東亰ザナドゥeX+ 2周目
2016年9月28日
2周目で全宝箱開封・全グリード撃破・全ダンジョンSランククリアを達成し、大変満足したので、 528本目のRPG:PS4「東亰ザナドゥeX+(公式サイト)」攻略完了です!
シナリオはもちろん、戦闘も存分に楽しめた作品でした! 2周目では、難易度カラミティクリア以外のトロフィーを全て入手するまで頑張った♪ 自分にしては、ここまでやるのは珍しいです。
総合部門で自分的神ゲー寸前の良作!100時間以上、飽きずに楽しめました!
暫くは東亰ザナドゥを超える作品とは出会わないかも(汗)
1周目でシナリオは存分に楽しめたので、トワお姉ちゃんが登場するシーンと1周目では見ていなかったシーンはじっくりと楽しんだけど、他は早送りで復習程度で済ませた。 アドベンチャーパートでは情報収集せずにサブクエストだけ完遂させてサクサクと進めた。 2周目では主にバトルパートを楽しむことにして、インフィニティモード(全敵LV+60)で追加ダンジョンのSランククリアを目指した! (※追加ダンジョン以外は1周目で全てSランククリア済み)
追加ダンジョンは思っていたよりも難度は低く、2周目インフィニティモードでも1周目と変わらずサクサクと進めることができてストレス解消になりました♪ 全て初見でサクッとSランククリアです!
あとは、難易度カラミティでクリアするとトロフィーコンプリートだけど・・・まぁ、これはやり込み派の方々、頑張って! それ以外は2周目でやり尽したと思うので、流石に新しい発見が殆どない3周目をやるのは、シナリオ重視派の自分にはきつそうです^^;
自分は大変満足したので、次のRPGの世界に旅立ちます!
それでは、
東亰ザナドゥeX+:2周目
の攻略日記です!
【攻略メモ】
- 全引継ぎ要素・全特典・インフィニティモードを解放して2周目に挑戦!難易度はノーマルです。
- 「縁のカケラMAX」の特典を受ければ、各話の全員分のキズナエピソードを見ることができる。
- 2周目(インフィニティモード)のアフターストーリーをクリアすると、アスカ&シオリの両手に花エンドが楽しめる。
- 2020年12月11日追記:プラチナトロフィーに興味を持ち始めたユウキは、3周目を難易度「カラミティ」でクリアしてプラチナトロフィーを取得!2周目までとは違って、軌跡シリーズとイースシリーズを知っての周回プレイだったので、様々なファンサービスに気付けて楽しかった♪そして、3周目でもノーマルエンドまでは何度も泣いてしまったね・・・。最高でした!(※プラチナトロフィーの画像は「プラチナトロフィー置場(31個目以降)」に掲載)
【ユウキの攻略チャート】
2周目攻略開始!
- アフターストーリーのクリアデータをロードし2周目へ!
- レベル、グリッド、ソウル、お金、ジェム、メダル、アイテム(イベントアイテムと家具を除く)、書籍アイテム、各種情報、バトルページを引継いだ。 引継ぎ要素の項目は最初から全チェックされているので弄ることないかな?何かの拘りがある方はチェックを外そう!
- さらに特典で、「湯着/スクール水着」所持、「拘束術式解放/その他衣装」所持、縁のカケラMAX、20万円入手の項目をチェックした!
- 最後に、インフィニティモード(全敵LV+60)もチェック! これでレベルを引継いでも、最初のダンジョンから丁度良い相手になるね! Sランククリア済みの再挑戦のダンジョンでも楽しめそうです♪
- 難易度はいつも通り「ノーマル」にした。 神プレイヤースキルの方は、インフィニティモード+難易度カラミティの神の領域で挑戦もいいかもね(汗) これでクリアすると2つのトロフィーが同時に取れるけど・・・自分は安全にインフィニティモードのクリアだけを目指した^^;
- 最初の異界でV-Navi・レムを入手!まぁ、自分は変わらずV-Navi・トワお姉ちゃんを設定(笑)
- 仲間達の装備は初期装備になっているので、装備を整えるのを忘れずに!
- 道中のイベントは早送りで復習した。アドベンチャーパートは情報収集せずにサブクエストだけ片付けた。 トワお姉ちゃんが登場するシーンと初めて見るキズナエピソードはじっくりと楽しんだ。
- 装備が整っているし、操作にも慣れているから、インフィニティモードでも1周目よりも楽に感じた。2周目も 自分好みなゲームバランスでストレス解消になった!
- 第3話のフリータイムから追加フリーダンジョンが登場!
第七電子結界(フリーダンジョン)
到達LV67:第3話【有効属性】鋼:2種29体、風:2種19体、影:10体
- 初めてのフリーダンジョンイベント後、蓬莱町のゲーセン2Fで発見!
- コウ(鋼)、アスカ(影)、ソラ(風)で挑戦!
- 2周目の追加要素といっても、難しいわけじゃないみたい。インフィニティモードでも雑魚をサクサクと倒すことができたね!
- ダメージギミックもなくシンプルな造りです。
- SグリードはソラのEXスキル連発で撃破!余裕のSランククリア!
- クリアすると縁のカケラが手に入る。2周目では、追加ダンジョンをクリアすると全員分のキズナエピソードを見ることができるぞ!
<見つけた宝物>
- 月のソーマ
- 星のソーマ
- 虎徹
- 太陽のソーマ
星霜の霊域(フリーダンジョン)
到達LV72:第4話【有効属性】焔:2種12体、鋼:18体、霊:7体、影:6体
- 第4話のフリータイム中、九重神社で発見!
- アスカ(霊)、ソラ(鋼)、コウ(焔)で挑戦!
- 短いダンジョンだけど、敵が密集しているから注意だね!
- 高台にある水晶は近くの階段からジャンプ+飛翔スキル!
- Sグリードがちょっと硬かったけど、問題なくSランククリア!
<見つけた宝物>
- 霊の結晶×5
- 星のソーマ×2
- 月のソーマ
- 白虎牙
- 太陽のソーマ
赫奕の要塞(フリーダンジョン)
到達LV75:第5話【有効属性】影:3種26体、霊14体、焔11体、風:6体
- 第5話のフリータイム中、七星モール1Fで発見!
- アスカ(影)、ソラ(風)、コウ(霊)で挑戦!
- 結界解除の仕掛けが1つしかない超シンプルなダンジョン。
- Sグリードは地竜型で倒しにくいので、EXスキル・Xストライクで地中に潜る前に仕留めた。
- 操作しやすいアスカの活躍が多くノーダメクリア!FAST TIME以外は完璧!2800ptで余裕のSランククリア!
<見つけた宝物>
- 朱雀爪
- 星のソーマ×2
- 太陽のソーマ
- 月のソーマ
水底の冥獄(フリーダンジョン)
到達LV84:第6話【有効属性】霊:2種16体、焔:2種11体、鋼:15体、影:6体
- 第6話のフリータイム中、杜宮学園の屋内プールで発見!
- ミツキ(焔)、アスカ(霊)、ソラ(鋼)で挑戦!
- 物凄く毒沼が多い。二段ジャンプで全ての足場に渡れるけど、ミツキのバリアがあると便利。
- 水晶が多く、構造がやや複雑。ミニマップで確認しながら進もう!
- 2500ptで問題なくSランククリア!
<見つけた宝物>
- 星のソーマ×2
- 太陽のソーマ
- 月のソーマ
- 青龍鱗
最果の僧院(フリーダンジョン)
到達LV91:第7話【有効属性】鋼:3種15体、焔:17体、影:9体、風:8体
- 第7話のフリータイム中、レンガ小路で発見!
- ミツキ(焔)、ソラ(鋼)、アスカ(影)で挑戦!
- 東西を探索して中央へ、また東西を探索して中央へって感じだね!
- 消える足場が並んでいる部屋には注意!上層をよく見渡すと宝部屋に続く通路があるかも?
- 今回はダメージギミックがなくシンプルな造り。余裕のSランククリア♪
<見つけた宝物>
- 月のソーマ
- 星のソーマ×2
- 太陽のソーマ
- 八咫烏
☆この後、最終話をクリアしてノーマルエンドへ!
☆やっぱ、ラストバトル~エンディングまでの流れがじ~んと来る・・・。 2度目だけど、じっくりとイベントを楽しんだ。涙を我慢していたら、またのどの奥が痛くなった><;
☆ラスボスの語りとBGMが良い雰囲気を出しているよね。ラスボスとの別れのシーンにもじ~んときた。 なんか、初見よりも2度目のほうが脳内妄想が捗って泣けてきた><;
☆やっぱ、自分のようなプレイヤーには・・・トゥルーエンドルートは要らない(笑) 「てへッ☆復活しちゃった♪」的なイベントは、どうも苦手で感動した試しが殆どない(汗)
☆さて、エピローグ(トゥルーエンドルート)に最後のフリーダンジョンがあった!早速攻略です!
終の柱(フリーダンジョン)
到達LV105:エピローグ【有効属性】鋼:2種13体、霊:2種12体、焔:2種11体、風:2種11体、影:2種8体
- エピローグの白の鍵集め中、杜宮学園のX.R.C部室で発見!
- こちらのレベルは105だけど、敵のほうが格上。
- ミツキ(焔)、アスカ(霊)、リオン(風)で挑戦!
- お、今回はイベントなくいきなり出てきたけど、最奥でボス戦あり!これは、熾天使の強化版だね。
- LV108で漆黒の熾天使(LV112 HP374629)を撃破! 相手の行動パターンは把握済みなので余裕だったね。EXスキル、Xストライク、Xドライブをガンガンぶっ放してサクッと倒せた♪
- 2100ptでギリギリだったけど、無事Sランククリア!
- ここで全ダンジョンSランククリア、全宝箱開封、全グリード撃破達成!各種のトロフィーもゲット! 現段階で取得率3%未満のトロフィーだった。ちょっと嬉しい♪
- クリア後、終ノ紋章を入手!HP+1000、射撃+100、剛撃+300、飛翔+200、消費SP半減という効果だった。 アスカに装備させて射撃スキルの連発ができるね♪
- あとは、アフターストーリーをインフィニティモードでクリアしてみよう!
<見つけた宝物>
- 50000円
- エリクシル
- 斑鳩
☆アフターストーリーをサクサクと進めて、LV116で「夕闇の残影(LV120 HP916320)」を撃破! もうね、お金が大量に余っていたのでグロリアスΩを大量購入して、常時Xドライブ状態でサクッとゴリ押し撃破した(笑) インフィニティモードクリアの銀トロフィーを入手した!これも、現段階では取得率1.6%で嬉しかった♪
☆個別エンドはアスカエンドを楽しもうと思ったが・・・選択肢の一番下に「アスカとシオリ」という両手に花エンドが追加されていた! アスカとシオリの決着は・・・つくのか?もっと本編中に恋愛要素を入れて欲しかったよね~。
☆今のレベルでインフィニティモードを解除してもう一周すると、難易度カラミティでクリアできてトロフィーコンプリートできそうだけど・・・ 殆ど新しい発見がないと思われる3周目はシナリオ重視派の自分にはきついなぁ~。 というわけで、ちょっと惜しいけど、難易度カラミティでの攻略はやり込み派の方々、頑張って!
☆最後にギャラリーを楽しんで締めた。総合部門で自分的神ゲー一歩手前の良ゲーでした! 本当・・・トワお姉ちゃんが参戦してくれれば・・・><;
総プレイ時間:107時間49分(日記原本記帳時間含む)
それでは、次回からは・・・
529本目のRPG:Windows「ドラゴンクエスチョン?」攻略開始です!
サークル「P.D PRESENT」開発のRPGツクールVX ACE作品です。 同サークル開発の「カインの末裔シリーズ」の第2作目となります!
前作「カインの末裔ACE」はフリーソフト(無料)だったけど、今作「ドラゴンクエスチョン?」はシェアウェア(有料600円)です。
少し前にカインの末裔ACEを楽しんだけど、本当はドラゴンクエスチョン?を楽しむつもりだったんだよね。 カインの末裔ACEでの登場人物「シスター・クラレンス」が主人公ってことだったので、まずはカインの末裔ACEを楽しみました。 そして、本命のドラゴンクエスチョン?の攻略に着手です!
シスター(修道女)好きのユウキには堪らない作品ですなぁ♪ シスターがギルドで活躍し、クエストをこなしてお金を稼いだり、強くなったりして、ドラゴンを退治するのが目的。
前作はシナリオ重視だったけど、今作はお使いクエストタイプのやり込みRPGだね! 可愛い娘がいれば、只管お使いクエストも好きです♪ちょっと天然なシスター・クラレンスの可愛さをじっくりと楽しもう!