ワールドオブファイナルファンタジー 第10幕~第13幕攻略
2016年11月9日
今後どうなるかわからないけど、歴代キャラはそんなに本編に絡まない感じだね。 登場して、ちょっと会話して、別れてって感じです。 歴代FFを気にせずに、WOFFオリジナルのシナリオを楽しめるのはいい感じかな? 相変わらず、ラァンがお馬鹿だけど・・・もうギャグじゃなくなってきている(汗)
戦闘難度は・・・道中で強敵を倒したり、クエストをやりながら進めていたら強くなりすぎて俺つぇ~状態に! ユウキ好みな戦闘バランスになってきました♪ダーククレバスの強敵や隠しエリアにいる強敵もその場で倒せるようになってきた! WOFFは敵の行動が遅いのがいいよね~。雑魚でもボスでも、こちらが2回行動できるチャンスが多いです。
ミラージュ捕獲・育成に関しては、やはり面倒で殆どやっていないが・・・可愛いミラージュはゲットしたい! ブリザをヘンシンカしたベビーシヴァ・・・滅茶苦茶可愛いな!あとね、今作のプリンプリンセスが結構可愛い(笑) ユウキが知っているプリンプリンセスじゃなかった!可愛い少女タイプのミラージュのお陰でヤル気が出てきたかも!?
準備が整ってきたので、次回の攻略からは趣味全開のPT編成になりそうです(爆)
それでは、
第10幕:生暖かい風~第13幕:砂漠にある城
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- 無理して強敵を捕獲する必要はないかもなぁ~。強敵を倒せば下級ミラージュをソレにヘンシンカさせるアイテムが手に入るしね。 例えば、プリンプリンセスなら、プリンプリンセスを撃破後、ミニプリン→プリン→プリンプリンセスとヘンシンカできる。
- ダメージアイテム系の効果が高いかも?火力不足でダメージが与えられない強敵を倒す際にはいい感じ♪
- 捕獲したミラージュはどれもLV1からというのが・・・微妙なんだよね~。 進めるだけなら、序盤で捕まえてレベルが高くなったミラージュだけで十分だと思う。
【ユウキの攻略チャート】
☆第10幕:生暖かい風七色の海岸
到達LV20- 入るとイベント。
- 北口から竜の渓谷へ!
<見つけた宝物>
- エリクサー
竜の渓谷
到達LV20☆バサバサを使う場所が多い。モーグリやフロータイボールを連れて行こう!
- もう、ラァンがお馬鹿過ぎてギャグにもなっていねぇ(汗)
- 敵シンボルに触れるとレッドドラゴン(HP1968)と戦闘になるけど特別な敵じゃない。 もっと奥に行くと普通にエンカウントする。
- スパークドラゴンいいね~。たまたまジェム化に成功したので連れて行くことにした♪ しかし、新しく捕まえたミラージュはLV1というのが・・・やっぱ、育てるのが面倒><;
- 3ドラ目に入って南へ。道を塞ぐレッドドラゴン×3を撃破し隠れドラへ!
- 隠れドラに入ると、今更隠しエリアに関するチュートリアル。
- 隠れドラの奥でケルベロス(HP13752)を撃破!相手の防御力は低いので直ぐに倒せたね♪ 弱点は聖属性だけど、セットしていなかったので普通に殴り倒した。
- ケルベロスを撃破後、メガミラージュに関するチュートリアル。ケルベロスの記憶を入手!
- ケルベロスが守っていた宝箱からフワフワの花を入手! なるほど、今回の隠しエリアは本ルートだったんだね。だからチュートリアルが入ったのか。
- 3ドラ目に戻り、チョーダイゴーレムにフワフワの花を与えて奥へ!
- 4ドラ目のセーブポイント近くでボス戦!
- 撃破後、イベント。タマのピンチを救ったのは!?
- 世界の理とは?予言には2種類あるみたい。真相が気になります!
- 竜の渓谷を抜けてバブイルエリアへ!
<見つけた宝物>
- 氷石×5
- ハイポーション×3
- フェニックスの尾×2(要:バサバサ)
- グラグラ安定剤×3(要:バサバサ)
- 氷石×4
- 万能薬×2
- エーテル×3
- ケアルのたね(要:バサバサ)
- 万能薬(要:バサバサ)
- ハイポーション(要:バサバサ)
- 龍のウロコ×4
- フワフワの花
- フェニックスの尾
- グラグラ安定剤×2
- 炎耐性アップ小のたね
- ハイポーション(要:バサバサ)
<新しく見かけたミラージュ>
- スパークドラゴン
- レッドドラゴン
- ツインヘッドラ
- ブラッディレッド
【ボス:メガレッドドラゴン(HP9646 弱点:氷・水) 撃破LV23】
今回は、こちらのレベルが高すぎるので、準備せずに攻略しちゃった(汗) 氷・水属性の魔法は持っていないし、ラァン(ラァン+フロータイボール+クロヒナチョコボ)は炎に弱いし(笑)
ちと、相手のフレアスター改を喰らうとラァンは800以上のダメージを喰らったが・・・ HPは1600近くあるし、レェンのケアルラで完治できるので問題なし!・・・なのかな?(笑)
弱点でも耐性でもないサンダラ等で攻めて撃破!
バブイルエリア
到達LV23- FF4かと思ったらFF7なのか?
- 北にいる男性に話しかけると気付け薬を入手!
- 目的地に行く前に、近くにあるアガルタルの町に入ってみた!
アガルタルの町(寄道)
到達LV23- 入るとイベント。
- 情報収集した。
- クエストがあったので受注した。
- んじゃ、バブイルエリア北からニブルヘイムへ!見た目はミッドガルだな。
☆この後、ナインウッズヒルでティファのセイヴァーメダルを購入した!
<見つけた宝物>
- 少女の日記4
【よりみちクエスト:スピード対決】
町の中央にいる少年から受注。
あとで行くことになる幻の砂漠にターゲットがいるみたいだけど・・・出現率が低い? まだ、一度も見かけていない。厄介なクエストかも(汗)
2016年11月10日追記:サボテンダーを3体倒して完遂!たまたまかもしれないけど、幻の砂漠4灼目南西端の行き止まりで良く出てきた。
報酬:ハイエーテル×2
☆第11幕:朱の予言と蒼の予言
ニブルヘイム
到達LV23- 入るとイベント。
- 情報収集した。FF7よりも良いイメージのシンラだなぁ。連邦と戦っているみたい。
- 怪しい大人のお店がある(笑)
- 奥にいるリディアに近付くとイベント。
- リディアと会話後、ティファに話しかけると10年前の話をしてくれた。もともとはFF4のあの村だったんだね。
- リディアにもう一度話しかけるとイベント。
- リディアの近くにいる老婆からクエストを受注した。
<見つけた宝物>
- 大地のハンマー×3
【よりみちクエスト:誕生日のプレゼント】
北にいる老婆から受注。
既に持っていた龍のウロコを3つ納品。竜の渓谷の宝箱から入手できるね! チョコラッテの店で購入もできる。
報酬:バーサクのたね
セブンスバレー
到達LV23:バブイルエリア北東口☆ウォータがあると有利かな?氷よりも水のほうが良いと思う。
☆画面全体が赤くて宝箱が背景に溶け込んでいるから注意だね!
☆ひえひえが必要な場所がある。ユウキの場合は、シヴァから貰ったブリザに担当してもらった。
- 入るとイベント。リディア、可愛いなぁ~。
- リディアが何かに・・・?
- ふしぎスイッチにはコカトリスとテキトーな奴を載せて火属性耐性50以上・重さ4以上を満たして起動した。橋が架かったね!
- 2つ目のふしぎスイッチも同様にして起動した。
- 奥の宝箱からギザギザの牙を入手!
- 戻って、チョーダイゴーレムにギザギザの牙を与えて奥へ!
- 2炎目でイベント。そっか、リディアは・・・。
- リディアを追いかけて北の3炎目へ!
- 3炎目の西に行くと、ひえひえで道を作った先にLV30のダーククレバスがあった!挑戦してみた!
- スフィンジェス(HP5430 弱点:水・風)×3をLV24で撃破!
こちらは二組とも土耐性があったので相性がよかった♪あまりダメージを受けなかったね! 只管、弱点のウォータで攻めた!条件が分からないけど、ダメージを無効化するときがあったね。 まぁ、構わずウォータ連発で時間は掛かったが問題なく撃破! 相手を毒状態にするとジェムジェムチャンスになるみたい。 - 3炎目西の奥にあるふしぎスイッチは・・・くぅ~、炎属性耐性が150も必要なのか! 今いる仲間ミラージュでは・・・お、何とかギリギリ満たす方法があるぞ! そこら辺で新しいミラージュを捕まえるの面倒だし、この方法で乗り切ろう!
- クローライト(炎耐性アップ小のたね使用)+コカトリス+ブラックナックでピッタリ条件にあった! ふしぎスイッチを起動し、隠し炎に行けるようになった!
- 隠し炎の奥でフェニックス(HP10320 弱点:水・闇)をLV25で撃破!
倒すだけなら楽だったね!ウォタラとハーモナイズ水でガンガン攻めた! HP500以上を保てば安全圏だと思う。ダーククレバスで戦ったスフィンジェスのほうが強い。 相手のHPを大きく回復してあげるとジェムジェムチャンスになるみたい。 ユウキは気にせずに倒しちゃうけどね!フェニックスは欲しかったけど・・・。 まぁ、闘技場で再戦できると思うし、下級ミラージュをフェニックスにヘンシンカさせたほうが強くなりそうだし別にいいや^^; - 撃破後、フェニックスの記憶を入手!んじゃ、本ルートに戻ろう!
- 3炎目北東端でイベント。怖がるリディアが滅茶苦茶可愛い! リディアの天敵、ボム(HP548)×6を撃破!
- 撃破後、イベント。ラァン・・・キモイのです!!
- 2炎目に戻り、火柱の前でイベント。ミっちゃんの力で火柱が消えた! ここでリディアとはお別れ。もっと一緒にトコトコしたかった・・・。
- 4炎目最奥でイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。火の鍵を入手!
- そして・・・。アニメーションが多く使われているみたいだね♪
<見つけた宝物>
- はやさアップ小のたね
- ギザギザの牙
- ハイエーテル×2(要:ひえひえ)
- ハイポーション×2(要:ボカボカ)
- ボムのかけら×4(要:ボカボカ)
- フェニックスの羽(要:ボカボカ)
- フェニックスの尾
- ハイポーション
<新しく見かけたミラージュ>
- ボム
- コリガン
- エンタイマイ
- ベヒーモス
- ドリーユ
- なまりこびと
【ボス:ボムキング(HP9506 弱点:水) 撃破LV26】
レェン+コカトリス+ヒナチョコボ、ラァン+シャクサメ+クロヒナチョコボで挑戦! 2組ともウォタラが使用できるように種を使った。ラァンノセノセは炎に弱いが、レェンノセノセは炎に強い♪
セイヴァーメダルとウォタラでガンガン攻めて、相手が4回目の行動をする前に撃破!
予想はしていたけど、ファイナルアタックで自爆してきた! が、威力は予想以上だった!1200以上のダメージを喰らってラァンは昇天した(汗) レェンが生き残って良かった・・・。フルHPの状態で倒したほうがいいかも?
スポンサーリンク
☆第12幕:ゲコプヨパニック
風吹く湿地帯
到達LV26☆ボムキングの大爆発のダメージが残っているので回復忘れずに!
☆炎や雷が有効かな?モルボルに注意だね!
☆沼地に近付くとプリンに襲われることがある。プリンには魔法が有効!
☆移動中に回復するためにハイポーションを大量に買ってきた♪ お金に余裕があれば、万能薬も用意しておくといいね!
- リディアはどうなってしまうのか?ある召喚獣の津波で流され、目覚めると・・・綺麗な湿地帯だった! 水の描写が綺麗な作品は好きです♪
- ちょっと進むとイベント。
- 黄金のカエルに話しかけると、ラァンノセノセ1組でラッキーカエル(HP3080 弱点:聖)と戦闘!
子守唄(眠り効果)を連発して来てウザいけど、攻撃力は大したことない。 ちょっとHPを削るとジェムジェムチャンスになるので、ジェム化して戦闘終了! - 戦闘終了後、イベント。てっきりラァンがカエルになる展開かと思ったが・・・何事も無く問題解決(汗) くだらないギャグやっていないで、こういうときにこそ、笑いをとってくれ><;
- トードの呪いを解いて、カエルから元の姿に戻った歴代キャラは・・・寒くて熱い野郎だった! ちょっと、苦手なキャラです(汗)
- スノウと一緒にプヨプヨを倒すことになったが・・・FF13-2のようなデカいアレか?
- スノウがいる間のひえひえはスノウのシヴァが担当。氷の橋を渡って奥へ!
- 2ゲコ目北のふしぎスイッチには、ラッキーカエルとテキトーに重い奴を載せて起動した。 隠れゲコに入れるようになった!
- 隠れゲコの奥に可愛い娘・・・と思ったら!?
モルボルワーストノセノセ(プリンプリンセス(HP5915)+モルボルワースト(HP10945) 弱点:水・聖)をLV28で撃破!
WOFFのプリンプリンセス・・・可愛いな!モルボルワーストノセノセ状態だと滅茶苦茶強い! 通常攻撃で1000以上のダメージを喰らった!ケアルラやハイポーションで回復して耐えながら頭突きなどのノセ崩し中威力のアビリティで攻めてノセノセを崩した! まずは、魔法に弱いプリンプリンセスをウォータで仕留めた!プリンプリンセスは全体バーサク効果の踊りを使ってくる。 これで2人ともバーサク状態になっていたら負けていたなぁ・・・セーフ!!
モルボルワーストは単体でもかなり強い!とても臭い息には死の宣告効果もあった! 昇天したら直ぐにメガフェニックスを惜しみなく使って立直した。 ・・・くぅ、こちらの火力不足で弱点を突いても100ダメージも与えられない! 試しにボムのかけらを使ってみたら・・・おぉ!ダメージアイテムは固定ダメージなのか?750ダメージ与えた! さらに、ボムの魂なら2250ダメージ与えた!ボムのかけらと魂を使いまくって撃破!!
ダメージアイテムを使えば、今までに倒せなかった強敵も倒せそうだな♪ - 撃破後、プリンプリンセスの記憶とモルボルワーストの記憶を入手! プリンプリンセス・・・欲しいかも。プリンを育てようかな?
- 本ルート、2ゲコ目に戻り、セーブポイント先でイベント。 やっぱりデカいアレが相手か・・・ボス戦!
- 撃破後、イベント。
- 3ゲコ目ではモルボル×2とエンカウントすることがあるから注意だね!
- 3ゲコ目から砂漠エリアへ!
☆ミニプリンを育てれば、プリンプリンセスになるみたい。がんばって育てよう♪ とある作品(公式サイトリンク)で苦手な人外だったけど、スライム娘はありだと思ったしね(爆)
☆この後、ニブルヘイムでよりみちクエストを受注した。
<見つけた宝物>
- 鳥獣の翼×4
- エアロのたね
- 万能薬
- 万能薬×2(要:ひえひえ)
<新しく見かけたミラージュ>
- プリン
- モルボル
- みずカエル
- ナッツイーター
【ボス:ゴールデンプリン(HP10220 弱点:全属性魔法) 撃破LV30】
モルボルワーストノセノセが倒せるPTなら余裕♪ 魔法に弱いのでラ系魔法でガンガン攻めて瞬殺!相手が2回目の行動をする前に倒しちゃった♪
魔力の低いラァンでもラ系魔法で3000ダメージ与えた^^;
☆ニブルヘイムにて
【よりみちクエスト:火山のミラージュ退治】
ニブルヘイム中央にいる男性から受注。
セブンスバレーでミラージュを5体倒して完遂!
報酬:ボムの魂×2、ボムのかけら×2
☆第13幕:砂漠にある城
砂漠エリア
到達LV31- 入るとイベント。
- よりみちクエストを受注した。
- キャラバンに入る前に砂漠エリアを一通り巡ってみた。・・・何もないかな?
- んじゃ、西口からキャラバンへ!
【よりみちクエスト:商品の仕入れ依頼1】
キャラバン入口近くにいる商人から受注。
龍の翼を3つ納品した。チョコラッテの店で購入できるね!
このクエストを完遂させると続きのクエストの受注が可能になったけど、見たことのないアイテムだったので後回しにした。
報酬:エアロラのたね
キャラバン
到達LV31- 入るとイベント。
- 情報収集した。
- ゲート近くにいる男性から鎮静剤を貰った。ちなみに、バーサク状態はエスナでも治せるね!
- オカルトファン第3号を読んだ。砂漠の隠しエリアへのヒントかな?
- 幻の砂漠に行く前に寄道をした。 アルマジェムが溜まってきたので、ココロクエストを片付けよう!
<見つけた宝物>
- オカルトファン第3号
ナインウッズヒル(寄道)
到達LV31- 少女の部屋でスノウのセイヴァーメダルを購入した!
- アルマジェムが尽きるまでココロクエストに挑んでみた!
- 他、今までに出会って倒せなかった強敵にリベンジ!こちらのレベルが高すぎて余裕だったね!
- んじゃ、本編に戻って、幻の砂漠に行ってみよう!
【ココロクエスト☆1:怨念がまだおんねん編】
イベント後、メタスカル(HP2055 弱点:炎・風・聖)×3を撃破!
今のレベルなら余裕♪ココロクエストのイベントはボリューム満点でいい感じ♪ コミカルでプッと笑える内容が多いね!ラァンのお馬鹿よりも気持ち良く笑える^^;
報酬:メタスカルの記憶、クモの糸×2
【ココロクエスト☆2:下剋上の日編】
イベント後、イフリート(HP6030 弱点:氷・水)を撃破!
報酬:ボムの魂×2
【ココロクエスト☆1:最強コンビ誕生編】
イベント後、雑魚3連戦!どれも序盤でエンカウントする雑魚です。
このクエストを完遂させるとトロフィーが貰えたね!なかなか長く楽しめるイベントだった♪
報酬:フェニックスの羽
【ココロクエスト☆2:お宝島編】
イベント後、ミミック(HP2495)×3を撃破!
リュック、無事に帰れるのか?っと思っていたら、続きのクエストが発生したね! むぅ、続きが気になるけど、アルマジェムが尽きてしまった!また今度だね。
報酬:アダマンタイマイの記憶、龍のウロコ×2
☆ミズハナの林にて
- LV26のダーククレバスに挑戦してみた!
- ベヒーモス(HP8300 弱点:闇)をLV32で撃破!
- こちらが格上だし、余裕だったね!テキトーな魔法でも1000ダメージ以上与えることができたので直ぐに倒せた♪ 警戒していたメテオのかまえは使ってこなかったね。ベヒーモスがさらにヘンシンカした奴が使えるみたい?
☆氷柱の崖にて
- 隠れアイスにて、ホーリードラゴン(HP5390 弱点:闇)×2をLV32で撃破!
- 一撃で1000以上のダメージを与えることができるようになったので、瀕死中のリジェネの回復力に負けずに済んだね! 1体だけになるとレイズで他方を復活させてくるけど、HP500程度で復活するので一発殴って倒せた。
- 撃破後、ホーリードラゴンの記憶を入手!
☆サロニアの港にて
- 宝船(隠れ番地)でうなばらモーグリ(HP973)×6をLV32で撃破!
- サンダーでサクサクと一撃で撃破!10レベル上がると・・・かなり攻撃力が違うね! 初見ではLV20程度で挑んだが、弱点を突いても殆どダメージを与えることができなかったのにね^^;
- 撃破後、うなばらモーグリの記憶を入手!
- うなばらモーグリが守っていた宝を回収した。
<見つけた宝物>
- エーテル×3
- 水の魔法石×5
- フェニックスの尾かk流5
幻の砂漠
到達LV32:砂漠エリア中央口☆よりみちクエスト:スピード対決の討伐対象であるサボテンダーがここにいるはずだけど・・・。 本編を進めている間に一度も遭遇しなかった!かなり出現率が低いのか? とりあえず、クエストは後回しにしてシナリオを進めた。
☆水に弱い敵が多い!風にも弱い敵が多いかな?
- 2灼目からはループになっているね!日が射している通路を進もう!
- 2灼目は西側が本ルート。
- お、3灼目の中央奥にある穴に飛び込むことができた!隠れ灼に入れた♪
- 隠れ灼でスフィンクス(HP7910 弱点:水・闇)をLV33で撃破! テキトーにウォータで攻めて倒せた。もうね、寄道していたら強くなりすぎた(笑)
- 撃破後、宝を回収。スフィンクスの記憶を入手!
- 宝を回収すると外に強制移動。
- 3灼目は東側が本ルート。
- 4灼目は西側が本ルート。
- セーブポイント先のエリアでボス戦!
- 撃破後、油断した2人を救ったのは!?
- 夜の砂漠で情報収集した。
- 奥にいるライトニングと会話。
- 女性から4つの鍵の情報を得たが・・・怪しい。
- アニメーション付きイベント。おや?レェンたちの顔色が!?
- バハムート軍にいた歴代キャラは・・・えぇ、お前が!? う~ん、敵のふりして味方なのかな?
<見つけた宝物>
- ギサールの野菜
- 目薬×2
- レイズのたね
- てきよせのミラストーン
- スフィンクスの記憶(隠れ灼)
- ハイポーション×2
- フェニックスの羽
<新しく見かけたミラージュ>
- タイニーボム
- チョコボ
- サンティコア
- スフィンジェス
- サボテンダー(2016年11月10日追記)
- サンドウォーム(2016年11月10日追記)
【ボス:サンドウォーム(HP4435 弱点:氷・風・水)×3 撃破LV35】
レェン+コカトリス+ヒナチョコボ、ラァン+スパークドラゴン+クロヒナチョコボで挑戦!
ゲージが溜まっていたので、セイヴァーメダルを2回使って1体を瞬殺! 他はウォータで攻めて直ぐに倒せた♪こっちが強過ぎて回復要らずでした。
今度はFF6のような展開になるのかな!?それとも、本気で敵だったりして(汗)
ミラージュ使いの力を失ってしまった姉弟が目覚めた場所は・・・
おぉ、ユウキ好みな脱獄イベントになりそうだ!
ってところで、今回は終了!