fc2ブログ

2016年9月 ブログ内注目RPGランキング

2016年10月1日公開

ご訪問ありがとうございます!

9月分のブログ内注目RPGランキング、活動報告と今後の活動予定です!


【注意事項】

・個人の趣味で作った物なので、クレームは受け付けません!

・集計法は不正の無いようにブラックボックスです。
 単にアクセス数が多いってだけじゃ上位に入れないようになっています。

・検索順位・記事をアップしたタイミング等で平等なランク付けはできていません!

・ユウキの主観(あの娘が可愛いから神ゲー等)は一切入っていません。ご安心ください(笑)

・注目度は日記全体を100としたときの数値。
 ただし、無効が20~30入っているので、全て足すと70~80ってところです。

・1位~20位まで公開します。機種別・無料/有料別にはしませんので悪しからず。面倒臭いので・・・。

・当然ですが、ユウキのRPG日記内のみのランキングです。
 ユウキのRPG日記にないタイトルは対象外です。

・機種はユウキがやったものに準拠しています。
 発売・配信元は当時の社名に準拠しています。

・ユウキと雑談したい方は、お気軽にこの記事にコメントをどうぞ!
 コメントを残す際には、当ブログは日記サイトであること前提でお願いします。
 原則、自己満足日記なので、こうして欲しい!って要望は受け付けないです。
 ※あまりにも品のないコメントは削除対象になるので悪しからず。



【2016年9月 ブログ内注目RPGランキング (集計期間9月1日~9月30日)】

順位(前月)タイトル(発売・配信元)機種注目度連続IN
1(1)アスディバインハーツ2(ケムコ)Android2.102
2(2)アスディバインハーツ(ケムコ)Android1.7928
3(5)忘失のイストリア(ケムコ)Android1.708
4(4)アスディバインクロス(ケムコ)Android1.6111
5(10)テイルズオブベルセリア
(バンダイナムコエンターテインメント)
PS41.492
6(8)アスディバインディオス(ケムコ)Android1.4221
7(-)レヴナントサーガ(ケムコ)Android1.33-
8(13)ドラゴンシンカー 竜沈めの末裔(ケムコ)Android1.3110
9(12)ガイラルディア(MocoGame)Android1.2828
10(-)東亰ザナドゥeX+(日本ファルコム)PS41.26-
11(11)ガイラルディア神話(MocoGame)Android1.0413
12(3)聖戦クロニクル(ケムコ)Android1.033
13(9)デラクエスト(榊原防犯株式会社)Android0.9919
14(14)アスディバインメナス(ケムコ)Android0.9418
15(15)マシンナイト(ケムコ)フィーチャーフォン0.8228
16(6)ダークセブンス(ケムコ)フィーチャーフォン0.772
17(16)ハンマーズクエスト(オリディオ)Android0.695
18(19)レヴナントドグマ(ケムコ)Android0.5816
19(20)ガイラルディア2(MocoGame)Android0.5517
20(17)フェアリーエレメンツ(ケムコ)Android0.543
計262タイトル中(アップデートで延々と続くエンディングのないRPG2本含む)
ブログには269本目のRPGから記載されています。

※連続INは連続でトップ20入りした回数。2014年6月からカウント。
 数値が大きいほど長い間注目されているRPGです。


【前回報告以降にユウキがクリアしたRPG】
※( )内は攻略を始めた日と機種

1.東亰ザナドゥeX+(2016年9月8日:PS4)

合計1本クリアしました!


やはり、PS4の大作になると月1本がユウキのペースでは限界か!?日記を書かずに、サブイベント等も無視したらサクサククリアできそうだが・・・。もうね、日記を書くことが趣味になっているので止められませんね(汗)

9月はじっくりとPS4「東亰ザナドゥeX+」を楽しみました!

ザナドゥと聞いて可愛いイメージがなかったけど、女の子が滅茶苦茶可愛かった!特に、トワお姉ちゃんが可愛かったなぁ♪プレイアブルキャラじゃないのが残念だったが・・・。元々は英雄伝説軌跡シリーズの「閃の軌跡」の同名キャラがモデルだそうです。ファルコム作品、案外、ユウキとの相性が良さそうだ。またトワお姉ちゃんに会いたいし、英雄伝説シリーズも進めようかな(笑)

物凄く長いアドベンチャーパートと爽快なアクションバトルがユウキ好み♪あまりにも楽しかったので、1周目は全NPCに話しかけるつもりでアドベンチャーパートを楽しみ、普段はやらない2周目では全ダンジョンSランククリアを目指してアクションバトルを存分に楽しめました!

最高難度クリア以外のトロフィーは全て取得。ユウキがここまでやり込むのは珍しい!100時間以上飽きずに楽しめたね!総合部門でユウキ的神ゲー一歩手前の作品でした!もうね、トワお姉ちゃんが参戦してくれれば文句なんてなかったよ(笑)暫く東亰ザナドゥ以上の作品には出会わないかもしれない。出会ったとしたら、次こそは総合部門でユウキ的神ゲー認定の作品だな!

とりあえず、ユウキがリアル昇天したら転生先候補です。ちょうど良いキャラいるし(笑)


【今後の予定】

10月は仕事が忙しくなりそうで更新が遅くなるかもしれないなぁ。


9月に予定していた同人作品:Windows「ドラゴンクエスチョン?」の攻略に着手!

その後、世界三大RPGの1つと言われるファミコン「マイトアンドマジック」に挑戦です!

「ドラゴンクエスチョン?」は予想以上に時間が掛るかも?「やり込みRPG」と公言されているだけあって、1つ1つのクエストに費やす時間が長い!ステージクリア制お使いクエストやり込みRPGって感じですね。主人公シスター・クラレンスの可愛さでもじっくりと楽しみながら黙々とクエストです!シスター(姉)好きだけどシスター(修道女)も好きなユウキです♪

つい最近、シスター(修道女)が主人公・仲間キャラとして登場する同人RPGを買い漁ってしまったよ(笑)


「マイトアンドマジック」の詳細は知らないけど、3DダンジョンRPGだね。他の世界三大RPG、ウィザードリィとウルティマが高難度RPGなので・・・たぶん、マイトアンドマジックも・・・?ちょっと覚悟が必要かも(汗)

10月は戦闘重視のRPGを楽しむことになりそうです!


本格的な攻略は11月になると思うけど、10月27日発売予定のPS4「ワールドオブファイナルファンタジー」も攻略予定です!

あとPS4の攻略予定に12月22日発売予定の「よるのないくに2」を追加しました!前作同様、百合ゲーです。滅茶苦茶楽しみです!!

ファイナルファンタジー15を終えたら、直ぐによるのないくに2って感じになるかな?

以上です。今後ともよろしくです!

コメント 2件
コメントはまだありません
プクリン親方  
終わったので、事前情報を。

上記の理由により
「剣と魔法と学園モノ3」の今までで分かった情報を書いときます。

ユウキさんは1からやるかもしれませんが
共通する所があるかもしれないので書いときます。

では

1.学園はプリシアナの方が良い

なぜならジャーナリストに最初からなれる学園はここしかなくモンスター図鑑が
詳しく埋めなれないから。

2.パーティは5人がオススメ

なぜなら6人だと成長が遅すぎてかなりキツイから。

3.能力ボーナスは38以上(できれば40以上がオススメ)そのうち運を集中して上げる。

なぜなら後半のボスは状態異常ばかりしてきて運がないと詰まる為。げんに僕が詰まって
やり直した経験あり。
38以上なんか出ないよ、と言いたくなるかもしれませんが僕の経験上約10分厳選すれば
1回は出るはず。

4.相性で両思い+片思いの組み合わせを1つは作る。

特技でバリアが使えるようになり
非常に有利になるから。

5.当たり前だが盗賊は必ず入れる。

この職業がないと宝箱を開けられないため。

6.盗賊技能力は基礎すばやさ。

このためサブ職業は基礎すばやさの大きく落ちる職業(ナイト、マニアなど)にはしないほうがいいです。

7.最初は弱い職業に就く。

このゲームのサブ職業は50%以上マスターしていないと生かせないため。

8.転生書は合成書。

転生書とは分かりづらいとは思うのですが要は合成書です。

9.困った時は転生書を使う。

能力が大幅にUPしてかなり楽になります。

10.1限定 錬金術師を入れる

1はたしか錬金術師も入れないと宝がその場で使えないから。
後述.調べた所司祭の方がLV1から錬金が使えるらしい。

以上の10個の情報を事前に知っておけばかなり有利になります。

1にも通じるところもあるかも・・・・・。

2016/10/08 (Sat) 17:55 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
ありがとう!

☆プクリン親方さんへ

毎度どうもです。

剣と魔法と学園モノ3は未だに攻略予定に入っていないけど、やることがあれば参考にします。

が、自分は自力クリアと趣味優先プレイなのであまり効率のことは考えないんですよね。
システム的なことも説明書に書かれていないことは、自力で色々と試してみて探すのが好きなので・・・。

プクリン親方さんのやり方とは異なるかもしれないけど、やる際には好き勝手にやっちゃうかも^^;

ただ、見てみるとウィザードリィの経験があれば大きな失敗はしないかな?と感じました。

今後ともよろしくです!

2016/10/08 (Sat) 19:10 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。