fc2ブログ

テイルズオブベルセリア 攻略3

2016年8月24日

ついに、マギルゥが参戦!暫く可愛さを堪能してしまったが、マギルゥの場合は見た目よりも性格に惹かれるよなぁ。 ちと、見た目に惹かれてしまったのが・・・あるイベントで酷い目に遭って苦しんでいるエレノアちゃん。 今作も、女の子が酷い目に遭っちゃうイベントが所々にありそうで期待大です! 特に、エレノアは幸薄そうだな・・・幸薄娘アリーシャと同じ槍使いだし。 見た目はよ~く見るとロゼに似ているけどね。苦しんでいる姿を見ているとそう思った(笑)

マギルゥ&エレノア観察に時間を費やしてしまったが、順調に進んでいます! そろそろ仲間が揃い、徐々に真相が明らかになるパートに入るかも? そうなると、先が気になって観光・観察どころではないので、サクサクとシナリオを進めることができそうです。 ユウキは「クリアしたくない(できない)病」の逆の症状なんだよね。序盤ダラダラ、終盤一気に!って感じです。 シナリオ重視派だと多い症状かも?

戦闘では、前作と違って技・術を自分でセットできるようになったのも難度を下げた要因かもね。 ボス戦では弱点だけを狙うように技・術をセットし直して常時弱点攻撃が可能! サクッと倒せてユウキ好みなバランスですなぁ♪

それでは、

ギルド「血翅蝶」の依頼~イボルク遺跡

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • 異海探索のエリア名と宝が歴代テイルズオブシリーズ(外伝含む)に関するもので面白い♪

【ユウキの攻略チャート】

交易の中心地ゼクソン港

到達LV14
  1. 情報収集した。
  2. 船着場にいる青年に話しかけるとサブイベント。
  3. 宿屋にいる商人に話しかけるとサブイベント。 闇赤聖水、聖寮は対策せずか・・・ゼスティリアにも似た事案があったよね。
  4. 北端にある倉庫に入って赤箱を調べるとイベント。
  5. 速やかに撤収!・・・と思ったら、ボス戦!
  6. 撃破後、イベント。中流階級の魔炎晶を入手! そして、変な奴が出てきた!こいつが・・・。なるほど、だからオープニングアニメーションでこいつに対してニヤリ顔だったのか^^;
  7. 無念じゃよ~のマギルゥが可愛い♪ニヤリ顔も最高ですな(笑) そろそろ、マギルゥ・・・参戦してくれ><;

<見つけた宝物>

  • 琥珀の欠片

【ボス:エレノア(HP9250 弱点:火) 撃破LV14】

他、細剣使い(HP3447 弱点:無・水)が2体出現!

術のキャンセルをしながら雑魚2体を処理。無属性と技に弱いので直ぐに倒せた。 ロクロウが秘奥義をぶっ放してくれたしね!

最後に、操作キャラ(ベルベット)でエレノアに秘奥義をぶっ放してサクッと撃破! HP半分くらい削ったら戦闘強制終了だったか?全てのHPを削っていない気がした。 今作、暫く戦っていると強制終了の戦闘が多いね。まぁ、楽で嬉しいけど♪


栄光ある王都ローグレス

到達LV14
  1. 酒場で報告した。
  2. 次は「失踪者の探索」を引き受けた!
  3. 状態異常に罹るようになったので、パナシーアボトルを補給した。
  4. んじゃ、次の目的地に行ってみよう!

ダーナ街道

到達LV14
  1. まだ探索していない北東エリアを探索した。
  2. 北東エリアに入ると甲種警戒業魔に関するイベント。
  3. 北西エリア東口から甲種警戒業魔がいる場所へ!
  4. オークコング(LV18 HP18112 弱点:風)と戦闘!
    ベルベットに説破、空破絶掌撃、飛燕連脚をセットし、妖魔以外の弱点を突いて攻撃! 仲間が妖魔に強い攻撃をすると弱点コンボが発生するね! 弱点を突きまくってサクッと撃破!やっぱ、ゼスティリアの変異憑魔よりも弱いです!
  5. 撃破後、熟練の魔氷晶を入手!
  6. 北東エリアの北部には行けないね。東口からガリス湖道へ!

<見つけた宝物>

  • サフラン(薬草)

【甲種狩り:百人殺しの大斧猿】

オークコングを撃破!

報酬:1350ガルド


ガリス湖道

到達LV15

☆ユウキには関係のない事だけど、ここにいる甲種警戒業魔エキドナを倒すと、難易度「イヴィル」が解放される。

  1. 水の揺らめきと靄がいいね。観光を楽しみながら進んだ。
  2. ツタが絡まった岩を調べて、ツタを燃やしてから転がすと足場ができるね! 行き止まりがあったら、周りに岩がないかチェック!
  3. 西エリア(最初のエリア)北口が本ルート。南口には宝あり。
  4. 北エリアの北端で甲種警戒業魔エキドナを撃破!邪心の魔風晶を入手!
  5. 東エリア南で傭兵(HP2918)×2、原初の螺旋(HP4284 弱点:水)×2と戦闘!
    エキドナと同じように、水属性の双幻脚などで原初の螺旋を倒した。 原初の螺旋を狙っていたら、傭兵は仲間が倒しちゃっていたね。特に問題なく撃破!
  6. 撃破後、イベント。飛脚の魔風晶を入手!
  7. 最奥にいるメンディに近付くとイベント。 名称は異なるが、ゼスティリアの偽物のアレと同じものだったみたい。
  8. 情報収集してから脱出した。ちなみに、デノーレボトルはL2ボタンで使えるよ!

<見つけた宝物>

  • ローズマリー(薬草)
  • ライフボトル
  • カルサイトブーツ
  • サフラン(薬草)
  • ホーリィボトル
  • 天使の輪(南エリア:要ねこスピ×75)
  • アクアリング
  • デノーレボトル

【甲種狩り:這い寄る母蝮討伐】

エキドナ(LV17 HP15718 弱点:水)を撃破!

双幻脚などの水属性技を連発してサクッと倒せたね!

報酬:1800ガルド


栄光ある王都ローグレス

到達LV16
  1. 酒場で報告した。
  2. 次は「襲撃者の排除」を引き受けた。
  3. ダーナ街道に行ってみよう!
  4. これも赤聖水関係みたいだね。

ダーナ街道

到達LV16
  1. 北西エリアの東口から北東エリアに入るとイベント。テナガザル×3と戦闘。そこら辺にいる雑魚と同じだね。
  2. 撃破後、イベント。
  3. 見逃しても問題ないと思うけど、赤い木箱を調べると欠けた銅貨が手に入る。

栄光ある王都ローグレス

到達LV16
  1. 酒場で最後の依頼の報告をした。アルトリウスの居場所が明らかに!
  2. が、アルトリウスに会うためには結界が邪魔なようだ・・・。 今度は、結界対策の情報を得るために新しい依頼を引き受けた。
  3. タバサに話しかけるとイベント。
  4. 酒場の店主に話しかけて休んだ。アイフリード関連の話も気になるね。 ところで、アイゼンの妹の話はないの?
  5. ベルベットの様子が・・・!?ゾクゾクする展開がありそうで楽しみ! 黒モードのマギルゥ、大好きです!セリフが良いよね!
  6. 夜に情報収集した。
  7. 大聖堂前エリアにいる兵士に近付くとイベント。

王都地下道

到達LV16
  1. 入ると直ぐに発生するチャットが面白かった。そして、マギルゥが可愛い(笑)
  2. 入って正面にあるレバーで排水できた。水が満ちて進めない場所はレバーを探して排水です!
  3. 業魔の存在に気付いていても放置する聖寮・・・やはり、何かを企んでいそうだ・・・。
  4. B1F街側(1フロア目)南西の岩を壊した先にある梯子が本ルート。
  5. B3F北東からB2F街側へ。行き止まり近くのねこスピが3つ配置されている場所に隠し部屋の入口があった!
  6. 隠し部屋で甲種警戒業魔ダンゴムシを撃破!属性軽減の魔氷晶を入手!
  7. B3F東端のレバーで排水した。
  8. B3F西に行こうとすると発生するイベントのフィッチ・ウィッチ・フィッチなマギルゥが滅茶苦茶可愛かった! 本当、ベルセリアのチャットの演出は神がかっているな!
  9. B3F西の梯子からB2F離宮側へ!
  10. B2F離宮側のレバーで排水した。
  11. さらに、B2F離宮側北西の行き止まりのレバーで排水した。
  12. B2F離宮側南西端から隠し部屋へ。隠し部屋の梯子からB1F離宮側へ!
  13. 奥にはワープポイントとセーブポイントがあった。
  14. セーブポイント近くの梯子で離宮内へ!

<見つけた宝物>

  • ベルベーヌ(薬草)
  • アップルグミ
  • ライフボトル(2箇所)
  • ウィンドリング
  • ねこにん(B3F:要ねこスピ×65)
  • ラベンダー(薬草)
  • 方解石の欠片
  • 880ガルド

【甲種狩り:闇に転がりおちた丸い奴】

B2F街側東部南側の隠し部屋でダンゴムシ(HP15415 弱点:風)を撃破!

飛燕連脚や裂甲刃で弱点だけを突いてガンガン攻撃! 操作キャラのベルベットは妖魔に強い技を覚えていなかったけど、仲間が妖魔に強い技を使ってくれたら弱点コンボが発生! 一方的な攻撃でサクッと倒せた♪ストレス解消でいい感じ♪

報酬:1950ガルド


ローグレス離宮

到達LV17
  1. 入るとイベント。
  2. 調べることができる本棚が幾つかあったね。シナリオ重視派なら要チェック! 前作ゼスティリアと繋がるヒントになりそうなものもあった。 こういう断片的な情報を得て結末を想像するのが楽しいです♪
  3. 書庫から出るとイベント。
  4. マギンプイ(笑)
  5. 探索を終えたら、セーブポイント近くの扉から礼拝堂へ!
  6. 礼拝堂でギデオンに近付くとイベント。そして、ボス戦!
  7. 暫く戦っているとイベント。つ、ついに・・・マギルゥ姐さん、キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
  8. マギルゥが仲間に!そして、戦闘の続き。スイッチブラストのチュートリアルを受けた。
  9. 撃破後、イベント。ユウキ好みなシチュエーション。 怯えるエレノアと一撃を喰らったエレノアが可愛かった(*´Д`)ドキドキしちゃった。
  10. バトルメンバーをベルベット、マギルゥ、ライフィセット、アイゼンにした。 さらに、マギルゥを先頭キャラにして・・・可愛さを存分に堪能した! まぁ、マギルゥの場合は全体の見た目よりも性格(特に黒いほう)が好きだなぁ。 あと、悪巧みしていそうなニヤリ顔(笑)メニュー画面の顔グラも好きだなぁ。
  11. ビエンフーはぶー太郎としか思えない(笑)
  12. ギデオンを追う前に礼拝堂に戻ると・・・苦しんでいるエレノアの姿を楽しむことができた(*´Д`) むむ、よ~くエレノアを見ると・・・ロゼに似ているね。
  13. ・・・1時間近くマギルゥ&エレノア観察をしてしまった。エレノアもよ~く見ると可愛いことを知った(笑)テイルズオブシリーズは原画よりも3Dモデルのほうが可愛いのが多いと思う。
  14. 礼拝堂地下でイベント。聖寮が隠している真実が気になる・・・。

<見つけた宝物>

  • パナシーアボトル
  • ローズマリー(薬草)
  • ウィンドリング
  • サフラン(薬草)
  • 前髪右分け(礼拝堂地下:要ねこスピ×65)

【ボス:エレノア(HP11528 弱点:水) 撃破LV17】

他、二等細剣対魔士(HP1907)×2、細剣使い(HP3447 弱点:無・水)×2が出現!

1戦目はエレノアのHPを3分の1程削ったところで強制終了。マギルゥが参戦してからが本番!

エレノアと細剣使いは水に弱いので、双幻脚、水蛇葬、裂甲刃などをセットしてガンガン攻めた! まずは、雑魚4体を瞬殺!強化リンクされているけど、大したことない。

その後、エレノアもフルボッコで瞬殺!やっぱ、ボス・・・滅茶苦茶弱いな(笑) ユウキ好みでいい感じ。フルボッコしてストレス解消です!


栄光ある王都ローグレス

到達LV18
  1. 情報収集した。大した変化はなかった。さっさと酒場に行けとのことです。
  2. 中央エリアに入るとイベント。うぉ~、ビエンフーをグリグリしている一枚絵のマギルゥの表情が滅茶苦茶好みです(*´Д`) こういう表情の女の子・・・大好きです♪はぁ~、ユウキもグリグリされたい・・・。
  3. 酒場でタバサに報告した。
  4. 翌朝、情報収集した。PT編成忘れずに!
  5. 中央エリア:武具屋近くにいる主婦に話しかけるとサブイベント。
  6. 中央エリア:東口近くにいる商人に話しかけるとサブイベント。
  7. 大聖堂内で司祭に話しかけるとサブイベント(笑)マギルゥの声が可愛かった。
  8. 南エリア:犬に話しかけるとサブイベント。
  9. 中央エリア:犬に話しかけるとサブイベント。
  10. 北エリア:犬に話しかけるとサブイベント。
  11. 北エリア:東にいる商人に話しかけるとサブイベント。
  12. 北エリア:西にいる船員に話しかけるとサブイベント。

交易の中心地ゼクソン港

到達LV18
  1. 情報収集した。
  2. 船着場にいるベテラン海賊に話しかけるとイベント。
  3. 夕方、情報収集した。
  4. 船着場で船尾に近付くとサブイベント。
  5. 宿屋前にいるアイゼンに近付くとサブイベント。
  6. セーブポイント北にいるマギルゥに近付くとイベント。
  7. 北の船着場にいるライフィセットに近付くとイベント。
  8. 東口に近付くとイベント。ペンデュラムで暴れている聖隷か・・・まさか、あの半裸男? 前作ではアイゼンのことを親友と言っていたし、出会いのシーンでもあるのか!?
  9. 東口からダーナ街道北部へ!

ダーナ街道

到達LV18
  1. 東に行くとイベント。おぉ、半裸じゃないけど、奴がいた!誓約前なのかな?
  2. そして、ボス戦!
  3. 撃破後、イベント。武装の魔鋼晶・壱火傷の魔氷晶を入手!
  4. 他にも、前作で長生きしていた天族に会えるかもね。楽しみ♪
  5. 東口から聖主の御座へ!

<見つけた宝物>

  • セージ(薬草)
  • ライフボトル(2箇所)
  • アップルグミ(ダーナ街道南部)

【ボス:アイゼン(HP12132)、謎の聖隷(HP15462) 撃破LV18】

アイゼンは水、謎の聖隷は土に耐性があるので注意! なんで弱点と思われる属性が耐性に?っと思ったが、使っている武器に依存しているのかな? 前作に天族が使う武器に関する話があったよね。

敵の弱点はなかったので、サクッとは倒せなかったけど、攻撃→ガードを繰り返して問題なく撃破! 謎の精霊のHPを4分の3ほど削ったら戦闘が終わったね。


聖主の御座

到達LV19
  1. 入るとイベント。少しは真相が明らかになるかな? ベルベットや離宮地下にいる業魔を生かしておいた理由が気になるよね・・・。 今の導師様はヤル気満々のように見えるが・・・?
  2. 結界近くにある輝く物体を調べると結界が消えた!
  3. 外苑西部の柱の梯子で上層へ。南西にある輝く物体に触れた。(この近くにねこにんボックスあり。)
  4. 同じように、外苑東部の柱の梯子で上層へ。北東にある輝く物体に触れた。大きな結界が消えた!
  5. 外苑の階段を上って行くとイベント。
  6. 聖堂内でイベント。そして、イベント戦!
  7. 暫く戦っているとイベント。
  8. ですよね~。そう簡単に終わらないです。
  9. ライフィセットの力を見て何かに気付くアルトリウス・・・。特別な力のようだね。
  10. 夢の中、セリカお姉ちゃんの姿が・・・!? そういや、前作の天族の生まれ方は人間が天族になることもあったよね。 その場合は、人間の頃の記憶はなくなるらしいが・・・。 セリカお姉ちゃんが亡くなったときの出来事が気になる。 もしかしたら、弟のライフィセットも!?・・・なんて、色々と想像できるから楽しい♪

<見つけた宝物>

  • バーニンチャーム(2箇所)
  • カモミール(薬草)
  • ねこにん(外苑:要ねこスピ×80)
  • パナシーアボトル
  • セージ(薬草)
  • ラベンダー(薬草)
  • クラスターリッパー

異空間

到達LV20
  1. ベルベットとライフィセットの絆が強まったね!今後の2人のやり取りも楽しみだ!
  2. ここには何もないのかな?球体に触れてワープしてどんどん奥へ!
  3. 最奥でイベント。ここの正体が明らかに!
  4. ライフィセットを救う方法とは!? むむ、ライフィセットの真名を伏せるということは・・・前作プレイ済みだと重大なネタバレってことでは!? ユウキの予想だと、将来のアレだと思っているんだけど・・・どうなるかな?
  5. 外界に強制移動。

イボルク遺跡

到達LV20
  1. 無事、異空間から抜け出すことができたが・・・ライフィセットが離脱!
  2. 中層の行き止まりの壁を壊して奥へ!
  3. 中層にいるホワイトかめにんに話しかけるとサブイベント。
  4. 中層北東端で甲種警戒業魔スパイダーエリザベスを撃破!中流堪能の魔炎晶を入手!
  5. 中層東フロア:ねこにんボックスがある部屋の南の壁を2枚ぶち抜くと本ルート。
  6. 上層から外へ!

<見つけた宝物>

  • デノーレボトル
  • パナシーアボトル
  • 古びた式神
  • サフラン(薬草)
  • バッドソーンズ
  • イヤリング左耳用(中層:要ねこスピ×80)
  • 1050ガルド
  • ローズマリー(薬草)
  • 古びたピアス
  • ライフボトル
  • バッドソーンズ(上層隠し部屋)
  • 方解石の欠片

【甲種狩り:束縛しすぎる蜘蛛女】

スパイダーエリザベス(HP20901 弱点:火・風)を撃破!

前作では、初めてこいつと戦ったとき、範囲攻撃一発で全滅した覚えがあるけど、今作のこいつは問題なく倒せたね! たまに鈍足に罹ることがあったが、あまり気にならなかった。 でも、状態異常中はHPの回復ができないので、万が一のために、パナシーアボトルでサッサと回復したほうがいいね!

飛燕連脚、紅火刃、裂甲刃で攻めた。仲間が妖魔に強い技をぶっ放すと弱点コンボも発生したね!

報酬:2100ガルド

※もっと先に進むと報告できるようになる。現段階では報告できない。


遺跡の外、ブリギット渓谷に出ると・・・テイルズオブシリーズ恒例のタイマン戦!

女の子同士の戦いもいいですなぁ~。

ってことで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。