
- そういや、ルミエールって名前・・・。まぁ、リオンはリオンのほうが気に入っているみたいだね^^;
- 「この姿も悪くない」を選択。リオンの信頼度が上がった!
- 平行世界アルケリオで異変が起きているみたい。ユウキ好みな雪世界が待っていそうです! ケムコ作品、特にEXE-CREATE開発作品では雪世界は珍しいよね。楽しみです!
- 謁見の間から出るとイベント。セレーネ人形を入手!
- 城から出るとイベント。良いBGM・・・。作業用に欲しい!
- 星まつりでアリエスとラブラブイベントあるのかな?今から楽しみです♪
<見つけた宝物>
☆グーテンベルク城にて
- すらいもジュエル
- マイティソルト×3
アーノルト神殿
到達LV100:グーテンベルクの都から南東へ☆おぉ、やはり輝石交換以外にも使う場所があった・・・。輝石と引き換えで開く扉があるね! ユウキは輝石が集まったら、扉を開けて宝の回収を優先します! まぁ、他にも使う場所があるかもしれないから、輝石が集まってもクリア後まで様子見するけど^^;
- 入るとイベント。え、奴はMだったの?(汗)
- 1F南でイベント。
- 「アリエスの手を取る」を選択。アリエスの信頼度が上がった!
- 最奥でイベント。
- 魔法陣でアルケリオへ!
ライメー神殿
到達LV6- アルケリオに到着後、イベント。
- ですよねー、皆、弱化しちゃいました(笑)ここからが本番! ・・・おい、ちょっと進んではアリエスの可愛さを堪能していたら5時間超えていたぞ(汗)
- 以降、戦闘はタッグバトルへ!リオンとともモンが仲間に!
- メインはアリエス、ステラ、ソルにした。サブをリオンとセレーネ人形にした。
- 今作も隠し通路が多そうだね。最初の部屋から隠し通路あり! 隠し通路の入口の壁は周りと違っているのでよく見てみよう!縁が点々になっているね!
- 2フロア目でイベント。・・・うん、お前が来ると思っていたけど、女だったのか!? 前作の雰囲気からてっきり野郎かと(汗)
- ネフティスの名前設定。ネフティスが仲間に! う~ん、迷ったけど、ネフティスは前作のイメージが払拭できないのでサブにした^^;
- 「リオンが好きなんだな」を選択した。(もう一方の選択肢が正解だったかも?)
- イベント後、アルケリオの世界地図を入手!雪世界か・・・楽しみだ><
- いい加減、サクサクと攻略を進めようかと思ったが、雪世界の観光と雪世界を歩くアリエスの可愛さを堪能し、さらに時間を掛けちゃうかも(汗)
- STRシード×2も入手。GARDENのチュートリアルを受けた。やっぱ、キャラをサクッと強化するならプランターかな? 10戦闘で1回ランダムでシードが手に入るしね!キャラ育成狂の方には堪らない仕様だと思う!
- ショップが利用できるようになった!早速、オマケの神聖石1000個を使ってみよう!
- 経験値の翠玉(神聖石600個)を買って常時経験値2倍にした!
- さらに、GARDENで庭を2つ解放し、計3つにした!
- 早速、ガーデンにプランターを3つ配置し、シードの栽培を始めた!
- 残り神聖石200個は、あとで使い道を考えよう。追加ダンジョンが神聖石300個で購入できるし、クリア後に使おうかな?
- 経験値2倍になるだけでも、俺つぇ~で進めることができるでしょう♪
- 外に出ると・・・うぉ~、ユウキ好みな雪世界だ!2Dでも雪世界は最高♪
☆外に出ると、戦闘ショートカットを使っていたユウキにとっては、初戦闘! 前作同様、BGは比較的溜まりやすいので、ビートスキルを使いまくって戦おう! スキルを使うとスキルレベルが上がるしね!
☆はぁ~、雪世界、いいね~。 (しまった、また無駄に・・・ぼ~と雪世界に立つアリエスを眺め、ユウキの脳内3D化妄想スキルを使って可愛さを楽しんでしまった!)
☆BGMもいいね!雪世界、世界の終わり、そんなものにピッタリ♪
<見つけた宝物>
- INTシード(隠し通路先)
- ヒールグミ×5(隠し通路先)
- MPシード×2(隠し通路先)
- INTシード+8ジュエル(隠し通路先)
- おもちゃのボール+6
エイル村
到達LV7:ライメー神殿から北へ。その後、西へ☆岩はネフティスのギミック能力で破壊できるようになるけど、まだ信頼度が低くて壊せなかったね。
☆武器屋で3属性のジュエルが売っているね。一応、全員全属性魔法が使えるようにしておきたいかな? お金が貯まったら揃えることにした。
- 入るとイベント。こんな神様で・・・いいのか!?
- 情報収集した。
- 武具屋前にいる旅人と会話。ともモンジュエルに関するチュートリアルを受けた。あめふらしジュエル×2を入手!
- 武具屋カウンター前にいる魔道士と会話。合体魔法に関するチュートリアルを受けた。MP+8ジュエルを入手!
- 道具屋でノッコーリ探索装置が売っていた!これを使って、なるべく取逃しがないように攻略しよう!(宝箱が残っていたとしても、現段階では取れない物もあるので注意!)
- 屋外でおじさんとお姉さん、南西端の民家で男の子、おばあさん、おじいさんと会話。 村人全員との会話を終えたらイベント。
- 村の北西端の船着場でヒョウリューと会話。相変わらず、船担当NPCの名前が危ない(笑)
- 北東の宿に入るとイベント。よ~し、初自由時間です!セーブっと!
- 宿屋にいるアリエスと会話。「またやろう」を選択した。アリエスの信頼度が上がった!
- 武具屋近くにいるステラと会話。「カワイイ兎だな」を選択した。ステラの信頼度が上がった!
- 北西端にいるネフティスと会話。「心配だな」を選択した。ネフティスの信頼度が上がった!
- 南西端にいるリオンと会話。「おもしろいことしてるな」を選択した。リオンの信頼度が上がった!
- 本当、こんな光と闇の精霊神で平気なのか? まぁ、どのアスディバインも癖のある精霊神だったよな。平気なのかな(汗)
- 宿屋西の部屋で休んだ。アスディバインでは1年前から異常が発生していたみたい・・・。
- 宿屋カウンターにあるぬいぐるみを調べて転送した。セレーネの信頼度が上がった! セレーネの信頼度が高いと、最後に何かがあるらしい・・・。ぬいぐるみを見つけたら転送しよう!
- 宿屋の外に出るとイベント。アクアチケットを入手し、各レアガチャを1回だけ引いた。
- GARDENに武器庫を設置できるようになった。 まぁ、要らない武器は直ぐに素材にしちゃうし、武器庫は要らないかな?
- サブクエストが発生していたので片付けた!
- 北西端にいるヒョウリューと会話。脅迫するアリエスが可愛い♪
- 500ゴールド支払ってウルドの祠へ!
<見つけた宝物>
- VITシード×2
【サブクエスト01:赤くて白いお友達】
宿屋前にいるアイテールから受諾。
村の南東口近くと北西船着場近くで光を調べて赤い実を入手し、アイテールに渡した。
報酬:ビートグミ×3
【サブクエスト02:スープの材料】
南西端の民家にいるトートから受諾。
村から外に出て東に行って光を調べるとポカポカ草を入手!トートに渡して完遂!
報酬:INTシード×2
ウルドの祠
到達LV7:上陸したら西へ- 入るとイベント。
- 最奥でイベント。ユラヌスからアルケリオの現状を教えてもらった。
- ん?ユラヌス、ちょっと怪しいぞ・・・。
- 外に出てフィールドで待機しているヒョウリューに話しかけてエイル村に戻った。
<見つけた宝物>
- 普通のチェーンソー+8
- Gパラタイジュエル(1F:隠し通路先)
- 陽気な帽子
- フォロージュエル(B1F:隠し通路先)
エイル村
到達LV7- 戻るとイベント。
- 重要人物が登場!・・・かと思ったら恒例の(笑)今作は、アリエスが目立っていい感じ♪
- アリエスちゃんが可愛すぎたので、ついつい断れなかった・・・。 (実際はレビューしないでゲームに戻っちゃったけど(汗)レビューのタイミング、いつも早いよね。これからが本番って感じなのに・・・。)
- お、またサブクエストが発生していた!
【サブクエスト03:依頼の為の依頼】
道具屋前にいるセトから受諾。
エイル村周辺でひよこアヒルを4体倒して報告した。
報酬:ヒヨコジュエル×2
結局、今回の騒動も精霊神がしっかりしていなかったのがマズかったのか?(笑)
人々が勝手に作ってしまった想像上の神「ハルモニ」の信仰具合を確かめるためにモイライ山へ!
ってところで、今回は終了!
次回からは、アリエス観察・雪世界観光は程々にしてサクサク進めます(汗)