マイトアンドマジック(ファミコン版) 攻略8
2016年12月9日
地上エリア南端は海や湿地帯が広がっていて、イベントやダンジョンは少ないけど、大津波に流されたり、一歩ごとにメッセージが出る場所があったり、封印エリア&戦闘ショートカットが発生しない敵という面倒なパターンがあったり・・・踏破するのに時間を掛けてしまったね。 今回は主に地上エリアの探索。残る地上エリアは2エリアってところまで進めました!ラストが・・・近い!?
地上エリア探索中、メインシナリオに関係あると思われるキーアイテムを取逃すところだった。危ない危ない。 目的地に着いたら、その場の確認だけでなく、方向転換して確認も忘れないことだね! 目的地にワープ後、直ぐにその場を探しても何もなく、一度方向転換して探すとアイテムが手に入る場所があった。
それでは、
主に地上エリア南端の探索
の攻略日記です!
【攻略メモ】
- 今回は、地上A3、地上A4、地上B4、地上C4、地上D4、エルキューンの地下、ボルカノ神殿、地上E4を探索しました!
- ランダムワープが多いフロアはテレポートや通過の魔法を惜しみなく使って探索した。
【ユウキの攻略チャート】
バーン地上:A3
到達LV58- X7-Y9:3体目のビーストがいた!ボス戦!
- X3-Y6:お、これが4体のビーストを倒した後に回す幸運の車輪かな? あと1体、最後のビーストを倒したら忘れずに回そう!
- こんなところかな?海だらけでイベントが少なかったね。
【ボス:うみのビースト 撃破LV58】
他、わにざめ等が多数出現!
今までのビースト戦と同じように、戦士と騎士の攻撃でサクッと海のビーストを初ターンで撃破! 他はテキトーに「ひのたま」や「いなずま」で一掃!2ターンで決着!
【マップ】
※間違えている箇所や説明不足な箇所があると思います。参考程度にしてね!
※クリックで拡大できるよ!

バーン地上:A4
到達LV58☆海を歩いていると大津波に流されることがある。ダメージはないけどスタート地点(X14-Y14)に戻される。
- X14-Y15:山頂。幸運の車輪の位置情報を得た。
- エリア南西部は海の果てに囲まれていて入れないなぁ~。試しに「つうか」を使ってみると・・・入れた! でも、何かの仕掛けがあるのかな?外に出て他の場所を探索した。
- X4-Y6:老人と会話。お、ここから海の果ての中にある最果ての島に行けるみたいだ!
- でも、各キャラのオーラの色を問われた。一旦、地上C2(X9-Y11)に向かいオーラの色を占い婆から聞いた。 オーラの色はロードする度に変化するのかな?以前聞いたものと異なっている気がした。
- 地上A4(X4-Y6)に戻り、全員のオーラの色を正確に答えた。 もし、金色のオーラを纏ったら、また来てとのこと。その後、X4-Y2にワープ!
- X4-Y2:う~ん、最果ての島に着いたが・・・何もない?まだ条件を満たしていないのかな?後回しにした。 (あとで気付くけど・・・ワープ後、直ぐにその場を調べても何もない。一度方向転換して北を向いて「さがす」と・・・!?)
- 次は、東のB4を探索してみよう!
<見つけた宝物>
- さんごのかぎ(X4-Y2:ワープ後、北を向いて探す)
<見つけたヒント>
- 西の島に大きな車輪
【マップ】
※間違えている箇所や説明不足な箇所があると思います。参考程度にしてね!
※クリックで拡大できるよ!

バーン地上:B4
到達LV58☆海を歩いていると幽霊船が現れ、海賊たちと戦闘になる。 海賊たちはボス扱いでAUTO戦闘ショートカットが効かない!しかも、大量のGOLDを盗むのでウザいです^^;
- X15-Y15:木が囁きかけてきた。枝を引っ張るとX8-Y2にワープ!
- X8-Y0:ここが情報にあった謎かけの島のようだね!クイズに答えた! ブラックリッジサウスの王の名前は「ハッカー」だね!正解すると50GEM貰えた。
- X8-Y0:ハレーショがひいている楽器は・・・どこかで聞いた覚えが・・・。 まだ本格的に探索していないエリアだけど、少し入ったところで音色が聞けたんだよね。 まぁ、雰囲気的に「たてごと」と答えたら正解だった(笑)
- X9-Y0:ハッカー王の趣味は「さけづくり」だね!これは、ハッカー王に騙されるとわかる(笑)
- X7-Y0:エルキューンの宝物を盗むと「たいほされる」だね!
- X6-Y0:コリンブルッフ洞穴の落とし穴の個数は・・・ユウキの手書きマッピングを見てみると5箇所だね! ・・・な、なんだと!間違っていた><;やばい、どこか落とし穴の場所をメモ忘れしたなぁ・・・。 連続で挑戦できないけど、エリアを切替えると挑戦できるようになった。 正解は「6かしょ」だった!
- 今までに挑戦したクイズにも再挑戦できた。無限にGEMが手に入るね!
- おぉ!?本来、GEMは256個以上持つと0個に戻ってしまうけど、ここで入手した場合はループしない! GEMの個数が600個以上になっていた!
- んで、全問正解しても何もないのか?まぁ、楽しかったからいいや♪
- こんなところかな?次は、C4へ!
【マップ】
※間違えている箇所や説明不足な箇所があると思います。参考程度にしてね!
※クリックで拡大できるよ!

スポンサーリンク
バーン地上:C4
到達LV58☆突然火山が爆発し大ダメージを喰らうことがある。
☆海賊とエンカウントすることがある。
- 船の残骸を調べると敵に襲われた!
- ここは・・・封印エリアが多い!戦闘ショートカットができない敵と出会ったら面倒です(汗)
- 森1マス分の小島にはボルカノ戦士がいる。戦闘ショートカットが出来ず、封印エリアでの戦いになる。
- X7-Y2:サンゴの扉があった。今は入れない・・・。何かアイテムが足りないのかな? (サンゴの鍵があれば、ボルカノ神殿に入れたね!)
- X8-Y13:ここの船の残骸を調べると、ジョリーレイバンの亡骸を発見! これで【ロード・アイアンフィストのクエスト5】達成だね!あとで報告しに行こう!
- エリア北東部の森には「怪しい鳴き声が・・・」というメッセージが一歩ごとに流れてウザい(汗)
- X13-Y13:光る地面を調べると、エルドラド地下4に落ちた! 「ふじょう」で脱出するとE4(X10-Y5)の正規の入口に出た。E4エリアを探索してから攻略することにした。
- こんなところかな?封印エリアで戦闘ショートカットなしの戦いや一歩ごとのメッセージなど、地形は単純だけど踏破するのに時間が掛ったなぁ。
- ロード・アイアンフィストのクエストを終わらせてからD4へ!
【マップ】
※間違えている箇所や説明不足な箇所があると思います。参考程度にしてね!
※クリックで拡大できるよ!

☆ホワイトウルフの城にて
【ロード・アイアンフィストのクエスト5】
地上C4(X8-Y13)で難破船を調べてジョリーレイバンの亡骸を見つけて報告。
報酬:6000経験値
【ロード・アイアンフィストのクエスト6】
地上B4で幽霊海賊船「アナーキスト」に遭遇し、海賊を撃破して報告。
報酬:8000経験値
【ロード・アイアンフィストのクエスト7】
地上B2(X9-Y9)にあるレイバン砦地下2(X14-Y1)でアーチャー王を撃破して報告。
これで、アイアンフィスト王のクエストも全て完遂!
報酬:10000経験値
バーン地上:D4(地上A4等の取逃し含む)
到達LV58☆東側には知らぬ間に方向転換してしまう高度な回転床がある。X座標14と15のところに多いかな? 一歩ずつ周辺マップを見て進行方向を確認です!
- X7-Y7:アルガリーの町の入口。そういや、地下をまだ探索していないね。あとで探索してみよう! (てっきり、落とし穴から地下に行けるのかと思っていたが、穴に落ちても敵が出現するだけで地下には行けなかった。 アルガリーの町には地下は存在しないのか?)
- X9-Y9:ペガサスと会話。「いいえ」を選択すると、4体目のビーストと戦闘! 「モンスターの親切な言葉を信じてはダメ」というヒントはこいつのことかな?
- X12-Y12:殺し屋のポールピードがいた。そして、ボス戦!
- 何だったのだろうか?殺し屋に関する情報を全く得ていなかったので謎でした。倒しても・・・何もない?
- X7-Y1:オグがいた!白と黒のクイーンを持っていれば、何かありそうだね! 会話後、アルガリーの町の入口に吹っ飛ばされた。余計なことを・・・(汗)
- 踏破したところで、地上A3(X3-Y6)で幸運の車輪を回した! 4体のビーストが復活し・・・各々経験値やGEMを得た!が、ハズレで何も貰えないキャラもいた(汗) ・・・どうやら、これもメインシナリオとは関係ないみたい?
- ちと、思い当たることがあったので、A4(X4-Y2)の最果ての島に行ってみた。 やっぱり・・・ワープ後、直ぐにその場を調べても何もなかったけど、北を向いて調べると革袋があった! ここ、4方向確認を忘れていたことに気付いたんだよね。危ない危ない・・・。サンゴの鍵を入手!
- C4(X7-Y2)のサンゴの扉を開けることができた!ボルカノ神殿に入れた! (先頭キャラがサンゴの鍵を持っていないと反応しないので注意!)
- んじゃ、まずはアルガリーの地下に・・・と思ったら、アルガリーには地下はないのかな?
- んじゃ、アルガリーの代わりにエルキューンの地下を探索してみよう! たぶん、ダスクの地下で得た謎のメッセージはここの・・・。忘れる前に攻略です!
【ボス:そらのビースト 撃破LV58】
他、ミュースタッグ等が多数出現!
他のビーストと同じく、初ターンで空のビーストを撃破! 雑魚を「ひのたま」・「いなずま」で一掃し、2ターンで決着!
【ボス:ポールピード 撃破LV58】
他、暗殺者などが多数出現!
ポールピードは戦士の攻撃(150ダメージ)一発で撃破! その後、範囲攻撃魔法で攻撃し、雑魚が少し残ったが全敵逃げてくれたので1ターンで決着!
【マップ】
※間違えている箇所や説明不足な箇所があると思います。参考程度にしてね!
※クリックで拡大できるよ!

エルキューンの地下
到達LV58:序盤でエルキューンの町に飛ばされた際に少しだけ探索済み- X4-Y9:ダスクの地下で見つけたアクセスコード「YICU2ME3」を入力。 ・・・よしよし、正解だった♪電撃フィールドと一部のバリアーが消えたね!
- X11-Y9の装置もX4-Y9と同じ。X4-Y9でアクセスコードを入力すると、ここでは何も起きない。
- ん~、4マス分だけバリアーで囲まれていて入れない場所がある。他は・・・何もないかな?
- もう、これは・・・「つうか」でぶち破ってOKなのかな!?
- 通過の魔法でバリアーをぶち破って、その場を探すと・・・宝箱があった!
- が、キーアイテムではなく、そこら辺で拾える装備だったね。全くメインシナリオと関係ないみたい?
- んじゃ、C4のボルカノ神殿に行ってみよう!
【マップ】
※間違えている箇所や説明不足な箇所があると思います。参考程度にしてね!
※クリックで拡大できるよ!

ボルカノしんでん
到達LV58:地上C4(X7-Y2)にある神殿。サンゴの鍵で扉を開ける- ランダムワープが多い。探索に時間が掛りそう・・・。
- X5-Y0:美しい乙女がいた!「キスをする」で百合百合してみると・・・何かのヒントを得た!
- 今度は「にがす」を選択してみると・・・火山の神が襲い掛かってきた><; 一緒に出てくるレッサーデモンはレベルドレインをしてくるから注意!
- んで、火山の神を倒しても・・・何もないみたいだね(汗)
- X8-Y0:神官との会話イベント。ランダムワープが多いのは呪いだそうです。
- X6-Y3:パスワード1を入力する場所。「QUEEN」と入力すると正解!
- X8-Y3:パスワード2を入力する場所。「JACK」と入力すると正解!
- 何もメッセージがなかったけど、これで呪いが解けたのかな? ・・・って、まだワープポイント起動しているぞ!
- どうやら、呪いを解くとX7-Y11の固定ワープになるみたい。
- X7-Y11:「なぞ」を選択すると全ての邪悪を生み出す力は何か?と問われた。 審判のジャイアントが教えてくれたね!「にくしみ」と答えた!
- なぞなぞに正解すると、金のオーラを纏う資格を得た!
- その後、方向転換すると・・・ソーピガルの町に飛ばされた!!
- 折角なので、近くにいる占い婆からオーラの色を聞いてみた。よしよし、先頭キャラが金のオーラを纏っていた!
- 地上A4(X4-Y6)で金のオーラを纏ってから爺さんと会話。その後、その場を「さがす」とキーカードを入手! ラストダンジョンと関係ありそうなアイテムだね!
- ボルカノ神殿に戻って探索を再開した。解呪するためには、もう一度パスワードの入力が必要。 でも、踏破を目指すのであれば、ランダムワープのままのほうが都合がいいね!
- X7-Y11:「ヒント」を選択するとヒントが書かれた張り紙がある場所に飛ばされた。 乙女にキスすると良いことがあるって・・・何を今更・・・。それをしたからX7-Y11に飛んできたんじゃないか(笑) しかし、愛こそ全ての偉大な力の源とあるが・・・出会ったばかりの娘にキスして、そこに愛はあるのか!? まぁ、脳内で百合百合プレイを楽しんだからいいか。はぁ~、お姉ちゃん・・・。
- X7-Y11:「たたかい」を選択すると火山の神との戦闘。倒しても何もない。
- 他の場所には何もなかったね。予め攻略情報を知っていたら、直ぐに攻略できるダンジョンだね。 入って南に行って、乙女からヒントを得てパスワードを入力し、テキトーなワープポイントを踏んでX7-Y11に飛ぶだけ。
- んじゃ、次行ってみよう!
<見つけた宝物>
- キーカード(金のオーラを纏って地上A4(X4-Y6)へ)
<見つけたヒント>
- 1:QUEEN 2:JACK が正しい答え。
- 正しいパスワードを探して呪いを解いて!
- 囚われの乙女は口づけによって救われる。
【マップ】
※間違えている箇所や説明不足な箇所があると思います。参考程度にしてね!
※クリックで拡大できるよ!

バーン地上:E4
到達LV58☆棺桶などを調べると、高確率でバンパイアなどと戦闘になる。
- ここにも、回転床や一歩ごとにメッセージが・・・。
- X4-Y6:埋もれているゾンビを助けると50GEM貰えた。
- X8-Y5:噂のドラゴンの町って・・・そんな情報得ていないなぁ(汗) 入ってみるとドラゴンと戦闘になり、AUTOで一掃!撃破後・・・何もない?
- 回転床があるエリア南部はテレポートを使いながら探索した。まぁ・・・何もなかったけど^^;
- X10-Y5:エルドラドの入口があった!早速、探索してみよう!
【マップ】
※間違えている箇所や説明不足な箇所があると思います。参考程度にしてね!
※クリックで拡大できるよ!

残りの地上エリアはE3とE2の2つ!
でも、難関ダンジョンが残っていそうだよね。
これから攻略するエルドラドには地下4階に一度落とされたことがあるけど・・・長そうだ><;
ってところで、今回は終了!