2017年3月 ブログ内注目RPGランキング
2017年4月13日公開
ご訪問ありがとうございます!
2017年3月分のブログ内注目RPGランキング、活動報告と今後の活動予定です!
【注意事項】
・個人の趣味で作った物なので、クレームは受け付けません!
・集計法は不正の無いようにブラックボックスです。
単にアクセス数が多いってだけじゃ上位に入れないようになっています。
・検索順位・記事をアップしたタイミング等で平等なランク付けはできていません!
・ユウキの主観(あの娘が可愛いから神ゲー等)は一切入っていません。ご安心ください(笑)
・注目度は日記全体を100としたときの数値。
ただし、無効が20~30入っているので、全て足すと70~80ってところです。
・1位~20位まで公開します。機種別・無料/有料別にはしませんので悪しからず。面倒臭いので・・・。
・当然ですが、ユウキのRPG日記内のみのランキングです。
ユウキのRPG日記にないタイトルは対象外です。
・機種はユウキがやったものに準拠しています。
発売・配信元は当時の社名に準拠しています。
・活動報告のユウキ的評価は完全な主観評価です!ユウキの好みに合っていれば高評価です。可愛いお姉さんとか・・・(笑)
・ユウキと雑談したい方は、お気軽にこの記事にコメントをどうぞ!
コメントを残す際には、当ブログは日記サイトであること前提でお願いします。
原則、自己満足日記なので、こうして欲しい!って要望は受け付けないです。
※あまりにも品のないコメントは削除対象になるので悪しからず。
【2017年3月 ブログ内注目RPGランキング (集計期間3月1日~3月31日)】
順位(前月) | タイトル(発売・配信元) | 機種 | 注目度 | 連続IN |
1(3) | フェルンズゲート(ケムコ) | Android | 2.21 | 4 |
2(2) | ドラゴンシンカー(ケムコ) | Android | 1.96 | 16 |
3(1) | ガイラルディア神話2(MocoGame) | Android | 1.93 | 3 |
4(5) | クロノスアーク(ケムコ) | Android | 1.76 | 2 |
5(7) | ガイラルディア(MocoGame) | Android | 1.61 | 34 |
6(4) | アスディバインハーツ2(ケムコ) | Android | 1.53 | 8 |
7(6) | アスディバインハーツ(ケムコ) | Android | 1.48 | 34 |
8(8) | アスディバインクロス(ケムコ) | Android | 1.15 | 17 |
9(9) | アスディバインディオス(ケムコ) | Android | 1.12 | 27 |
10(10) | デラクエスト(榊原防犯株式会社) | Android | 1.08 | 25 |
11(12) | エンシェントハンター(ケムコ) | Android | 1.03 | 6 |
12(11) | ガイラルディア神話(MocoGame) | Android | 0.86 | 19 |
13(23) | レヴナントドグマ(ケムコ) | Android | 0.80 | - |
14(-) | アルファディアジェネシス(ケムコ) | Android | 0.74 | - |
15(15) | アスディバインメナス(ケムコ) | Android | 0.70 | 24 |
16(13) | 忘失のイストリア(ケムコ) | Android | 0.69 | 14 |
17(-) | あくまDE女王様☆ナイトメア(ケムコ) | Android | 0.64 | - |
18(18) | ガイラルディア2(MocoGame) | Android | 0.62 | 23 |
19(17) | マーセナリーズサーガ3(ライドオンジャパン) | Android | 0.60 | 6 |
20(25) | フェアリーエレメンツ(ケムコ) | Android | 0.57 | - |
計284タイトル中(アップデートで延々と続くエンディングのないRPG2本含む)
ブログには269本目のRPGから記載されています。
※連続INは連続でトップ20入りした回数。2014年6月からカウント。
数値が大きいほど長い間注目されているRPGです。
【前回報告以降にユウキがクリアしたRPG】
※( )内は攻略を始めた日と機種
1.絶死牢の魔窟(2017年2月26日:Windows)
2.まおー倒せ!(2017年3月2日:Windows)
3.Last Heroes 3(2017年3月3日:Windows)
4.Cresteaju(クレスティーユ)(2017年3月6日:Windows)
5.ワンピース 幻のグランドライン冒険記!(2017年3月16日:GB/GBC共通)
6.一閃勇者(2016年9月21日:Android)
7.Ara Fell(2017年3月22日:Windows)
合計7本クリアしました!
短編RPGが多くクリア本数が多かったです。3月下旬から新生活の準備、4月からは新生活が始まり、Ara Fellは楽しかったけど攻略が滞ってしまいました(汗)
☆絶死牢の魔窟(DLsiteリンク)(ユウキ的評価:C)
RPGツクール製の同人作品。牢獄として使われている洞窟から抜け出すことが目的の2Dダンジョン探索RPG。牢獄フェチや探索好きには楽しめる作品かな?装備品が少なかったり、スキルが少なかったりするが、牢獄という密閉された独特な世界観を醸し出しているのでいい感じ♪そして、シスター(修道女)さんが可愛い!固定宝箱がなかったのは残念だったかも・・・あればもっと探索が楽しめたと思う。
☆まおー倒せ!(ユウキ的評価:C)
絶死牢の魔窟を購入するとオマケで付いてくる短編RPG。絶死牢の魔窟と比べたら、こっちのほうがやり慣れているファンタジーRPGだったね。終盤になると一気にLV99になったりと・・・ぶっ飛んでいるバランスがユウキ好みだった(笑)
☆Last Heroes 3(Steamリンク)(ユウキ的評価:D-)
洋物のRPGツクール作品(日本語非対応)、Last Heroesシリーズの3作目。前作までと同じく、殆どツクール側の素材を使っているのでツクール臭が強い。前作の流れと製品紹介からしてAmeliaの母親救出編かと思ったが・・・。いや、2と3は必要だったのか?(汗)一応、地域の平和を守ったことになるけど・・・。ツクール作品でもシナリオが楽しかったら問題ないけどなぁ~。前作同様、ユウキがギリギリ楽しめるレベルだった。日本人が評価をすると多くが「これをやるならフリーゲームをやる」になると思う。ただ、海外の評価は好評が多いので文化の違いか!?ちなみに、最終章の「4」は近々配信予定だそうです。最後は・・・期待して平気なのか!?
☆Cresteaju(クレスティーユ)(ダウンロードサイト)(ユウキ的評価:B+)
プログラム、シナリオ、BGM、グラフィック、殆どを作者1人で手掛けた伝説的フリーゲーム!ユウキが学生時代にハマった作品の1つです。グラフィック(特に顔グラ)以外はプロ級だと思う!やり込み要素も多く、じっくりと楽しむのであれば30時間は遊べそう。コミカルとシリアスがバランスよく楽しめる作品で滅茶苦茶ユウキ好みなんだよね♪なんと言っても、女性主人公ルナンの好物がユウキの実姉Rと同じなのが惹かれる(笑)無料なので、PC持っている方は是非やってみて!
☆ONE PIECE 幻のグランドライン冒険記(Amazonリンク)(ユウキ的評価:B)
漫画・アニメのワンピースを基にしたRPG。グランドライン突入前からアラバスタ到着までのアニメ・映画のエピソードの他、ゲームオリジナルエピソードも収録されている。原作と違って様々なキャラが敵・味方問わず仲間になる。戦闘が一般的なサイドビュー・ターン制コマンド入力式になって前作(高エンカウント率・タクティカルコンバット)よりもやりやすくなった!さらに、前作と違って周回プレイ前提ではなく、1周目で全てのエピソードを楽しめるようになったのが嬉しい♪最後はアラバスタに着いたところで終わるので、エンディングは中途半端かも^^;
☆一閃勇者(Google Play)(ユウキ的評価:B)
敵をスワイプで斬りまくり、タップで突きまくってステージクリアを目指すスラッシュRPG。去年から隙間時間に攻略していた作品。ちょっとした時間にストレス解消できていい感じ♪クリアするだけなら1日で終わるかも?無料なので是非やってみて!
☆Ara Fell(Steamリンク)(ユウキ的評価:B-)
洋物のRPGツクール作品(日本語非対応)だが・・・殆どツクール臭が感じられない丁寧な作り!グラフィックはSFC後期のクロノトリガーやテイルズオブファンタジアを思い出させる。和物の良い所(主にストーリー性)と洋物の良い所(主に自由度)を融合させたシナリオ重視の2DオープンワールドRPGです!女性主人公でニヤニヤイベントがあるけど、意外と、2Dだけどゴア表現があってシリアスです。
ランキングでは・・・ついに、ユウキのRPG日記初期時代からず~~~~っとTOP20以上を維持していたマシンナイトがランク外に!今回、21位でした(泣)
【今後の予定】
本当はPCゲーやPS4新作を存分に楽しみたかったけど、ユウキの生活環境が変わってしまって、自宅でじっくりと据置機で遊べなくなりました。なので、暫くはスマホや携帯機で遊んでみるつもりです!
う~ん、もともとユウキのRPG日記はガラケーやスマホがメインだったので、原点回帰って感じかな?でも、日記原本の内容をブログに転記する時間もないので・・・やっぱ、更新が滞るかも(汗)
とりあえず、ケムコ新作を優先的にやって、マーセナリーズサーガ、テンミリRPG、エルスの天秤、ローカルディア・クロニクルなどをやってみるつもりです!