ファイナルファンタジーレコードキーパー 攻略35(2016年10月アップデート分)
2016年10月20日公開(2016年10月6日記帳)
Android「ファイナルファンタジー レコードキーパー(公式サイト)」: 2016年10月5日アップデート分の全ヒストリーダンジョンをマスタークリアしました!
今回は、FF3、12、14の続きだね!
9月中旬から2周年記念イベントが開催されました。折角なので、野郎キャラも含めて、専用装備があるキャラを鍛えた。 そこそこ使えるレコードマテリアが入手できたので主力PTも結構強くなったかも♪
無料ガチャでは、既に持っていたけど、セリスのエクスカリバーが2本、ティナのブラッドソードが1本出てきた! 他にもお得なガチャを引いたら、ティナの専用装備が一通り出てきたような・・・。 オーバーフロー技もバースト技も使えていい感じになってきた♪魔力もかなり上がったね!
難易度160のイベントも共鳴する装備で固めれば余裕でクリアできるようになってきたぞ♪ そして、ついに、2016年9月30日にリルムのレベルキャップが解放されて、主力の魔法PTは全員LV99になった!
・・・っと、PTがかなり強化され、特に難度に変化のないヒストリーダンジョンはさらに楽になった(笑) もうね、魔法PTが不利でも魔法PTで強引にクリアするようになってきた(汗)
Dr.モグの教えと魔晄の力のレコードマテリアをティナとリノアに付けて、2人のオーバーフロー技をぶっ放すだけでヒストリーダンジョンのボスは倒せます!
それでは、
FF12:古代都市ギルヴェガン3(難易度94)~FF3:クリスタルタワー(難易度99)
までの攻略日記です!
【前回の記事から今回のアップデートまでにやったこと】
- 2016年9月9日:期間限定イベント「風斬雷飛」が実装!
FF8の風神と雷神が仲間に!他、記憶結晶なども入手! - 2016年9月14日:期間限定イベント「サントラ発売記念ダンジョン」が実装!
- 2016年9月16日:期間限定イベント「幸運の収穫祭」が実装!
- 2016年9月17日:期間限定イベント「血染めの覇道」が実装!
ヴェインが仲間に!他、記憶結晶なども入手! - 2016年9月30日:期間限定イベント「星空の誓約」が実装!
ルーファウスが仲間に!他、記憶結晶なども入手!
【ユウキの攻略チャート】
FF12:古代都市ギルヴェガン3(難易度94)
【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV99・ユウナLV99・ティナLV99・リノアLV99
【初回クリア報酬】力のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】炎のオーブ(大)×2、スタミナのかけら
【スペシャルスコア】シュミハザ戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
クリスタル・グランデ1 | 15 | 3 |
クリスタル・グランデ2 | 15 | 3 |
古代都市ギルヴェガン 風の門 | 16 | 1 |
【見かけた敵】
ミスリルゴーレム、オセ、マザーグレネード、バロン
【ボス:シュミハザ】
最初は炎が弱点だけど、弱点属性で攻撃すると炎・氷・雷のいずれかにバリアチェンジする。 弱点以外の属性攻撃は全て吸収されてしまう。
というわけで、コメット、ルインガ、メテオなどの無属性攻撃で攻めた。 ティナとリノアはフレンドオニオンナイトの予言の大器を使い、速攻大魔法でガンガン攻めた! 直ぐに決着したね♪
相手の攻撃は殆どが魔法。ダメージ軽減をするならシェルガだね!
FF12:リドルアナ大灯台 下層1(難易度94)
【クリア時PT】リルムLV99・セルフィLV99・ユウナLV99・ティナLV99・リノアLV99
【初回クリア報酬】黒のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】風のオーブ(大)×2、グロウエッグ(大)×3
【スペシャルスコア】
ハイドロに弱点の聖属性攻撃
パンデモニウム戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
かわき満たす広場 | 16 | 1 |
始原の層 | 15 | 3 |
異なる風吹く迷いの砂丘 | 16 | 1 |
【見かけた敵】
スプラッシュ、ミスリルゴーレム
【ボス:ハイドロ】
1ステージ目からボス戦だね!
ソニックファングやクラッシュファングには即死効果があるみたい。運が悪いと昇天するかも?
聖属性が弱点。ユウナのダディアでスペシャルスコアを回収。
他の属性は軽減されちゃうけど、軽減されてもティナの☆4魔法だと9999ダメージだったね^^;
相手のHPは低いので、1回だけ攻撃を喰らっただけで済んだ。
【ボス:パンデモニウム】
風属性以外の属性攻撃は効かない。コメット、ルインガ、メテオなどの無属性魔法で攻めた。
サクッと倒せると思ったけど、最後は相手の攻撃3発分の間、完全防御で倒すことができなかった。
今のレベルなら、ダメージで昇天はすることないけど、石化にらみに注意かな? まぁ、喰らったとしても、ユウナが残っていればウルトラキュアーで回復できるけどね!
FF12:リドルアナ大灯台 下層2(難易度94)
【クリア時PT】リルムLV99・セルフィLV99・ユウナLV99・ティナLV99・リノアLV99
【初回クリア報酬】白のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】ヒヒイロカネ【大】×3、力のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】シャーリート戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
始原の旋回廊 | 15 | 3 |
始原の旋回廊2 | 15 | 3 |
始原の旋回廊3 | 15 | 3 |
異なる風吹く水盤の地 | 16 | 1 |
【見かけた敵】
アイロネート、オセ、ミスリルゴーレム、スプラッシュ
【ボス:シャーリート】
物理攻撃しかしてこないので、ダメージ軽減措置はプロテガだけでOK!
今のレベルなら陸にいようが、水中にいようが気にならないが、相手が陸にいるときは弱化するみたい。 炎が弱点で聖属性は効かなかったね。
リルムのスタープリズム、ユウナのクイックトリガー等を使ってサクッと倒せた♪ ティナの灼熱の火炎をぶち込みたかったなぁ。たぶん、99999ダメージが出ると思う(笑)
FF14:ストーンヴィジル1(難易度95)
【クリア時PT】リルムLV99・セルフィLV99・ユウナLV99・ティナLV99・リノアLV99
【初回クリア報酬】力のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】アダマンタイト【大】×3、風のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】チョドーユドー戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
騎兵詰所 | 15 | 3 |
バービガン | 16 | 1 |
【見かけた敵】
ペインテッド・コリブリ、アイススプライト
【ボス:チョドーユドー】
2ステージしかないダンジョンは珍しいね!
相手は物理攻撃しかしてこないのでダメージ軽減措置はプロテガだけでOK!
フレンドオニオンナイトの予言の大器を使って、ティナとリノアの速攻大魔法を使って瞬殺!
FF14:ストーンヴィジル2(難易度96)
【クリア時PT】リルムLV99・セルフィLV99・ユウナLV99・ティナLV99・リノアLV99
【初回クリア報酬】黒のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】黒のオーブ(大)×2、スタミナのかけら
【スペシャルスコア】イスケビンド戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
左翼ブレテーシュ | 15 | 3 |
右翼ブレテーシュ | 15 | 3 |
防衛指揮室 | 15 | 3 |
補助格納庫 | 16 | 1 |
【見かけた敵】
ペインテッド・コリブリ、ドラゴンエイビス、アイススプライト
【ボス:イスケビンド】
相手が空を飛んでいるときは近距離攻撃が届かないので魔法PTが有利だね!
こいつも物理攻撃しかしてこないのでプロテガだけでOK!ついでに、フレンドデシの鉄壁のグリモアも使った。 今回は、物理攻撃だけのボスが多いね。
攻撃タイプのフレンドさんがお留守だったので、☆4魔法で9999ダメージ連発して倒した。
FF3:禁断の地エウレカ5(難易度97)
【クリア時PT】リルムLV99・セルフィLV99・ユウナLV99・ティナLV99・リノアLV99
【初回クリア報酬】ミスリル、スタミナのかけら
【マスター報酬】力のオーブ(大)×2、グロウエッグ(大)×3
【スペシャルスコア】ガーディアン戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
B7F右側 | 16 | 3 |
【見かけた敵】
アバイ
【ボス:ガーディアン】
ボス戦前にプロテガとシェルガを掛けた。さらに、フレンドオニオンナイトの予言の大器を使った。
主に物理攻撃で攻めてきて、HPが低くなると魔法「トルネド」を使ってくるらしい。 そして、リフレクを使ってくるので魔法PTの天敵だが・・・リフレク貫通の手段は幾らでもあるので、そのまま魔法PTで突撃(笑)
ティナにDr.モグの教え、リノアに魔晄の力のレコードマテリアを付けて、灼熱の火炎とヴァリー・流星をぶっ放して瞬殺! 2発とも99999ダメージでした(笑)予言の大器で事前に強化してなくても2発で仕留めることできそうだな^^;
FF3:禁断の地エウレカ6(難易度98)
【クリア時PT】リルムLV99・セルフィLV99・ユウナLV99・ティナLV99・リノアLV99
【初回クリア報酬】白のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】闇のオーブ(大)×2、スタミナのかけら
【スペシャルスコア】スキュラ戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
B7F左側 | 16 | 3 |
【見かけた敵】
アケローン、オケアノス
【ボス:スキュラ】
ティナとリノアのオーバーフロー技2発で瞬殺!強化しなくても倒せたね♪ ティナの灼熱の火炎は強化しなくても99999ダメージだったし^^;
もう、ヒストリーダンジョンのボスは全てこれで瞬殺しようかな(汗)
FF3:クリスタルタワー(難易度99)
☆いよいよ長いダンジョンとして有名なクリスタルタワーです! 今となっては、これ以上のダンジョンが様々な作品で量産されているわけですが・・・。 もう、1~2時間程度なら普通のダンジョンだと思う(笑)
☆ユウキはFC版とDS版で経験しました。FC版では、禁断の地エウレカなどを含めてセーブ無しが辛いだけですね。
☆今のユウキの中では、ペルソナ(PS版)のラストダンジョンが一番トラウマです(汗)
【クリア時PT】リルムLV99・セルフィLV99・ユウナLV99・ティナLV99・リノアLV99
【初回クリア報酬】ミスリル、スタミナのかけら
【マスター報酬】ヒヒイロカネ【大】×3、黒のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】まおうザンデ戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
2Fへ続く扉 | 15 | 3 |
2~3F | 15 | 3 |
4~5F | 15 | 3 |
6~7F | 15 | 3 |
闇への道 | 16 | 1 |
【見かけた敵】
クムクム、ドーガクローン、グリーンドラゴン、レッドドラゴン
【ボス:まおうザンデ】
ティナの灼熱の火炎とリノアのヴァリー・流星で瞬殺!!
今回はここまで!次回はFFT、5、10の続きだそうです!
期間限定イベントで各ワールドのラスボスの姿を見かけるようになってきたよね。
早く、本編に実装して><;