fc2ブログ

ドラゴンラピス 攻略2

2017年4月24日

今作の悪役、惚れ惚れするほどの極悪っぷりが最高です♪ 何でこんなに酷いことをしているのか・・・真相が気になります!

そして、ヒサメが本当に良い娘! ユウキがヒサメに言いたい一言が本編中に選択肢として登場したのが良かった(笑)

本編以外にも寄道要素が多く長く楽しめそうだね! ちと、寄道をし過ぎたのかな?こちらが強くなりすぎてボスも楽々倒せています。宝箱の配置数も多くいい感じです♪

それでは、

ロカイ漁村~ハス森

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • 成長盤は武器スキル成長盤よりもジョブ成長盤を優先して育てている。
  • ジョブランクが5の状態で更にジョブランクを上げると上級職にクラスチェンジする。
  • MPが高いキャラ(魔法使い等)に精神のローブ等、MP自然回復の武具を装備させると魔法使い放題でいい感じ♪ 雑魚共は各々全体攻撃でサクサク撃破!

【ユウキの攻略チャート】

ロカイ漁村

到達LV21
  1. 到着するとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. 北西の教会奥の財宝庫を開けて宝を回収した。
  4. 北の村長宅に入るとイベント。やっぱ、船を入手する前に一仕事だね!RPGのお約束ですね!
  5. んじゃ、海賊退治に行こう!・・・もう一つの選択肢が気になる(笑)
  6. っと、その前に、アセビ洞窟に寄ってみようかな?修行場のようです。

<見つけた宝物>

  • 剣術(初級)の成長盤
  • 力の素
  • 音速の靴(要:財宝庫のカギ)
  • 最高級エーテル×2(要:財宝庫のカギ)
  • マナ大玉(小)(要:財宝庫のカギ)
  • マナ石(小)×4(要:財宝庫のカギ)
  • 450GOLD

アセビ洞窟(寄道)

到達LV21:島の西端へ(目的地の砦よりも西)
  1. んじゃ、ここを探索しながらキャラを強化です!
  2. 入って直ぐの転送魔法陣を起動させた。
  3. 5エリア目で転送魔法陣を起動させた。
  4. 5エリア目は洞窟が本ルート。
  5. 最奥手前で転送魔法陣を起動させた。
  6. 最奥でボス戦!
  7. 撃破後、宝を回収してから脱出した。
  8. んじゃ、本編を進めよう!

<見つけた宝物>

  • きず薬(2箇所)
  • 防眠の仮面
  • テント
  • 天使の涙
  • 低級ハーブ
  • マナ石(小)(2箇所)
  • エーテル
  • 見習い勇者の成長盤
  • 低級薬草なべ
  • 炎の粉
  • 力の指輪
  • 竜人の成長盤
  • 守りの首飾り
  • 小さな宝石

【ボス:ドラゴン(HP1172) 撃破LV24】

大魔法使い、神官、勇者、大盗賊で挑戦!

相手の雄たけび(全体ダメージ+麻痺)がウザい! 大盗賊はSPD重視で育てたので素早く行動できるので、大盗賊はアイテムを使って状態異常回復を務めた。

回復は神官のヒールで行い、余裕があればアタップで勇者を強化した。 相手はドラゴンなので勇者のドラゴン切りが有効!大ダメージを与えることができた♪


ヒメハギ海賊砦

到達LV24:ロカイ漁村から西へ

☆毎ターンMPが自然回復する武具を装備すると、実質、スキル使い放題だね! ヒサメ(大魔法使い)に精神のローブを装備させて「魔法の劇薬釜」使いまくりです!

  1. 入口の海賊に話しかけると・・・むう、そんなの知らないよ(汗)
  2. 一旦、ロカイ漁村に戻り、情報収集した!
  3. 宿屋にいる酔っ払った海賊と会話。合言葉の一つを知った!
  4. 武具屋にいる力自慢の海賊に話しかけて、マッスルパイレーツ(HP768)を撃破! その後、合言葉の一つを知った!
  5. 屋外東にいる困っている海賊と会話。 西の井戸で派手なパンツを入手し、海賊に渡すと合言葉の一つを教えてもらった!
  6. 3つの合言葉を知ったので海賊砦に戻り、入口の海賊と会話。中に入れるようになった!
  7. 出入口近くの転送魔法陣を起動させた。
  8. 2エリア目に入るとイベント。水流に関するチュートリアル。一方通行だね。よくある矢印床と同じ。
  9. 3エリア目北西口近くで転送魔法陣を起動させた。
  10. 4エリア目でボス戦!
  11. 6エリア目途中でイベント。もちろん「結婚しよう!」を選択(笑) はぁはぁ、マジでヒサメちゃん・・・好みです><b
  12. 7エリア目で転送魔法陣を起動させた。
  13. 最奥でボス戦!
  14. 撃破後、イベント。ヒサメを慰めてあげると・・・うん、結婚しよう!マジで可愛い♪

<見つけた宝物>

  • ハーブ(2箇所)
  • きず薬
  • 身軽な重鎧
  • 薬草なべ
  • 竜人の成長盤
  • 万能の薬
  • 杖術(中級)の成長盤
  • 回復の拳
  • 俊足の靴

【ボス:ブラッドガーゴ(HP338) 撃破LV26】

大魔法使い、神官、勇者、大盗賊で挑戦!

他、ワンダリングボーン(HP300)×2が出現!

大魔法使いの魔法の劇薬釜で相手は状態異常に罹ってくれることがある。 複数体が状態異常に罹ってくれると楽勝だね! 相手は縦列のINTを下げてくる攻撃を仕掛けてくるので、INT重視のPTは要注意!

【ボス:タロウ(HP1422) 撃破LV27】

大魔法使い、神官、勇者、大盗賊で挑戦!

相手は二回行動。暴れまわる、雄たけび等を仕掛けてくる。 暴れまわるはランダム4回攻撃でINTを下げてくる。 INT重視PTの場合は、神官の知恵の泉で全体のINTを上げて打消すといいね!

回復は勇者の癒しの光で行い、大魔法使いと神官はINTが上がっている状態で魔法攻めした。 大盗賊はアイテムでサポートをした。今回、相手の多段攻撃が1キャラに集中して当たって昇天したキャラが出た。 直ぐに天使の涙で復活させたので問題なかったけどね!


ロカイ漁村

到達LV28
  1. 北の村長宅に入るとイベント。船を入手!
  2. 情報収集した。サブクエストが発生していたね!
  3. 外に出ると船に関するチュートリアル。
  4. 船に乗って目的地へ!

☆船でちょっと東に行くとそこそこ強い敵とエンカウントしてしまう。

【サブクエスト:いじめられっこ】

  1. 西の井戸前にいる女の子から受注。
  2. ヒメハギ海賊砦に入って、すぐ西の階段で地下へ。
  3. 子供たちに近付くとイベント。酷い苛めです><;
  4. ブリー(HP1218)を撃破して完遂!

報酬:マナ玉(大)


ザクロ村(寄道)

到達LV29:ロカイ漁村から船で西へ。目的地に向かう途中、北の島にある村
  1. 情報収集した。サブクエストがあったね!

☆ここより船で南西へ。目的地近くでイベント。イシスの弱点が発覚(笑)

<見つけた宝物>

  • 剣聖の成長盤
  • 回復の粉
  • 低級ハーブ
  • ビッグリング

【サブクエスト:兵士募集中!】

  1. 武具屋前にいるアムナムから受注。
  2. アセビ洞窟でメタルスライムを1体倒して報告した。 ランダムエンカウントなので、運が悪いとなかなか出ないよね(汗)

報酬:兵士に転職可能になった!


スポンサーリンク


シオン海洞

到達LV29:ザクロ村から南西へ。海上にある洞窟
  1. すぐ近くの転送魔法陣を起動させた。
  2. 3エリア目西の水門に近付くとイベント。
  3. 3エリア目南東端の赤いスイッチを押すと水門が開いた!
  4. 4エリア目で転送魔法陣を起動させた。
  5. 5エリア目西にも水門。すぐ西に赤いスイッチがあるが・・・まだ押せないね。北東口から6エリア目へ!
  6. 6エリア目でも水門。エリア南東のスイッチを押して開けた。
  7. 5エリア目に戻ると新しく行ける場所が増えていた!
  8. 5エリア目、北口と西口は途中で繋がっていて奥には宝があった。本ルートは水門の先。
  9. 5エリア目南西で水門を開けて7エリア目へ!
  10. 7エリア目は水流フロア。ヒントは・・・西から! まぁ、よ~く水の流れを見ればわかるね!
  11. 9エリア目でボス戦!
  12. 撃破後、イベント。
  13. 南口から外へ!

☆海洞を抜けて北西に行くと勇者の墓場があった。 実績の条件になっていてポイントが高いな・・・やり込み要素か?攻略は後回しにした。

☆海洞を抜けて北西(勇者の墓場がない場所)に上陸し、一本道を進んで村の近くでイベント。 まさかの2回目かと思ったが・・・!?

<見つけた宝物>

  • ハーブ
  • 騎士の成長盤
  • エーテル
  • 気力の杖
  • 見習い勇者の成長盤
  • 天使の涙
  • きず薬
  • 950GOLD
  • テント
  • 中くらいの宝石

【ボス:シードラゴン(HP2160) 撃破LV33】

大魔法使い、神官、勇者、大盗賊で挑戦!

相手は雄たけび、ブレス攻撃(全体ダメージ+DEF低下)等を仕掛けてくる。 1回行動なので勇者が癒しの光で全体回復を行えば即昇天することはないかな?

神官の知恵の泉でINTを上げて、大魔法使いと神官はフレアやサンダーラで攻撃!


クロッカス村

到達LV33
  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. 東の教会地下の財宝庫を開けて宝を回収した。
  4. 宿屋に入るとイベント。 「自分も一緒に」を選択したかったが「よかったね」にしといた(笑)
  5. 北東の村長宅、東の部屋でイベント。 とても怪しいけど・・・「力を貸そう!」にした。
  6. NPCとの会話内容に変化があったので情報収集した。

<見つけた宝物>

  • 騎士の成長盤
  • 5GOLD
  • テント
  • 魔力の冠(要:財宝庫のカギ)
  • 最高級きず薬×2(要:財宝庫のカギ)
  • 最高級ハーブ×2(要:財宝庫のカギ)
  • マナ石(中)×4(要:財宝庫のカギ)

アンズ砂漠

到達LV34:クロッカス村から東へ
  1. 入るとイベント。ラムレス、やっぱ、こういう容赦のない悪役が好き♪
  2. 近くの転送魔法陣を起動させた。
  3. 洞窟に入るとボス戦!
  4. 撃破後、イベント。
  5. 6エリア目かな?東の行き止まりでイベント。
  6. 渦に飛び込み、地下洞を進んで奥へ!
  7. 最奥手前で転送魔法陣を起動させた。
  8. 最奥でボス戦!・・・なるほどね。
  9. 撃破後、イベント。

<見つけた宝物>

  • エーテル
  • きず薬(2箇所)
  • 小さな宝石
  • 炎の粉
  • 万能の薬
  • 防麻の仮面
  • マナ石(大)
  • ハーブ
  • 魔力の冠

【ボス:デザートドラコ(HP771)×4 撃破LV35】

大魔法使い、神官、勇者、盗賊王で挑戦!

盗賊王の弱点集中や神官の知恵の泉で強化し、あとは盗賊王以外は範囲攻撃で攻めた! こいつらも大魔法使いの魔法の劇薬釜で状態異常にすることができるね!

相手の砂嵐を喰らうと沈黙状態になるので注意! 素早く行動できる盗賊王がアイテムで状態異常を回復した。

【ボス:デザートゴレム(HP2800) 撃破LV37】

魔法を極めし者、神官、勇者、盗賊王で挑戦!

相手のSPDはかなり低い。SPD重視の盗賊王なら相手が1回行動する前に3回行動できた。 ・・・が、相手の攻撃力は滅茶苦茶高い!! 縦列攻撃を喰らったら後列の魔法を極めし者と神官は即昇天した(汗) まぁ、盗賊王が2回連続で天使の涙を使って直ぐに復活させることができたけどね^^;

勇者のメガスラッシュで相手のATKを下げれば安全か?

攻撃はいつも通り、相手のINTを下げて、こちらのINTを上げて魔法で攻めた!


クロッカス村

到達LV38
  1. お、サブクエストが発生していたね!
  2. 村長宅の東の部屋でイベント。火の竜石を入手!
  3. 情報収集した。
  4. アンズ砂漠を越えた先に行ってみよう!

【サブクエスト:薬師の奥義】

  1. 店前にいるイエハルから受注。
  2. アンズ砂漠3エリア目の流砂の中にある光を調べてサボタインの花を入手!
  3. イエハルに渡して完遂!

報酬:薬師に転職できるようになった!


ツバキ村(寄道)

到達LV39:アンズ砂漠から南東へ。橋を渡った先にある村
  1. 情報収集した。サブクエストがあったね!

<見つけた宝物>

  • 賢者の成長盤
  • 天使の涙
  • 癒しのリング
  • エーテル

【サブクエスト:不思議な力】

  1. 北端にいるヤサカから受注。
  2. 海でエンカウントするシーウィッチを倒して魔女の笛を5つ入手した。 ドロップよりも盗むと効率良いね! (シーウィッチはツバキ村周辺の海に出る。一度ツバキ村に瞬間移動して船を呼び出した。)
  3. ヤサカに渡して完遂!

報酬:異能力者に転職できるようになった!


ハス森(寄道)

到達LV42:ツバキ村から南へ(地図上では目的地の東にある森)

☆メタル系を狩る際には、盗賊系スキル「弱点集中」でクリティカル率を強化するといいね! SPD重視ならメタル系よりも速く動けると思う。

  1. ここはメタル系がいる修行場だね!とりあえず、最奥に行ってみよう!
  2. 直ぐ近くの転送魔法陣を起動させた。
  3. 途中で転送魔法陣を起動させた。
  4. 最奥手前で転送魔法陣を起動させた。
  5. 最奥でボス戦!
  6. 撃破後、宝を回収してから脱出した。

<見つけた宝物>

  • 高級薬草なべ
  • テント
  • 天使の涙
  • マナ石(小)
  • 調合師の成長盤
  • 万能の薬
  • コテージ
  • 守の素
  • 力の素
  • 高級ハーブ(2箇所)
  • 勇者の成長盤
  • 堅固の短剣
  • 高級エーテル
  • 中くらいの宝石
  • 錬金玉
  • 防異の仮面
  • 超竜人の成長盤
  • 氷の粉
  • 調合薬
  • マナ石(中)
  • 高級きず薬
  • きず薬
  • 回復の粉
  • 持久の腕輪
  • 癒しのローブ

【ボス:フォレストドラゴン(HP4671) 撃破LV44】

魔法を極めし者、神官、勇者、盗賊王で挑戦!

勇者は全体回復しながら、余裕があればドラゴン斬りで攻撃! 魔法を極めし者と神官はINTを強化し、魔法弾で相手のINTを下げて魔法で攻撃した。 INT重視で育てたので、魔法で1000以上のダメージを与えることができたね!楽に倒せた♪


さて、寄道を終えたところで、目的地であるアマランスの町を目指そう!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。