fc2ブログ

ワールドオブファイナルファンタジー クリア!

2016年11月16日

531本目のRPG:PS4「ワールドオブファイナルファンタジー(公式サイト)」クリアしました!

エンディング後、トゥルーエンドルートがあるので、まだまだ攻略は続くけどね!

う~ん、第20幕最後でこれからが本番!っと思っていたが、第21幕で・・・まぁ、全体的には・・・

ワールドオブファイナルファンタジー、滅茶苦茶楽しかったね!

終盤よりも序盤のほうが丁寧に作られていないか? 終盤になるとダンジョンの謎解きがなくなり、単調な長いだけのダンジョン。 ラァンのギャグ・ボケの質がさらに低下。もうね、ボケというかただのお馬鹿(汗) これから盛り上がる!って思っていた第21幕・・・シナリオ(ストーリー・演出)が酷い><;

ラァンに関しては序盤程度の言語遊戯なら楽しかったけど、ただの馬鹿になったらどうでもよくなってきたよなぁ。 ラストダンジョンでは、テリトリーを照り焼きチキンとか言っているし・・・。 一応、照り+トリ(チキン)で言語遊戯しているってことなのか??

シナリオ重視派の方は、ラァンとの相性が楽しむためのキーかもしれない。 そして、最後の姉弟の秘密を受け入れることができるかどうかだね。ユウキの場合は、泣けなかったなぁ・・・。 このタイプの演出で何も感じることができなかったのは久々だよ(汗) いつもなら「ユウキ好みな演出!」っと言っているはずだが・・・。 なんでもかんでも昇天させりゃ良作ってわけじゃないことがよくわかった。それまでの過程がとても大事!!

でも、モンスター育成RPGだしね。シナリオはどうでもいいんじゃないかな? 嫌なことは直ぐに忘れるユウキは気にせずに、俺つぇ~状態で戦闘をストレス解消目的で楽しみ、ラスボスもサクッと撃破! こちらのレベルが高すぎたからだと思うけど、いや~、気持ち良かったね!

まぁ、あれこれ言ってしまったが、まだトゥルーエンドルートが残っています! シナリオも戦闘難度もこれからかな?次こそ、シナリオに期待してもいいよね!?

今のところ、本編よりもココロクエストのほうが内容(シナリオ・可愛い娘)があって楽しかった^^;

あ、エンディングはある意味良かったよ!レェンお姉ちゃんの可愛さを存分に堪能できた(笑)

・・・第21幕で入手した飛空艇にはガッカリでしたね。やれることにも操作性にも・・・。

それでは、

第21幕:グリモワルの混乱~エンディング

までの攻略日記です!(ココロクエストや闘技場など、寄道を含む)

【攻略メモ】

  • ミラージュボードを完成させるとマスターボーナスを6項目から選択できる。 状態異常耐性やステータスアップ、魔法、その他アビリティなどなど。・・・迷う(汗)
  • 海底神殿の隠しエリアは、ココロクエスト☆4:海底神殿の秘密編を完遂させると行けるようになった!
  • ココロクエストを完遂させるとキャラ事典が更新される。本編で「???」が多くても、キャラ事典を読めばある程度わかるかも? シナリオ重視派の方は、キャラ事典を読むこと必須です!

【ユウキの攻略チャート】

☆第21幕:グリモワルの混乱

ナインウッズヒル

到達LV60
  1. セラフィから各地の噂を聞いた。
  2. コーネリア、ニブルヘイム、フィガロ、古代図書街、ビサイドで強いミラージュが暴れているみたい。 全ての噂を聞くとシナリオ進行。
  3. 飛空艇でワールドマップを移動できるようになった! エリア選択では行けない隠しダンジョンがあるのかな?あとで世界を巡ってみよう!
  4. 攻略順はこちらにお任せ。フリーシナリオ風になったね。
  5. 少女の部屋でユウナとティナのセイヴァーメダルを入手! おや?これでセイヴァーメダルコンプリートだそうです。案外、少ないな。
  6. 名を忘れた少女に話しかけても特にイベント無し。 ココロクエストに本編の「五大魔震」シリーズが発生している。受注して本編を進めよう!
  7. っと、その前に、本編とは関係のないココロクエストに挑戦した。 最初から発生していた☆5のクエストにも挑戦してみた!
  8. 今度は、本編を進める前に、飛空艇で世界を巡ってみた!

☆ココロクエスト:いつどこで生まれたの?編は本編クリア後にやったほうが良かったかなぁ? これをクリアしてキャラ事典を見ると、様々なネタバレが記載されちゃった気がする(笑) エナ・クロの正体や世界の秘密を知っちゃった(汗)

【ココロクエスト☆3:チョコラッテのマスター編】

イベント後、メカチョコボ☆(HP13970 弱点:炎・雷)を撃破!

サンダラで9000以上のダメージを与えてサクッと撃破!

メカチョコボのミラージュボードが解放され、ヒナチョコボとクロヒナチョコボのミラージュボードを完成させた!

ミラージュボードを完成させるとマスターボーナスが貰えたね! う~ん、物忘れ耐性と迷ったが「ふんばる」を選択した!

報酬:メカチョコボの記憶、ブレイブのたね

【ココロクエスト☆3:ここで会ったが・・・・・・編】

イベント後、バハムート兵(HP13860)、ブラザーミノ(HP1144)×2を撃破!

ガ系黒魔法でブラザーミノを瞬殺!あとはラ系黒魔法でバハムート兵をサクッと撃破!

これを完遂させるとトロフィーが貰えた。WOFFの世界では、バッツとギルガメッシュ・・・仲良くできそうだね(笑)

報酬:リフレクのたね

【ココロクエスト☆4:努力は人を裏切るか?編】

イベント後、バグエリート(HP23060 弱点:雷・水)を撃破!

サンダラとウォタラでガンガン攻めた。やっぱ、☆4の相手だけあって強いなぁ。 サンダラで一発4000ダメージしか与えられなかった。まぁ、十分だけど(笑)

相手が1回行動する間に2回行動できるので直ぐに倒せたが、死の宣告のカウント早すぎ!! 直ぐにカウント0になったけど「ふんばる」効果があったので昇天しなかった。 いきなりマスターボーナスで得たアビリティに助けられちゃいましたね。

報酬:バグエリートの記憶、メガポーション

【ココロクエスト☆4:戦いの先にある未来編】

イベント後、スフィンジェス(HP25690 弱点:風・水)を撃破!

こいつは死の宣告を連発するし、魔法ダメージをたまに無効化するのでウザい! ふんばるで一度耐えたが、2度目の死の宣告を喰らって昇天してしまった! まぁ、全体に死の宣告ではないので、生き残っているほうがフェニックスの尾を使えば問題ないけどね。

なんか、スコール君とシェルクさんがいい感じに!?

報酬:バイオのたね

【ココロクエスト☆5:いつどこで生まれたの?編】

最初から発生していた☆5のクエスト。十分に強くなったと思うので挑戦してみた!

・・・えっ!これ、ネタバレ全開かも(汗)しかも、最も強い魔震が相手とか・・・。 本来は、本編クリア後にやるべきだったか!?

イベント後、ゴッドオメガ(HP??? 弱点:雷・水・聖)をLV61で撃破!

状態異常攻撃はなく、ダメージのみなので、HP残量に気を付ければ倒せるね! しかも、素早さ重視の編成なら、他のボスと同じく、相手が1回行動する間に2回行動できる。 大きなダメージを喰らっても直ぐに回復、その後、攻撃が容易にできるね!

相手の行動1回で全体に2000ダメージ程を覚悟かな? アトミックインパクト(闇?)はレェンノセノセが弱く、7000~9000ダメージを喰らって即昇天することも(汗) 連発で放つことはなかったので、直ぐにラァンノセノセがメガフェニックスを使って立直した。

アイテム(エリクサー、メガフェニックス、エーテルターボなど)を惜しみなく使って回復! シャントットのセイヴァーメダルを使って魔力を上げてサンダラかウォタラで攻撃! 相手はかなり硬く、10分以上戦った気がするけど・・・なんとか撃破!

シャントットのセイヴァーメダルは相手の弱点属性でもあるから、一発で9000ダメージ近く与えることができた。 シャントットの高笑い・・・癖になる(笑)

このクエストを完遂させた後、キャラ事典を見てみると・・・本編クリア前には見ちゃいけない内容が書かれているような・・・。 ついつい、全て読んじゃったけど(汗)エナ・クロの正体や世界の真相が明らかに!?

あと、ゴッドオメガが仲間になったね!EXミラージュだ・・・育ててみようかな?

報酬:ゴッドオメガのアルトボックス、命中ダウン耐性のたね


世界を巡ってみた!(寄道)

到達LV61
  1. 目的地選択中に□ボタンで飛空艇に乗れるね!
  2. ・・・おい、滅茶苦茶飛空艇の操作が不便><;・・・イライラしてきた(怒) もう、左スティックを倒したら、素直にその方向に直進でいいのに・・・。
  3. う~ん、ダーククレバスが配置されているけど、飛空艇では各エリアに入れないみたいだね。 隠しエリアとかないのかな?丁寧に調べたいが・・・飛空艇の操作でイライラが溜まってきたのでテキトーでいいや(汗)
  4. 最上層のバラムガーデン近くにあるLV60のダーククレバスに挑んでみた! ブリザ(HP7317 弱点:炎・闇)×2、シルフ(HP6732 弱点:氷・闇)×2、サンドウォーム(HP8091 弱点:氷・風・水)×2をLV61で撃破!
    雑魚だらけなので、なるべく弱点を突くガ系黒魔法でガンガン攻撃してサクッと撃破!
  5. ビサイド上空でLV60のダーククレバスに挑戦! サンダ(HP6219 弱点:地・闇)×2、シーサーペント(HP6444 弱点:雷)×2、イフチー(HP6144 弱点:氷・水)×2をLV61で撃破!
  6. コーネリアの下にあるLV60のダーククレバスに挑戦! シルフ×2、サンドウォーム×2、サンダ×2をLV61で撃破!
  7. アイシクルエリアの山の中にあるダーククレバスに挑戦! シーサーペント×2、イフチー×2、ブリザ×2をLV61で撃破!
  8. ダークエリア下層でLV60のダーククレバスに挑戦! サンドウォーム×2、サンダ×2、シーサーペント×2をLV62で撃破!
  9. 最下層西側に近付いても反応しないダーククレバスがあるなぁ。何か条件があるのかな? まだワールドマップ中に見逃しているダーククレバスがあるのかな?
  10. 飛空艇の操作でイライラが止まらないので・・・もういいや。あとは本編クリア後に再探索しよう(汗)
  11. 今度は、LV60になったので、闘技場に挑戦してみた!

☆飛空艇内部にて

<見つけた宝物>

  • メガフェニックス

闘技場(寄道)

到達LV62

☆レェン+ベビーシヴァ+ヒナチョコボ、ラァン+プリンプリンセス+クロヒナチョコボで挑戦!

  1. 今ある全ステージをクリアした!
  2. ふぅ~、本編に戻ろう。今度は、本編クリア後かLV80になったら挑戦しようかな?

【闘技場:LV40 チームイエロー1】

クーザーノセノセ(ラッキーカエル(HP1188)+チョコボ(HP1264)+クーザー(HP1434) 弱点:聖・闇)×2を撃破!

報酬:雷の魔法石×2

【闘技場:LV43 ヴァンパイアの系譜1】

ヴァンパイアオリジンノセノセ(ウェアバット(HP1000)+バンパイア(HP1163)+ヴァンパイアオリジン(HP1235) 弱点:水・聖)×2を撃破!

報酬:闇耐性アップ小のたね

【闘技場:LV49 トンベリ一族1】

トンベリキングノセノセ(ベビートンベリ(HP1423)+トンベリ(HP1653)+トンベリキング(HP1752) 弱点:雷・聖)×2を撃破!

報酬:命中アップ小のたね

【闘技場:LV50 FF常連1】

レッドドラゴンノセノセ(サボテンダー(HP1677)+トンベリ(HP1708)+レッドドラゴン(HP2099) 弱点:氷・雷・聖)×2を撃破! まだ、これくらいならサンダガとブリザガで瞬殺だね!

報酬:はやさアップ小のたね

【闘技場:LV53 空の住人1】

アーリマンノセノセ(インプ(HP1769)+スパークドラゴン(HP1759)+アーリマン(HP1993) 弱点:風・水・地・聖)×2を撃破!

報酬:エクスポーション

【闘技場:LV60 チームイエロー2】

クーザーノセノセ(ラッキーカエル(HP2277)+チョコボ(HP2423)+クーザー(HP2747) 弱点:聖・闇)×2を撃破!

報酬:サンダラのたね

【闘技場:LV63 ヴァンパイアの系譜2】

ヴァンパイアオリジンノセノセ(ウェアバット(HP1862)+バンパイア(HP2925)+ヴァンパイアオリジン(HP2337) 弱点:水・聖)×2を撃破!

報酬:メガフェニックス

【闘技場:LV69 トンベリ一族2】

トンベリキングノセノセ(ベビートンベリ(HP2518)+トンベリ(HP2925)+トンベリキング(HP3099) 弱点:雷・聖)×2を撃破! 相手のウォタラを喰らって3000以上のダメージを喰らったが、サンダガとサンダラでサクッと撃破!

報酬:命中アップ中のたね

【闘技場:LV70 FF常連2】

レッドドラゴンノセノセ(サボテンダー(HP2944)+トンベリ(HP2998)+レッドドラゴン(HP3686) 弱点:氷・雷・聖)×2を撃破! サンダガとブリザガで攻めて、相手の3回目の行動前に決着!

報酬:はやさアップ中のたね

【闘技場:LV73 空の住人2】

アーリマンノセノセ(インプ(HP3038)+スパークドラゴン(HP3021)+アーリマン(HP3422) 弱点:風・水・地・聖)×2を撃破!

報酬:混乱耐性のたね

【闘技場:LV59 エクスデスの親衛隊長】

さぁ、ここからはボス強化版との戦闘だね!

ギルガメッシュ(HP28000)をジェム化して決着! 相手をバーサク状態にするとジェムジェムチャンスになる。 バーサクを多重掛けしてジェム化成功率を上げてから捕獲です!

報酬:エリクサー

【闘技場:LV63 始まりの吸血鬼】

ヴァンパイアオリジン(HP23370 弱点:水・聖)、ウェアバット(HP1862 弱点:水・聖)×3を撃破!

ウェアバットは弱点じゃなくてもテキトーなガ系黒魔法で一掃できた。 その後、ウォタラでヴァンパイアオリジンを攻めた。

報酬:バーサク耐性のたね

【闘技場:LV66 トンベリ族の王様】

トンベリキング(HP28720 弱点:雷・聖)、トンベリ(HP8130 弱点:雷・聖)×4を撃破!

サンダガとブリザガでトンベリを一掃!あとはサンダラでトンベリキングを倒したが・・・。 途中で「みんなのうらみ」を喰らい、フルHPなのに即昇天!!したけど、「ふんばる」の効果で助かった(汗) こういうことがあるから、ヒナチョコボたちのマスターボーナスは「ふんばる」を選択したんだよね。早速、役立ってよかった。 その後、相手を物忘れ状態にして戦った。

報酬:クリティカルアップ小のたね

【闘技場:LV72 火と水の封印】

クラーケン(HP37680 弱点:雷・聖)、ブエル(HP33640 弱点:水・聖)をジャム化して決着!

クラーケンは毒、ブエルは混乱にするとジェムジェムチャンスになるね! チョコラッテの店で大量購入した状態異常付与系のアイテムを使った。 3重掛けくらいするとほぼ確実に捕まえることができるね!

報酬:ウォタガのたね

【闘技場:LV72 土と風の封印】

ティアマト(HP34550 弱点:氷・水)、アステリオス(HP37680 弱点:風・水・闇)をジェム化して決着!

ティアマトは物忘れ、アステリオスはバーサクにするとジェムジェムチャンスになるね! ちと、アステリオスはバーサクがかかり難いかも??

報酬:エアロガのたね

【闘技場:LV60 悪の改造チョコボ】

メカチョコボ☆(HP26760 弱点:炎・雷)をジェム化して決着!

バーサク状態にするとジェムジェムチャンスになるね!3重掛けしてジェム化した。

報酬:デスペルのたね

【闘技場:LV76 破壊の尖兵】

バグエリート(HP43830 弱点:雷・水)をジェム化して決着!

ファイラ(炎属性)で攻撃しまくって、ジェム化成功率を上げてから捕獲!

これで、今ある全ステージクリア!格上の相手でも余裕でしたね♪

報酬:ラストエリクサー


ココロクエスト☆4:五大魔震・フィガロ編

到達LV62
  1. ティナを見たエドガーの顔が幸せそう(笑)
  2. イベント後、タクティカルコンバット風のボードゲームが始まった!
  3. 姿が見えない敵を探して倒そう!2度目の挑戦でギリギリでクリアした。 敵が居る場所に攻撃すると確実にヒットする。 敵が居ない場所に攻撃すると、なぜか敵の姿が一瞬現れるけど確実にミスする。 ・・・一度目は敵の姿が見えたから、そこにいると思って何度も攻撃して、何で当たらねえんだ~ってブチ切れていた。 二度目の挑戦の途中で気付いた(笑)
  4. ちと・・・運の要素が強いミニゲームかも? 敵を見つけても、移動して攻撃が一度にできないので、移動して敵に先手取られることが多々ある。
  5. ミニゲームクリア後、バグソルジャーノセノセ(アイズ(HP1994)+バグソルジャー(HP22950) 弱点:雷・水)、デスマシンRノセノセ(アイズ(HP1994)+デスマシンR(HP8090) 弱点:雷・水)を撃破!
    こちらのレベルが高すぎるので、相手のノセノセを崩さず、サンダガやウォタラ・サンダラでそのまま撃破した!
  6. ・・・え、これから本番!っと思っていたが、飛空艇は予想以上にやることがなかったし、本編のイベントもアッサリ気味。 歴代FFキャラと直接協力し合って事件を解決していくのかと思っていたのに・・・。序盤よりも作りが粗くなっていないか?

報酬:バグソルジャーの記憶、ハイポーション×2


スポンサーリンク


ココロクエスト☆4:五大魔震・コーネリア編1

到達LV62
  1. イベント後、今度はアクションゲームだ! ○ボタンでイフチー、×ボタンでブリザ、△ボタンでサンダガイを倒そう!
  2. ・・・これ、いきなり敵が目の前に出現するので、立ち止まって適切なボタンを押して倒すミニゲームでした。爽快感がない(笑)
  3. 序盤は敵に当りまくって遅かった。1分34秒でクリアでも平気だった。相当下手しなければ、時間切れはなさそう?
  4. 今回はミニゲームだけだった。終わり方が突然で違和感が・・・。

報酬:ラミュウの記憶、ハイエーテル×2


ココロクエスト☆4:五大魔震・コーネリア編2

到達LV62
  1. やっぱ、演出が微妙・・・。ラグナロック、よく見ると・・・標的に向いていないよね!? いや、追跡ビーム的なものだったのかな?
  2. イベント後、オメガ(HP19610 弱点:雷・水)を撃破!
    超ザコ(笑)バーサク耐性がマイナスなので、バーサク状態にしてしまえば通常攻撃しかしてこない。 相手は鈍足で、バーサク状態でも、相手が1回行動する間に2回行動できた。サンダラ連発でサクッと撃破! ・・・バーサクかけなくても良かったかも。相手が2回目の行動をする前に倒しちゃったからね^^;

報酬:オメガの記憶、フェニックスの羽×2


ココロクエスト☆4:五大魔震・ニブルヘイム編

到達LV62
  1. イベント後、アルティマウェポン(HP???)と戦闘!
    弱点はないのでテキトーにラ系黒魔法で攻めたが・・・HPが滅茶苦茶高い! そして、アルテマを喰らうと全体に3000近くのダメージ!今までのボスと比べたら別格! まぁ、相手は鈍足なので、相手が1回行動する間に2・3回行動できるので昇天することはなかったけどね♪
  2. あともうちょっとで倒せる!ってところで時間切れ!少女の部屋に戻されてしまった。
  3. なるほどね~、こちらのレベルが高すぎて1回の戦闘で相手を瀕死まで追い詰めることができたけど、本来は何度も挑戦して倒すみたい。 再受注し、同じイベントを見た後にアルティマウェポンと戦うと、ダメージが残っている状態だったね!
  4. 2度目の挑戦で無事撃破!

報酬:万能薬×2


ココロクエスト☆3:五大魔震・図書街編1

到達LV62
  1. イベント後、ついに、レェンお姉ちゃんとアイツとの対決!
  2. 今回のミニゲームは・・・完全な運ゲーかも(汗) 相手が出てから反応しては遅い!相手が出る前に、相手が出てきそうなところにパンチかキックです!
  3. 相手に1回だけダメージを与えればクリア!
  4. レェンお姉ちゃんが壊れた(笑)

報酬:ハイポーション×2


ココロクエスト☆4:五大魔震・図書館街2

到達LV62
  1. イベント後、魔列車との戦いではないのか^^;
  2. ウォーマシーン(HP18810 弱点:雷・水)を撃破!サンダラ連発で瞬殺でした。

報酬:ウォーマシーンの記憶、ハイエーテル×2


ココロクエスト☆4:五大魔震・ビサイドの港町編

到達LV62
  1. イベント後、ミニゲーム。
  2. 敵が接近してきたら、方向を合わせて全力でぶっ放せばOK!
  3. ミニゲームクリア後、アインハンダー(HP18810 弱点:雷・水)をサンダラ4発で撃破!
  4. 五大魔震全てを倒し終えたらイベント進行。
  5. 「最後の戦いへ」というトロフィーを入手した。
  6. ・・・え、これで、次は最後?なんか、第20幕の最後はこれから本番!って演出だったのに・・・。 その後は全てがアッサリ気味ですね。

報酬:アインハンダーの記憶、フェニックスの羽×2


ココロクエスト処理(寄道)

  1. 最後の戦い前に、大量に発生したココロクエストを処理することにした!
  2. 今あるココロクエストを全て完遂させて、満足したら、カテドラルに行ってみることにした♪

☆ココロクエストを完遂させるとキャラ事典が更新される。シナリオ重視派の方は要チェック! なんかさ、今後のネタバレというか、本編では語られていない設定がキャラ事典に書かれている感じ? キャラ事典を読まないで進むと「???」が多くなるかもね。

【ココロクエスト☆5:一族の使命編】

イベント後、エルフェンリル(HP22110 弱点:聖)を撃破!

同じ☆5でもゴッドオメガよりも遥かに弱いね。楽勝でした♪

報酬:エルフェンリルの記憶、物理攻撃ダウン耐性のたね

【ココロクエスト☆5:存在を否定したくなる敵編】

ティナもいいけど、リルムとの絡み(色々な意味で)を見てみたかったなぁ~。 お気に入りキャラのリルムがいないのが残念だ><;

・・・十分、ティナでも脳内妄想大爆発できたけど(爆)

イベント後、オルトロス☆(HP26380 弱点:炎・雷・聖)を撃破!

なかなか楽しめる内容でした。オルちゃんのテンション、原作よりも高くてエロイな(笑)

報酬:オルトロスの記憶、サンダラのたね

【ココロクエスト☆5:悲しみの道編】

ユウナらしいイベントでしたね。やっぱ、本編よりもココロクエストのほうが楽しいぞ^^;

イベント後、ニルヴァーレ(HP17380 弱点:風・闇)を撃破!

その後、アルテマウェポン(HP???)を撃破!

アルテマウェポンはアルティマウェポンと同じく、HPが高い!けど、今回は一度でちゃんと倒さないとダメだね! 行動パターンはほぼアルティマウェポンと同じ。攻撃力はちょっと高いか? でも、たまたまかな?アルテマは放ってこなかったね。

ユウナの笑顔が可愛かった♪

報酬:ニルヴァーレの記憶、魔法攻撃ダウン耐性のたね

【ココロクエスト☆4:海底神殿の秘密編】

  1. おや?珍しい。イベント後、海底神殿でシャントット探しです!
  2. 4アチョ目に入るとイベント。そして、イベント戦!
  3. 相手は一撃で殺しにこないから、普通に倒せるのかと思ったが・・・どんなにダメージを与えても相手のHPバーに変化ないね。 潔く相手の攻撃を喰らい続けて全滅した。
  4. 戦闘終了後、次こそ、ボス戦!ケンコス(HP21040 弱点:炎)を撃破!
  5. 撃破後、イベント。シャントット、可愛いし良い奴ですよね~。
  6. 帰還する前に、扉の奥、隠れアチョで宝を回収した。

<隠れアチョで見つけた宝物>

  • ケアルガのミラストーン
  • 暗闇耐性のたね
  • 水耐性アップ中のたね

報酬:ケンコスの記憶、ウォタラのたね

【ココロクエスト☆4:砂漠の目編】

イベント後、デストオメガ(HP21850 弱点:雷・水)を撃破!

報酬:デストオメガの記憶、回避ダウン耐性のたね

【ココロクエスト☆5:炎の特訓編】

ユウナとリディア可愛い♪ココロクエストのほうが本編よりもシナリオも女性キャラも楽しめる(笑)

闘技場でイベントを見ていることが発生条件かも?イフリートが言っていた女性型イフリートが登場!

イベント後、イフリータ☆(HP20920 弱点:氷・水・闇)を撃破!これを完遂させるとトロフィーが手に入ったね!

報酬:イフリータの記憶、ハイポーション×2

【ココロクエスト☆5:上手く吹けない指笛編】

あの2人のニヤニヤイベントです♪

イベント後、ビスマルク(HP64510 弱点:雷・風)を撃破!

HPが高いけど、今のレベルならサンダラで4000以上のダメージを与えることができる。 只管サンダラをぶっ放して倒した。物理攻撃だと一部のダメージを反射するので注意! 魔法攻めがオススメ♪

報酬:ビスマルクの記憶、魔法防御ダウン耐性のたね

【ココロクエスト☆5:仲間と復讐編】

良いイベント!と思っていたら、戦闘に入ってお馬鹿なラァンのせいで冷めた・・・。 この世界では、既に彼の大切な人は・・・。

アイアン(HP22800)を撃破!

報酬:アイアンの記憶、物理防御ダウン耐性のたね

【ココロクエスト☆5:ガーデンの調査編】

イベント後、アインハンダー(HP21930 弱点:雷・水)、マグナローダーズ(HP6090 弱点:氷)、アイズ(HP2059 弱点:雷・水)を撃破!

報酬:メガエーテル×2

【ココロクエスト☆5:かげきにはなれない編】

オペライベントか!?ロックがいないけど、チョコボ頭が代理ですね(笑)

おぉ、セリスがあの歌を練習・・・って思っていたら、お前、出てくるのが早すぎ(笑)

セリスの歌を全て聞きたかった・・・。オルトロス☆(HP29600 弱点:炎・雷・聖)を撃破!

これを完遂させるとトロフィーが貰えた。トロフィー名はオルちゃんのあのセリフ(笑)

本当、その通りだよ!

報酬:水の魔法石

【ココロクエスト☆4:ボクたちは道具じゃない編】

イベント後、ゴーレムヘッド(HP7475 弱点:風)を撃破!

これで、今あるココロクエストを全て終えた♪また追加されたら挑戦しよう!

報酬:ゴーレムヘッドの記憶、メガポーション


アガルタルの町

到達LV63

☆シンボルエンカウントあり。

  1. 情報収集した。
  2. 北にあるカテドラルへ!
  3. カテドラルに入るとイベント。クリエーターの末路は・・・。
  4. 奥の装置を調べて鎖の道へ!

<新しく見かけたミラージュ>

  • マグナローダーズ(青)
  • バグガーディアン

鎖の道

到達LV63

☆チョコラッテの店でエーテルを大量購入し、惜しみなく使ってAPを回復! サンダガ等のガ系黒魔法で雑魚を一掃!

  1. 2ジャラ目の途中でイベント。結局、最後までラァンはお馬鹿をやるのか!?
  2. イベント後、ミノタウロスノセノセ(なまりこびと(HP2011)+ミノタウロス(HP10990) 弱点:炎・雷・風・闇)を撃破!
  3. 正しいスイッチに触れて奥へ!間違えてもミノタウロスノセノセ等に襲われるだけ。
  4. 5ジャラ目南端のスイッチに触れると隠しジャラに入れた!
  5. 隠しジャラ南端のスイッチに触れると、ホワイトンキング(HP32030 弱点:炎・闇)と戦闘!
    クリティカルを当ててジェムジェムチャンスにし、ジェム化して決着!
  6. 戦闘終了後、ホワイトンキングの記憶を入手!
  7. んじゃ、5ジャラ目に戻って北へ!
  8. 6ジャラ目北端のスイッチに触れるとイベント。グリモワルの果てへ!

<見つけた宝物>

  • メガポーション
  • メガフェニックス
  • メガエーテル
  • 万能薬・改
  • エリクサー

<新しく見かけたミラージュ>

  • ミノタウロス
  • マンティコア
  • ドライヒドラ

グリモワルの果て

到達LV64
  1. 西端の装置を調べてエクスナイン城へ!

エクスナイン城

到達LV64

☆ミニマップ表示なし。迷わないように注意!

☆長いダンジョンだけど、宝箱の配置数が多いから探索が楽しかった♪

☆ここの雑魚もサンダガ等で一掃!

  1. 今回も途中で姉弟の会話を楽しみながら進もう!・・・相変わらず、ラァンはお馬鹿やっているけど(汗)
  2. 4絶望目のセーブポイント先に出入口へのワープクリスタルがあった!
  3. 4絶望目でカーバンクル(HP5688 弱点:闇)を撃破! カーバンクルは常時リフレク状態なので注意!うっかり、魔法をぶち込んでしまった(汗)
  4. 撃破後、カーバンクルが隠していた道が見えるようになった!ワープクリスタル近くから左へ!
  5. 7絶望目にも出入口へのワープクリスタルがあった。
  6. 7絶望目でカーバンクルを倒して奥へ!
  7. エンカウントするようになったベヒーモスクローはいつものボス並にタフだなぁ。 そして、倒しても経験値が少ない(汗)
  8. 8絶望目でカーバンクルを倒すと、宝箱への道が出現!
  9. 8絶望目でふしぎスイッチ(重さ11以上・氷耐性125以上)にシヴァ+ベビーシヴァとテキトーな仲間ミラージュを載せて起動した。 その後、奥の宝を回収した!
  10. 9絶望目の途中でイベント。かなり長いダンジョンだったが、そろそろ終わりかな?
  11. 10絶望目でもカーバンクルを倒して奥へ!
  12. さらに奥で、カーバンクル(HP9480)を撃破!ちょっと強化されていたが大したことない。 こいつを撃破すると、カーバンクルの記憶を入手!
  13. 10絶望目、最奥の扉に近付くとイベント。そして、ラスボス戦! (いきなりでラスボス戦だとは思わなかった(汗))
  14. 1戦目を終えると・・・姉弟の衝撃の事実が明らかに!
  15. えっと・・・姉弟がDQN過ぎて泣けない(汗)
  16. いやいや、許せねぇのは・・・お前らだよ(笑)
  17. 2戦目を終えるとイベント。あ、一応、責任感じているのね。そして、ラァンが!?
  18. って、エンディングかよ!?何だろう・・・展開が速過ぎて追いつけなかった・・・。 なんか・・・色々と説明不足じゃないの?キャラ事典を読んで補えってことかな?

<見つけた宝物>

  • メガフェニックス(2箇所)
  • エクスポーション×2
  • 万能薬×2(3箇所)
  • エーテルターボ×2(2箇所)
  • フェニックスの羽
  • エリクサー
  • エクスポーション(2箇所)
  • メガエーテル(2箇所)
  • プロテスストーン×3
  • 万能薬・改
  • グラグラ安定剤×6
  • ハイポーション×9
  • ラストエリクサー
  • ハイエーテル×6
  • フェニックスの羽×2
  • シェルストーン×3
  • ラストエリクサー×3
  • ヘイストストーン×2
  • メガポーション×2
  • 万能薬・改×2
  • メガフェニックス×2

<新しく見かけたミラージュ>

  • マグナローダーズ(黄)
  • マグナローダーズ(赤)
  • ユルグ

【ラスボス1:金面の騎士(HP23159 弱点:聖)、羽付の騎士(HP22930 弱点:水・闇) 撃破LV67】

レェン+ベビーシヴァ+ヒナチョコボ、ラァン+プリンプリンセス+クロヒナチョコボで挑戦!

ユウキはテキトーにラ系黒魔法をぶち込んでサクッと撃破しちゃったけど、金は毒、羽は暗闇の耐性が0だね!

金のマジックシールドで敵全体が魔法に強くなってしまったので、聖なるトーチを使って打ち消した。

金から撃破し、羽をウォタラ連発で撃破!回復要らずで倒しちゃったね♪

【ラスボス2:バハムート王(HP23610) 撃破LV67】

レェン+ベビーシヴァ+ヒナチョコボ、ラァン+プリンプリンセス+クロヒナチョコボで挑戦!

前回の戦いの傷が残っているのでラストエリクサーで回復した。

相手は素早いけど、スロウ耐性が0なので、スロウを掛けよう!

インパルス(全体約2500ダメージ)やクエイクを使ってきたが、こちらのHPは9000以上あるので大したダメージじゃない。 最初のラストエリクサー以外の回復をせずに、ラ系黒魔法でガンガン攻めて気持ち良く倒せた♪

サクッと倒しちゃったからだと思うけど、嫌らしい状態異常に罹らずに済んだね。


エンディングへ!

プレイ時間:54時間38分(日記原本記帳時間含む)

なんか、悪役の出番が少なく、感情移入できるような情報量もなく、呆気ない終わりでした。 まぁ、キャラ事典に本編では語られていないことが書かれているので、あとで確認だね!

エンディングテーマとレェンお姉ちゃんの可愛さを楽しんだ。

「ひとつのエンディング」というトロフィーを入手!

クリアデータをロードすると・・・トゥルーエンドルートって感じかな?

ってところで、今回は終了!まだまだ攻略は続きます!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。