ガイラルディア神話2 攻略3
2017年1月10日
くぅ、まさかの2回目の全滅! 外海に出て遠出し、もう一段階敵がパワーアップすると、LV23程度じゃ運が悪いと1・2ターンで昇天だったね(汗) ちょっと強くなって調子に乗っていたが、まだまだ油断できない戦闘難度でした!
その後、いつも以上に超絶レベリングしたかも? いつもはこのレベル帯になっていれば上級職に就いて楽になるけど、今回はなかなかなりたい上級職に就けない。 下級職でいる期間が長いので、上級職になれない分をレベルで補うって感じかな? いつも通り、ハイテンション・カーテンオール・ブレスバリア・マジックバリアの4つの補助魔法を覚えれば楽になるけどね!
戦闘難度に関してはどんなに難しくても「ガイラルディアはそんなものだから」で問題ないけど・・・。 う~ん、やっぱ、今作ではシステム面に色々と不満が出てしまうよね。
錬金と武器強化に関しては、序盤から素材が手に入るのに、利用できるのは終盤になってから・・・。 それなら、序盤の敵は素材をドロップするよりも、消費アイテムや装備を多くドロップしてもらいたかった。
上級職の転職条件は予め知っておきたかったなぁ。 NPCに、下級職を2つ以上極めないとなれない上級職があるから計画的に鍛えろ!みたいなことを言う奴がいたけど、どんな上級職があるのかわからんし、転職条件もわからんので、計画的にと言われても・・・。 上級職クエスト完遂後、なりたい上級職に全く鍛えていない修練項目があると・・・今から何百回と戦う必要があるのかと思うと萎える(泣) やり込み派・戦闘狂の方々にとっては、大した戦闘回数じゃないと思うけどね(笑)
他にも今更言われても・・・と思うシステム面の説明があったよね。 ヘルプ項目を作って基本的な仕様はそこにまとめてもらいたいなぁ・・・。
外海に出たら、数少ないけどお使いクエストがあったのは良かったです♪ もっと、こういう半強制的なものじゃないクエストをやりたいなぁ。
謎解き・仕掛けもそこそこ楽しめるものが出てきたね! ストーリーには少しだけ気になる部分が出てきたし、シナリオ進行に関しては満足です♪
それでは、
リーベリアの街~金の鍵入手・外海探索
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- レイ(魔法剣士)、レグナ(聖騎士)、シーバ(僧侶)、カイン(魔法使い)になりました。 魔法剣士と聖騎士は最後まで使う予定。僧侶は大僧侶、魔法使いは大魔道を経て、可能であれば聖賢者になりたい。・・・と思っていたが、どうやら、聖賢者には1人しかなれないみたい。大魔道を聖賢者にしようかな?
- 聖騎士になるためには、力LV5、守りLV5、賢さLV2、HPLV5の修練が必要。
- 忍者になるためには、力LV7、守りLV2、素早さLV7、HPLV2の修練が必要。
- 大僧侶になるためには、賢さLV7、MPLV7の修練が必要。
- 修練レベルは25が限界みたい?その後、解放されている修練度が限界を迎えた修練度の代わりに上がる。 クリア後のやり込み時には、ずっと気に入った職のままで平気そうだね!
- 日記中の<見つけた宝物>には緑宝箱の中身は省略してあります。 通常プレイでは全部回収できそうにないしね。
- 日記中の地名はテキトーに付けている箇所があります。
【ユウキの攻略チャート】
外海の祠
到達LV21:外海に出て直ぐ西にある小島の祠- 情報収集した。
- まずは、北西のリーベリアの街を目指せとのこと。
リーベリアの街
到達LV21:外海の祠から北西へ。西大陸東側、海沿いにある街- 情報収集した。
- 宿屋の本棚を調べると冒険者の日記があった。
- 西の道具屋では転職の書が売っていた!
- 魔物が増えた理由等、ちょっとしたストーリーが楽しめるかも?
<見つけた宝物>
- 鉄鉱石
リーベリア西の祠
到達LV21:リーベリアの街から西へ- RPGの基本中の基本を教わった。何を今更・・・(笑)
- 宝箱から宝石を入手!
☆僧侶がLV22でブレスバリアを覚えた!これで、ブレスを吐くボスに対抗できるね!
☆船で西大陸の西側に行こうとしたら、海の敵がさらに強くなった! ブレス攻撃で全体50ダメージ程喰らうこともあった。3回喰らったら昇天する威力なので危ない・・・。 まずは、海の敵がそんなに強くないところから探索した。
<見つけた宝物>
- 宝石
イリスの遺跡
到達LV22:船で世界北西にある北部が雪原の大陸の南端に上陸。南部中央の2体の像の間- 情報収集した。
- 金の鍵はどこかの洞窟にあるらしい。
- おや?お使いクエストがあった! こういうクエストをもっとやりたい♪
- 宿屋の本棚を調べると冒険者の日記があった。 むむ、重要アイテムに関する情報かな?
☆ここより北東に行ったところに宝箱があった。光輝石を入手!
☆北部の雪原は・・・よしよし、入っても普通の雑魚だね。ドラゴンは襲ってこないので安心♪
☆雪原北西に1マス分の緑の森があった。調べると、長老草を入手!
☆雪原にある洞窟の入口は金の扉で閉まっていた。まずは、金の鍵の入手が先だね!
☆お、盗賊もLV23でハイテンションを覚えた!
<見つけた宝物>
- 装飾チケット
【クエスト:天竺の絵の扇】
東端にいる男性から受注。
こういうお使いクエストをもっとやりたい・・・。
「迷いの森の街付近でエンカウントする成金兵」を倒し、天竺の扇を入手して渡した。
ドロップ率は低いかも?
報酬:力の書
ヒントの祠
到達LV23:船で北西大陸の北東にある小島の祠へ。ネアデール城の真北に位置する- 石碑から「永遠の闇、最初の闇から・・・」という何かのヒントを得た。 待っていました!ユウキ好みな謎解きがやってまいりました♪
☆あっぶなぁ~!少し離れた海で海竜3体に襲われてブレス攻撃を喰らいまくって盗賊HP1だけ生き残り逃走(汗) サクサクプレイで余裕♪と思っていたが、外海遠方は今のレベルだとマジで危険だな・・・。
<見つけた宝物>
- 緑宝箱の鍵
大僧侶の祠
到達LV23:リーベリアの街からず~と船で南へ。世界南西端の謎の大陸近くにある小島の祠- 情報収集した。
- 爺さんから大僧侶のクエストを受注した!
- ベッドを調べると休むことができた。
- 鉄格子があった。鍵を入手したら忘れずに宝を回収だね!
☆ぐおぉ~、なんてこった!まさかの2回目の全滅。 これは、運がなかった・・・。悪魔クラゲのブリザを連続で2回喰らったが、2回ともクリティカル(笑) 1ターンで瀕死の盗賊だけになり、2ターン目で逃走に失敗して全滅・・・。くぅ・・・。
<見つけた宝物>
- 装飾チケット
【クエスト:大僧侶に憧れて】
爺さんから受注。
オーコル北西の雪洞で入手した大僧侶の印を渡した。
報酬:魔道師のローブ、職業【大僧侶】解放
ナミアの村
到達LV23:西大陸北西にある島の北端に上陸し南へ☆陸の敵は問題ないけど、島を囲む海の敵は滅茶苦茶強いので注意!
- 情報収集した。
- ベッドを調べると休むことができた。
- 北端にいる爺さんに話しかけると、忍者のクエストを受注できた。
- こういうシステム面は最初から知りたかった・・・。 修練レベルは25が限界で、その後は一度解放した修練レベルが転職せずに上がるらしい。 一応、クリア後のやり込みでは、ずっと好きな職でいても全修練レベルカンストが可能だね! ヘルプ項目が欲しいよね・・・。
<見つけた宝物>
- 女神の布
- 装飾チケット
【クエスト:忍者に憧れて】
北端にいる爺さんから受注。
ジュレナードの街から北に行ったところの川を船で西に進んだ先の宝箱から、忍者の印を入手し渡した。
報酬:忍刀、職業【忍者】解放
スポンサーリンク
ナミア南の洞窟
到達LV23:ナミアの村から南へ☆LV23程度だと2ターンで昇天するかも・・・。不意打ちを喰らったら最悪です(汗)
☆レイが魔法剣士の条件を満たした!レイを魔法剣士にした!やっぱ、剣と魔法で戦う女の子はいいよね~。 しかも、ユウキ好みなローブなどの軽装備が可能!・・・脳内妄想で存分に剣と魔法で戦う女の子を楽しんだ(笑)
☆この洞窟の周辺フィールドでレアモンスター「夢見鳥」とエンカウントした!
☆僧侶がLV27でカーテンオールを覚えた!これで、ボスも楽勝だね♪
- B1F北東の下り階段からB3Fに行くと、牢屋の鍵が必要な場所があった。鍵を入手したら忘れずに宝を回収だね!
- 本ルートはB1F北西の下り階段。
- B4Fにはボスがいるなぁ・・・十分に準備してから確実に倒すことにした!
- 全員分の最新装備をナミアの村で整えたら、かなり強くなったぞ!
- 魔物に話しかけるとボス戦!
- 撃破後、最奥の宝箱から炎のクリスタルを入手! てっきり金の鍵が得られるのかと思っていたが・・・今のところ用途不明のクリスタルだった^^;
☆よ~し、十分にレベルを上げたのでサクサクプレイ再開です!
☆ここより北の雪原の小島には何かのヒントが得られる祠(かまくら)があった。
☆魔法剣士がLV29でマジックバリアを覚えたね!これで、補助魔法が揃った!
<見つけた宝物>
- 錬金の粉
- 装飾チケット
- 金塊
- 炎のクリスタル
【ボス:ファイアドレイク 撃破LV29】
相手は2回行動。連撃、ブレス、通常攻撃(毒&マヒ付与)をしてくる。
初ターンに、魔法剣士はハイテンションで自身を強化、盗賊はブレスバリア、僧侶はカーテンオール、大魔道は叡智開眼で強化! カーテンオールは二重掛けするといいね!
補助魔法の効果が切れなければ、物理攻撃は数ダメージ、ブレス攻撃は20~30ダメージ程で済んだ。 補助魔法、特にカーテンオールとブレスバリアが切れないように注意しながら戦った。
魔法剣士は気合斬り、大魔道はブリザで攻撃し、補助・回復は盗賊と僧侶に任せた。 犠牲を出さずに6.47ターンで撃破!
さすがに、ここまでレベルを上げたら余裕でしたね♪
レイナール城
到達LV30:船で西大陸西側の入り江に入り、東の川を進んで西大陸南部に上陸。西大陸の南にある城☆ここに来る途中、宝箱があった。司教のお守りを入手!
☆ここに来る途中、外海(入り江付近)でレアモンスター「ハーゲンティ」とエンカウントした!
- 南口近くにいる兵士に話しかけるとイベント。ついに、兄妹の秘密が明らかになる!?
- 情報収集した。
- 教会前にいる女の子から「小さな方は・・・」という何かのヒントを得た。
- やっと錬金屋を見つけたが、クエストを完遂させないと利用できないみたい。
- 武器強化屋もクエストを完遂させないと利用できない。
- 城の北東口を塞ぐ兵士からクエストを受注した。
- 城に入って、すぐ近くにいる男性からヒントを得た。あとで行ってみようかな?
- お、金の鍵の場所が明らかになったね!早速、外海を探索しながら行ってみよう!
☆聖賢者という最上級職があるみたい。それになるために、転職条件を予想して準備することにした。 大魔道を僧侶にした!大僧侶と大魔道に必要な修練レベルが合わさったものだろうと予想。他キャラもバランスを考えて転職した。
☆ここより北西に塔があったが、まだ入れなかった。 その塔よりも北東に行くと、1マス分の砂地があった。調べると、装飾チケットを入手!
☆外海を時計回りに探索してみることにした!
☆世界北東のドラゴンが出る雪原の西端に宝箱があった。上陸せずに船上から回収可能。智者の指輪を入手!
<見つけた宝物>
- 女神の布
- クモの糸
- 装飾チケット
【クエスト:開店錬金屋】
南東の錬金屋から受注。
空を移動できるようになった、カンデラ南岩山の祠から錬金術師を連れてきて報告。
報酬:不思議な粉、錬金屋オープン
【クエスト:開店武器強化屋】
東端の武器強化屋から受注。
ハーベスの洞窟で光の磁鉱石を入手し渡した。
報酬:光輝石、武器強化屋オープン
【クエスト:闇夜の世界】
城の北東口を塞ぐ兵士から受注。
2017年1月12日追記:本編クリア後に完遂可能
金の鍵の洞窟
到達LV31:世界北東端の島の北にある洞窟- 情報によると、ここに金の鍵があるはず・・・探してみよう!
- B1F北に大穴があるが、上手く透明な空中通路を通れば渡れる。 空中通路が敷かれている場所は西の部屋に描かれているね!灰色の正方形の床が空中通路の場所を表わしている。
- B2F~B4Fまで、B1Fと同じように進む。ちなみに、足場を踏み外すとB1Fに戻されるので注意! 一度、操作ミスしてB4FからB1Fに戻されてイラッとした(笑)
- B5F、東側の北の宝箱から金の鍵を入手!ここには、魔物入りの宝箱が多いので注意!
- んじゃ、今までに見かけた金の扉を開けてみよう!
<見つけた宝物>
- 魔物(5箇所)
- 装飾チケット
- 金の鍵
金の扉を開けてみた!
- 金の扉を開けて宝を回収した!
- お、イリスの遺跡の宝箱から、聖騎士の印を入手!
- レイナール城の玉座の間にも入れそうだね。行ってみよう!
<見つけた宝物>
☆ジュレナードの街にて
- 旅人の翼
- 長老草
- 458G
☆バッカム城にて
- 光輝石
- 光鉱石
☆リーベリアの街にて
- 光鉱石
- 癒し草
☆イリスの遺跡にて
- 聖騎士の印
- 海鳴りの指輪
レイナール城
到達LV32- レイナール城の玉座の間で情報収集した。
- 寝室の本棚に国王の日記があった!
- レイナール城の玉座の間で情報収集した後、フィールドに出るとイベント。
- んじゃ、外海探索の続きをしよう!
<見つけた宝物>
- ボロ布×5
聖騎士の祠
到達LV32:リゲンの村から東に行ったところにある島の祠- 爺さんから聖騎士のクエストを受注し、すぐに完遂!聖騎士になれるようになった!
- 南西端の柱の陰を調べると、宝石を入手!キーアイテムではなかったね^^;
- 早速、PT編成を魔法剣士、聖騎士、僧侶、魔法使いにした!
☆ここより北(島の北端)に1マス分の色が薄い草地があった。調べると、緑宝箱の鍵を入手!
☆む、取逃しがあったね。リゲンの村から東に行ったところの橋が架かっている小島に1マス分の砂地があった。 調べると、枯れ木を入手。
☆ドルゴールの街がある砂漠の東の緑地に祠があった。牢屋の鍵があればクリスタルが手に入りそう。覚えておこう!
☆外海を探索していたらレアモンスター「桃色クラゲ」とエンカウントした!
☆ジュレナードの街から北にある川を船で西に進むと宝箱があった。忍者の印を入手!
☆僧侶と聖騎士がLV32でヒールオールを覚えた!これで全体攻撃を喰らっても安心♪
☆ジュレナードの街から東の島に宝箱があった。光鉱石を入手!
<見つけた宝物>
- 宝石
【クエスト:聖騎士に憧れて】
爺さんから受注。
イリスの遺跡の宝箱(要:金の鍵)から入手した聖騎士の印を渡した。
報酬:魔法の鎧、職業【聖騎士】解放
ラマの祠
到達LV32:ジュレナードの街から南にある島の祠- 情報収集した。
- ベッドを調べると休むことができた。
- ここにはテレポートで移動できるので、外海探索の拠点になるね!
<見つけた宝物>
- 緑宝箱の鍵
【クエスト:海底の秘密】
ベッド近くにいる爺さんから受注。
世界北西端の祠(かまくら)がある雪島から北東に行くと1マスだけの雪島がある。 そこから「北に10マス行ったところ」を調べると、妹のペンダントを入手!爺さんに渡して完遂! (レイナール城にヒントを教えてくれるNPCがいる。)
報酬:修練の書
ホロホイの里(隠し通路)
到達LV32:ホロホイの里から西にある山と海に囲まれたエリアの洞窟- 情報収集した。
- 何か良い薬を見つけたら持って来よう!
☆世界南西端の謎の大陸の南西端にある小島に1マス分の森があった。調べると、理性の指輪を入手!
なかなかの戦闘難度で手応えがあるけど、レベルを上げたら、また楽になってきたね♪
外海探索はこんなところかな?今度は、金の鍵を持っていないと入れないダンジョンを攻略してみよう!
ってところで、今回は終了!