アスディバインハーツ2 クリア後(やり込み要素)
2016年8月18日
キャラを育成しながらやり込み要素に挑戦しました! ついでに、追加ダンジョン(課金ダンジョン)を除く宝を全回収したぞ!
今回は、キャラ育成に時間が掛ったし、恒例の裏ボスが強過ぎて苦戦気味でした(汗)
ステラ&ともモンチームはステラだけを鍛えればともモンも強くなって面倒無いけど、他チームは2人を鍛えないと強くならないから強化に時間が掛った。 結局、アリエス&ネフティスチームを程々に鍛えて、ソル&リオンチームは鍛えず^^;
パラメータはアリエス愛爆発でアリエスのほうがステラよりも高いんだけど、パートナーの質が良いステラチームのほうが強いって感じです。
あと、予想が外れて、今作はビートスキルよりも魔法スキルのほうが攻撃回数が多かったなぁ。 アリエスも最初からINTを鍛えればよかった・・・。なぜか、近接武器と思っていたチェーンソーはINT装備が多いし(笑)
あとは、追加ダンジョンを攻略し、最後まで残しておいたトゥルーエンドを見て攻略を終えるつもり。 もうちょっと続きます!
それでは、
クリア後:やり込み要素(ラ・モンテ闘技場含む)
の攻略日記です!
【攻略メモ】
- ラ・モンテ闘技場、裏闘技場、宝箱全回収、裏ボス撃破などを行った。 ノラBOSSは・・・やり込み派の方々、頑張って探してみて! 今回、戦闘ショートカットなしでレベリングしたけど、危険地帯ではノラBOSSに会わなかったなぁ。 出現率が低いのか、もともといないのか・・・。結局、本編を進めているときにしか出会わなかった。
- 今作の最大ダメージは9,999,999だった! 億千万はいつもより楽。何も対策せずに挑んでも40億ダメージが出た(笑)
- 十分にINTとSPDを鍛えたステラが無属性魔法プチビッグバンで雑魚を一掃した。
- ステラチーム以外は合体魔法ディストラクション(プチビッグバン&ダークスター)で攻撃した。
- ラ・モンテ闘技場の早期特典は取らなかったけど、そんなにレアなものはなかったかな? 一応、日記には内容をメモしておきました。
【ユウキの攻略チャート】
世界を巡ってみた!
- 全滅覚悟で孤島の調査をした。
- エンカウント率を「2倍」、戦闘ショートカットを「使用しない」にした。
- 本当はアリエスを鍛えたいが・・・パートナーも鍛えないといけないので面倒なんだよな。 ということで、ステラ1人を鍛えてステラ&ともモンチームを滅茶苦茶強くすることにした! 今作、シナリオはアリエス推しだったけど、戦闘はステラ推しって感じだよね。
- とりあえず、普通の闘技場を楽々クリアできるまでステラを鍛えよう!
☆アルケリオを探索
- モイライ山西口の南の湖にある孤島などにLV70エリアがあるけど、ここじゃ物足りないなぁ。
- ワンワン地下倉庫の東にある孤島はLV100エリア。 INTとSPDをそこそこ強化したステラがいれば、先手を取ってプチビッグバンで一掃できるね! ちなみに、ここの金の石碑を高信頼度のアリエスで3回調べると、ルナードレスが3つ手に入ったね!
- パックマン型の孤島(ヨルカイの穴がある島の南東)は極悪アイランドLV800!何もできずに全滅した(汗)
- 世界北西端の孤島はカッピーランドLV300だった。 先手が取れて一撃で倒せれば修行場になりそうだが、今はまだ危ない・・・。
- 世界南西端の孤島は・・・ん?エンカウントなし?
☆アスディバインを探索
- 世界南にある孤島はキノコアイランドLV200だった。 ともモンと組んでいるステラのSPD600でギリギリ先手が取れた。INT1100でプチビッグバンをぶっ放して一掃できた!
- 前作にもあった気がするけど、オルクス村の東にある岬はフェアリーランドLV500で危険!
- セントロフォルスの東にある半島はメタル地帯。SPDが全然足りない・・・。
☆リヴォルワイグを探索
- 山奥の隠れ家の南にある孤島はゴールド地帯。やっぱ、SPDが足りない・・・。
- イザールの港町のすぐ北の島もメタル地帯だったね!
- 世界北西端の金色の石碑を調べると、ルナープレートを入手! これで、以前見つけた防具も合わせて、防具の回収は終わったかな?
- 予想に反して、リヴォルワイグには危険地帯はないのかな?
☆少しレベルを上げてみた!
- キノコアイランドでLV175まで上げた。
- カッピーランドでLV230まで上げた。SPD800あれば先手が取れたね! 雑魚はINT1400のプチビッグバンで一掃できた。
- よし、これだけ鍛えれば、闘技場で私つぇ~できるでしょう!ラ・モンテ闘技場に挑んでみた!
ラ・モンテ闘技場
到達LV230☆ステラにバリバリジュエルをセットした。これで状態異常は怖くない! サブクエスト15の報酬で得ていたのに、今になって存在に気付いた(笑) (ユウキは毎度、面倒臭がってアイテムや装備のチェックを怠ります(汗))
- ラ・モンテ闘技場には強制的にステラ&ともモンチームだけで挑むことになる。 ・・・いつものフルメンバーで挑める闘技場のほうが楽しかったなぁ~。
- ゴールドカップをクリアするとメイドカップが解放。
- メイドカップのNORMALでアルティメトシード稼ぎができるね!
- サクッとクリア!ちと、アルティメトシード稼ぎをしてステラを鍛えよう! もっと強くなったら、裏闘技場に挑んでみよう!
【ブロンズカップ】
1回戦:おはようウェルカムチーム(ウェルカム老師)
2回戦:また来てシバドッグチーム(よろしくシバドッグ)
最終戦:あぁっポイズン!チーム(イマダケー)
☆EASY(LV12相当 ルール:特に無し)
景品:リヴァイヴグミ×2 早期特典:リヴァイヴゼリー
☆NORMAL(LV15相当 ルール:敵全体が全ステータス2ランクアップ)
景品:マイティソルト×4 早期特典:怪しい鍵×5
☆HARD(LV18相当 ルール:味方が受けるダメージ2倍)
景品:ギルドコイン70枚 早期特典:STRシード×3
コメント:全てプチビッグバンで一撃!
【シルバーカップ】
1回戦:テイクディス!チーム(クラーエ)
2回戦:アイムソウハッピーチーム(ファミリーパック、バラエティパック)
最終戦:魔法ハジクゾ!チーム(ミラージュッチュ)
☆EASY(LV28相当 ルール:特に無し)
景品:ジジョスナック 早期特典:ライフシード×3
☆NORMAL(LV31相当 ルール:味方全員が後ろを向いた状態からスタート)
景品:削除の武器化石 早期特典:SPの小包×2
☆HARD(LV34相当 ルール:味方が行動ターンになると疲労が付与)
景品:ギルドコイン120枚 早期特典:ベヒモスジュエル
コメント:最終戦のミラージュッチュは魔法を反射するのでビートスキルで倒した。
【ゴールドカップ】
1回戦:低速方程式チーム(はやいぞウジュル)
2回戦:光と闇が合わさり・・・・チーム(たぬっしー、ねばっしー)
最終戦:シビレチャエ!チーム(ピグマリオン)
☆EASY(LV44相当 ルール:特に無し)
景品:STRシード、INTシード 早期特典:加速器Ω×6
☆NORMAL(LV47相当 ルール:気絶カウントダウン7付与)
景品:加速器Ω 早期特典:神聖石×2
☆HARD(LV50相当 ルール:気絶カウントダウン5付与)
景品:神聖石×2 早期特典:INT+16ジュエル
コメント:2回戦目のたぬっしーは魔法を、ねばっしーは物理を反射するので注意! 今回は、もともとマインドジュエル効果で気絶カウントダウン3~5付与状態のステラにとっては楽になるルールだった。 まぁ、全て一撃で終わるので気絶カウントダウンなんてあってないようなものだけど^^;
【メイドカップ】
1回戦:どんぐりコンペティションチーム(グリリ、グララ)
2回戦:ゴートゥーアノヨチーム(イワモン)
最終戦:みんな石にな~れ♪チーム(ロックンロール)
☆EASY(LV60相当 ルール:特に無し)
景品:エクセレントシード×2 早期特典:エクセレントシード×3
☆NORMAL(LV63相当 ルール:味方が行動ターンになると毒付与)
景品:アルティメトシード×2 早期特典:アルティメトシード×3
☆HARD(LV66相当 ルール:敵全員がかちん状態)
景品:神聖石×3 早期特典:キングベヒジュエル
コメント:EASYとNORMALはプチビッグバンで全て一撃! HARDのかちん状態の敵はメタルスマッシャーで一掃した。 敵を一撃で倒せるのであれば、ここのNORMALを何度も繰り返してアルティメトシードを稼ぐと直ぐに強くなれる!
ステラ&ともモンチームを強化した!
- 闘技場のメイドカップ:ノーマルに何度も挑んでステラを強化した!
- 補正も入れてINT・SPDを5000くらいにした!これなら、フェアリーランドに行っても平気だね! 確実に先手が取れて、えんぷれす妖精以外は一撃で倒せる! えんぷれす妖精の攻撃を喰らうとステラチーム以外は即昇天するが・・・。 ちなみに、パックマン型の島(極悪アイランドLV800)ではこれでも足りない^^;
- お金が貯まったら忘れられた里でギルドコインに換えた。
- ギルドコインでヘヴィジュエルとスパイクジュエルを購入。
- さらにカーディナルリングを2つ購入し、ステラチーム以外のサブキャラに装備させた。 これで全チーム状態異常無効になったね!(ステラはバリバリジュエルで対応)
- よし、十分に強くなったと思う。裏闘技場に挑んでみよう!
裏闘技場(忘れられた里)
到達LV500☆ステラにモンアタジュエルを3つセットした。マインドジュエル等の気絶カウントダウン付与効果のあるジュエルを外した。 INT・SPDが4000程に落ちてしまったが、問題なかったね!むしろ、与ダメージはモンアタジュエルの効果で多くなったかも?
- 右のカウンター間から順々に挑んでみた!裏闘技場はフルメンバーで挑めるね!
- 推奨レベル700の受付嬢を倒すと、受付嬢の秘密の宝石を入手! お、これでアーノルト神殿にあった怪しい扉が開くみたいです!
- 受付嬢と何度も戦うと別の景品が手に入るね! サクッと倒せるのであれば、最低でも6回倒してみよう!
【よろずの神コース(推奨レベル75):オシダ神、ツキダ神、ハミダ神、ダメダ神】
ステラのプチビッグバンで一掃!
景品:経験値の小包×2
【男前動物園コース(推奨レベル100):キリンさんカスタム、キリンさん、シマウマさん、バイオジラッフ】
ステラのプチビッグバンで一掃!
景品:ライフシード×14
【アタイって最強ね!コース(推奨レベル300):受付嬢妹】
いつも通り、受付嬢妹は大した相手じゃないです。ステラのプチビッグバンで一撃!
受付嬢妹を倒すと受付嬢攻略のヒントを得た。全状態異常耐性+気絶カウントダウン無効は必須か?
景品:アビリティシード×8
【オレたちひよこ族!コース(推奨レベル500):ヒヨコメンズ×4】
ステラのプチビッグバンで一掃! 推奨レベル500でも、ドーピングしまくったステラは通常のLV500とは格が違います(笑)
ここでもアルティメトシード稼ぎができるね!参加料を考慮しなければ、サクサクと集めることができるぞ!
景品:アルティメトシード×2
【太陽がいっぱい!コース(推奨レベル700):受付嬢(HP7868480)】
ついに恒例の裏ボスです!・・・まぁ、これよりも強いバージョンが出てきそうだけど^^;
ステラのプチビッグバン2発で倒せた!倒す前にジャッジメントを喰らったけど、これは瀕死にさせるだけかな? 全員瀕死になったけど昇天するチームはなかった。
景品:カッピースーツ
※受付嬢を何度も倒すと、ビューティーレッグ、キリキザムデス、アンタガタドコサー、シャダーンキ、聖火ブレードと順々に貰える。 7回目以降もビューティーレッグから順々に貰える。
宝回収の準備をしながらキャラを強化した!
- 裏闘技場でアルティメトシード稼ぎをしてステラを強化!
- お、ともモンも強くなったからかな?補正無しのINT・SPDが4500くらいで極悪アイランドLV800でも余裕になった!
- 只管、極悪アイランドLV800でレベリング&金稼ぎ!戦闘ショートカットを使わずに神聖石集めもした。 あと神聖石50個でワンちゃんの鍵と宝物庫の鍵×4(6つ必要だけどゲーム中で2つ入手したため)を追課金なしで購入できるぞ♪
- お金が貯まったらギルドコインに換えた。そして、各信頼度アップアイテムを購入し、全キャラの信頼度を185以上にした! これで全てのギミックを解除することができるね!
- さらに、ハッピーエンドを見る準備として、全員が信頼度MAXになれるだけの信頼度アイテムを買い溜めした。
- 追課金なしでワンちゃんの鍵と宝物庫の鍵を揃えることができた!
- んじゃ、全宝箱開封の準備ができたので、各地を巡って宝を回収しよう!
宝物庫の宝を回収した!
- ショップで宝物庫の鍵を購入した。
- ノワールの都の宝物庫は本編攻略中に開けたので、それ以外の5箇所の宝物庫を開けた。
<見つけた宝物>
☆グーテンベルク城にて
- ドールジュエル
- ユニゾンジュエルα
- INT+16ジュエル
- お盆の輝石
☆グーテンベルクの都にて
- ピクシージュエル
- 経験値の小包×3
- モンアタジュエル
- バスターチェーンソー+34
☆ノワール城にて
- バケツゼリー×3
- アビリティシード×5
- ピカリザジュエル
- MP+16ジュエル×2
☆ルージュの都にて
- SPD+16ジュエル
- お金の小包×2
- エクセレントシード×2
- アクセルジュエル
☆ルージュ城にて
- BGリジェジュエル
- SPD+16ジュエル
- アクセルジュエル
- 削除の武器化石
各地の宝を回収した!
☆宝は全て回収したけど、ギミックは取逃しがあるかも。 なお、アリエスに関するギミック(石碑)と他キャラの低レベルギミックに関しては、既に幾つか解除済み。
- 各キャラのギミック能力やヘヴィジュエル・スパイクジュエルを使って宝を回収した!
- 宝を280個回収するとトロフィーが貰えたね。 たぶん、課金要素の宝物庫などを除いた宝箱の個数かな?
<見つけた宝物>
☆エイル村にて(要ネフティスのギミック能力)
- ヌルジュエルα
- 経験値の小包×4
- VIT+16ジュエル
☆モイライ山にて(要ヘヴィジュエル)
- あめふらしジュエル(中央フロア北西の部屋)
- キュアグミ×3(同上)
☆ノワールの都にて(要アリエスのギミック能力)
- ラダヌジュエルα(闘技場)
☆ホーラー遺跡にて
- ミラクルジュエル(要ステラのギミック能力)
- ピカリザジュエル(同上)
- 経験値の小包(最奥フロア:要アリエスのギミック能力)
☆アルケリオ(フィールド)にて
- HP+16ジュエル×2(ノワールの都から南東へ:要ネフティスのギミック能力)
☆ヨルカイの穴・東口にて(要ステラのギミック能力)
- アビリティシード
- ヴィーヴルジュエル
☆サブリナの森にて(要リオンのギミック能力)
- ガーディジュエル(西口から入って2フロア目の穴)
- バケツゼリー×5(同上)
- ノワール魔道ノコ(同上)
☆ワッカムイ山にて
- ワイバーンジュエル(1フロア目の岩:要ネフティスのギミック能力)
- リレイズジュエル(最奥の穴:要リオンのギミック能力)
- アビリティシード×3(同上)
- カントリーブーツ+18(同上)
☆異空間セミテリオにて
- サメジュエル(1フロア目:要ヘヴィジュエル)
- ノワールボール+27(同上)
- D・エンドジュエル(3フロア目南東端の岩:要ネフティスのギミック能力)
☆アスディバイン(フィールド)にて
- 藻が生えた輝石(アーノルト神殿西(グーテンベルクの都からは真南)の岩:要ネフティスのギミック能力)
☆ルキナの洞窟にて(西フロア:いつの間にか岩がなくなっていた?)
- リレイズジュエル
- グランドブーツ+40
☆シロナの港町(要ネフティスのギミック能力)
- ヴォイドジュエル
- トラストジュエル
☆リヴォルワイグ(フィールド)にて
- Wガードジュエル(ホバ山脈北の海沿いの岩:要ネフティスのギミック能力)
☆ホバ山脈にて(要リオンのギミック能力)
- 中柄な宝石×3
- 雑草の輝石
☆サルース遺跡にて
- カントリーソード+20(B1F隠し通路先:要スパイクジュエル)
- Wアタックジュエル(B2Fの穴:要リオンのギミック能力)
- Wマジックジュエル(B2Fの穴:要リオンのギミック能力)
- 忍びない装束(B2F:要スパイクジュエル)
- SPDシード(B2F:要スパイクジュエル)
- シーフジュエル(B4F:要ステラのギミック能力)
- カントリーバトン+24(B4F:要ステラのギミック能力)
- HPシード×6(B4Fの穴:要リオンのギミック能力)
- ふぐジュエル(B4Fの穴:要リオンのギミック能力)
☆異空間ポラーナハトにて
- マイティソルト(4フロア目:要ヘヴィジュエル)
☆こんなところかな?んじゃ、アーノルト神殿に行ってみよう!
アーノルト神殿
到達LV806:裏闘技場で受付嬢撃破後☆ここで拾える武器はかなり強い!強化せずにそのまま使っても平気そう。
☆一度、最強と思われる裏ボスに負けてしまったので、レベリングに励みLV999にした! 只管、極悪アイランドLV800で狩りでした。結構、時間が掛った(汗)
- ノッコーリ捜索装置を使ってみると・・・よしよし、ここに残っている宝を回収すると、全回収達成だね♪
- 1F西の扉を輝かない輝石3つで開けて宝を回収した。
- 1F東の扉を藻が生えた輝石3つで開けて宝を回収した。
- 2F南の扉を受付嬢から貰った宝石で開けた。
- 回復ポイント先でボス戦。
- 撃破後、イベント。
- 最奥で裏ボス戦!ちょっ、こ、怖い><;
- 撃破後、イベント。受付嬢の勲章を入手!いつもの自慢用アイテムです。 最奥の宝の回収も忘れずに!
☆昔の受付嬢と比べたら、滅茶苦茶強くなっている。 作品を重ねるごとに受付嬢がパワーアップしているような・・・。んじゃ、LV999になったし、億千万の円環に挑戦してみよう!
<見つけた宝物>
- ナノタケジュエル(要輝かない輝石3つ)
- カントリーソード+20(要藻が生えた輝石3つ)
- ヒールマター
- マジックマター
- ポーションジュレ
- アナーキーザバトン+60
- ドールジュエル×5
- リヴァイヴゼリー×10
- ぎゅっぽんソード+30
- ローラーブレード+26
- カピジュエル×5
- バケツゼリー×5
- MP+16ジュエル×2
- アルティメトシード×10
- 削除の武器化石×5
- ユニゾンジュエルβ
- ジェイソニック+82
- キンヘビジュエル×2
- モンマネジュエル
【ボス:忠義の狗ザッハーク(HP17750166) 撃破LV814】
全員状態異常無効だし、INTもDEFも5000以上のステラがいれば全滅はないと思う。 力を溜めた攻撃を喰らっても大したダメージを受けなかった。 そこそこ鍛えてあるアリエスチームもピンピンしていた。ソルチームは昇天しかけたけど(汗)
相手のHPはとんでもなく高い!強化・弱化した後のステラのプチビッグバンで1000万以上のダメージを与えても倒れなかったね! まぁ、2発目のプチビッグバンでサクッと倒せたけどね。
相手のブレス攻撃でステータス上昇効果が打ち消されるのがウザいかも?
【裏ボス:血塗られた受付嬢(HP34063512) 撃破LV999】
初見では殆どのHPを削ったところで全体即死攻撃を喰らって全滅してしまった! 即死攻撃さえなければステラだけでも勝てるが・・・。 全状態異常耐性・気絶カウントダウン無効・即死対策、そして、受付嬢と互角かそれ以上のSPDが必須ですね!
リベンジではLV999にしてから挑んでみた。アルティメトシード稼ぎもしてさらに鍛えた! ステラは全ステータス5000以上、ともモン(ムームー)はHP以外カンストしていた(笑) アリエスのステータスはステラ以上だけど、パートナーを殆ど鍛えていないのでステラチームに劣る。 ともモンと組んだら今のステラチーム以上になるかもしれないが・・・。
相手は一度だけ攻撃を反射してくる。初手は弱いキャラがテキトーに殴ってバリアを解除! 相手よりも早く行動したステラはトラストチャージ「ほら頑張りなさいよ!」で全体を一気に強化した!
ステラはバリバリジュエル、他チームはサブキャラがカーディナルリングを装備して全状態異常耐性を付けた。 気絶カウントダウン無効はステラとサブキャラがドゥームジュエルをセットした。
全体即死は・・・ジュエルでも対策できるかもしれないが・・・。 相手は全ての効果を打ち消した次のターンに全体即死攻撃をしてくるので、その間にステラのビートスキル「私を見ててね!」を使って全体にリレイズ効果を付与した。 タイミングを合わせる必要があるので、ステラのSPDを滅茶苦茶鍛えたほうがいいと思う・・・。 または、ソルのビートスキル「クイッカー」を使ってステラに行動権を譲るといいね!
全体即死攻撃を耐えれば、あとはジジョスナックや「私を見ててね!」を使いまくれば全滅はしないけど・・・。 相手へのダメージが全て1になってしまう!コンボを重ねると1ダメージずつ増えるね。
というわけで、ディストラクションやプチビッグバン等の多段攻撃で攻めよう!
相手の弱化はローラーブレードを装備したネフティスの通常攻撃がいいかも?
本当に倒せるのか?特別な倒し方があるのでは?っと不安になってきたところで無事撃破! 滅茶苦茶長い戦闘だった(汗)本当は何か良い方法があるのかな? 反射などを試しても有効じゃなかったけど・・・。
億千万の円環(忘れられた里)
到達LV999- 裏闘技場の地下にある億千万の円環に挑戦!
- とりあえず、何も対策せずに・・・ステラチームはプチビッグバンとアトミックもふもふ、他チームはディストラクションで攻撃!
- ステラチームの攻撃は全て9,999,999ダメージ(笑)1回の行動で1億ダメージを余裕で突破!!
- 結果は・・・4,016,436,852!40億ダメージでした!
- 1億ダメージ突破で、受付嬢のぬけがらを入手!装備すると姿が変わるいつものアレです。
- 1億なんて、アリエスチームのディストラクションだけでも超えちゃうのに・・・これ以上は何もないみたい。 ツイッター機能では50億まであるけど、少し強化と対策を行えば50億も余裕かもなぁ。 まぁ、これ以上はやり込み派の方々、頑張って!
んじゃ、追加ダンジョンの攻略をしたら、楽しみにとっておいたトゥルーエンドを見てみよう!
ってところで、今回は終了!