Cresteaju(クレスティーユ) 攻略2
2017年3月10日
ユウキが昔感じていたシリアスなCresteajuになってきた!やっぱ、Cresteajuはコミカルよりもシリアスって印象が強いです。 エターナルは戦いの神「クレスティーユ」の秘密を知っていて、ついにクレスティーユ復活祭を行うが・・・!?
確実にクレスティーユはアレなんだよね~って流れだけど、それを知った彼女の心情描写がいい感じ♪ クレスティーユの過去を知れば知るほど・・・彼女が真相を知ったときの反応がどうなるのか・・・気になります! 大事な部分の詳細は全く覚えていないから、本当、良かったよ^^;
戦闘難度はやや上昇してきたぞ! こちらのLP・MCが増えて楽になる時期もあったけど、暫くすると一気に敵の火力が上昇して油断できなくなってきた! さらに、敵が範囲攻撃やカウンターを頻繁に使ってくるようになったぞ! ボスの範囲攻撃が低HPのナックに当たるとフルHPでも即昇天しそうな威力になってきたし・・・手応えありか!?
敵が範囲攻撃を連発してくる前に、ナックが範囲回復魔法を覚えないと大苦戦するだろうね。 また、雑魚のHPはそんなに高くないので、弱点を突いたLV3魔法をぶっ放せば一掃できる。 単体であれば弱点を突けばLV1魔法でも一撃で倒せるくらい。回復も攻撃も大事!魔法修得は計画的に!
それでは、
フェイマル下水道~マークス
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- ダンジョン内に簡単な謎解きが用意されているのも好印象です♪
- 雑魚を一掃するなら、広範囲の風系魔法が使いやすい。相性が悪くないのであれば風系連発でいいと思う。 ウィンドオーヴ以上なら弱点じゃなくても一撃で倒せるくらい。
- 魔法メインのルナンにはどんな敵にも対応できるように全属性のLV1魔法を覚えさせた。 高レベル魔法は火と風を覚えさせた。
- モンスターの見た目で大凡の弱点が分かる。竜巻は土に弱い、飛んでいる奴は風に弱い等。
- 移動中の回復はライフカプセルを大量購入(99個)し惜しみなく使った。
【ユウキの攻略チャート】
フェイマル下水道
到達LV11:フェイマルの酒場裏にある木の蓋が入口☆大量のウニは広範囲攻撃のエアシューティングで一掃! というか、エアシューティングは広範囲・高威力で強いね! 相手との相性が悪くない限り、エアシューティング攻めでいいと思う。
- 通り抜けると施設の敷地内に出た。
<見つけた宝物>
- ふかふか毛糸
- ラケシスの天秤
フェイマル(施設)
到達LV12- 下水道を抜けたら近くの下り階段で施設地下へ!
- 2F会議室前でイベント。クレスティーユや組織の目的に関する情報が得られた。
- さて、その場にクレスティーユは・・・?
- ルナン、行動力が凄いというか、結構お馬鹿さん?(汗)
- そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。PT復帰かと思ったが・・・彼女の真意は!?
<見つけた宝物>
- ライフカプセル
- ふかふか毛糸
- 豆腐概論1
【ボス:エターナル兵×2 撃破LV12】
相手のプラネットが結構痛かった。HPが少なくなったら、各々回復アイテムを使った。 LP50以上を保てば安心かな?必殺コマンドが使えるようになったら惜しみなく使って撃破した!
クレスフィールド高地
到達LV13:フェイマルから道なりに北東へ☆こちらのLP・MCが高くなってきたので楽になってきたね♪
☆そろそろナックに範囲回復魔法(ライフシャワー)を覚えさせたほうがいいね! 今後、範囲攻撃を頻繁に使ってくる敵が増える。
☆お金に余裕があったのでライフカプセルを大量購入した!移動中の回復は惜しみなくライフカプセルを使った。
- 4エリア目に入るとイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。これは、先を知っていなくても、そろそろ真相が分かってきそうだよね。
- 4エリア目の山小屋で休むことができた。
- 山小屋よりも東に行くとイベント。殺人未遂犯と遭遇!
- 大爆笑でヤバイ(笑)新たな冬将軍の誕生です!そして、ライゼルが復帰!
- あとは、通り抜けただけ。
<見つけた宝物>
- 砂金袋
- ラケシスの天秤
【ボス:ワンダリングソウル 撃破LV13】
相手は範囲物理攻撃の薙ぎ倒すを頻繁に使ってくる。
ナックに覚えさせたライフシャワー(範囲円形・回復)が役立ったね♪ 毎ターン使っていれば全滅することないと思う。 相手の攻撃を喰らいやすくなるけど、全体回復できるギリギリの範囲内に味方を配置してある。 相手からの被ダメージよりも回復量が多ければこれでいいと思う。
火に弱いのかな?ファイアーボールやレイザーレイが有効! ルナンの必殺「月光唱」で火属性魔法をぶっ放すと大ダメージだね! ・・・エクスプロージョンをぶっ放したら直ぐに決着ついたかもなぁ。
クレスフィールド
到達LV14:クレスフィールド高地を抜けたら東へ- 入るとイベント。いや、ライゼル、それは必要ねぇよ(汗)
- 情報収集した。シリアスモードになってきたね!ワクワクしてきた♪ 昔のユウキでも、Cresteajuと言ったら、コミカルよりもシリアスって印象のほうが強かったみたい。
- 町の西側に行くとイベント。
- 町の北にある宿屋の地下、酒場に入るとイベント。
☆敵から得られる経験値とお金が一気に増えてきたね!そこら辺の雑魚を倒して装備を整えた。
<見つけた宝物>
- ラケシスの天秤
- 水晶石
- キュアーカプセル
- 珍味
古代図書館
到達LV15:クレスフィールドから北へ- 奥に進むとイベント。
- イベント後、外に出ちゃうけど、戻って情報収集した。
- 本棚を調べると主にやり込み要素に関する情報が得られたね!
クレスフィールド
到達LV15- 入るとイベント。
- 宿に泊まるとイベント。サヴィアーとクレイシヴが行っていた実験・・・なるほど・・・。
- イベント後、部屋で仲間達と会話。会話内容に変化がなくなるまで話しかけた。
- 部屋から出て復活祭へ!そして・・・サヴィアー(笑)んで、おっちゃんは人間なのか?(笑)
- んじゃ、南東の幻惑の樹海に行ってみよう! 暫くはクレスフィールドに戻れないので一気に攻略だね!
幻惑の樹海
到達LV15:クレスフィールドから南東へ。大きな森☆ルナンは全属性魔法が使えるようにした。敵の弱点に応じて使い分けた。 まだ弱点を突けば一撃で倒せるくらいの敵だね!
☆MCの最大値が増え、自然回復量も増えてきた!LV1攻撃魔法なら使いまくっても回復が追いつくね!
- 入るとイベント。
- 直ぐ近くにある泉を調べると全回復。
- ・・・BGMがいいね♪
- 1エリア目南口が本ルート。西口の先には宝あり。
- イベントを楽しみながら5エリア目の奥へ!下り階段で地下へ!
<見つけた宝物>
- マジックカプセル
- クリティカルブースター
- マジックカプセルS
- 幻惑の剣
保存装置
到達LV16☆ここで範囲回復魔法がないと・・・苦戦すると思う!
- 入るとイベント。
- 地下深くの部屋でボス戦!
- 撃破後、重大なイベント!この展開、少し覚えていたけど、やっぱ・・・ゾクゾクする><b
- クレスフィールドに強制移動。シリアスモードに入って、さらに楽しくなってきたぞ!
【ボス:ラーフィア 撃破LV16】
相手は中級範囲攻撃魔法を使ってくる! HPが低いキャラが連続で2発喰らうと昇天するかも? ナックは毎ターン範囲回復魔法で全体回復です! ナックの回復魔法が相手からの被ダメージ量をギリギリ上回っているので毎ターン使っていれば全滅はないかな?
ルナンとサヴィアーは魔法、ディザとライゼルは物理で攻撃!
相手はリカバレイションで300以上回復してきたけど、たまたまかな?一度しか使ってこなかったね。 まぁ、ルナンの必殺「月光唱」後のエクスプロージョンで与えたダメージが無駄になったけど(汗)
スポンサーリンク
クレスフィールド
到達LV16- 部屋から出ようとするとイベント。
- ルナンの記憶を完全なものにするために、メモリーオーブを探すことになった!
- イベント後、サヴィアーが離脱。そういや、仲間の入れ替わりが激しい作品だったんだね。
レイク・ロード
到達LV16:クレスフィールドから東へ- 何もないね。通り抜けただけ。その先は村だった。
トレイア
到達LV16- 入るとイベント。
- 情報収集した。
- 南東端の宿に泊まるとイベント。
- 宿屋1Fの張り紙にはモリウニに関することが書かれていた。 そこら辺の森で出現するのかな?まぁ、本編以外のやり込み要素はクリア後にやってみるつもり。
☆敵の攻撃力が一気に増したかも?全滅することはないけど、キャラが昇天することはあった。
<見つけた宝物>
- キュアーカプセル
- ラケシスの天秤
- 珍味
- マジックカプセル
中央山脈
到達LV17:トレイアから北西へ- イベントを楽しみながら奥へ!
- 5エリア目(オイルレイク)で情報収集した。小屋で休むこともできた。
- あとは、通り抜けただけ。
<見つけた宝物>
- ラケシスの天秤
- マジックカプセルS
- ライフカプセルS
- エルダーカプセル
- マジックカプセル
ノーステリア
到達LV18:中央山脈を越えたら、道なりに北東へ中央の自由市の品揃えは変化することがある。
- 情報収集した。
- ここも広くて、その分、NPCが沢山いる!
- んじゃ、何とかオーブン(笑)を探しにダイの村に行ってみよう!
☆ここより直ぐ北西に船着き場があったが、ゼビアマインには行けないね。
☆そういや、エンカウント率が増えたような?気のせいかな?
<見つけた宝物>
- マジックカプセル
- 豆腐概論2
- ラケシスの天秤
- 赤いバンダナ
- ライフカプセルS
ダイ
到達LV19:ノーステリアから道なりに東へ- 情報収集した。
- 北西の村長宅にいる見張りに話しかけるとイベント。
- んじゃ、森にある洞窟に行ってみよう!
- 北口にいる村人に話しかけると道を譲ってくれた。ダイの森へ!
<見つけた宝物>
- ふんどしアーマー
ダイの森
到達LV19- 奥の洞窟内へ!
デツーの洞窟
到達LV19- 入るとイベント。
- ちょっと進むと最奥、そして、イベント。
- 歩いてダイに戻った。 これは、ただのプレイ時間引き延ばしって感じちゃうかもね(汗)
ダイ
到達LV19- 入るとイベント。
- 一部のNPCとの会話内容に変化があったので情報収集した。
☆目的地に行く前に周辺を探索してみた。お、何かあったね!
<見つけた宝物>
- ふかふか毛糸(村長宅2F)
- ライフカプセルS(村長宅1F)
全ウ連本部(寄道)
到達LV19:ダイから東へ。その後、立札から南へ- 情報収集した。
- 珍獣モリウニを見つけたらここで報告かな?
- 2Fにあるヤマウニマントは何度も入手可能。 揃えると何かがあるウニシリーズの1つだね!
<見つけた宝物>
- 珍味(5箇所)
- ヤマウニマント
- 20年もの珍味
ノーステリア
到達LV19- 入るとイベント。
- 情報収集した。一部のNPCとの会話内容に変化があったね!
- 中央の自由市に入るとイベント。
- 南西の宿に泊まるとイベント。う~ん、何のつもりだ?わざわざ誘い出すとは・・・。
ノーステリアの洞窟
到達LV19:ノーステリアから真東へ- B3F北の通路でイベント。ソードウルフと戦闘!ただの雑魚だね。
- その後、盗賊の目的が明らかになり・・・ライゼル抜きでボス戦!
- 撃破後、イベント。アレはブリザード級だけど、冒険者としては頼りになるおっちゃんです!
- ノーステリアに強制移動。情報収集してから出発!
☆この後、ノーステリアの洞窟に戻るとB4FとB5Fの探索ができたけど、何もないかな?
<見つけた宝物>
- マジックカプセルS
- ラケシスの天秤
- スグナオール
- マジックカプセル
【ボス:盗賊 撃破LV20】
ルナン、ナック、ディザの3人で戦闘。 ルナンはファイアーボール等の魔法、ディザは通常攻撃で攻めた。ナックは回復・補助に徹した。
相手のゼロシールドで防御力が下がっているときに攻撃を喰らうと130ダメージも受けた! 前列のディザに攻撃が集中してよかったけど、ナックが喰らったら即昇天する威力だね。
相手は単体攻撃しかしてこなかったので、ナックが回復を怠らなければ全滅はないかな?
ノーステリアの遺跡
到達LV21:ノーステリアから西へ☆LV3魔法一発くらいなら、移動中のMC自然回復で間に合うようになってきたかな?
- 遺跡の入口でイベント。遺跡に入れるようになった!
- 2Fに入って張り紙を調べるとヒントを得た。・・・なるほどね♪
- 「灯のない通路」を進んで奥へ!正しいルートを進んで扉を調べると開いたね!
- B1Fに入るとイベント。神と言われる存在の真相が徐々に明らかになってきたね!
- B2F南でイベント。さらに進むとボス戦!
- 撃破後、イベント。一通りの情報を聞いた。
- ワープポイントを使って脱出した。外に出るとイベント。
<見つけた宝物>
- プラスキーパー
- マジックカプセルS
- ラケシスの天秤
- マジックカプセル
- エルダーカプセル
【ボス:ルインズガーディア 撃破LV21】
相手は範囲攻撃を連発してくる!特にベータスコールは超強烈!150ダメージも喰らった! ナックに当ったら即昇天する威力だなぁ・・・運良く当たらなかったけどね^^; 他の範囲攻撃は約80ダメージだった。
ナックは毎ターン「ライフシャワー」で回復!回復が間に合いそうになかったら「ライフウィンド」を使った。 ルナンはMCを大量消費するナックをマジックカプセルを使って支援。 他、相手は沈黙などの状態異常を仕掛けてくるので、アイテムか魔法で状態異常を解除した。 余裕があればルナンもストーンシェルなどで攻撃した。
ディザとライゼルは只管通常攻撃で攻めた。
ふぅ~、ちと、ボスが強くなってきたなぁ。 そういや、ラスボスには結構苦戦した記憶が・・・蘇ってきたぞ(汗)
ノーステリア
到達LV21- 入ってちょっと進むとイベント。次の町に行ってみよう!
マークス
到達LV21:ノーステリアから北西へ- 入るとイベント。
- 情報収集した。
- 南東の議会に入るとイベント。
- おっちゃんの過去が気になるけど・・・ダイに強制移動。
<見つけた宝物>
- おしゃべりんぐ
- 魔道帽
ダイ
到達LV21- 北西の村長宅2Fに入るとイベント。オーブ事件に関する真相が明らかに!
- イベント後、ライゼルが離脱。
- 一部のNPCの会話内容に変化があったので情報収集した。
マークス
到達LV21- 情報収集した。
- 南口からダワン石採掘場へ!
<見つけた宝物>
- キュアーカプセル(議会2F)
- マジックカプセル(議会2F)
おっちゃん、過去に何をやらかしたのだろうか?
笑い(ブリザード?)担当キャラのシリアスシーンだね!
・・・全く覚えていないなぁ~、おっちゃんにこんなシーンあったっけ?楽しみです!
ってところで、今回は終了!