大正異聞ガイア伝奇 クリア?
6月2日
大正異聞ガイア伝奇、エンディングを見ることができました!
が、クリアデータをロードすると、エンディング後のシナリオが続きます。
エンディングを中途半端なところに入れた感じです。
シナリオも、エンディングも短かったし、真エンドがあるのでしょう。
今回は、真エンドを見てクリア本数に数えることにします。
それでは、今日の攻略チャートです!
【メモ書き】
・複数回復ポイントが設置されているダンジョン有り。
全力で戦っても回復ポイントが直ぐあるから平気そう。
・ロザリーと千代はタケルと勇に比べてLVが上がりやすい。
・出現する雑魚敵はほとんど色違いの使いまわし。
・赤い花の近くには隠し通路がある!
【今日の攻略チャート】
横浜 到達LV21
1、宿屋にいる宗方と会話。その後、横浜と府中で異常を起している場所の情報収集。
<NPCから貰った物>
多恵子と会話、サブイベント後「モダンスカーフ」ゲット
↓
府中 到達LV21
1、街の人々から情報を得る。
2、横浜に戻って宗方と会話。
3、横浜で酒場にいるお初から情報を得る。
☆4つ新たにいける場所がマップ上に出現。
出現していないときは情報収集不足です。
<NPCから貰った物>
・大紅玉 (草太から)
↓
仙境 到達LV21
<見つけた宝物>
・知増薬
・銀紋の羽織り*
・四菱印籠(隠し通路先。一見取れそうにない宝箱の左側に通路有り。2本の木の間を進む)
・長船*
・月光符
・神清水
【ボス:人機エキドナ 撃破LV24】
以降のボスの通常攻撃は2回ヒット。
現段階ではHPの低い千代が標的となって運悪く2回ヒットすると
即死の恐れ有り。
1、ボスと戦った場所の左の水溜りを調べると
仙境の湧き水ゲット!
↓
谷戸山 到達LV26
<見つけた宝物>
・銀紋の羽織り*
・大紅玉
・ミセリコルデ*
・速増薬
・機巧時計
【ボス:蛇機ラドン】
通常攻撃2発をロザリー、千代が喰らうと即死か?
全体に80ダメージを叩き込んでくる波動砲に注意!
↓
九頭竜の社 到達LV29
☆赤い花の近くには隠し通路有り。社までの近道。
☆雑魚敵の炎熱輪機が強烈な全体攻撃をしてきた。要注意!
<見つけた宝物>
・知増薬
・力増薬
・楊弓*
・聖杯
・大藍玉
【ボス:蛇機ヒュドラ 撃破LV31】
炎(ファルノ等)有効
1、撃破後、奥に行くと龍の置物発見!
↓
茅ヶ崎御用邸 到達LV33
<見つけた宝物>
・月光符
・神清水
・五瓜手拭
・神霊符
・速増薬
・梓弓*
・金紋の羽織り*
・機巧時計
【ボス:人機ケルビヌ 撃破LV34】
LV30を超えたくらいから楽になってきた。
通常攻撃2回連続でヒットしても即死はないと思う。
↓
横浜 到達LV35
↓
東京 到達LV35
<見つけた宝物>
・一位弓*
・虎徹*
・真橙玉
・アゾット*
・金紋の羽織り*
・日輪符
【ボス:獣機ケルベロス/突撃機兵 撃破LV38】
☆ちなみに、ボス部屋の奥はただの出口。宝箱などはない!
↓
横浜 到達LV39
イベント後、各街を巡ってみることにした。
【サブイベント】
横浜:宿にいる宗方と会話。府中へハイムを探しに行く。
イベント後、力増薬ゲット!
神戸:桜に話しかける。ハンカチーフゲット!
↓
大宮 到達LV40
<NPCから貰った物>
・桐花瓢箪 (トキから)
↓
富士樹海 到達LV40
☆赤い花の近くには隠し通路あり。
<見つけた宝物>
・真藍玉 (隠し通路先)
・正宗*
・疾風弓*
・スサノオの羽織り*
・体増薬 (隠し通路先)
・魔増薬
↓
富士研究所 到達LV43
☆回復ポイント複数あり!
1戦全力でやっても平気そう。
<見つけた宝物>
・パソパティ*
・与一の弓*
・神清水
・機巧時計
・天照の羽織り
・天翠玉
・聖杯
【ラスボス:人機ハルムート 撃破LV45】
ラスボスなのに1段階しかない!珍しい。
エレキブラストは強烈かつ麻痺付の全体攻撃なので注意!
他、弱いです・・・。
↓
短いエンディングへ!
十秒もないかも(笑)
プレイタイム:5時間20分 短ッ!
メモ取らずにやれば4時間ちょっとかもしれない^^;
次回、クリア後のシナリオを攻略して大正異聞ガイア伝奇は終了かな?
大正異聞ガイア伝奇、エンディングを見ることができました!
が、クリアデータをロードすると、エンディング後のシナリオが続きます。
エンディングを中途半端なところに入れた感じです。
シナリオも、エンディングも短かったし、真エンドがあるのでしょう。
今回は、真エンドを見てクリア本数に数えることにします。
それでは、今日の攻略チャートです!
【メモ書き】
・複数回復ポイントが設置されているダンジョン有り。
全力で戦っても回復ポイントが直ぐあるから平気そう。
・ロザリーと千代はタケルと勇に比べてLVが上がりやすい。
・出現する雑魚敵はほとんど色違いの使いまわし。
・赤い花の近くには隠し通路がある!
【今日の攻略チャート】
横浜 到達LV21
1、宿屋にいる宗方と会話。その後、横浜と府中で異常を起している場所の情報収集。
<NPCから貰った物>
多恵子と会話、サブイベント後「モダンスカーフ」ゲット
↓
府中 到達LV21
1、街の人々から情報を得る。
2、横浜に戻って宗方と会話。
3、横浜で酒場にいるお初から情報を得る。
☆4つ新たにいける場所がマップ上に出現。
出現していないときは情報収集不足です。
<NPCから貰った物>
・大紅玉 (草太から)
↓
仙境 到達LV21
<見つけた宝物>
・知増薬
・銀紋の羽織り*
・四菱印籠(隠し通路先。一見取れそうにない宝箱の左側に通路有り。2本の木の間を進む)
・長船*
・月光符
・神清水
【ボス:人機エキドナ 撃破LV24】
以降のボスの通常攻撃は2回ヒット。
現段階ではHPの低い千代が標的となって運悪く2回ヒットすると
即死の恐れ有り。
1、ボスと戦った場所の左の水溜りを調べると
仙境の湧き水ゲット!
↓
谷戸山 到達LV26
<見つけた宝物>
・銀紋の羽織り*
・大紅玉
・ミセリコルデ*
・速増薬
・機巧時計
【ボス:蛇機ラドン】
通常攻撃2発をロザリー、千代が喰らうと即死か?
全体に80ダメージを叩き込んでくる波動砲に注意!
↓
九頭竜の社 到達LV29
☆赤い花の近くには隠し通路有り。社までの近道。
☆雑魚敵の炎熱輪機が強烈な全体攻撃をしてきた。要注意!
<見つけた宝物>
・知増薬
・力増薬
・楊弓*
・聖杯
・大藍玉
【ボス:蛇機ヒュドラ 撃破LV31】
炎(ファルノ等)有効
1、撃破後、奥に行くと龍の置物発見!
↓
茅ヶ崎御用邸 到達LV33
<見つけた宝物>
・月光符
・神清水
・五瓜手拭
・神霊符
・速増薬
・梓弓*
・金紋の羽織り*
・機巧時計
【ボス:人機ケルビヌ 撃破LV34】
LV30を超えたくらいから楽になってきた。
通常攻撃2回連続でヒットしても即死はないと思う。
↓
横浜 到達LV35
↓
東京 到達LV35
<見つけた宝物>
・一位弓*
・虎徹*
・真橙玉
・アゾット*
・金紋の羽織り*
・日輪符
【ボス:獣機ケルベロス/突撃機兵 撃破LV38】
☆ちなみに、ボス部屋の奥はただの出口。宝箱などはない!
↓
横浜 到達LV39
イベント後、各街を巡ってみることにした。
【サブイベント】
横浜:宿にいる宗方と会話。府中へハイムを探しに行く。
イベント後、力増薬ゲット!
神戸:桜に話しかける。ハンカチーフゲット!
↓
大宮 到達LV40
<NPCから貰った物>
・桐花瓢箪 (トキから)
↓
富士樹海 到達LV40
☆赤い花の近くには隠し通路あり。
<見つけた宝物>
・真藍玉 (隠し通路先)
・正宗*
・疾風弓*
・スサノオの羽織り*
・体増薬 (隠し通路先)
・魔増薬
↓
富士研究所 到達LV43
☆回復ポイント複数あり!
1戦全力でやっても平気そう。
<見つけた宝物>
・パソパティ*
・与一の弓*
・神清水
・機巧時計
・天照の羽織り
・天翠玉
・聖杯
【ラスボス:人機ハルムート 撃破LV45】
ラスボスなのに1段階しかない!珍しい。
エレキブラストは強烈かつ麻痺付の全体攻撃なので注意!
他、弱いです・・・。
↓
短いエンディングへ!
十秒もないかも(笑)
プレイタイム:5時間20分 短ッ!
メモ取らずにやれば4時間ちょっとかもしれない^^;
次回、クリア後のシナリオを攻略して大正異聞ガイア伝奇は終了かな?