アナザーエデン 第8章~第11章攻略
2017年5月8日
ぐはぁ!?くぅ~、装備を疎かにしたのが原因かもしれないけど、第10章のボスがとんでもなく強かった(汗) 3度目の挑戦でギリギリのノーコン撃破だったね・・・あと1ターン遅かったら全滅していた。
ちと、運が悪いのか、3回10連ガチャを回しているけど、☆3ポム以上のヒーラーが出ないなぁ><; もう、ポムのインジェクションの回復量じゃ回復が追いつきません(汗) ・・・野郎にはもっと良い☆4のヒーラーがいた気がするけど・・・まぁ、いつも通り極力女性キャラしか使わないつもり(笑)
いよいよサクサクとは進めることが出来なくなってきたけど、第11章からはアナザーダンジョン解放・任意でタイムトラベルが可能になり、本格的な育成ができるようになったね! 次回の記事更新はかなり遅れるかもしれないけど、ここら辺で超絶育成タイムかな?
・・・今後、あまりにも厳しかったら、コンティニューしまくって強引に突破しちゃうかも^^;
それでは、
第8章:パルシファル宮殿 聴けよ幻視の祈り~第11章:次元の狭間 さまよえる時の迷子たち
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- アナザーダンジョンに挑むためにはカードキーが必要。時間が経てばカードキーは自動的に補充される(1日4枚)。
- アナザーダンジョンでは、暫く同じエリアで戦っていると敵が出なくなる。経験値や貰えるアイテムはノーマルダンジョンの2倍以上かも!?レベリングするならアナザーダンジョンだね!
- アナザーダンジョン最奥で今までに戦ったことのあるボスの強化版を倒してクリア! クリアしないとアナザーダンジョンで入手したアイテムは得られない。
- クラスチェンジに必要なアイテムはアナザーダンジョンで入手できる。
- 主なフロントメンバーはソイラ、ポム、ビヴェット、レレ。 主なサブメンバーはアルド、ニケで挑戦。アルドは主人公だから入れていたけど・・・そろそろ外そうかな? アルドでのタイマン戦とか・・・ないよね?
【ユウキの攻略チャート】
☆第8章:パルシファル宮殿 聴けよ幻視の祈り水の都 アクトゥール
到達LV19- 新しいサブクエストが発生していたね!受注した。
- 西口からデリスモ街道へ!
【サブクエスト:家族をたずねて】
- 中央にいるミーハから受注。
- 都でクエスト進行アイコンが付いている3人のNPCと会話。
- ミーハに報告した。
- デリスモ街道南端の行き止まりでルイと会話。 その後、フラスメルクLV19×2、シーラスを撃破! ちと、回復役のポムが運悪く集中攻撃を喰らって昇天したのでギリギリの戦いだった(汗)
- エリア中央の通路でルイと会話。またフラスメルクたちと戦闘。
- 撃破後、イベント。
- パルシファル宮殿1F北の行き止まりで衛兵に話しかけて完遂!
報酬:クロノスの石×30、中級秘伝巻子、サイロフィトン×3、赤い煉瓦×3
デリスモ街道
到達LV19- 北口から宮殿へ!
<見つけた宝物>
- 銅粉×2
- サイロフィトン×2
- 数珠の欠片×2
<見かけた素材>
- サイロフィトン
- 透明な雫
- ラウンドストーン
パルシファル宮殿
到達LV20- 情報収集した。サブクエストがあったね!
- 1F西の食堂にいる婆からゴーレムに関する情報を聞いた。
- 1F北端の魔法教室に入るとイベント。
- 3F(玉座)でパルシファル王に話しかけるとメインクエスト進行。
- う~ん、こいつは良い奴ではないね。人喰らい沼に強制移動し、次章へ!
<見つけた宝物>
- 光る粉(2箇所)
- 赤い果実
- シーラスの歯
<見かけた素材>
- ラウンドストーン
- 煉瓦の破片
【サブクエスト:最強の恋文】
- 1F宿屋前で娘から受注。グラムへの手紙を入手!
- デリスモ街道南西口からケルリの道へ。
- ケルリの道西にいる警備兵と会話。
- 宮殿に戻り、娘がいた場所を調べるとイベント。
- ラトルの酒場近くで娘と会話。
- ケルリの道で警備兵と会話。・・・!?!?・・・とにかく、完遂!
報酬:クロノスの石×30、中級秘伝巻子、天然水×3、シーラスの歯×3
【サブクエスト:占い師の裏事情】
- 1F北西端にいる占い師?に話しかけると受注。
- 1F北端の魔法教室にいる男の子と会話。
- ケルリの道でフラゾーイを倒し、フラゾーイの尾羽を3つ入手し、男の子に渡した。
- 占い師?に話しかけて完遂!
報酬:クロノスの石×30、中級秘伝巻子、オーカーシード×3、赤い果実×3
【サブクエスト:魔法教室の問題児】
- 魔法教室にいる先生から受注。
- デリスモ街道でエンカウントするゴーレムを撃破して、ゴーレムの魔結晶を4つ入手し先生に渡した。
- 2Fへの階段近くにいるマルークに話しかけると完遂!
報酬:クロノスの石×30、中級秘伝巻子、ラウンドストーン×3、赤い鶏冠×3
【サブクエスト:地下牢の秘密】
- 魔法教室の問題児完遂が条件。1F南西の食堂にいる老人から受注。
- 1Fでクエスト進行アイコンが付いている2箇所の場所を調べて掃除した。
- 2Fでクエスト進行アイコンが付いている場所を掃除した。
- 地下牢を掃除した。
- 地下牢北の行き止まりでマルークと会話。
- 地下牢から出て1Fで兵士に話しかけると完遂!
報酬:クロノスの石×30、中級秘伝巻子、サイロフィトン×3、光る粉×3
【サブクエスト:偉大な魔法使い】
- 地下牢の秘密完遂後、魔法教室の先生から受注。
- デリスモ街道の兵士と会話。
- 先生に報告した。
- ケルリの道でクエスト進行アイコンが付いている場所を調べるとイベント。 魔法一撃で倒すなんて・・・アルド達よりも遥かに強いのでは!?
- そして、ミニブロイラーLV20×2を撃破!
- ケルリの道西端の行き止まりでイベント。そして、怒号のブロイラーLV20を撃破して完遂!
相手のHPは高く、MPが足りなくなったのでサブメンバーと交代しながら戦った。 特に、回復役のMP残量に注意だね!
報酬:クロノスの石×30、中級秘伝巻子、スモーキークォーツ×3、赤い煉瓦×3
【サブクエスト:弔いの花】
- 2F南端にいる侍女から受注。
- 1F北東端にいる侍女長と会話。(自力で攻略の際には全てメモしたほうがいいかも!?)
- 2Fにいる侍女に報告した・・・って、こんなに細かいことを選択肢か!? う~ん、花のことだけを意識していたから・・・まさか、こんなことを選択肢で聞かれるとは思ってもいなかった(笑) たしか・・・「廊下」だね!(この時点では自信がなかったけど、完遂時に正解だとわかった♪)
- アクトゥール南東の行き止まりで行商と会話。 ・・・うげ!マジか!?そんなに細かいこと聞いてくるの!? う~ん、花の種類しか鮮明に覚えていないが・・・ここは元資格マニアの受験テク(マークシート版)を使って解くぞ(笑) とりあえず、読んだテキストで印象に残っているものが正解のはず・・・。 「赤、白、ピンク」・「5枚」・「コリンダのバラ」と順々に選択した。最後の質問以外は自信がないなぁ・・・。
- ・・・お、行商の様子からして合っていたのかな?
- 2Fで侍女に報告して完遂!・・・お、全て合っていたのかな?これ、間違っていたらどうなるんだ? その場で選択し直しになるのかな?
報酬:クロノスの石×30、中級秘伝巻子、ラウンドストーン×3、赤い果実×3
スポンサーリンク
☆第9章:人喰い沼の怪 奈落の底の主は・・・
人喰い沼
到達LV21☆戦闘前にMPが尽きたフロントメンバーはサブメンバーと交代してMP回復を行いながら進めた。
- 2エリア目は西の行き止まりの隠し通路が本ルート。 (ちなみに、2エリア目入って直ぐ東にも隠し通路があるね!)
- 5エリア目、ランプに火を点けると闇が消えた。
- その後もランプで闇を晴らしながら進んだ。
- 最奥でイベント・・・え、このキャラは!?ボス戦!
- 撃破後、イベント。もうね、狙っているとしか思えない(笑)サイラスが仲間に! (元ネタを知りたい方は「クロノ サイラス」でググってね!)
<見つけた宝物>
- 3000Git
- 青色の液体×2(2エリア目:隠し通路先)
- 赤色の液体×2(4エリア目:隠し通路先)
- 緑色の液体×2
- 紫の胴甲×3
<見かけた素材>
- 青色の液体
- 赤色の液体
- 緑色の液体
【ボス:??? 撃破LV23】
相手は水耐性なので、レレとニケは相性が悪い。
ソイラ、ポム、ビヴェット、アルドで戦った。MPが尽きたらレレとニケも使った。 ビヴェットの生命の光で強化しながらガンガン攻撃!
相手が構えた後は全体攻撃を使ってくるようになる。 約300ダメージ喰らった・・・終盤のポムはインジェクションで只管回復! 回復役のポムとビヴェットのMP切れには注意した! 回復役全員のMPが尽きたら大変なことになると思う(汗)
☆第10章:時の塔 幻視の夢を視るもの
パルシファル宮殿
到達LV23- 1F南西の食堂でラチェットに話しかけるとメインクエスト進行。
デリスモ街道
到達LV23- 中央付近の場所を調べるとヨリドリミドリLV20と戦闘!こいつはそこら辺の雑魚だね。
- 撃破後、ヨリドリミドリの肉を入手!
パルシファル宮殿
到達LV23- ラチェットにヨリドリミドリの肉を渡すとメインクエスト進行。 オーガ族とアルドの関係とは!?
- サイラスの過去も気になります・・・こんな姿になった原因はなんだ!?
- アナザーフォースが解放された!
ケルリの道
到達LV23- エリア南東端の隠し通路からフィアーの背後に回れたね!
- エリア北西口近く、東の行き止まりの隠し通路先で宝箱を調べるとイベント。ゴブリンLV1を撃破!
- 撃破後、宝箱からゴブリンのふんどしを入手。・・・なんだ、これ?
- 北西口から時の塔へ!長そうなダンジョンだな・・・。
<見つけた宝物>
- 貝殻の欠片×2
- モーニングスター
- ゴブリンのふんどし(隠し通路先)
<見かけた素材>
- オーカーシード
- スモーキークォーツ
時の塔
到達LV23☆ここで詰まるプレイヤーが多いかも・・・。 回復も大事だけど、レレのスプリンクルのような全体攻撃スキルもないと厳しそうだ><;
- 入るとイベント。
- 被ダメージがポムのインジェクションの回復量を上回ってきたぞ・・・。
- 1F北の行き止まりの装置を調べると西側の障壁が消えた。 なるほどね、対応した色の装置を調べると、その色の障壁が消える仕掛けかな?
- 2Fでは青→黄の順に装置を調べると3Fへの階段に行ける。 その後、さらに白→赤と調べると宝箱あり。
- 4F操作室でエレベーターを起動させた。
- 地下にも行けるけど、フィアーがいるので注意!
- 一旦戻って休んだ。その後、エレベーターで4Fに戻って探索再開!
- 6Fでは、赤と青の装置を調べて紫色の障壁を消せば7Fに行ける。 さらに、緑を調べて白い障壁を消した後、青を解除すると黄色の障壁が消えて宝が取れる。 戻るときはもう一度青の装置を起動させる。
- 7Fでは何もせずに8Fに行ける。奥にはフィアーがいるので注意!
- 8F刻の間に入って直ぐに時計を調べてみた。6時を指している・・・。
- 8F南の渦から6の間へ。2の玉(青)を入手!
- 時計を調べて2の玉をセットしてみると・・・8時になった! なるほど・・・短針が指す方角に新しい渦ができたね!
- 8の間で5の玉(黄)を入手!
- 時計に5の玉も使って1時にした。
- 1の間で4の玉(緑)を入手!
- 時計に4の玉も使って5時にした。
- 5の間には宝箱だったね。
- その後、5と4の玉で3時にして3の間、4の玉で10時にして10の間、5の玉で11にして11の間に行ってみたが宝箱だけだった。
- 2と4の玉で12時にすると・・・本ルートの渦が北端に出現!
- むむ、この渦に入るとボス戦だね・・・一旦戻り宿に泊まった。 んで、渦の手前で宿で貰ったお弁当を食べて全快の状態でボス戦!
- うお~、すげぇ~クロノっぽい演出♪んで、ボスが鬼畜過ぎ(爆)
- 何とか撃破後、イベント。やっぱり、こうなったか・・・。
- フィーネの過去、今後、どのような影響を及ぼすんだ? そして、時空を超えた先は・・・次章へ!
<見つけた宝物>
- エアストマー×2
- レガシーアーム×2
- レガシーレッグ×2
- 1500Git
- 2000Git
- 数珠の欠片×2
<見かけた素材>
- クラシカルコード
- ライトケーブル
- クラシカルプレート
【ボス:幻視胎 撃破LV25】
くぅ~、こいつ・・・強すぎ(汗)
終盤になると「時の検索」で徐々にパワーアップする。 時の検索100%後の全体攻撃を喰らうと・・・全滅かな? 時の検索50%でも最大HPが低いレレや傷ついた仲間は昇天するね。
時の検索50%後の全体攻撃前にアナザーフォースで倒そうとしたが・・・ くぅ~、微妙にHPが残ったな><;
その後、残りPTメンバーがアルド、ニケ、ソイラの3人だけになり、時の検索100%後の全体攻撃が来る前にギリギリの撃破! ふぅ~、久々だな・・・こんなに手汗でヌルヌルしたの(笑)
というわけで、ノーコン3度目の挑戦で撃破できました・・・。 装備が不完全なので装備を整えれば、もっと楽できたかな?
相手の攻撃の多くは属性持ちなのでソイラのエレメントガードでそこそこ軽減できる。 他、ポムのインジェクションだけだと回復が追いつかないので、ビヴェットの生命の光を掛け続けた。 ポムとビヴェットのMPが尽きると大変なことになるので、PT全体のHPに余裕があるときにサブメンバーと交代してMPの回復を行った。
あとは、アナザーフォースのタイミングを間違えなければ平気だね! アナザーフォースでは攻撃スキルを連発したいので、予め同じ場所をタップ連打で各キャラの攻撃スキルが入るようにスキルを整理したほうがいいね!
☆第11章:次元の狭間 さまよえる時の迷子たち
次元の狭間
到達LV25- この暗闇の空間・・・着いた瞬間にそんな場所だろうと思った(笑)
- やはり、クロノトリガーに似ている。情報収集した。
- 小さな扉前の少女に話しかけるとイベント。アナザーダンジョンに挑めるようになった!
- 酒場に入るとメインクエスト進行。
- 酒場でミド婆に話しかけるとメインクエスト進行。 クラスチェンジが可能になった!そして、次章へ!
さてと、次章からはじっくりと超絶育成タイムを設けながら進めようかな?
10章のボスでアレだもんなぁ・・・。今の状態ではサクサクプレイできないと思う(汗)
いよいよ次元の狭間から任意に各時代に飛べるようになったぞ!
ってところで、今回は終了!