花咲く乙女と恋の魔導書 シーナルートクリア!
2017年2月7日
539本目のRPG:Windows「花咲く乙女と恋の魔導書」クリアしました!
2周目にライムルートが残っているので、まだまだ攻略は続きます!
前回のラスボス撃破後、ギルドランク11はお楽しみ要素の回収ですね! お楽しみ要素を見るためのセットを完成させるのに膨大な時間を費やしました(汗) 相当お使いクエスト&合成好きじゃないと全てを見るのは難しいかも? でも、そうでないプレイヤーも本能的な力で意地でも見ようと頑張れるかもしれませんね(笑)
終盤はシナリオが薄いなぁ~と感じたが、全編に渡ってお楽しみ要素のテキストボリュームは結構あったよね! シナリオではなく、そっちを楽しむって方には全く問題ないですね!
シーナエンディング、良かったなぁ~。 純愛派のユウキと相性抜群の内容だったけど、初めてのときにこんな感じにして欲しかったなぁ ・・・まぁ、アイン君が羨ましい・・・。
戦闘難度は・・・裏ダンジョンはクリアできるの!?ってレベルです。 う~ん、裏ダンジョンはライムルートを終えて、3周目に試してみたいことをやって・・・その後に挑もうかな?
花咲く乙女と恋の魔導書、超滅茶苦茶楽しかったね!
それでは、
ギルドランク11~シーナエンディング
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- 難易度ノーマルを維持してエンディングを迎えると、レベル・アイテム等を引継いで2周目が可能。
- クリアデータの保存はエンディング最後の画面でセーブアイコンをクリックして行う。 クリアデータをロードすると2周目に入れる。
- 木の枝、透き通った水、クリスタル、もえさかる石など、大量に必要となる素材がある。 効率よくクエストを選んでお楽しみセット完成を目指そう! 早い段階で、畑・囲炉裏などの収穫インテリアを設置するといいかも?
【ユウキの攻略チャート】
☆ギルドランク11エリール村
到達LV54- ギルドランク10をクリアするとラスボス撃破の称号が得られた! ギルドランク11は・・・恋人同士になった2人のお楽しみ要素回収か!?
- 裏ダンジョンクエストが追加されているね。あとで挑んでみよう!
- 本屋で全てのレシピを購入した!
- 工務店にニヤニヤイベント用のセットが売っていた!これを作るために頑張ろう!
- 納品クエストを片付けた!ニヤニヤイベントばかりですね!
- お、キークエストも発生した!
- 納品クエストアイテム以外にも、セットで必要となるアイテムもちょっとずつ作った。
- フリースペースにセットを広げると称号が得られたね!
- 大きな畑、囲炉裏、温泉など、収穫インテリアをセットした。大量に必要になる素材がちょっとずつ手に入る♪
- 物凄い時間を費やし、同じクエストを何度も繰り返し素材集め&家具作成。 今までのプレイ時間と同じくらい掛かったかも(汗)クエスト300回クリア等の称号が得られた♪
- セットが完成したら、フリースペースに広げてニヤニヤイベントを堪能した!
- 実験セットは・・・アイン、てめぇ・・・。シーナがいるのに・・・酷いな!!
- しまった・・・Sなものは作るのが遅かったかも・・・。恋人同士になる前に作らないとダメだったか? 称号が貰えただけでイベントは発生しなかった。2周目・3周目には忘れずにみよう・・・。
- 図書館では・・・ベッドで足を伸ばして本を読むシーナちゃんが可愛い♪
- 放課後セットのシチュエーションが一番好き♪
- 錬金しまくったので、錬金10000回成功の称号が得られたね!
- ふぅ~、大変満足したので。討伐クエストとキークエストに挑んでみよう!
【納品クエスト:子供と大人の違い(シーナ編)】
- 受注後、イベント。
- 猛獣の毛皮×20、わた×5、毛糸×10、エメラルド×2で熊のぬいぐるみを作って納品した!
- 超絶ニヤニヤイベントでした!
報酬:1530G、信頼度+9
【納品クエスト:大きくなりたいの(シーナ編)】
- 受注後、イベント。いやいや、シーナちゃんは、そのままでOKです!
- 不思議な液体を10個納品した。合成でも作れるけど、ランク6「あいつの手掛かり?」でも採れる。
- な、なんて薬だ・・・。
- その後のイベントは楽しかった(笑)
報酬:1560G、信頼度+10
【納品クエスト:温泉を作ろう】
- 受注後、イベント。
- もえさかる石×20、ぬるぬるした液体×5、超純水×6、池で温泉を作った!
- 納品後、イベント。そして、期待通りのイベント!んで、お約束のオチ(笑)
- お、これをクリアしたら、新しく討伐クエストが追加されたね!あとで挑んでみよう!
報酬:1650、人気度+10
【納品クエスト:思い出のメロディ】
- 受注後、イベント。
- 大樹の種子、ユグドラシルの枝×10、銀×20、おじさんの古時計で手回し蓄音機を作って納品した! 滅茶苦茶作るのが大変(汗)
- こういう、キャラを知ることができる会話イベントがもっと欲しかったなぁ。
報酬:1560G、信頼度+10
討伐クエスト:温泉を取り戻せ!(シーナ編)
到達LV64:(報酬:1560G、信頼度+10)- コーンスープ、カボチャスープ、キャロットケーキを持って挑戦!
- 受注するとイベント。
- キャロットケーキで防御を上げていれば、回復アイテムに余裕があったね! まぁ、セット作りに滅茶苦茶時間を掛けたので、こちらのレベルが高すぎるのが原因かも(汗)
- 最奥でボス戦!以前に戦った巨大銀スライムの強化版だった。
- 撃破後、イベント。
☆この後、Ex討伐クエスト:古塔の支配者に挑戦してみたが・・・赤ドラゴン1体と緑ドラゴン2体のボスが強過ぎて昇天! ・・・道中、滅茶苦茶長いし・・・もっと修行してから挑むべきなのか?後回しにした!
<見つかる素材>
- コーンスープ×8
- カボチャスープ×6
- メロンキャンディ×6
- ビターチョコ×8
- 墨汁×3
- 硫酸×7
- 木の枝×135
- すごい木の枝×38
- ユグドラシルの枝×21
- 腐った骨×42
- 何かの骨×48
- 上質な骨×40
- 古の骨×10
- 透き通った水×31
- ぬるぬるした液体×25
- あぶない液体×33
- 光る液体×7
キークエスト:恋の魔導書(シーナ編)
到達LV65:(報酬:5000G、信頼度+516、抱き枕)- 受注後、イベント。恋の魔導書のレシピを入手!
- 糸×500、積み重なった本、ハート型クッションで恋の魔導書を作るとイベント。
- 恋の魔導書の正体とは!?・・・そうだと思っていました^^;
- そして、超絶ドキドキ・ニヤニヤイベントだった! 初めてがこんな雰囲気だったらなぁ・・・。純愛派のユウキにとって文句なしだったのに!
- ユウキはシナリオのボリュームを気にして終盤はテキストが少なくなってきた・・・ っと思っていたけど、終盤はニヤニヤイベントのテキストボリューム満点ですね! 総合的には、少なくなったわけじゃなかったのかな?むしろ、終盤のほうが多い?
- ギルドランクが12になった!エンディングかと思ったが、まだ続くのか?
☆ギルドランク12
エリール村
到達LV65- 裏ダンジョンクエストがもう一つ追加された。
- ギルドが大きくなったことをギルドマスターに報告してエンディングだね!
シーナエンディングへ!
- 【キークエスト:ギルドマスターへの報告(シーナ編)】を受注するとエンディングへ!
- おぉ、その後のシーナちゃんが・・・良いですな!超幸せニヤニヤエンディングです!
- って、何人いるんだ!?
- はぁ~、ちと、じ~んと来ちゃったな・・・。大人シーナ、最高でした><b
- 家族団欒の女の子が可愛い♪ライム似の青髪、シーナ似の銀髪の娘がいたね!
- エンディングは超滅茶苦茶ユウキ好み!テキストボリューム満点だし、幸せを感じた♪ まさか、シーナがこんなになるとは・・・。予想以上に良い娘♪
- エンディング後、「シーナ」の称号を得た!
裏ダンジョンは今までのダンジョンとは別格です。 この後、古塔の支配者に挑戦し、レインボッキーやチョコチップクッキーなどを持参して赤ドラゴンと緑ドラゴン2体を倒したが・・・。 な、なんと、ここに来るまでもかなりの距離があるのに中間地点だった!
そして、殆どのアイテムを使って、さらなるボスに挑んだが・・・黒ドラゴン・赤ドラゴン×2・緑ドラゴン×2とか・・・ムリムリ(笑) 中間地点の奴らでもアイテムを惜しみなく使ってギリギリの撃破だったのに(笑)
ってことで、裏ダンジョン系は全てのルートを見終わったら挑戦してみるつもり。予定では、3周目かな?
次回からは、データ引継ぎで2周目ライムルート攻略です!
シーナルートでは淡白に感じたところを補完してくれるかもね。楽しみです♪
ってところで、今回は終了!