fc2ブログ

2016年12月 ブログ内注目RPGランキング

2017年1月1日公開

ご訪問ありがとうございます!

2016年12月分のブログ内注目RPGランキング、活動報告と今後の活動予定です!


【注意事項】

・個人の趣味で作った物なので、クレームは受け付けません!

・集計法は不正の無いようにブラックボックスです。
 単にアクセス数が多いってだけじゃ上位に入れないようになっています。

・検索順位・記事をアップしたタイミング等で平等なランク付けはできていません!

・ユウキの主観(あの娘が可愛いから神ゲー等)は一切入っていません。ご安心ください(笑)

・注目度は日記全体を100としたときの数値。
 ただし、無効が20~30入っているので、全て足すと70~80ってところです。

・1位~20位まで公開します。機種別・無料/有料別にはしませんので悪しからず。面倒臭いので・・・。

・当然ですが、ユウキのRPG日記内のみのランキングです。
 ユウキのRPG日記にないタイトルは対象外です。

・機種はユウキがやったものに準拠しています。
 発売・配信元は当時の社名に準拠しています。

・ユウキと雑談したい方は、お気軽にこの記事にコメントをどうぞ!
 コメントを残す際には、当ブログは日記サイトであること前提でお願いします。
 原則、自己満足日記なので、こうして欲しい!って要望は受け付けないです。
 ※あまりにも品のないコメントは削除対象になるので悪しからず。



【2016年12月 ブログ内注目RPGランキング (集計期間12月1日~12月31日)】

順位(前月)タイトル(発売・配信元)機種注目度連続IN
1(-)フェルンズゲート(ケムコ)Android3.99-
2(11)アスディバインハーツ(ケムコ)Android2.6431
3(5)ガイラルディア(MocoGame)Android1.8331
4(2)ドラゴンシンカー 竜沈めの末裔(ケムコ)Android1.4813
5(3)アスディバインクロス(ケムコ)Android1.3914
6(16)アルファディアジェネシス(ケムコ)Android1.252
7(1)エンシェントハンター(ケムコ)Android1.162
8(9)ガイラルディア神話(MocoGame)Android1.1016
9(10)アスディバインハーツ2(ケムコ)Android1.055
10(7)デラクエスト(榊原防犯株式会社)Android1.0422
11(8)アスディバインディオス(ケムコ)Android1.0124
12(6)忘失のイストリア(ケムコ)Android0.9711
13(14)アスディバインメナス(ケムコ)Android0.9121
14(-)レグナタクティカ(ケムコ)Android0.88-
15(13)マシンナイト(ケムコ)フィーチャーフォン0.7631
16(12)マーセナリーズサーガ3(ライドオンジャパン)Android0.643
17(19)ガイラルディア2(MocoGame)Android0.6220
18(-)クロノスアーク(ケムコ)Android0.55-
19(4)ワールドオブファイナルファンタジー
(スクウェア・エニックス)
PS40.472
20(15)ハンマーズクエスト(オリディオ)Android0.468
計269タイトル中(アップデートで延々と続くエンディングのないRPG2本含む)
ブログには269本目のRPGから記載されています。

※連続INは連続でトップ20入りした回数。2014年6月からカウント。
 数値が大きいほど長い間注目されているRPGです。


【前回報告以降にユウキがクリアしたRPG】
※( )内は攻略を始めた日と機種

1.フェルンズゲート(2016年12月10日:Android)
2.ムサシの冒険(2016年12月17日:ファミコン)
3.ファミコンジャンプ2 最強の7人(2016年12月22日:ファミコン)

合計3本クリアしました!

フェルンズゲートはアスディバインハーツ2のシステムを基にして制作したと思われるケムコ作品。きちんとユーザーの意見を反映し、非常にやりやすい仕様になっていた!システム面に関しては、ケムコ作品トップクラスの出来!アスディバインシリーズを好む方にはオススメの作品でしたね!シナリオに関しても、アスディバインシリーズと似ている・・・かも!?

他、ファミコンを2本クリアしました!現在、不足気味だったレトロ成分を補給中(笑)


【今後の予定】

ファミコンジャンプ2クリア後、ガイラルディア神話2配信前に始めたファミコン「おたくの星座」を攻略します!

おたくの星座は1991年、ファミコン後期の作品なので余裕・・・かと思ったら、まさかのファミコン前期並みの不親切&アンバランスな高難度RPGでした(汗)レベルが滅茶苦茶上がりやすいので、徐々に戦闘に関しては問題なくなってきたけど・・・アイテムを使う場所、使い方が分かり難いヒントで滅茶苦茶迷う><;

一人旅中、迷って迷ってLV33まで上がりました(爆)この作品の特徴に気付けたのでペースアップすると思うけど・・・長期戦の予感?


おたくの星座クリア後は、Mocoゲームさんの新作「ガイラルディア神話2」に挑戦です!今作は、ユウキ好みなサブクエストシステムが新しく実装されたみたいです!初代ガイラルディアから少しずつ変化しているよね!そして、いつも通り、謎解きを楽しむつもり。ガイラルディアの謎解きは好きだなぁ~♪


その後は・・・PCゲーのJRPG風洋物(日本語非対応)に挑戦です!苦手とするテキストでは学べない英語スラングが多く使われていそうな作品をやってみようかと思います。


1月はそんなに時間がないと思うけど、まだ時間があれば・・・PCゲーでユウキの好みにドストライクな萌成分も吸引予定(笑)

今後、DLsiteやSteamで大安売りしている期間は、PC強化月間にするかも^^;

以上です!
今後とも、よろしくお願い致します!
コメント 2件
コメントはまだありません
雅詩吟  

ども、雅詩吟です。

Windowsでしたらツクール作品のフリーゲームで「月夜に響くノクターン」ってのがクオリティ高く面白いですよ。

あとsteamのSalt and Sanctuaryっていう2Dの探索型アクションRPGも素晴らしいです。凄まじく難しいですがw2Dのダークソウルって感じのゲームですね。開発は海外のインディゲームクリエーターなんですが日本語にも対応しています。

同じくsteamのEnter the gungionっていうのもいいです。こちらは銃がメインのローグライクゲームです。難易度も高めでこちらも日本語対応です~

2017/01/01 (Sun) 16:18 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆雅詩吟さんへ

毎度どうもです!

有名どころのフリーRPGはやってみたいですね。
学生時代には沢山やったけど、社会人になってから殆どやっていないからなぁ。
今、フリーRPGがどれほどのクオリティなのか気になるところです!

Salt and Sanctuary、調べてみましたが、自分好みな横スクでダメージ表示がきちんと出てくるので好印象です♪

今後ともよろしくです!

2017/01/01 (Sun) 19:15 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。