fc2ブログ

東亰ザナドゥeX+ 攻略開始!

2016年9月11日(評価A+)

今日から528本目のRPG:PS4「東亰ザナドゥeX+(公式サイト)」攻略開始です!

あらすじやシステム等の詳細は公式サイトを見てね!

東亰ザナドゥeX+は2016年9月に日本ファルコムから発売された作品。ファルコム初の現代劇、都市型神話ARPGです! 今回挑戦するPS4版は、2015年9月に発売されたPSVita版「東亰ザナドゥ」にサイドストーリー&アフターストーリー等が追加された作品になっています! それでは、早速やってみましょう!

東亰ザナドゥeX+、こ、これはッ!超滅茶苦茶楽しいね!

す、すげぇ・・・な、何なんだ、この作品は!?自分好みな要素がふんだんに詰め込まれている! 自分に合わない要素が今のところ見つからないのだが・・・。 あえて言うのであれば、カメラワークの上下移動幅をもっと広げて観光しやすくして欲しかったかな? シナリオを進める分には全く問題ないけど・・・むしろ、上下移動幅を広げたら観光以外では邪魔か?(笑)

シナリオは章区切りで「プロローグ→フリータイム(情報収集・キズナエピソード・クエスト)→事件発生・調査→ダンジョン攻略&ボス戦→エピローグ」を繰り返す。 まだ序盤で謎が多いけど、自分が知っている範囲では、アニメのまどマギに似ている設定が多いのかな? 今のところ、シリアス展開は程々で、ちょっと戦って学園生活をエンジョイ!って感じです。 戦闘よりもアドベンチャーパートのほうが長いので、シナリオ重視派の自分との相性抜群ですね! はぁ~、学生時代に戻りたい・・・なんて思いながら、フリータイムを存分に楽しんでいます。

フリータイムの度に全NPCとの会話内容が変化するのがいいよね~♪ 行ける場所もNPCの数も多いので、情報収集・観光で何時間も遊べちゃいます! シナリオ重視・観光重視派でない場合は、キーイベントだけ進めて直ぐにフリータイムを終わらせることも可能です。

ザナドゥと聞いて「可愛い」ってイメージは全くなかったんだけど、やってみると・・・。 予想に反して女の子たちが滅茶苦茶可愛い!メイン、サブはもちろんだけど、モブキャラも一人ひとり異なるグラフィックで楽しめる! フリータイム中は可愛い女の子探しにも精を出しています(笑)

出会ったキャラ(メインとサブ)の多くはフレンドリストに追加され、プロフィールなどの読み物を楽しむことができる。 さらに、タイトル画面の「Extra」から「Chara Viewer」で各キャラの姿・モーションをじっくりと鑑賞できるぞ! はぁはぁ、た、堪りませんなぁ~。もうね、お気に入りのトワお姉ちゃんの可愛さを堪能しまくって本編を進めることを忘れちゃいそう(汗)

寄道し過ぎちゃって・・・本編は進んでいないのにプレイ時間が凄いことになっている(笑) 本の装丁や看板など、細かいところまで描写されているのが凄いよね!図書館や書房で本を読むこともできる! 観光も読み物も存分に楽しめる!

戦闘はシンプルなアクションバトルでステージクリア制だね。 基本、1人で戦うことになるけど、いつでも△ボタンでパートナー、L2ボタンでサポーターと交代できる。 ロックオンすると敵の弱点が一目で分かるので、キャラを交代しながら弱点を突いてサクサクと進めるって感じです。 今のところ、日記を書きながらでも5~10分程度で攻略できるので自分にとっては丁度良い長さです♪

対応したボタンを押せば、攻撃中でも直ぐに回避行動を取ってくれたり、回避行動中でも直ぐに攻撃に転じてくれたりする。 反応が良いのでストレスなく楽しめる。自分好みなサクサク感あるアクションバトルで戦闘面でも好印象♪

・・・剣と魔法で戦う軽装備(制服)&白ニーソのアスカちゃんが滅茶苦茶可愛い♪

それでは、

オープニング~第2話:怪異

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • いつもは日記上での一人称は「ユウキ」ですが、今回は諸事情により「自分」にします。
  • 難易度は「NORMAL」で挑戦!
  • 戦闘はアクションバトル。ステージクリア制。最奥にいるボスを倒してクリア!
  • ステージ評価あり。クリアタイム、総合被ダメージ、グリード(敵)撃破率、宝箱回収率などで評価される。
  • 出撃の際にステージ内にいる敵の弱点と数がわかる。
  • 敵をロックオンすると弱点属性がわかる。
  • 自分は使用しないで攻略する予定だけど、ボスに負けるとボスを弱化して再挑戦できる。
  • タイトル画面の「Extra」で今までに戦ったボスとの戦闘を存分に楽しむことができる。
  • エリアの切替がスムーズ!ロード時間が殆どない。
  • イベントマーカーを見て、キーイベント、キズナエピソード、クエストがどこに発生しているのか分かる。 メインキャラ・サブキャラがいる場所もマップ上に表示されているので人探しも簡単だね!
  • キーイベントの前に特定のキャラに話しかけておくと、ちょっとだけ会話テキストが追加されることがあるみたい。 シナリオ重視派であれば、キーイベントの前に全NPCと会話するのは基本中の基本だね!
  • 人物の情報、雑誌や小説など、読み物のボリュームも満点!活字好きな自分には堪りません♪
  • ゲームセンターなどでミニゲームを楽しむことができる。 自分はミニゲームにはあまり興味ないのでやらないかも?

【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. まずは、電子解説書を読んで勉強した。ふむふむ・・・。意外とシンプルなシステム&操作性で分かりやすい! シンプルな作りであることはファルコム作品の特長かな?
  2. 紙媒体の簡単な解説書にはキャラ紹介と用語集が入っている。用語集が手元にあると日記が書きやすいので好印象♪ そして、キャラは・・・ちょっとちょっと、「ザナドゥ」と聞いて可愛い娘のイメージはなかったが、ヒロイン・サブキャラたち、滅茶苦茶可愛い♪ キャラを見ただけの第一印象では、生徒会長のミツキや学級委員長のアスカがいい感じ♪ さて、実際にゲームをやってみてどうなるかな?
  3. んじゃ、ゲームスタート!
  4. 難易度はいつも通り「NORMAL」を選択。
  5. 2015年4月、日本の東亰都杜宮市が舞台のようです。 解説書によると、10年前に大震災があったが、今は震災前よりもインフラが強化され復興したそうだ。
  6. アスカ、可愛いなぁ♪自分は黒ニーソ派だけど、白ニーソもいいと思った。
  7. 主人公のコウは見かけによらず、困っている人は放っておけない性格らしい。 夜、趣味のアルバイトを終えて帰宅しようとすると・・・?
  8. 引裂かれた日常か・・・謎の空間に迷い込んでしまった!

???

初期PT:コウLV1
  1. セーブに関するチュートリアルを受けたら行動開始!
  2. システムのオプションでミニマップ表示を「固定」にした。 方向音痴な自分は、マップがグルグル回ると余裕で迷う(笑)
  3. アクティブボイスを聞きながら奥を目指そう!
  4. 最奥に入るとイベント。うぉ~、いいねいいね!剣で戦うアスカ・・・マジで自分好みです! 制服、剣、白ニーソ、魔法も使いそうだよね・・・GOODです!剣と魔法で戦う軽装備の可愛い娘、大好きです!
  5. アスカが敵を一掃すると元の世界に戻った。なんだこれ、魔女結界のようなものか?アスカさん、魔法少女やっているの?(笑) 作品中にTVアニメ「魔法少女☆まじかるアリサ」なんてものがあるし、意識して作られているのかな?
  6. おぉ、オープニングアニメーションが流れた!ヌルヌル動いていい感じ♪
  7. さぁ、第1話開始です!

☆第1話:異界化

プロローグ

  1. 目覚めると・・・幼馴染のシオリがいた!この娘も可愛い♪
  2. アスカの魔法の力で記憶が消されたみたいだね。 このまま日常に戻って、可愛い女の子たちと恋愛学園アドベンチャーに・・・ならないと思う(笑)
  3. 学生時代が恋しくて夢をよく見る自分・・・はぁ~、学園物好きだなぁ♪会話イベント、滅茶苦茶楽しめそう♪
  4. な、なんじゃ~、この超滅茶苦茶可愛いメガネ先生は!ま、マジで好みです! しかも、メガネは自分好みなアンダーリムじゃないか!す、すげぇ・・・。 解説書によると、コウの従姉だそうで・・・はぁはぁ、トワお姉ちゃん、最高です!!
  5. あまりにもトワお姉ちゃんが可愛かったので、じっくりと観察していたら、物凄い時間が過ぎていた(笑)
  6. コー君!う、羨ましい。あ、でも、自分も超絶滅茶苦茶可愛い実姉Rからユー君って呼ばれているよ♪ (自分は重度のシスコン(姉)です。)
  7. 十分に会話イベントと女の子たちの可愛さを堪能したら自由行動時間開始!

フリータイム

到達LV1

☆杜宮学園にて

☆カメラの上下移動はリバースにした。こっちの方が自分は慣れているみたい。 何か移動に違和感があると思ったらコレが原因だった。

  1. フリータイムのチュートリアルを受けた。
  2. NiARを見てみた。お、読み物が沢山出てきそうだね!活字好きな自分好みなシステムかも♪
  3. おいおい、トワお姉ちゃん可愛い!アスカ可愛い!シオリも可愛いなぁ・・・なんてやっていたら、既にプレイ時間が2時間を超えていた(笑) すげぇよ・・・東亰ザナドゥの女の子のレベルが高すぎる!!
  4. お、歩いているとボイスメールが届くことがあるみたい。
  5. ぶっはぁ~、マジかよ、マジかよ!!だ、大興奮です! そこら辺を歩いている女の子も滅茶苦茶可愛い!! それぞれ、違うグラフィックで細かく描かれているし・・・。 とりあえず、2Fにいるチヅルちゃんが可愛かった♪よ~し、自分好みなメガネ娘探しと観察に励もう(笑) (既にRPGであることを忘れて学園生活をエンジョイ中です(爆))
  6. 会話テキストもボリューム満点で大満足です!
  7. NPCに話しかけるとフレンドリストが更新されていくね。読み物の量も半端ねぇ! 可愛い娘と話し終えたら、フレンドリストで読み物とイラストを楽しんだ♪
  8. 保健室にいる病弱娘のフウカちゃんも堪りませんなぁ♪
  9. 第二校舎の図書館に入るとチュートリアル。 本を読むとコウの特定のパラメータが上昇するそうだ。
  10. 図書館で光る本棚を調べて「杜宮の風土と歴史」を読んだ。
  11. 図書館にいるトワお姉ちゃんを観察して・・・また莫大な時間を費やしてしまった。 う~ん、会話中もカメラを動かすことが出来ればなぁ。 あと、普通にプレイする分には問題ないけど、 もう少し、上や下に向くようにして欲しかったなぁ。自分、床や天井などの模様やシミまで楽しむタイプなので(笑)
  12. 購買部や食堂で買い物ができるね。とりあえず、焼きそばパン買っといた(笑)
  13. 十分に校舎内を探索したら、1F昇降口前でキーイベント。ソラちゃんも可愛いなぁ♪
  14. □ボタンで移動メニューが開けるようになった!情報収集が楽々できるね!素晴らしい!
  15. 目的地に行く前に、駅前広場で情報収集してみよう!

☆駅前広場にて

  1. 入るとイベント。
  2. スターカメラで閃の軌跡3の動画を見た。楽しそう・・・。英雄伝説シリーズもやらないとなぁ。
  3. シオリたちに話しかけるとちょっとしたイベント。
  4. 宝くじ屋でウィークリーくじの購入ができる。試しに一口だけ購入した。
  5. 看板、本の装丁、ゲームのパッケージなどなど、細かく描かれているね!じっくり1つずつ楽しんだ♪
  6. オリオン書房に入るとチュートリアル。ここでも本を購入して読むことができる!
  7. 高校化学3ってなんだ?数学A~Cがないな(笑)
  8. オリオン書房にはシオリの父親がいた。
  9. オリオン書房でフリーのタウン情報誌「杜宮ジャーナル・第一号」を購入した。 アイテムとして使って読むことができたね!
  10. んじゃ、次行ってみよう!

☆レンガ小路にて

  1. 入るとイベント。西洋風でいい場所だね~♪目的地に行く前に情報収集と観光です!
  2. 様々なお店がある。日常品で戦うのはいい感じ♪
  3. アンティーク<ルクルト>に入るとキーイベント。フリータイム終了!
  4. 何かに追われているシオリを追うと・・・!?

忘却の遺跡

到達LV1
  1. アスカから異界に関する情報を得た。
  2. イベント後、初戦闘!テキトーに○ボタンで攻撃して雑魚を撃破!シンプルな操作性でいい感じ♪
  3. 撃破後、出撃画面のチュートリアル。事前に敵の弱点と出現数が分かっていい感じ♪
  4. 焔弱点が14体、霊弱点が14体、鋼弱点が1体いるそうだ。焔弱点はコウ、霊弱点はアスカで倒そう! L1ボタンでロックオンすると弱点属性が表示され、△ボタンでパートナー交代ができるぞ!
  5. 主にアスカ操作で移動。はぁ~、アスカ、可愛い♪ 必要あればコウにチェンジして敵の弱点を突いた。
  6. いいね~、反応が速い!攻撃中でも直ぐに回避行動に移れるのがいいね!回避行動中に攻撃も可能だね!
  7. 箱(ブレイクオブジェクト)を破壊するとアイテムが手に入るね。その他、宝箱もある。 ブレイクオブジェクト全破壊、宝箱全回収すると高スコアが出るみたいです!
  8. 途中で属性に関するチュートリアル。ここから焔が弱点の敵が出現し始める。コウで倒そう!
  9. 途中でオークと戦闘。射撃スキルが使えるようになった!コウ操作で□ボタンを押して遠距離攻撃を行った。 相手が近付いてきたら距離をとってから遠距離攻撃です! スキルを使うにはスキルポイントが必要だけど、スキルポイントは高速で自然回復するから使いまくってOK!
  10. オークを撃破後、近くにある台座の水晶を攻撃すると道を塞いでいた壁がなくなった!
  11. その後も行き止まりにある水晶を攻撃して道を作って進んだ。
  12. Sグリード(ハイオーク)と戦闘!距離をとりながら遠距離攻撃でノーダメ撃破!
  13. 撃破後、ギフトキューブに関するチュートリアル。
  14. 奥の青いゲートを調べてステージクリア! 日記を書きながらだとクリアタイムが酷いことになるけど、宝箱全回収、グリード全滅、オブジェクト全破壊、エレメントキル50%以上などでギリギリ2000PtでSランクだった(汗) まぁ、日記を書きながらでもAランク以上は狙えそうかな?
  15. 最奥フロアでレリックに関するチュートリアル。
  16. ボス戦前に・・・アスカの可愛さを存分に堪能した。やっぱ、剣と魔法で戦う女の子・・・最高ですなぁ(*´Д`)
  17. 最奥でイベント。そして、ボス戦!ボス戦とステージ攻略は別なんだね。
  18. 撃破後、イベント。
  19. 戦闘はスムーズでステージの長さも丁度良いね!これは、本編だけを進めたとしてもアドベンチャーパートのほうが長くなりそう。 戦闘とアドベンチャーパートの時間配分が自分好みなバランスかも♪
  20. 第1話完了!
  21. おぉ、キャラクターの鑑賞が楽しめる「Chara Viewer」が解放された!素晴らしい! 何これ、マジで自分好みな要素ばかりなんだけど♪ 本編では可愛い娘探しに専念して、可愛い娘が見つかったらChara Viewerで鑑賞を楽しもうかな?
  22. おや?第2話の前にサイドストーリーが発生したぞ!

<見つけた宝物>

  • キュアポーション1×5
  • リザレクション1×3
  • フラワーチュニック

【ボス:メネスオーガ(HP7600) 撃破LV3】

主にアスカの射撃スキルで攻めた。相手が近付いてきたら距離をとって射撃です。 通常攻撃や射撃スキル中にも直ぐに回避行動をしてくれるのが好印象♪

相手の攻撃は全て避けることができるね。雷玉は発射した時にキャラが居た場所に落ちるので回避行動で離れよう! 赤く輝き力を溜めたら相手を中心にした範囲攻撃がくるので距離をとろう!

最後はイベント後、アスカのXストライク(L1を押しながらR1)でトドメ!

力を溜めた後の範囲攻撃を一発喰らっただけで済んだ。シンプルだけど本格的なアクションバトルで楽しいかも♪


☆第1話サイドストーリー:白き影

隠されし旧路

到達LV9
  1. 白装束の人物を操作して攻略です。
  2. 白装束は光属性で影以外の敵に有利で影には不利。
  3. 途中で出てくる影弱点のSグリードはR2のEXスキルを使って倒した。
  4. 奥のゲートを調べてステージクリア!ゆっくりし過ぎてタイムスコア0でAランクだった(汗)
  5. 最奥でボス戦!
  6. 撃破後、イベント。白装束の使命とは!?謎だらけのストーリーだったね。
  7. んじゃ、本編第2話スタート!

☆本編を進める前に、タイトルに戻って、早速「Extra」の「Chara Viewer」で女の子鑑賞をした! と、トワお姉ちゃん、可愛すぎ!「両手を腰に」のアクションのジト目のトワお姉ちゃんが最高(*´Д`)

☆よ、よし、存分に堪能したので、本編はサクサク進めよう!

<見つけた宝物>

  • キュアポーション2×3
  • アンチドーター×2

【ボス:ゴルトハーピィ(HP24640) 撃破LV9】

メインストーリーのボスよりも遥かに強いな(汗) 相手の竜巻攻撃に良く当たって回復アイテムを使いながら撃破でした。

EXスキルやXストライクをガンガン使った!白装束のXストライク・・・格好良いね! あと、白装束が持っている剣の名前、好きだよ♪ちょっと、大好きな実姉Rの名前に似ていていい感じ♪


☆第2話:怪異

プロローグ

  1. まずはプロローグから。何事もなかったかのように日常が始まった。
  2. はぁ~、トワお姉ちゃんのジト目が堪りません!・・・本編では観察せずに進めるつもりだったが(笑)
  3. お、またオープニングアニメーションが流れた。TVアニメみたいな構成なのか?
  4. 英語の授業:It becomes an unforgettable journey か。「忘れられない、旅になる」だね! こういう問題、好きだね~。元資格・検定マニアの血が騒ぐ。英検は準1級止まりで1級取れずに終わってしまったが・・・。 PCで洋ゲーを楽しむ準備をしている最中なので、いつになるか分からんけど、洋ゲー(日本語非対応)でもやりながらもう一度狙ってみようかな? もう、今の実力じゃ読むことが精一杯でライティングやリスニングは無理そうだけど(泣)
  5. 「智・勇・仁」のパラメータに関するチュートリアルを受けた。先程の問題を正解すると智が上がったね!
  6. 異界化(イクリプス)現象に関する話が聞けたね!

フリータイム

到達LV3

☆杜宮学園にて

  1. 今回もじっくりと情報収集です!全NPCとの会話内容に変化ありだね!
  2. 教室から出るとキーイベント。
  3. 構内で全てのNPCに話しかけてから武道場へ! 少なくとも、メインキャラとサブキャラには話しかけたほうがいいね!
  4. グラブハウスにいるサブローのシャツが痛い(笑)
  5. 武道場に入るとキーイベント。まぁ、出来の良い後輩は怖いよね。
  6. イベント後、クエストページが使えるようになった! ユウキ好みなお使いクエストもあるみたいだね!楽しみです!早速、サブクエストを片付けよう! メインクエストは一通り見て回ってからだね。
  7. 学園から出るとキーイベント。
  8. イベント後、縁のカケラが2つ追加された。これを使って各キャラのキズナエピソードを見ることができる。 お気に入りの女性キャラを優先して見ることにした。基本、野郎共は無視です(笑)

【サブクエスト:大切なお財布】

学園1Fにいるノドカから受諾。

屋上西の光を調べてノドカの財布を入手しノドカに渡した。百合百合計画、良いですなぁ~。応援しちゃいます!

報酬:200ジェム、「仁」がアップ

☆杜宮商店街にて

  1. 入るとイベント。
  2. ナカジマ精肉店のハナエに話しかけると、ずっしりミートコロッケを入手!
  3. リョウタとのキズナエピソードが発生しているけど無視した(笑)
  4. 色々な物が買えるね!
  5. 駄菓子屋でカプセルトイを調べるとイベント。
  6. 蕎麦処で「秘伝レシピ・あんみつ」を購入した。 あとでレシピページが追加されてから使うとレシピを覚えることができた!

☆九重神社にて

  1. 入るとイベント。
  2. 道場にいるソウスケに話しかけるとイベント。「智・勇・仁」の成長を報告することができるようになった!

☆レンガ小路にて

  1. カフェで壱七レシピ・珈琲を購入した。
  2. フラワーショップでサボテン植木鉢を購入した。

☆駅前広場にて

  1. スターカメラにいるシゲルに同意です!時間があれば、据置機でじっくりと大画面で楽しみたい!
  2. スターカメラでフリー小冊子「今からのサイフォン入門」を購入した。読むと智が上がった!
  3. オリオン書房で「杜宮ジャーナル・第2号」を購入して読んだ。智が上がった!
  4. さらに、古武術指南・中級編を購入して読んだ。コウの攻撃・守備が5ずつ上がった!
  5. オリオン書房前にいるアスカに話しかけてキズナエピソードを発生させた!アスカとの絆が深まった!
  6. オリオン書房でシオリに話しかけてキズナエピソードを発生させた!シオリとの絆が深まった!
  7. よし、一通り巡ったのでメインクエストを片付けよう!

☆メインクエスト:眠気覚ましを頂戴

  1. 駅前広場のさくらドラッグでミズハラに話しかけて受諾。
  2. さくらドラッグで異界の薬の購入とジェムの換金ができるようになった!
  3. 全てのジェムを換金した。
  4. 換金後、イベント。お金の入った封筒と異界素材セットを預かった。
  5. スターカメラにいるアカネに話しかけて、お金の入った封筒を渡した。フォース1を入手!
  6. 杜宮商店街の倶々楽屋でマユに話しかけて、異界素材セットを渡した。焔ノ刃1を入手!
  7. ミズハラから激烈目覚し飲料をもらった。
  8. レンガ小路のアンティーク屋でユキノと会話。激烈目覚し飲料を渡した。報酬として100ジェムを入手。仁が上がった!
  9. レシピページが追加された!ふわふわオムレツのレシピを覚えた。

☆コウの部屋にて

  1. 家具を置くことができるようになった!
  2. 早速、持っていたサボテン鉢植えを置いた。

☆杜宮商店街にて

  1. ヤナギスポーツでヤナギさんに話しかけるとキーイベント。フリータイム終了!

事件パート

到達LV3
  1. お、今回は事件前も自由に行動できるみたい。夜の商店街を探索です!
  2. 情報収集した。・・・リョウタ(笑)
  3. ヤナギスポーツでドライTシャツやシティホッパーを買って装備を整えた。
  4. 南にあるアパートに近付くとキーイベント。そして・・・。

琥の小迷宮

到達LV3

【有効属性】霊:2種類15体 焔:15体 風:9体

  1. エレメントを装備することができるようになった!早速、装備した!
  2. 今回も、霊弱点はアスカ、焔弱点はコウで対応しよう!
  3. 仕掛けはミニマップ上に表示されるから迷うことないと思う。仕掛けを見かけたら躊躇うことなく攻撃して解除!
  4. 壊れた橋の前でイベント。飛翔スキルを使って飛び越えよう!×ボタンでジャンプ中に□ボタンだね!
  5. 途中のSグリードはアスカでノーダメ撃破できた。 近接攻撃中に相手の攻撃モーションがあったら直ぐに回避行動で離れて射撃スキルで攻撃! キャラの反応が良いし、操作に慣れてきたからずっと攻撃って感じで倒せたね♪
  6. そういや、×ボタン2度押しで二段ジャンプ可能だね。高い場所に飛び移る際には、二段ジャンプを利用しよう!
  7. 岩で道が塞がっている行き止まりでイベント。剛撃スキルを使って岩を壊して先へ!
  8. シールドを纏ったSグリードが出現!剛撃スキルでシールドをぶち壊すと魔法が効くようになるね! まぁ、シールドを壊さなくても物理攻撃で倒せるけどね!
  9. 奥のゲートを調べてステージクリア!Sランククリアだったね♪
  10. ちと、マヒはウザいよね・・・。雷の護符やラベンダーポプリを装備して防止した。
  11. 最奥でボス戦!
  12. 撃破後、イベント。やっぱ、異界化は感情に影響するって設定なのか?

<見つけた宝物>

  • キュアポーション1
  • 鋼の欠片×4
  • リザレクション1
  • ラベンダーポプリ

【ボス:ドレッドゴーレム(HP7480) 撃破LV4】

相手の弱点は風だけど、弱点は狙えないね。アスカ操作で倒すことにした。 野郎キャラはいつも通り・・・極力使わないようにしたい(笑)

レーザー攻撃、振り下ろし、回転攻撃をしてくる。 レーザーと振り下ろしは容易に躱せるけど、回転攻撃は追いつかれて当たることがあった(汗)

離れたところからダッシュで逃げれば回転攻撃には当たらなかったので、遠方からレーザーを躱しながら射撃スキルで倒した。 回転攻撃に2度当たっただけで済んだね。


事件パート(2日目)

到達LV5

☆杜宮学園にて

  1. 第3話が始まるのかと思ったら、まだ事件が残っているみたい。 フリータイムではないけど、NPCとの会話内容に変化があるので、今回も全NPCに話しかけるつもりで情報収集です!
  2. 2Fにいるチヅル達に話しかけるとちょっとしたイベント。他のNPCに話しかけても幾つかイベントがあったね。
  3. お、3Fに生徒会長のミツキちゃんがいた♪うんうん、滅茶苦茶可愛いです。(やっぱ、黒タイツ・・・堪りませんなぁ。)
  4. 第二校舎にいるノブオに話しかけると料理が渡せるようになった。 早速、料理を作って確率で出来上がる肉厚ベーコンエッグやゲル状の何か等を渡した。 沢山食べさせると何かあるのかな?お金が貯まったら食材を大量購入して料理しようかな?

☆杜宮商店街にて

  1. 情報収集した。蕎麦処にいるシオリ達に話しかけるとちょっとしたイベントが発生するね。
  2. 倶々楽屋でマユに話しかけるとキーイベント。エレメント合成、防具の購入、ソウルデヴァイスの強化が可能になった!
  3. 倶々楽屋から出るとクリアしたことのある異界を再探索できるようになった!
  4. アパート前でマイに話しかけるとキーイベント。

☆九重神社にて

  1. 情報収集した。サナエとソウスケに話しかけると、ちょっとしたイベント。

☆駅前広場にて

  1. 情報収集した。
  2. タカハシ巡査長に話しかけるとキーイベント。
  3. スターカメラでアカネに話しかけるとキーイベント。スターカメラでもエレメントの購入などが可能になった!

☆レンガ小路にて

  1. 入るとイベント。ここでも情報収集です!
  2. ブティックにいるヒトミに話しかけると、カプセルトイで入手したカゲマルに反応した。 コンプリートしたらヒトミに見せると何かありそうだね!
  3. タマキに話しかけるとキーイベント。
  4. チアキが街区を回った順は「駅前→商店街→レンガ小路」だね!コウの智が上がった!
  5. 新しく行けるようになった杜宮記念公園に行ってみよう!

☆杜宮記念公園

  1. 入るとメインイベント進行。
  2. 情報収集した。良い場所だね~。観光も楽しんだ♪
  3. 北には眼鏡の少年が・・・コイツが!?
  4. 北のベンチに座っているチアキに近付くとキーイベント。チアキに穢れが!?

月下の庭園

到達LV5

【有効属性】風:2種15体 霊:20体 焔:16体 鋼:1体

☆坂道での水の流れに注意!通路の端を通ろう!

  1. ソラとチアキの会話いいね~。そして、ソラの思いが!?ソラが仲間に!
  2. 霊弱点はアスカ、風弱点はソラ、焔弱点はコウで倒そう! キャラの交代は△とL2を使ってできるね。ちと、操作に慣れるまでは誤操作が多かった(汗)
  3. 途中でEXスキルが使えるようになった!弱点が狙えない鋼弱点の敵はEXスキルでサクッと倒した。
  4. 2フロア目も用意されていたね!
  5. 2フロア目で通路を塞ぐ柱は剛撃スキルで破壊!
  6. 2フロア目途中でXドライブが使えるようになった! Xドライブ中はパートナーキャラも一緒に暴れてくれる。全ての攻撃が有効打になるので、Xドライブ中に鋼弱点の敵を倒した。
  7. 2フロア目最奥のゲートを調べてステージクリア! あまりダメージを受けずに、全グリード撃破、全宝箱回収、全ブレイクオブジェクト破壊等を達してSランククリア!
  8. 最奥でイベント。そして、ボス戦!
  9. 撃破後、イベント。ちゃんと人間に戻れてよかったね。浄化成功です! なんか、つい最近、似ているRPGをやっていた気がする(笑)
  10. う~ん、この謎の少女・・・なんだろうね。QB風なセリフだったけど・・・。エピローグ後、サイドストーリーへ!

<見つけた宝物>

  • 風の欠片×4
  • 柔らかポークカレー×3
  • シティホッパー
  • ブレスポーション1
  • リザレクション1
  • 鳴神1

【ボス:グレアファントム(HP22880) 撃破LV6】

アスカ操作で相手の攻撃を躱しながら遠方から射撃スキルで反撃した。 サークル状に広がる闇の輪や追跡する闇はタイミング良くジャンプで躱そう! 追跡する闇は逃げるように二段ジャンプしないと躱せないかも? 二段ジャンプに気付くまでに何度も当たってしまったなぁ(汗)回避&ダッシュでも躱せるかな?

暫くダメージを与えるとダウンして風弱点のコアがむき出しになるので、そのときはソラにチェンジして攻撃した。

その後、相手はシールドを張って立ち上がるので、剛撃スキルでシールドを破壊しよう!

3度目のダウンでソラのEXスキル、Xストライクを全てぶっ放して撃破!


☆第2話サイドストーリー:あの日の誓い

琥珀の間道

到達LV6

【有効属性】霊(2種類11体)、鋼16体、風12体

  1. ソラ&チアキのカップリング、結構好きかも♪良い先輩・後輩の関係だね!
  2. アスカとソラだけで攻略。
  3. いつも通り、仕掛けを解除しながら奥へ。
  4. Sグリードは霊弱点だったのでアスカのEXスキルでサクッと倒した。 勢い余って周囲の風弱点だった敵も倒しちゃったけど(汗)
  5. 奥の青いゲートに触れてステージクリア!ギリギリのSランククリアだった^^;
  6. 最奥でイベント。そして、ボス戦!
  7. 撃破後、イベント。第3話へ!

<見つけた宝物>

  • ほくほくポテトコロッケ×3
  • 天恵
  • 黄昏の結晶
  • 星のソーマ

【ボス:ネフェルティス(HP17600) 撃破LV7】

周囲に霊弱点のガードルード・エナが4体居るので、まずはアスカで撃破!その後、ネフェルティス討伐を始めた。

今回もアスカ操作で遠方から射撃スキルで攻撃。 相手は青い弾を飛ばしてきたり、雷を落としてきたりする。 どちらも走りながら相手の周りをグルグル回っているだけで躱せる。 雷は頭上で光り始めたら回避行動をしたほうが確実だと思うけどね。

相手のHPが半分くらいになったらEXスキル、Xドライブ、Xストライクを全て放出! あともう少しってところまでHPを削った!

むむ、どうやら、終盤は発狂するみたいだね。 雷だけを連発してきた!雷を回避行動で躱す→射撃一発→回避行動で躱す・・・を繰り返して撃破!

雷を3発喰らっただけで撃破♪

そういや、アスカの射撃はロックオンしていればテキトーに攻撃しても相手に当るけど、ソラの射撃は当たり難いよね。 逃げ重視のチキンプレイの場合はアスカ操作が楽なので、特別な理由がなければアスカ操作で攻略することにした。


第3話では、ついにメガネの少年が・・・。どんな奴なんだろう?

って、お前、お姉ちゃんがいるのかよ!「ユウ君」なんて呼ばれちゃって・・・自分がドキドキしちゃった(笑)

しかし、メガネ少年の電話でのお姉ちゃんへの対応・・・何なんだ!?

おっと、感想は次回の記事に書きまくろう(笑)

ってところで今回は終了!


コメント 6件
コメントはまだありません
雅詩吟  

どもっ、雅詩吟です。東京ザナドゥ自分はvitaでやりました。アクション爽快で面白いですよね。背景とかも綺麗ですし。

雰囲気はザナドゥってよりアクション版軌跡シリーズといった気も…

普通に那由多の軌跡2とか付けてても良かったと思うwまあ那由多の軌跡自体システム的に実質ツヴァイ3でしたがw

あ、トワちゃんは閃の軌跡のトワ先輩のスターシステム扱いですよw

2016/09/11 (Sun) 20:02 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆雅詩吟さんへ

毎度どうもです!

ザナドゥと聞いて可愛いイメージがなかったので、可愛い娘が沢山いて驚きました!

なんと、トワお姉ちゃんは閃の軌跡がもとだったんですね!
ちょっと画像を見てみたら・・・閃の軌跡のトワの方が自分好みかも(笑)

むむ、かなり女の子のレベルが高いから、そろそろ英雄伝説シリーズや他のファルコム作品も楽しんでみようかな?

今後ともよろしくです!

2016/09/12 (Mon) 01:51 | 編集 | 返信 |   
べティ  
ファルコムさん

ファルコムさんのゲームは色々と作り込みが凄いですよね。
ゲームBGM好きです。
トワちゃんをサイトで見た時、「ん?閃の軌跡のトワ先輩?」と思ったのですが、コメント見て納得です。

因みに閃の軌跡では好感度対象です。
↑閃の軌跡1のトワ先輩エンド見てますww
閃の軌跡では、あんなに可愛いのに年上とか、生徒会長とかたまらん。
この作品、自分もやろうかなぁ……。
あ、PS4無いのでVita版で、ですけどね。

2016/09/13 (Tue) 10:11 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆ベティさんへ

毎度どうもです!

ファルコム作品、自分好みな要素が多いかもしれません。
前々から英雄伝説シリーズやろうかなぁ~なんて言っていたけど、そろそろ、本当にやろうかな(汗)

やっぱ、トワお姉ちゃん可愛いですなぁ。
キズナエピソードが用意されていて、絆が深まったので・・・今後に期待できそう!
トワが可愛い!と思ったら東亰ザナドゥ、オススメです!

トワ先輩エンドか・・・自分も見てみたい><
やっぱ、英雄伝説シリーズ、萌枠で予定を入れて進めようかな(笑)

今後ともよろしくです!

2016/09/13 (Tue) 20:59 | 編集 | 返信 |   
雅詩吟  

英雄伝説シリーズ、進めるならストーリー的に完全に繋がってるので、空FC→空SC→空3→零→碧→閃1→閃2の順でプレイしたがいいですよ。

一応空3部作が英雄伝説6、零&碧が英雄伝説7、閃3部作が英雄伝説8って区切りになってはいますが、時系列は空から数年って感じで続いてますから

なお英雄伝説シリーズは
1、2がエセルハーサシリーズ
3〜5がガガーブトリロジーシリーズ
6以降が軌跡シリーズとそれぞれ世界観が異なります

2016/09/13 (Tue) 23:40 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆雅詩吟さんへ

英雄伝説シリーズも長いですよね。
自分は1~4までプレイ済みなので、ガガーブトリロジー最後の作品をやってから軌跡シリーズに入ろうかと思います。

また1~2年掛けて現行に追付くって感じになりそうです。

来年はアトリエシリーズと英雄伝説シリーズを進めよう。

今後ともよろしくです!

2016/09/14 (Wed) 08:42 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。