アルディと七色の宝石島 クリア!
(そろそろ1年経つので西暦を入れることにした^^;まぁ、記事の下に書いてあるけど)
288本目のRPG、「アルディと七色の宝石島」 クリアしました!
って、短ッ!!
まぁ、楽しめたからいいよ。
他にも隠し要素とかありそうだけど、エンディングは変わらないみたいなので次のRPG攻略します。
それでは、いつものチャートです。
【メモ書き】
・ボス戦攻略法は、シエルは毎ターン「ミナヒール」、他通常攻撃やMP回復薬をシエルにとか。
・ミミックは十字切り一撃で倒せます!
【今日の攻略チャート・ネタバレ注意】
エバレース城 到達LV28
1、王と謁見後、逃げた王を追う。王座左の柱裏からダンジョンへ
<見つけた宝物>
・わだつみの札
・世界樹のしずく
・魔法のトリュフ
・プロテイン (2箇所)
・ひと口ミント (2箇所)
・時空のたて笛
・女神の口づけ
・空箱・・・。
・ミミック(敵)
【ボス:ザフトラ王 撃破LV33】
・・・雑魚?HPが高いだけです。
ザフトラ王戦後、休憩無しで連戦!
いきなり黒幕の魔女が現れる!誰だよこいつ(笑)
【ボス:魔女アトルム 撃破LV34】
シエルは毎ターン「ミナヒール」、他只管攻撃!
撃破後、結局魔女も何者かに心を食われた被害者だとわかる。
次は、真の黒幕退治か!!
と、思ったら・・・
↓
謎のエンディング? プレイ時間:4時間14分
って、エンディング!?
いきなりエンディングぽくスタッフロール出てくる。
短ッ!
・・・と思ったら、
クリアデータなどの保存無しにシナリオが進む。
そっか、ここまでがオープニングだったんだ!
長そうなゲームだ・・・。
↓
精霊の里 到達LV35
1、コライユと魔女の様子を見に行くことになった。
↓
クリア後の町村を巡った。
↓
ルゥフの洞窟 到達LV35
1、コライユと魔女に会う。魔女と融合するために賢者の石が必要とのこと。
↓
ルブルム鉱山 到達LV35
1、奥で賢者の石入手。入手後自動帰還。
<見つけた宝物>
・時空のたて笛
・極星のハーブ
・ミミック(敵)
・星くずの小びん
・世界樹のしずく
・空箱・・・。
・いだてんの札
【ボス:水晶のドラゴン 撃破LV37】
シャープテイルに注意!
シエルとマイムが喰らったら即死するかも。
土属性が良く効く。アルディのノームとか。
↓
ルゥフの洞窟 到達LV38
1、コライユに会う。
本当の黒幕が現れる!
↓
ウンブラの洞窟 到達LV39
<見つけた宝物>
・時空のたて笛
・ゴッドブレス
・ミミック(敵)
・黄金りんご
・純白のポプリ
【ラスボス:思い出を喰らいし獣 撃破LV40】
いつものように、シエル毎ターン「ミナヒール」・・・以下略
単体に妙に強力な攻撃を仕掛けてくる場合がある。170以上のダメージを覚悟しておくこと!
↓
エンディング!
プレイ時間:5時間20分
みっっっじかぁ~!
ちょっとの時間で遊びたい方にはお勧めです^^;
クリア後はデータコンプリート目指すのもアリかもしれませんね。
僕はエンディングを見て満足したので、次のRPGにとりかかります!
次は、289本目のRPG、ケムコ帝国配信「アクロスエイジ ツヴァイ」攻略です!
前作アクロスエイジはアクションRPGでしたが、近作は普通のRPGです。
いや~、アクションじゃなくってよかった。
実は、アクロスエイジを最後に、モバイルではアクションRPGには手をつけていないんですよ。
理由は・・・操作が難しいから!!!
皆さん、携帯電話でどうやって細かな操作しているの?
特殊な持ち方でもあるんですか?