ファイナルファンタジーレコードキーパー 攻略38(2017年1月アップデート分)
2017年1月15日
Android「ファイナルファンタジー レコードキーパー(公式サイト)」: 2017年1月11日アップデート分の全ノーマルダンジョン(ヒストリー&フォース)をマスタークリアしました!
今回は、FFT、9、10の続きだね!
2017年1月13日にリルムの超絶必殺装備「ダビンチの筆」が実装!貯まっていたミスリル50個で11連ガチャを引いてみると・・・。 な、なんと、1発で大当たり!!☆6のダビンチの筆を入手し、リルムも超絶必殺が使えるようになった♪ バースト技のほうが使いやすいけど、女神の絵画は待機時間なしで発動できるのでピンチの時にいいね!
これで、高難度ダンジョン用の本気PT(リルム・ユウナ・主人公・ティナ・リノア)全員が超絶必殺かオーバーフローが使えるようになった! んで、全員バースト技持ちなので、ボス戦で長期戦になっても、アビリティ枯渇の心配は殆どないね! 魔法PTとの相性が悪くなければ、イベントの難易度220やマルチプレイ用の高難度ダンジョンをシングルプレイでクリアできるようになってきたぞ♪
で、女主人公はドレスレコードとかで実装してくれないのか? 早く、大好きなRお姉ちゃん(ユウキの実姉)の名前を付けて楽しみたいんだが・・・(最近、コレばっか(笑))
それでは、
FFT:城塞都市ザランダ(難易度78)~FF10:シンの体内(難易度99)
までの攻略日記です!
【前回の記事から今回のアップデートまでにやったこと】
- 2016年12月16日:期間限定イベント「深海の求道者」が実装!
FF5のものまねしゴゴが仲間に!他、記憶結晶等を入手! - 2016年12月23日:煌の祝福際(年末イベント)が開催!オーブ等を集めるチャンス!
- 2016年12月23日:年末カウントダウンイベント「Zenith of Crisis」が実装!
各シリーズのボスを倒すイベントだった。☆5フラグメント等を入手! - 2016年12月26日:期間限定イベント「リ・バースダンジョン」が実装!
過去のボスが強化されて帰ってきた!☆5フラグメント等を入手! - 2016年12月26日:期間限定イベント「FF15 SPダンジョン」が実装!
PS4「FF15」のメインシナリオ追加の大型アップデートはいつ入るんだろうか? 周回プレイを苦手とするユウキはずっと新品状態で保管中です(汗) - 2016年12月31日:期間限定イベント「Awakening Cloud」が実装!
FF7に関するアイテム等を入手! - 2017年1月1日:暁の祝福際(年始イベント)が開催!オーブ等を集めるチャンス!
- 2017年1月6日:期間限定イベント「異次元の扉 異端の魔女」が実装!
メビウスファイナルファンタジーのメイアが仲間に!他、記憶結晶等を入手!
【攻略メモ】
- 高難度のフォースダンジョンは、原則、本気PT(リルム・ユウナ・主人公・ティナ・リノア)で挑んでいます。 前回まではセルフィが入っていたけど、代わりにユウナを入れました。
- 2017年1月13日:期間限定イベント「鉄の意志と拳」が実装!
FF6に関するアイテム等を入手! - 2017年1月14日:期間限定イベント「FFB 5周年記念SPダンジョン」が実装!
- ノーマル:フォースダンジョンの報酬がパワーアップ!☆6結晶が手に入るようになった♪
【ユウキの攻略チャート】
FFT:城塞都市ザランダ(難易度78)
【クリア時PT】リルムLV99・セラLV99・ユウナLV99・ティナLV99・リノアLV99
【初回クリア報酬】力のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】黒のオーブ(中)×3、グロウエッグ(大)×3
【スペシャルスコア】ラッシュバトルで戦闘不能にならない。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
城塞都市ザランダ1 | 13 | 3 |
城塞都市ザランダ2 | 13 | 3 |
城塞都市ザランダ3 | 14 | 1 |
【見かけた敵】
ナイト、黒魔道士、弓使い
【ラッシュバトル】
ナイト、黒魔道士、弓使いを2グループ撃破してクリア。
今回は、曜日ダンジョン用のPTで挑戦した。全員全体攻撃アビリティをセットしています。 道中の雑魚もボスも全体攻撃でサクッと撃破♪
フォース(難易度113)では、本気PTで挑み、主人公の「ブレイクフィーバー」でスペシャルスコアを回収。 あとは、全体攻撃でヒストリー同様、サクッとマスタークリア達成!
FFT:ゴーグのスラム街(難易度84)
【クリア時PT】リルムLV99・セラLV99・ユウナLV99・ティナLV99・リノアLV99
【初回クリア報酬】黒のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】ヒヒイロカネ【大】×3、力のオーブ(中)×3
【スペシャルスコア】ラッシュバトルで戦闘不能にならない。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
ゴーグのスラム街1 | 14 | 3 |
ゴーグのスラム街2 | 14 | 3 |
ゴーグのスラム街3 | 15 | 1 |
【見かけた敵】
弓使い、召喚士、シーフ
【ラッシュバトル】
弓使い、召喚士、シーフを2グループ倒してクリア。
今回も曜日ダンジョン用のPTで挑み、全体攻撃でサクッとクリア!
フォース(難易度121)も前回同様、主人公のブレイクフィーバーでスペシャルスコアを回収後、全体攻撃でサクッと撃破!
FFT:ゴルゴラルダ処刑場(難易度91)
【クリア時PT】リルムLV99・セルフィLV99・ユウナLV99・ティナLV99・リノアLV99
【初回クリア報酬】白のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】無のオーブ(中)×3、スタミナのかけら
【スペシャルスコア】ガフガリオン戦で戦闘不能にならない。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
ゴルゴラルダ処刑場1 | 14 | 3 |
ゴルゴラルダ処刑場2 | 14 | 3 |
ゴルゴラルダ処刑場3 | 15 | 3 |
【見かけた敵】
弓使い、ナイト、時魔道士
【ボス:ガフガリオン】
他、ナイトと時魔道士が出現。
いつものヒストリーダンジョン用魔法PTで挑み、ティナのオーバーフロー技でガフガリオンを瞬殺してマスタークリア!
フォース(難易度130)は本気PTで挑み、きちんと鉄壁のグリモア、シェルガ、プロテガで守りを固めて戦った。 フレンドオニオンナイトの予言の大器で強化し、バースト技や☆5連続ガ系魔法でガフガリオンだけを狙って撃破! スペシャルスコアはブレイクフィーバーで回収した。スペシャルスコアの1つ、スロウ付与は無視したけど、問題なくマスタークリアだったね!
きちんと守りを固めれば問題ないけど、闇の剣は結構な威力なので注意!
FF9:記憶の場所3(難易度94)
【クリア時PT】リルムLV99・セルフィLV99・ユウナLV99・ティナLV99・リノアLV99
【初回クリア報酬】力のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】炎のオーブ(大)×2、グロウエッグ(大)×3
【スペシャルスコア】ハーデス戦で戦闘不能にならない。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
太古への扉 | 15 | 3 |
生まれる者 | 15 | 3 |
岩の影 | 16 | 1 |
【見かけた敵】
キマイラ、アーリマン、鉄巨人、アッシュ
【ボス:ハーデス】
いつも通り、ティナとリノアのオーバーフロー技で瞬殺!
フォース(難易度138)も余裕のマスタークリア♪難易度220をクリアできるPTなので特に問題なし! ☆6素材が手に入っていい感じ♪徐々に☆6アビリティ主力にしていこうかな?
相手の割合ダメージ攻撃を喰らうと一気に瀕死状態になるので注意だね。 バースト状態のリルムのレインボードローで直ぐに対応できたので良かったです♪
終盤にリフレクを使ってきたけど、全員バースト状態やオーバーフローのリフレク貫通で攻めていたので問題なかったね! リフレク程度なら、もう脅威でも何でもない(笑)
FF9:記憶の場所4(難易度96)
【クリア時PT】リルムLV99・セルフィLV99・ユウナLV99・ティナLV99・リノアLV99
【初回クリア報酬】黒のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】黒のオーブ(大)×2、スタミナのかけら
【スペシャルスコア】クラーケン戦で戦闘不能にならない。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
原初の海 | 15 | 3 |
階段 | 15 | 3 |
水のカオス | 16 | 1 |
【見かけた敵】
ベヒーモス、鉄巨人、キマイラ、アッシュ
【ボス:クラーケン】
触手自体は攻撃してこないけど、触手があると本体が強力な攻撃をしてくるみたいだが・・・。 ヒストリーもフォースも触手を無視して倒しちゃったね!
ヒストリーはいつも通り、2人のオーバーフロー技で瞬殺!
フォース(難易度146)は、鉄壁のグリモア、プロテガ、シェルガで守りを固めて、フレンドオニオンナイトの予言の大器で強化し、触手を無視して本体を攻めた! 主人公のフルブレイクとティナの連続サンダガでスペシャルスコアを回収し、余裕のマスタークリア♪ これくらいの相手なら、リルムのバースト状態だけで回復は間に合うね!
FF9:記憶の場所5(難易度98)
【クリア時PT】リルムLV99・セルフィLV99・ユウナLV99・ティナLV99・リノアLV99
【初回クリア報酬】ミスリル、スタミナのかけら
【マスター報酬】ヒヒイロカネ【大】×3、地のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】リッチに炎属性攻撃。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
ガイアの産声 | 15 | 3 |
最上層への階段 | 15 | 3 |
土のカオス | 16 | 1 |
【見かけた敵】
キマイラ、ベヒーモス、アッシュ
【ボス:リッチ】
ヒストリーはオーバーフロー技で瞬殺!
フォース(難易度155)では、主人公にフルブレイク(スペシャルスコア回収用)とマレイズをセットした。 相手はデスを使ってくるので昇天した場合の対策をした。ユウナが昇天しなければ超絶必殺「スピラに捧ぐ歌」で全体復活できるけどね! で、準備したけど、ティナの灼熱の火炎で99999ダメージなどでサクッと倒しちゃったので、デスを使ってこなかったね(汗)
FF10:飛空艇4(難易度98)
【クリア時PT】リルムLV99・セルフィLV99・ユウナLV99・ティナLV99・リノアLV99
【初回クリア報酬】白のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】力のオーブ(大)×2、スタミナのかけら
【スペシャルスコア】シン(頭部)戦で戦闘不能にならない。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
甲板 | 16 | 1 |
【ボス:シン(頭部)】
ここはボス戦のみ!
魔法PT愛好家のユウキには関係のない話だけど、最初は近距離攻撃が届かないので注意! んで、もたもたしていると15ターン目にギガグラビトンを喰らって全滅です!
ヒストリーは2人のオーバーフロー技でサクッと撃破!
フォース(難易度163)では、残り5ターン以上残して余裕のマスタークリア♪ いつも通り強化し、リルムのバースト状態だけで回復は間に合った。他4人でガンガン攻撃!
FF10:シンの体内(難易度99)
【クリア時PT】リルムLV99・セルフィLV99・ユウナLV99・ティナLV99・リノアLV99
【初回クリア報酬】ミスリル、スタミナのかけら
【マスター報酬】アダマンタイト【大】×3、雷のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】シーモア:最終異体戦で戦闘不能にならない。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
悲しみの海1 | 15 | 3 |
悲しみの海2 | 15 | 3 |
なげきの園 | 16 | 1 |
【見かけた敵】
アンテサンサン
【ボス:シーモア:最終異体】
相手の弱点は4つの幻光天極の色によって変化する。 赤色のときは氷、青色のときは炎、黄色のときは水、水色のときは雷が弱点。
ヒストリーは弱点に関係なく2人のオーバーフロー技で瞬殺!
フォース(難易度168)は、氷と炎が弱点のときに弱点を突かないとスペシャルスコアの回収ができないのが面倒なだけ。 今のレベルなら、全体デスペルで強化効果が剥がされても大したダメージじゃなかった。 まぁ、いつまでも放置していたら不味いので、シェルガは直ぐに掛けたほうが良いけどね!
全員バースト技・オーバーフロー技でガンガン攻撃しサクッと撃破♪
フォースダンジョンも含めてまだまだ余裕だね!
魔法PTじゃ対応できない相手が出てきたら不味いかもしれないけど・・・。
今回はここまで!次回は、FFT、3、13の続きだそうです!