fc2ブログ

時空のアイネライゼ クリア!

2012年6月24日

290本目のRPG「時空のアイネライゼ」クリアしました!

私的には楽しめたけど、不満も多いRPGだったかな。

最後、はしおりすぎじゃないか?
一番やってもらいたいところカットされていないか?
FF5のエクスデスの無の力に巻き込まれた後的なイベントを
期待していたのに・・・。


ラストダンジョンの造りも酷かったんだけど。
せめてあの造りは1フロアのみにしてもらいたかった。

あと、PT編成できないとか・・・。
しかも5人PT可能なのに、最後は4人PT。
う~ん、なんでそうしたのかな?

一番の不満はボスのHPが無駄に多いことだね(笑)

サリサが仲間になったところ辺りから
ボスから受けるダメージ量はあまり変化ない。
一番ボスが強く感じたのは中盤でした。
それ以降は長期戦になることを除けば楽。

シナリオに関しては隠しシナリオがあるので、
それの出来具合によるかも。
一応楽しみにしています。

それでは、ブリッジタワー~エンディングまでの攻略チャートです!













【ユウキの基本戦術】

<雑魚処理>
LVが高くなると武器の相性なんて関係ねぇ!って感じです。
終盤、全体攻撃スキル拾えるので連発。

<ボス戦>
ステータス低下スキル使用は重要。
あとは、広域化のビットがあれば回復役1人でも十分間に合う。
終盤のボスは強力なスキルを放つ前にためが必要なので、
次のターンは防御して防ぐ。
序盤から中盤のボスはいきなり強烈なスキルを放ってきた分、
強く感じた。終盤のボスはHPの高さを除けば弱い・・・。

【メモ書き】


・クリア後、クリアデータロードすると裏シナリオ発生

・PT編成無し、ラストメンバー4人。キャラ多いのに・・・。
 サリサのラストの再登場なんて酷いな^^;

・いろいろあるけど、モバイルだし仕方ないと思う。モバイルRPGの中では楽しめるほうです。

・攻略チャートの敵の弱点は完全には調べていません。たまたま装備していたものだけ調査。




【今日の攻略チャート】

ブリッジタワー(未来) 到達LV46
1.最奥でスイッチを作動させる
2.スイッチ作動後、グレン離脱。これでまさかのラストメンバー・・・

<見つけた宝物>

・回復薬 (2箇所)
・蘇生薬
・魔力回復薬
・状態回復薬
・魔術師の腕輪
・600G
・MPリペア


【ボス:ゴーゴン 撃破LV48】
鎖球弱点
固まっておしまい は全体大ダメージ+マヒ
非常に危険!マヒ耐性つけておけば楽勝だと思う。




ケシラの港(未来) 到達LV50
1.人々から情報を得る。




スラム街(未来) 到達LV50
1.奥で機関車の部品をゲット。街中には敵が出現する
☆セカンドシーケンス・・・ナックル・銃弱点
☆サクリファイスソウル・・・銃・ナックル・弓耐性

<寄り道>
途中にいる女性に話しかける。
その後、現代のロンダの町にいる「綺麗な琥珀色の目をした女性」に話しかける。
スラム街の女性に報告。

<見つけた宝物>

・700G
・全快薬
・魔力回復薬
・HP吸収

【ボス:腐れゴロツキ 撃破LV52】
ヴァルスとタイマン勝負!
このゴロツキ、対策とらないと強い(笑)
コンフュージョン(混乱)対策をとってから戦いましょう。
2度やられたが、3度目はビットの整理と混乱対策(混乱のお守り装備)をとって数ターンで楽々撃破!




ケシラ港(未来) 到達LV53
1.汽車で永劫の半島へ




永劫の半島(未来) 到達LV53
☆ファイナルフェイズ・・・銃・ナックル弱点/ロッド・弓耐性
☆クリムゾンなんとか(字が下手すぎて読めなかった・・・。)・・・ロッド弱点/ナックル耐性

<見つけた宝物>

・マナブラスト
・状態回復薬
・進化魔石
・広域化
・回復薬
・魔力回復薬

【ボス:ギガンティックブルー 撃破LV54】
大きく息を吸い込んだ後のバーストフレアが強烈!
息を吸い込んだ後のターンは皆防御。
こちらのLVとスキルが充実したせいなのか、以降のボス戦が楽になる。




闇の遺跡(未来) 到達LV55
1.最奥で敵と3連戦

<見つけた宝物>
・1つ、取ったものメモし忘れた・・・。
・回復薬
・蘇生薬
・1000G
・ルーンフィールド

<闇の遺跡 簡易マップ>
闇の遺跡はループマップになっているので簡単にマップを書きとめておきます。

        出口
ループ ┳┻ ループ
ループ ┳┳ ループ
ループ ╋╋ ループ
ループ ┻╋ ループ
        ┃
        入口
※赤いところは宝箱を見つけた部屋




時空の神殿(未来~過去へ) 到達LV58




神々の神殿(過去) 到達LV58
1.光の神と会話




時空の神殿(過去~現代へ) 到達LV58




時の魔宮(現代) 到達LV58
☆移動するとマップの残影が残りちょっと見難い。
☆ルナティックビースト・・・ロッド・銃耐性
☆グレイシャルストーン・・・ロッド弱点/弓耐性
1.奥で黒づくめの男と会う。選択肢は「ちょっと待って話を聞く」を選択
2.風の草原に強制移動

<見つけた宝物>

・回復薬
・神秘のお守り
・進化魔石×2
・完全回復薬 (2箇所)
・精霊の服
・ヒートアップ
・虎牙のお祓い棒
・太陽の弓矢
・魔力全快薬×2
・サンライトロッド
・ギャラクシーナックル

途中でボス2体と遭遇
【ボス:マルヴァス 撃破LV60】
銃・弓弱点
レイジングスラッシュだけには注意!
相手のステータス低下状態でも全体に1100以上のダメージだった。
HP残量に要注意!

【ボス:ケルベロス 撃破LV63】
弓耐性
ヘルファイアは全体にダメージ+混乱




風の草原(現代) 到達LV65

<見つけた宝物>
・支援ビット制限解除
・EXPアップ
・GOLDアップ




時の魔宮(現代) 到達LV65
☆一面タイルのみ。ミニマップを頼りに進む。ラストで手抜きダンジョン(笑)
☆敵は1~2体しか出ないから雑魚処理は比較的楽
☆ブレイジングハート・・・銃弱点/ロッド・弓耐性
☆リヴァイアサン・・・弓弱点/銃耐性
1.黒づくめの男戦後、負け戦1回やってそのままラストバトル4連戦!
【注意】負け戦後、「GAME OVER」表示出るけど消さないように^^;

<見つけた宝物>

・星のお守り
・天空の剣
・進化魔石×2
・星見の服
・魔力全快薬×2
・MP吸収
・朱雀の鎧
・完全回復薬
・地獄の鞭
・竜神の鎖球
・ヘブンシューター
・竜神の重鎧

【ボス:ダルクルーガ 撃破LV66】
ナックル弱点
カタストロフィーは全体にダメージ+ステータス低下。
ためがあるので次のターンは防御。

【ボス:ゴグマゴグ 撃破LV68】
全体への強力なスキルがないので楽勝!
力を溜めた後は強力な単体攻撃「ぶちかます」を放ってくる。

【ボス:黒づくめの男 撃破LV68】
銃耐性
邪悪な気配の次のターンはカオティックアッシュ 全体ダメージ+SPDダウン

黒づくめの男撃破後、ヴァルスが離脱し負け戦。
その後、いろいろカットされてヴァルスが仲間を引き連れて帰ってくる^^;

<ラストバトル連戦>
【1戦目:リジェネレイトガイア】

シンとタイマン。一刀両断3発で沈む

【2戦目:ウボロス】
サリサとタイマン。ルナインフェルノ3発で沈む

【3戦目:ジェネシスオブゴールド】
グレイとタイマン。デストラクション3発で沈む

形だけの無駄な連戦を終えて・・・

【ラスボス:時の神 撃破LV68】
空間が振動している の次のターン 時の彼方に消えよ!!使用。全体ダメージ+物理・魔法防御低下
で、HPが高いだけの雑魚^^;
中盤のボスのほうが強く感じるね。




エンディングへ!
プレイ時間:13時間16分

最後、あまりシナリオに絡んでいないキャラが助っ人に来たりと・・・サリサとか。
無理矢理だなぁ^^;
せめてPT編成できるようにしてもらいたかった!


次回は、クリア後の記事をアップします。


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。