fc2ブログ

ワールドオブファイナルファンタジー 第14幕・第15幕攻略

2016年11月11日

今回は本編よりも寄道に時間を掛けたかな?寄道クエストが多くなってきた。 クエストの中には、結構キツイのがあるよね~。レアモンスター討伐のクエストには苦戦した。 そんなクエストをこなしていたら、またレベルが上がりまくったね(笑)

全クエスト完遂のトロフィー取得率が滅茶苦茶低いので、今後も手応えのあるクエストがありそうだ!

レベリングをガンガンしながら進めるってプレイスタイルの方は、クエストをやっておけば望みが叶うと思う。 ユウキは、故意にレベリングだけをすることはないけど、寄道クエストをこなしていたらレベルが高くなりすぎたね^^;

レベルが上がり過ぎたので、本編は殆どが格下相手なので楽勝ですなぁ。 でも、闘技場などの格上相手も・・・楽勝ですなぁ♪ WOFFでは複数の弱点を持っている敵が多いので、チョコラッテの店で黒魔法の種を購入し、殆どの属性の魔法が使えるようになっていればいい感じ♪ 闘技場でLV10程格上の相手でも難なく倒せたね!

それでは、

第14幕:失った力 と 第15幕:零番魔晄炉の黒魔道士

の攻略日記です!(※寄道クエスト・闘技場などを含む)

【攻略メモ】

  • 隠しエリアの強敵は復活するみたいだね。時間が経てば何度でも挑める。
  • 闘技場に何度も挑戦していると乱入戦とイベントがあったね!
  • 魔法重視で進めるのであれば、チョコラッテの店でラ系黒魔法の種を購入するといいね! 仲間ミラージュの空バコにセットしよう!

【ユウキの攻略チャート】

☆第14幕:失った力

地下刑務所

到達LV35

☆びりびりが必要な場所がある。サーチャーを捕まえよう!

☆ここはシンボルエンカウント。

☆暫くはミラージュボードが使えないのでアビリティが使えない。

☆道中のガラクタが入っている箱を調べると隠れることができる。 まぁ、敵は弱いので倒しながら進んで全く問題ないと思う。

  1. ミラージュ使いの力を失い、目覚めると・・・刑務所!?大好きな脱獄イベントか?
  2. セーブポイント近くにいるボロの男と会話。
  3. もう一度、ボロの男に話しかけるとアイテムの購入ができた。
  4. 部屋から出て探索開始!
  5. 2オルム目を少し進むとイベント戦。
  6. 戦闘後、大ピンチを救ったのは!? ・・・大ピンチになって歴代キャラが助けに来てってパターンが多いな(汗)
  7. アルトボックスで機械系ミラージュを捕獲できるようになった!
  8. スコールから重大な作戦の話を聞いた。奴は敵ではなかったみたいだ。 様々なFFの話が混在していて面白いかも♪フィガロ城地下ではFF7のアレが動力源に!?
  9. 早速、ノセノセプランでまどうアーマーをセット。フィールド上でも上キーを押すと乗れるね!
  10. 4オルム目、セーブポイント先でボス戦!
  11. 撃破後、イベント。シリアス展開で流石のラァン君もお馬鹿&ギャグがなかったな(笑)

<見つけた宝物>

  • ポーション×9
  • ハイポーション×2(要:びりびり)
  • 電気玉×3(要:びりびり)
  • ポーション×9(要:びりびり)
  • アルトボックス(3箇所)
  • フェニックスの尾×2
  • ハイポーション×2
  • フェニックスの尾×5(要:びりびり)
  • グラグラ安定剤×3
  • 落雷玉

<新しく見かけたミラージュ>

  • サーチャー
  • まどうアーマー

【ボス:デスマシンR 撃破LV36】

途中で拾った落雷玉で大ダメージ!落雷玉2発でノーダメ撃破!


☆第15幕:零番魔晄炉の黒魔道士

地下刑務所

到達LV36

☆やっとベビーシヴァが育ってきたのでノセノセした♪ はぁ~、滅茶苦茶可愛い♪クールな女の子だと思うので、大好きな実姉Rの名前を付けて大事に育てることにした!!

  1. 直ぐにイベント。む、知らないキャラが出てきたなぁ。外伝キャラか?そして、直ぐにイベント戦!
  2. 知らないキャラだけど、ユウキ好みな性格をしている娘だなぁ♪やっぱ、クールな娘が一番! あとでキャラ図鑑で調べたけど、シェルクはFF7の外伝キャラなんだね。FF7の外伝作品は全くやっていないなぁ・・・いつか、やってみよう。
  3. ミラージュ使いの力を取り戻した!
  4. 4オルム目に戻り、セーブポイントのジェムケースでいつものメンバーに戻した。 サーチャーはフィールドアビリティのびりびりを覚えているので連れて行くことにした。
  5. ちょっと寄道。バサバサで4オルム目東口へ!隠れオルムに入れた。
  6. 隠れオルムの奥でミストドラゴン(HP11660 弱点:風)をLV36で撃破!
    回復はハイポーションで間に合ったね。テキトーに吹雪などで攻撃して倒した。 全体回復+リジェネ状態がウザいけど・・・相手が回復を始めたら龍の翼を使ってサクッと倒した!
  7. 撃破後、ミストドラゴンの記憶を入手!
  8. オカルトファン第4号には幻の砂漠の隠しエリアのヒントが書かれていたね。ノーヒントで見つけちゃったけどね。
  9. んじゃ、5オルム目から零番魔晄炉へ!・・・と、その前に寄道した!

<見つけた宝物>

  • エーテルターボ×2(4オルム目)
  • 少女の日記5(隠れオルム)
  • オカルトファン第4号(隠れオルム)
  • エーテルターボ×2(5オルム目)
  • 雷の魔法石×2(5オルム目)

☆砂漠エリアにて

【よりみちクエスト:商品の仕入れ依頼2】

砂漠エリアの商人から受注していたクエスト。

ミストドラゴンがドロップした回復の泉を2つ納品した。

報酬:リジェネのたね


寄道

到達LV36
  1. ナインウッズヒルの少女の部屋に戻り、ライトニングとスコールのセイヴァーメダルを購入した!
  2. キャラバンによりみちクエストが発生していたね!お、ユウキの目的に合致した内容だね!
  3. 幻の砂漠の最奥、6灼目に行ってみた!
  4. 6灼目の奥にLV40のダーククレバスがあった!クロムきょじん(HP7755 弱点:雷・闇)をLV36で撃破!
    あとで知ったけど、こいつら、バラバラ状態のときはダメージ軽減効果があるみたい。 ダメージアイテムを使っても200ダメージ程だし・・・倒すのに時間が掛ったなぁ。 1体は防御力無視のセイヴァーメダルを使ってサクッと倒した。 さらに、次の1体は攻撃を回避してジェムジェムチャンスのときにジェム化に成功! 最後の1体はちまちまとダメージを与えて倒した。
    回復はハイポーションで間に合った。相手の振り回しは全体攻撃+ノセ崩し効果がある。 ノセノセが崩れる前にバラバラになって体勢を整えたほうがいいね!
  5. 折角なので幻の砂漠でサボテンダー討伐のクエストも完遂させよう!・・・って、サボテンダー出てこない><;
  6. でも、出やすいポイントがあるかもな~と、色々なところで戦ってみた! たまたまだと思うけど、4灼目南西端の行き止まりでやっとエンカウントした! その後、同じ場所でサボテンダーを3体倒して【よりみちクエスト:スピード対決】完遂! 同じポイントで2体目以降は直ぐに出てきた♪たまたまだと思うけど(汗)
  7. サボテンダー討伐でかなりレベルが上がったなぁ~。 ベビーシヴァもプリンプリンセスも育ったし、可愛いミラージュが増えてヤル気が出てきた!

☆キャラバンにて

【よりみちクエスト:プリンの女王様】

キャラバンの奥にいる女性から受注。プリン系がいる状態じゃないと発生しないのかな?

ミニプリンをプリンプリンセスまで育てて報告した! ちょうど、プリンプリンセスにするためにミニプリンを鍛えていたので都合が良かったね♪

報酬:バーサクのたね


零番魔晄炉

到達LV39

☆びりびり必須!サーチャーを連れて行こう!

☆吹雪などの全体攻撃魔法で雑魚を一掃してストレス解消♪

  1. 魔晄炉のBGM好きだなぁ~。アレンジになってもいい感じ♪
  2. 装備を順番にびりびりして扉を開けよう!装置に番号が書かれているし、末端からケーブルを辿れば問題ないね!
  3. 2ライフ目でも装置を順番にびりびりして扉を開けよう!数字は「3」しか見えないけど、末端から順々にびりびりです。
  4. 4ライフ目にLV35のダーククレバスがあった!格下相手なので直ぐに挑戦! ミスリルきょじん(HP6245 弱点:雷・風)×3をLV39で撃破!
    こいつらはクロムきょじんと違ってダメージ軽減スキルがないので楽勝♪ エアロとサンダーでガンガン攻めてサクッと撃破!仲間ミラージュが強くなってきたので、使える属性魔法も多くなってきた♪
  5. ダーククレバス消滅後、奥の宝箱からピカピカの円盤を入手!(※ここの隠しエリアに行くのに必要)
  6. 4ライフ目でも末端の装置から順々にびりびりさせて扉を開けた!
  7. 4ライフ目東のセーブポイント近くにある装置を調べると15分のカウントダウン開始! 赤いゲートが閉まって、青いゲートが開いたみたいだね。
  8. 1ライフ目から別ルートで4ライフ目へ。その後、4ライフ目から3ライフ目下層へ!
  9. 3ライフ目のセーブポイント近くの装置を調べるとカウントダウンが止まり、最奥に行けるようになった!
  10. 5ライフ目の奥でイベント。そして、ボス戦!
  11. ビビをジェム化しようとしたら戦闘終了。そして、イベント。
  12. イベント後、地の鍵を入手!FF6のエドガーよりも面白いエドガーだな(笑)

☆フィガロ城で情報収集後、探索していない場所があったので再探索した。

<見つけた宝物>

  • 鎮静剤×2
  • グラグラ安定剤×2
  • ミミックゴールド(敵:2箇所)
  • 雷の魔法石×2(要:バサバサ)
  • ピカピカの円盤
  • シェルストーン×2
  • フェニックスの羽×2
  • ハイエーテル×2

<新しく見かけたミラージュ>

  • ミミックゴールド
  • ウェアバット

【ボス:ビビ(HP10050) 撃破LV40】

レェン+ベビーシヴァ+ヒナチョコボ、ラァン+プリンプリンセス+クロヒナチョコボで挑戦! ユウキの趣味全開の組合せになってきた(笑)

他、くろまへい(HP2637)×5が出現!

おや?ビビはジェム化可能だね!まずは、吹雪2発で黒魔兵を一掃!

ラ系魔法でテキトーにビビを攻撃し、HPを半分くらい削ったらジェムジェムチャンスになった! ジェム化しようとしたら・・・戦闘終了!

☆砂漠エリアにて

【よりみちクエスト:商品の仕入れ依頼3】

商人から受注していたクエスト。商品の仕入れ依頼2の続き。

地下刑務所と零番魔晄炉の宝箱から入手した雷の魔法石を3つ納品した。

報酬:サンダラのたね


スポンサーリンク


フィガロ城

到達LV40
  1. フィガロ城の曲もいいよね~♪
  2. 情報収集した。クエストが発生していたね!
  3. 零番魔晄炉で探索していない場所があったので再探索した。
  4. エドガーに話しかけるとイベント。地下刑務所の本来の姿を知った。

【よりみちクエスト:サボリのお手伝い】

フィガロ城の兵士から受注。

幻の砂漠でサンドウォームを10体倒して完遂!

サボテンダー並に出現率が低く完遂させるのに1時間以上かかり、レベルが上がりまくったね(汗) 道中、このように寄道していたら、クリアするときには物凄いレベルになっていそうだ。

報酬:地の魔法石

【よりみちクエスト:ティータイムは大切1】

フィガロ城屋上にいる女性から受注。

進撃の平原3裏ルートの奥で出現するレッドキャップガードを5体倒して完遂!

報酬:エクスポーション

【よりみちクエスト:ティータイムは大切2】

風吹く湿地帯でモルボルを3体倒して完遂!

これを完遂すると続きがあったが、まだ行けない場所だったので後回しにした。

報酬:エーテルターボ

☆砂漠エリアにて

【よりみちクエスト:商品の仕入れ依頼4】

商品の仕入れ依頼3の続き。

そこら辺の宝箱などで入手した星のカーテンを5つ納品した。

報酬:リフレクのたね

☆零番魔晄炉にて(隠しエリア)

  1. もう一度、4ライフ目の時限装置を起動し、今度は4ライフ目の北東口へ!
  2. チョーダイゴーレムにピカピカの円盤を与えた。
  3. チョーダイゴーレムの先にある装置を調べるとカウントダウンが止まり、奥の隠れライフに行けるようになった!
  4. 隠れライフの奥でイベント。そして、ジャボテンダー(HP40160)、ジャポテンダー(HP40650)と戦闘!
  5. 今のレベルだと、まともに戦って勝てる相手じゃなかった! こちらの攻撃は弱点を突いても数百ダメージだし、相手は常にリジェネ状態で1200も回復する。
  6. 諦めてサッサと全滅しよう・・・と思ったが、ジャム化して倒すことはできそうだ! ジャボテンダーにクリティカルダメージを与えること、ジャポテンダーにヘイストを掛けることがジェムジェムチャンス条件! たまたまヘイストを覚えていたので・・・ジェム化できる!!
  7. まずは、ジャポテンダーにヘイストを掛けてジェムジェムチャンスにし、ジェム化に何度も挑戦すると・・・ よしよし、ジェム化に成功!
  8. 次に、ジャボテンダーを攻撃しまくって、クリティカル後、ジェム化に成功!!
  9. ふぅ~、なんだ、ポケモンなんかと違って、条件さえ満たせば弱化させる必要ないんだね。 相手がフルHPでもジェム化することができた!そして、大量の経験値ゲット♪
  10. 戦闘終了後、ジャボテンダーの記憶とジャポテンダーの記憶を入手!

闘技場(寄道)

到達LV45

☆レェン+ベビーシヴァ+ヒナチョコボ、ラァン+プリンプリンセス+クロヒナチョコボで挑戦!

☆ミラストーンや空バコを使って、多くのラ系属性黒魔法を使えるようにした。

  1. LV40を超えたので挑戦してみた!
  2. 最初はLV40以下のステージだけ・・・と思っていたが、格上相手でも普通に倒せた。
  3. 途中で乱入戦があった!イフリート☆(HP1436)、シヴァ☆(HP1340)と戦い、2体ともジェム化した!
  4. さらに戦っているとイベント。ネブラの洞窟に関するものだった。 男のシヴァと女のイフリートが逃げたらしいが・・・?あとで探してみようかな?
  5. 今ある全ステージをクリア!今度は、LV60くらいになったら挑戦してみようかな?

☆少女の部屋でシェルクのセイヴァーメダルを購入した!

☆今のところ、クリアトロフィーよりも取得率が低い連戦連勝(闘技場で30チームに勝利)を得ることができた。 やっぱ、寄道要素をやっているプレイヤーは少ないよね~。皆、クリア後にやっているのかな? ユウキも毎度お世話になっているケムコ作品のやり込み要素はクリア後にまとめてやっているけどね。

【闘技場:LV20 山の住人1】

ミスリルきょじんノセノセ(ミニゴーレム(HP417)+どうこびと(HP575)+ミスリルきょじん(HP605) 弱点:雷・風)×2を撃破!

報酬:バランスのたね

【闘技場:LV24 チームレッド1】

レッドドラゴンノセノセ(エンタイマイ(HP520)+ブラッディレッド(HP609)+レッドドラゴン(HP729) 弱点:氷・雷・水・聖)×2を撃破!吹雪で一掃♪

報酬:ファイアのたね

【闘技場:LV26 ボム一族1】

ボムキングノセノセ(タイニーボム(HP774)+ボム(HP674)+ボムキング(HP714) 弱点:水)×2を撃破!ウォータで一撃♪

報酬:ボムの魂×3

【闘技場:LV29 いつもの嫌な奴ら1】

モルボルノセノセ(ミニプリン(HP747)+ゴブリン(HP815)+モルボル(HP966) 弱点:炎・水・聖)×2を撃破! 今のレベルなら、こいつらもウォタラで一撃!

報酬:エーテルターボ

【闘技場:LV30 チームブラウン1】

サンドウォームノセノセ(サンティコア(HP957)+ドリーユ(HP986)+サンドウォーム(HP929) 弱点:氷・風・水・闇)×2を撃破!

報酬:エクスポーション

【闘技場:LV33 魔晄炉の住人1】

デスマシンRノセノセ(サーチャー(HP682)+ツインヘッドラ(HP895)+デスマシンR(HP859) 弱点:雷・水)×2を撃破!

報酬:メモ忘れた><;

【闘技場:LV36 チームブラック1】

まどうアーマーノセノセ(コリガン(HP986)+デスカル(HP1067)+まどうアーマー(HP1079) 弱点:炎・雷・風・水・聖)×2を撃破!

報酬:エクスポーション

【闘技場:LV31 FFマスコット2】

チョコボノセノセ(モーグリ(HP889)+チョコボ(HP873) 弱点:氷・闇)×2を吹雪でサクッと撃破♪

報酬:エクスポーション

【闘技場:LV34 森の住人2】

ヴァルファーレノセノセ(ムー(HP975)+コカトリス(HP852)+ヴァルファーレ(HP1022) 弱点:氷・雷・水・闇)×2を撃破!

報酬:エーテルターボ

【闘技場:LV37 ザ・ビースト2】

フェンリルノセノセ(リバームー(HP1098)+ベビーモス(HP1303)+フェンリル(HP1196) 弱点:炎・闇)×2を撃破!

報酬:氷の魔法石×2

【闘技場:LV37 海の住人2】

メガシャクサメノセノセ(アチョ(HP1285)+シャクサメ(HP970)+メガシャクサメ(HP1301) 弱点:雷・風・闇)×2を撃破! まだまだ、サンダーやエアロで弱点を突けば余裕♪

報酬:水の魔法石×2

【闘技場:LV40 山の住人2】

ミスリルきょじんノセノセ(ミニゴーレム(HP1049)+どうこびと(HP1447)+ミスリルきょじん(HP1523) 弱点:雷・風)×2を撃破! LV40の相手で止めておこうかと思ったが、まだまだ余裕があるので、同格・格上にも挑戦してみた!

報酬:地の魔法石×2

【闘技場:LV44 チームレッド2】

レッドドラゴンノセノセ(エンタイマイ(HP1223)+ブラッディレッド(HP1432)+レッドドラゴン(HP1714) 弱点:氷・雷・水・聖)×2を撃破! ウォタラと吹雪で直ぐに倒せた♪まだまだ余裕!

報酬:睡眠耐性のたね

【闘技場:LV46 ボム一族2】

ボムキングノセノセ(タイニーボム(HP1762)+ボム(HP1535)+ボムキング(HP1627) 弱点:水)×2を撃破! ウォタラでガンガン攻めた!

報酬:炎の魔法石×2

【闘技場:LV49 いつもの嫌な奴ら2】

モルボルノセノセ(ミニプリン(HP1629)+ゴブリン(HP1778)+モルボル(HP2107) 弱点:炎・水・聖)×2を撃破! ファイラでガンガン攻めた!被ダメージが1000を超えることもあったけど、まだまだ余裕♪ こっちの最大HPは4500程あるし、回復が必要なら2組ともにケアルラを覚えているからね!

報酬:毒耐性のたね

【闘技場:LV50 チームブラウン2】

サンドウォームノセノセ(サンティコア(HP2059)+ドリーユ(HP2121)+サンドウォーム(HP1998) 弱点:氷・風・水・闇)×2を撃破! ウォタラで弱点をガンガン突いた!弱点を突いてもサクッとは倒せなくなってきたが、まだ回復要らずで倒せる。

報酬:地の魔法石×2

【闘技場:LV53 魔晄炉の住人2】

デスマシンRノセノセ(サーチャー(HP1413)+ツインヘッドラ(HP1854)+デスマシンR(HP1779) 弱点:雷・水)×2を撃破! ウォタラで攻めて直ぐに倒せた♪

報酬:風の魔法石×2

【闘技場:LV56 チームブラック2】

まどうアーマーノセノセ(コリガン(HP1970)+デスカル(HP2133)+まどうアーマー(HP2156) 弱点:炎・雷・風・水・聖)×2を撃破!

今ある最高ランクのステージだったけど、クリア出来ちゃったね♪ 多くのラ系黒魔法を使えるようにしたから、どんな敵が出てきても弱点が狙える状態。今回はファイラで攻めた!

ただ、相手からの被ダメージは大きく、流石に回復要らずでは倒せなかった。 プリンプリンセスを乗せているからかな?魔法に弱いと思われるラァンが弱点のファイラを喰らったら3000以上のダメージを受けた(汗) ただ、毎ターンぶっ放してくるわけじゃないので、大ダメージを受けたら二組でケアルラ、隙を突いて攻撃!

よ~し、この調子で今ある全てのステージをクリアしよう!!

報酬:バランガのたね

【闘技場:LV37 氷柱の狩人】

フェンリル(HP11960 弱点:炎)、ホワイトナック(HP962 弱点:炎)×4を撃破!

ここからは過去に戦ったボスの強化版が相手だね。 ホワイトナックは通常攻撃一撃で葬って、フェンリルはファイラ連発で撃破!

報酬:ブリザラのたね

【闘技場:LV40 海賊子分】

うみモーグリ(HP3597 弱点:雷・風)×6を撃破!

報酬:エーテルターボ

【闘技場:LV47 ボムを統べるミラージュ】

ボムキング(HP23562 弱点:水)を撃破!

ウォタラでガンガン攻めた。警戒していたファイナルアタックの大爆発は喰らわずに済んだなぁ。

報酬:ファイラのたね

【闘技場:LV52 砂漠の日常】

サンドウォーム(HP10645 弱点:氷・風・水)×3を撃破!ちょっと時間を掛けてしまった。 強化版のボスのほうがノセノセチームよりも強いね。

報酬:クエイクのたね

【闘技場:LV53 シンラの暴走機械】

デスマシンR(HP8895 弱点:雷・水)を撃破!ウォタラとサンダラで攻めて直ぐに倒せた♪

報酬:ちからアップ小のたね

【闘技場:LV55 実は人好き】

イフリート☆(HP23800 弱点:氷・水)を撃破!

ブリザラやウォタラで攻めた。姉弟の攻撃で合計5000以上のダメージを与えることができるので楽勝だった♪ 相手は遅く、2回行動できたしね!

報酬:イフリートの記憶

【闘技場:LV55 オブジェ収集家】

シヴァ☆(HP22220 弱点:炎・闇)をファイラでガンガン攻めて撃破!

報酬:シヴァの記憶

【闘技場:LV55 属性結界のまとめ役】

ラムウ☆(HP20130 弱点:土・闇)をジェム化して決着!

サンダー等の雷属性で攻撃するとジェムジェムチャンスになるね!

報酬:ラムウの記憶

【闘技場:LV37 大地の怨霊】

メタスカル(HP3288 弱点:炎・風・聖)×3を撃破!

報酬:エーテルターボ

【闘技場:LV44 乱獲禁止!】

アダマンタイマイ(HP32424 弱点:氷・闇)をジェム化して決着!

相手の物理防御を下げるとジェムジェムチャンスになる。 プリンプリンセスの消化液で物理防御ダウンが可能だったのでジェム化した。 おぉ、こいつ、EXサイズのミラージュだったね!初EXミラージュゲット♪

これで、今ある全ステージクリア!またシナリオを進めてレベルが上がったら挑戦しよう!

報酬:ウォタラのたね

☆砂漠エリアにて

【よりみちクエスト:商品の仕入れ依頼5】

商品の仕入れ依頼4の続き。闘技場の報酬で得た炎の魔法石を3つ納品した。

報酬:ファイラのたね


ふぅ~、寄道にかなりの時間を費やしてしまったが、本編を進めよう!

次は、ビッグブリッジの死闘・・・まぁ、奴が出てくるだろうね^^;

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。