ファミコンジャンプ2 最強の7人 攻略2
2016年12月25日
最強の7人が集結し、いよいよ本格的な冒険が始まりました! 黒幕の正体は未だに不明だけど、各地で原因不明の事件が発生し、幹部クラスの敵と対峙することになりました! 世界を滅茶苦茶にする方法は幹部たちに任せているみたいで、性質が異なる事件が発生して楽しい♪ 新しいエリアではどんな事件が発生しているのかな?ワクワク・ドキドキしながら攻略できるね!
戦闘は最新装備が揃っていれば楽だね!まだまだサクサク進めることができます!
タルの性能がユウキ好みの防御タイプでいい感じです♪ ボスの攻撃でも1ダメージ前後で抑えてくれるので、貫通力のない攻撃なら、タルを壁にして悟空と両津はタルの背後から相手に必殺をぶっ放して只管攻撃! 今のところ、ボスであっても回復要らずで勝てます♪
タルを壁にしている悟空と両津・・・想像するとシュールな光景。酷い大人だな(笑)
それでは、
マノールのまち~ドランドル
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- タル、両津、悟空で攻略中!
- かなり進めてから気付いたけど、ドラゴンボールはダンジョンの宝箱以外にもフィールド上に落ちているね! フィールド探索中、ドラゴンレーダーの確認も忘れずに!
【ユウキの攻略チャート】
マノールのまち
到達LV8:大神殿から南へ。東の海沿いにある町- 情報収集した。
- 入って西の建物には・・・これは、前作の最強パスワードかなんか?
- 暫く情報収集していたら、南東の民家から出たところでイベント発生!
- 巨大なネズミが襲ってきたらしい。地下水路に行ってみよう!
ちかすいろ
到達LV8:マノールの町・南西端の建物の下り階段☆プロペラのようなものは扉。
- 途中、犬がいるので追いかけた。
- 最奥の足場に踏み込むと、きょだいねずみ×3と戦闘!
- 撃破後、犬を連れて町に戻ろう!
- 町に戻るとイベント。
- マリンの飼い主の女性に話しかけると、ドラゴンボールを入手!
- この後、町で情報収集した。南にセラーの町があるそうだ。
<見つけた宝物>
- らいうんごろう
セラーのまち
到達LV9:マノールの町から南西へ- 情報収集した。
- 武器屋にいる警官からホイポイカーに関する情報を得た。
- 武器屋で最新武器を購入した!
- 教会の地下には大神殿へのワープポイントがあった!利用して大神殿と繋げた。
- レトロRPG慣れしていれば、直ぐにわかるね!一見、シェルターの入口がないけど・・・。 北東の池の裏から北に進むと、フィールドに出ずに北に行けた!シェルターを発見!
- シェルター内で情報収集した。
- ベッドで寝込んでいるグランドと会話。グランドの依頼を引き受けた! へいしのふくを入手し、その場で変装した。
怪しい建物
到達LV9:セラーの町から北へ☆巨大ネズミは毒攻撃を頻繁に仕掛けてくるので、毒消しを忘れずに!
- 建物入口の兵士に話しかけて中へ!
- B2F最奥でイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、奥にいる研究者から情報を得た。
- んじゃ、帰ってグランドに報告しよう!
【ボス:ギガウルス 撃破LV9】
相手は全体攻撃を仕掛けてくる。
攻撃力の高い両津と悟空の必殺なら、1ダメージ以上与えることができたね! 全員でガンガン攻撃して2ターン目で撃破!そこら辺にいる巨大ネズミ達のほうが厄介(汗)
セラーのまち
到達LV9- NPCとの会話内容に変化があったので情報収集した。
- シェルターにいるグランドに報告した。「はい」と答えた。
- グランドの息子に話しかけると、ホイポイカーの行方に関するヒントを得た。
- 南の民家でマルロの家族と会話。東の部屋にいる女性に話しかけると、ホイポイカプセルを入手!
- フィールド上でホイポイカプセルを使うと車に乗れるようになった! 車で南の砂漠を越えて、次の目的地へ!
ポレスタのまち
到達LV9:セラーの町から車に乗って南の砂漠を越えた先- 情報収集した。
- 入って直ぐの民家がイリアの家だった。やっぱ、男の子は好きな女の子には・・・。
- 南口近くのNPCは防具屋。最新装備を揃えた。
- 東の武器屋近くにいる爺さんと会話。「はい」と答えて手紙に関する情報を得た。
- おいおい、ポストがある家はイリアの家の他に、もう一軒あるぞ!爺さん、こっちに投函したな・・・(汗)
- 北東端の民家で男性と会話。これは、イリアの家のポストからだね!
- 北西端のイリアの家のポストの前に立ち、そこから「東の3歩、南に4歩、東に4歩」行ったところを調べると、ペンダントを入手!
- イリアにペンダントを渡した。
- んじゃ、マルロを探しに行ってみよう!
<見つけた宝物>
- いしナオルン
- ばんのうやく
ポレスタ南東の洞窟
到達LV10:ポレスタの町から南東へ☆LV9だと周辺の敵を倒すのが大変だったけど、LV10になってタルの必殺が強化されたら、また楽になったね♪
- B3Fの足場を踏み外してB4Fへ!
- そのままB4Fを進むと・・・マルロが・・・!? ペンダントをイリアに渡していることが発生条件だろうね。マルロのお願いを叶えてあげることにした。
- マルロと会話後、近くにある花を調べると、やくそうを入手!ちなみに、何度でも採れるし、捨てることも可能。
- 近くの穴に落ちてB5Fへ!
- その先、B4Fの宝箱からドラゴンボールを入手!
- 探索を終えたら、テレポマシンで脱出した。
<見つけた宝物>
- どくけし
- ドラゴンボール
ポレスタのまち
到達LV10- NPCとの会話内容に変化があったので情報収集した。
- イリアの家2Fに入るとイベント。
- う~ん、リアルでは滅多にないと思うけど、昇天しちゃった人に言われると・・・どうなんだろうね?
- イベント後、2つ目の くすりびん を入手!
- イリアの家1Fでイベント。
- イリアの家前で倒れているNPCから情報を得た。よし、西に行ってみよう!
スポンサーリンク
ベリーベイ
到達LV10:ポレスタ南東の洞窟から南の海沿いをず~~~っと西へ。少し不安になるくらいの距離がある- 情報収集した。
- 北西にあるカプセルコーポレーションに入ってみた!
- B1Fでまともな研究員と会話。合言葉を教えてもらった。
- 奥の魔法陣を使って大神殿と繋げた。
- 南東にある食堂でカウンターの女性と会話。合言葉「ホイポイやま のぼれ」と答えた。
- 食堂の地下でブリーフ博士と会話。船を入手するために一仕事だね!
- 近くにいた女性研究員から次の目的地の情報を得た。
☆ゴルゴンアイは全体石化攻撃をしてくる!成功率は低確率だけど、物凄く運が悪いと一撃で全滅もあり得る。 通常攻撃一発で撃破できるので、出現したら優先的に倒そう!
☆石化は戦闘終了後も継続。アイテム「いしナオルン」を携帯しよう!
ベリーベイ北の基地
到達LV10:ベリーベイから北へ☆ドラゴンレーダーを久々に確認してみた・・・。むむ、今までに行った場所に散らばっている? もしかして、フィールド上に落ちていたのか?そして、1つはここを示しているね! (・・・っと思ったら、ドラゴンボールが入っている宝箱がなかった。よ~く見ると、ここよりも1マス南を指していた(笑) フィールド上を調べてみると、ドラゴンボールを入手!)
- 4番基地で敵に話しかけるとアリゲーターと戦闘。今回の敵の狙いを知ることができた。
- 北にある1番基地へ!
- 最奥で親玉に近付くとボス戦!
- 撃破後、イベント。
<見つけた宝物>
- グレネードボム
- 600ゼニー
- いしナオルン
- いんりょくん
- 200ゼニー
【ボス:オムニポー 撃破LV10】
相手はかなり硬い!2ターンに一度、前方3列に貫通力のない雷攻撃をしてくる。 その後、反動で動かなくなる。
雷に貫通力がないので、守備力が高いタルを壁にして、両津と悟空はタルの背後から必殺を撃ちまくった!
どうやら、相手は攻撃後の反動のターンにしか攻撃が効かないみたい?
タルが硬過ぎるので、薬要らずで倒せたね!タルの性能は防衛戦を好むユウキとの相性が良い♪
ベリーベイ
到達LV10- NPCとの会話内容に変化があったので情報収集した。
- カプセルコーポレーション2Fでブリーフ博士と会話。ホイポイシップを入手! (※ホイポイカプセルを海に投げて使う。)
- ドランドル、コスモシティー、リポット、この3つの町に何かあるみたい。 次の大きな目的は、3つの町を訪れてラニング博士を探し出すことだね!
- 船を入手したら、まずはエイクスの町に行けとの情報があったね。そこを目指そう!
- 海に向かってホイポイカプセルを使って、船に乗って出発!
☆今までに行ったフィールド上にドラゴンボールがあるので、戻って回収した。 4~7個目のドラゴンボールを入手し、2度目のシェンロンが登場! 今回のスロットの結果は・・・「敵の戦闘力が知りたい!」でスカウターを入手!
☆3回目のドラゴンボールは・・・うむ、どうやら、全てこれから行く場所にあるみたい。 本編を進め、近くを通り掛かったら回収しよう!
船で海を探索
☆海の敵は倒しやすく経験値が多いかも♪2発目のタルの必殺で殆ど一掃できるね!
- ベリーベイから真東にずっと進むと小島があった!
- 小島に上陸し、ドラゴンボールを1つ回収!
- 小島から真南に行くと、揺れる大陸があった!
- 揺れる大陸に上陸し、北東に進むとドラゴンボールが落ちていた♪
- 揺れる大陸に上陸し、山道を南に行くと目的地があった! (いきなり画面が揺れ出したから、バグったのかと思った(笑))
エイクスのまち
到達LV11- 情報収集した。
- 西にいるお爺さんに話しかけ「はい」と答えた。息子探しの依頼を引き受けた!
- 北西端の民家にいる男性と会話。テレビを使ってビデオを見ることができるらしい。 (あとで知ることになるけど、ここのテレビが特別なものではなく、テレビであれば何でもOK! ビデオを見るためにここに戻る必要はない。ちと、誤解を招きそうな会話テキストなので注意! ・・・そんなユウキは、一度引っ掛かって、ここに戻ってしまったけど(爆))
- 地震が収まれば、リニアトレインに乗ってドランドルに行けそうだね!
- 武器屋で悟空と両津の最新武器を整えた。タルの武器はなかったね。
- んじゃ、西の洞窟を目指そう!かなり遠いらしい。
☆目的地に行く途中、橋の真ん中でドラゴンボールを拾った♪
エイクス西の洞窟
到達LV11:エイクスの町から北へ。その後、橋を渡って西へ☆トーチカマンは正面からの攻撃に強い。側面か背面から攻撃しよう! タルの必殺(全体攻撃)だと方向に関係なく効くけど、ミスることも多い。
- B2Fでお爺さんの息子を発見!お爺さんの依頼を引き受けていることが条件かな? 息子さんに話しかけると道を譲ってくれた。
- 最奥にいる人物に話しかけると、ボス戦!
- 撃破後、イベント。
- 脱出した。よし、地震が収まったね!
<見つけた宝物>
- じしんとんかち
【ボス:アースハンマー 撃破LV11】
こいつは全体攻撃を仕掛けてくるが、最新装備が揃っている今のレベルなら、1~2ダメージで大したことない。
各々必殺をぶち込んで、2ターン目でサクッと撃破!
エイクスのまち
到達LV11- 西にいる爺さんに報告した。しょうたいけんを入手!
- 招待券を持って、北の地下鉄へ!
- 地下鉄のホームの「↑」の床を踏むとリニアトレインに乗車。
- 無事に目的地に・・・!?
ひなんじょ
到達LV11☆悟空がLV11になるとかめはめ波が強化され、貫通力を持つようになった!かなり使いやすく、強い技になったぞ!
- 地震の件を解決し、何事もなく目的地に行けると思ったら!?
- NPCに話しかけながら奥を目指した。
- B1Fにいる科学者に話しかけて依頼を受注した。
- 科学者の部屋の下り階段先には、大神殿へのワープポイントがあった。利用して大神殿と繋げた。
- 一旦地上に出ると、近くにドラゴンボールがあったので回収した♪
- B2Fにいる男性に話しかけて、亀裂内へ!
- ロボットに触れるとセキュリティロボとの戦闘になる。
- 小部屋はエレベータだね!壁のスイッチを押して下層(B3Fとする)へ!
- B3Fにはビリビリで進めない場所がある。今は無視して進んだ。
- B3F北西の下り階段からB4Fへ。奥にいる爺さんを手伝うことにした。
- 壊れたロボ2体を穴に落として爺さんに報告しても・・・何もなかったね(汗) んじゃ、自ら穴に落ちてB5Fへ!
- B5F奥の上り階段からB4Fへ。道を塞いでいるロボを押して道を作って進んだ。 寝ているおっさんに話しかけると帰り道ができる。本ルートは北の下り階段。
- 最奥でメスに近付くとイベント。そして、バトルジャケット×5と戦闘!
- 撃破後、ボス戦!
- 撃破後、イベント。
- そのまま帰らず、奥にあるスイッチを踏んだ!
- よしよし、B3Fのビリビリが消えたね!宝を回収してから脱出した! (※脱出すると入れなくなるので注意!)
- 脱出後、リニアトレインに乗って、次こそ、目的地に到着!
<見つけた宝物>
- 1200ゼニー
- 1500ゼニー
- メガグレネード
- グレネードボム
【ボス:ロボテール 撃破LV11】
今回もタルを壁にして縦1列に並んで攻めた!
タルは通常攻撃、他は只管必殺をぶっ放した!相手はかなり硬いなぁ・・・。 必殺の使い過ぎで両津と悟空の体力が1になってしまったので、その後は全員通常攻撃で攻めた。 6ターン目で決着!薬要らずで倒せたね♪
タルは硬過ぎるので、相手の攻撃をガンガン喰らっても、戦闘中に2ダメージしか喰らわなかった(笑)
ドランドル
到達LV11- 情報収集した。
- 北東の民家にいるNPCからカリン様の情報を得た。
- 北東の民家の地下には大神殿へのワープポイントがあった。利用して大神殿と繋げた。
- 北の武具屋で最新装備を購入した。 ちと、お金が足りなくて買えないものがあったので、お金が貯まったら残りを購入することにした。
- 北西のビルの最上階で社長と会話。ラニングビデオ1を入手!
- (ここで無駄な時間を費やす・・・。)早速、エイクスの町に戻って、北西の民家でラニングビデオ1を見た。これは・・・数字?何かのパスワードの一部とか?
- で、よくよく会話テキストを読むと・・・どこのテレビでもビデオを見ることができることに気付く(笑) はい、わざわざ時間を掛けてエイクスの町に戻る必要はなく、ドランドルにあるテキトーなテレビの前でラニングビデオ1を使えば見ることができました(汗)
- よし、ドランドルから南に行ってみよう!近くにドラゴンボールがあるね。回収も忘れずに♪
南にはくりくり頭の武闘家、さらにずっと南にはカリン様がいるらしい。
くりくり頭の武闘家といえば・・・あいつのことか?
ってところで、今回は終了!ここまで、サクサク進んでいい感じ♪